腕時計・アクセサリーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

腕時計・アクセサリー のクチコミ掲示板

(181119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14085スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計・アクセサリー」のクチコミ掲示板に
腕時計・アクセサリーを新規書き込み腕時計・アクセサリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どっちにしよう?

2003/01/30 11:14(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ホワイト]

スレ主 暇なし貧乏さん

正規代理店で買うのと並行店で買うのは、どちらがよいでしょうか?
正規代理店では、EXUが在庫してあります。

書込番号:1261141

ナイスクチコミ!0


返信する
まじ@さん

2003/01/30 21:26(1年以上前)

はじめまして、早速ですが暇なし貧乏さんは価格重視ですか、それとも大金持ちなのでしょうか?私は青サブをインポートブランド店で買って早6年、昨年ロレックスジャパンにオーバーホールに出しましたがきちっと3ヶ月でかえってきましたし、買ったお店は倒産しているので仲良くしてもらっている時計屋さん(ロレックス正規代理店)経由でだしましたが、代金も送料込みで万円かかりませんでした。只、買ったときにおまけ(パスケース等)がないだけでしたが、私の妻がインポートショップでロレックスを買ったときにはついていましたので、すべてのショップが同じでないと言うことです。又、いとこが今まさにロレックスGMTを検討中ですが、正規店と並行物では2、30万円の価格差があるので並行物を買う予定です。暇なし貧乏さんがあくまでも『私のは正規物だぞ!』と言いたいのであればそれも一つのこだわりなのでしょうがロレックスはロレックス、EXUであればインポートショップで結構在庫は在りますよ。ちょっと生意気な言い方になってしまいましたが、ずