
このページのスレッド一覧(全14083スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2003年3月9日 21:16 |
![]() |
0 | 10 | 2003年3月20日 08:06 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月24日 23:42 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月11日 22:52 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月6日 22:35 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月7日 10:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)


こんにちわこの時計を購入すべくいろいろな所をしらべている者です。以前はEX1にしようとしていたのですが、昔は24万だったという話を知って手がだせなくなり、この時計の購入にいたりました。このホームページにのってるお店の値段を見たあとに三越でみたところ488000円というびっくりするほどの値段が違いました。正規と並行はすごく違うのに驚きました。以前掲示板にサブマリーナだったら並行の方が得。という書き込みを見たのですがみなさんはどのようにおもわれていますか?安いにこしたことはないですが小心者の私は心配で仕方ありません。どなたか何度もでてきた話だとは思いますが、並行でも安心なのでしょうか?購入した後に偽者とわかった場合返品できるのでしょうか?みなさん御願いいたします。
0点

全然性格の違う2本ですが、スポーティなロレックスなら何でもいいんですか?確かにエアキングもどきに今の相場はおかしいですが。真贋の見分けは付かないけど、どうしても気になるって人は正規店で買うのが一番です。
書込番号:1373671
0点


2003/03/09 12:11(1年以上前)
ゆうき22さんが、正規ものにこだわりがなければ、並行でまったく問題ありません。ただお店は、本などに出ている有名店のほうが、安心だと思われます。国際保証書の保証期間も2年になったようですし。私も並行ものです。
書込番号:1376136
0点


2003/03/09 17:52(1年以上前)
のぢのぢくんさん、MASAMASAくんさん御返事ありがとうございます。やはり私としては正規で購入したいのは山々なのですが、先立つモノが寂しいため購入にふみきれません、並行を購入した時の正規との違いは特にないのですか?偽者の可能性はどの位あるのでしょうか?
書込番号:1376977
0点


2003/03/09 18:54(1年以上前)
基本的に本物なら時計自体は並行物も正規物も変わりません。
違うのはまず保証書、並行物には国際保証書がつきます。(保障期間は発効日より1年。最近のものは2年。)
正規物は入っているハガキを送ると日本ROLEXよりUSERの名前入りの保証書が後日届きます。保証は2年)
あと、並行物には付属品がすべてついていない場合もあります。(サブの場合イカリのマスコット等)
それとアフターサービス、修理・オーバーホールは正規物は日ロレへ入ります。
並行物は販売店により、外注に出したり自社でやる所もあります。(その場合社外部品が使われる場合も・・・)
自分で、日ロレに持ち込めば問題ないですが。
真贋の可能性は、有名店で買えば現行品ならほぼ大丈夫と思いますが。
並行店で買う場合心配なら、まずは見る目を養ってから購入する事をお勧めします。
書込番号:1377168
0点


2003/03/09 19:21(1年以上前)
補足です。
並行物の場合保証は発効日より1年で最近のものは2年と書きましたが、あくまでも国際保証書に記入の日よりです。
並行店で購入時に記載されるのではないので、1年の場合当然切れている場合もあります。
以上はROLEXでの保証なので、並行物の場合販売店の保証が付くのが普通です。
なお本物であれば、日ロレでの修理・オーバーホ−ルに保証書は必要ありません。
書込番号:1377240
0点


2003/03/09 20:19(1年以上前)
S202さん大変詳しくありがとうございました。質問させていただきたいのですが、日本ロレックスは東京にしかないのですか?それと2年の保障期間が終わって近場の時計屋さんでオーバーホールをするつもりであれば正規と並行はあまり違いがないように思うのですが・・・。それとおまけはイカリのアクセサリーの他になにかもらえるものをご存知ですか?当方名古屋なのですが、どこかオススメのお店ご存知ありませんか?御願いいたします。
書込番号:1377389
0点


2003/03/09 21:16(1年以上前)
名古屋営業所は中村区の国際センタービル(052-581-4747)にあります。
オーバーホールに関しては、最終的に日ロレにて行われるのなら、自分で持ち込んでも近くの時計屋さんが持ち込んでも同じと思われます。
ただその時計屋さんが、自社で行ったり、別の修理業者に出した場合は別になります。(独自ルートで手に入れている所もありますが、基本的にROLEXは補修部品を外部にに出してないはずです。)名古屋ですとB堂などは、基本的に自社修理です。(安いですが。オーバーホールで12000円だったかな。)
購入店で日ロレに出すよう依頼すれば出してはくれると思いますが、名古屋なら直接持ち込んだほうが早いと思います。
付属品は、保証書の他は、パスケース・品番タグ・クロノメータータグ・サブマリーナとオイスターケースのマニュアル・いかりのマスコット・時計のBOX・外箱かな。
書込番号:1377586
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

2003/03/09 04:19(1年以上前)
根良く・・正規店を回って下さい。。
それしか、お答えのしようが無いです。
知ってれば・・私が買います。
書込番号:1375423
0点


2003/03/09 08:37(1年以上前)
正規物ならどこでも定価売りのはずです。ごく普通の街の時計屋さんがお勧めです。お店によっては投機目的の客を嫌い店頭に置かないこともあるので店主とコミニュケーションをとり、いかに自分が真の時計好きかを伝える事も必要ですよ。
書込番号:1375628
0点


2003/03/09 11:29(1年以上前)
正規店で友人は3年掛かりました(注文)それでも早い方でしょう、店頭販売はまず有り得ません、ここ15年以上並行以外見た事ないです、あれば私も買います
書込番号:1376027
0点


2003/03/10 15:40(1年以上前)
116520の正規品ですか。永遠のあこがれですね。でも文字盤の色さえこだわらなければ2、3年で購入出来ると思いますよ。予約を受けてくれる店は探せば有ります。私も3店に入れてますが、待ちは3、4、4番目といったところです。もしくは運だのみで入荷&店頭販売なら確実とは言えませんが、新潟、和歌山、沖縄がお勧めです。年間5〜8本入るそうですから。どうしてもすぐに欲しいならハワイにあります。ただし金ムクと抱き合わせのインチキ商売なので200万程必要ですが… 頑張りましょう!
書込番号:1379766
0点


2003/03/10 18:06(1年以上前)
私は正規店で白、黒1本ずつ購入しましたが、5年掛かりましたよ。
それも5年前5ヶ所に注文してですよ。(3ヶ所はいまだ催促するも入荷なし。)
定価ははっきり言いましょう。EX1ならともかくデイトナは無理ですよ。
書込番号:1380036
0点


2003/03/10 22:32(1年以上前)
正規店で数十万の内金を入れて、数ヶ月で買った話を
ネットで見た事があります。
私は、正規品の予約を待ちきれずに並行を買った後
だったので試してはいませんが…
書込番号:1380843
0点



2003/03/11 01:12(1年以上前)
正規店を根気良く回った結果都内某ショップにて116520K番の黒見つけました。チョーラッキーな日になりました。憧れの日本ロレックス正規品ゲットしました。今、自分の左手に輝くロレックスを感じながら、今宵はいい夢見まー――――ス。それでは報告でした。いろいろなアドバイス本当にありがとうございました。
書込番号:1381495
0点


2003/03/11 11:59(1年以上前)
すごいな〜。
ありましたか!
よかったですね〜。デイトナもプレミアさっがてきたことだし、人気なくなってきたのかな〜。
無理といったこと撤回です。
書込番号:1382270
0点


2003/03/11 13:12(1年以上前)
「ロレパパ」さんおめでとうございます。新型になってからやはり流通量は増えているみたいですね。通常の正規店でも一年に一本くらい入ると聞きました。シアトルのBen Bridgeという有力店だと年間80本!以上入るらしいです。私はお金を貯めながら地道に待ちます。でもこの調子ではプレミア価格は無くなってしまうかも知れませんね。そうするとブームが去ってしまうような気になってさみしいような… まあ投機目的の方が少なくなるのは歓迎ですが。真ロレ党の皆様、頑張りましょう!
書込番号:1382427
0点


2003/03/20 08:06(1年以上前)
「ロレパパ」さんすごいですねー。投函して3日で買えるとは羨ましい限りです。私なんか5年待ってもまだ買えません。もし差し支えなかったらどの方面を何件くらい回ったかと、購入したお店の名前を教えて頂ければ今後の参考になるのですが・・・よろしくお願いします。
書込番号:1410107
0点



腕時計 > ロレックス > 16600 シードゥエラー 自動巻き(ブラック)


先日、気仙沼に出張にいった時に丸光とかいうちとボロイ質屋でシード発見。新品同様で2001年モデル税込みで298000円でした。買いだとおもったのもつかのまローンが組めないとの事で現金のないあっしは断念、ガクッ。他にもサブのデイトなしがOH済みで税込み180000円、GMT、コンビが多数あり値段も東京の相場より安いのでちと驚きかも。田舎も馬鹿にできまへんなぁとおもいました。ほかにも穴場あったらおしえてください、もちローンがきくお店にかぎりますが。
。
0点


2003/03/08 22:58(1年以上前)
『しまじろうです』さんってシードだけじゃなくいろいろなところで、気仙沼の丸光って質屋をたまたま発見したかのような発言をされていますが、これは宣伝なんでしょうか?全部同じような文章なんでビックリしました。気仙沼の丸光ですね、気をつけましょ・・。
書込番号:1374564
0点


2003/05/24 23:42(1年以上前)
「しまじろうです」さんイコール「丸光」さんだったりして。ありえるかも。返信が無い事からして!不景気だからなあ。
書込番号:1606153
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ホワイト]

2003/03/11 22:52(1年以上前)
シンガポールドルで6000〜6500が相場だと思います。
私は6000を切ってる店を見たことがありません。
書込番号:1383942
0点



腕時計 > ロレックス > 16600 シードゥエラー 自動巻き(ブラック)


シード1999年物A番並行物で保証書、付属品、箱、外箱、駒などすべてあり凹みなど大きなダメージはなく、ヘアーラインなどの研磨で消えるほどの傷がある商品ですが、手放そうと思ってますが、相場は質屋でいくら?ヤフーオークションでいくらぐらいですか?教えてください。ちなみに、SWISSだけの六時の位置に表示です。これって、手放した時に評価でプラスになるのですか?
0点



腕時計 > ロレックス > 16710 GMTマスターII スポーツ 自動巻き(ブラック)


GMTUを横浜のM○○で購入した初心者です。品物は香港からの平行品です。説明書は中国語、香港だから英語でよかったのに・・・・
漢字なので大体は感じで判るのですが、カレンダーの変更は短針を回すしか方法がないのでしょうか?中国語の翻訳が出来ないので誰か教えてください。
0点

リューズを最後まで引いて一段戻した状態で日付変更が出来ます。
(reo-310でした)
書込番号:1367919
0点


2003/03/07 00:49(1年以上前)
そのとおりGMT-MASTERU(Ref16710)とEXPLORERU(Ref16570)の2モデルは竜頭を1段引いた状態で短針のみを回しカレンダーを変更します。
ちょっと面倒ですね。
書込番号:1368955
0点


2003/03/07 10:59(1年以上前)
世界中の大半の時計が同じ方法で日付が変わります
書込番号:1369730
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)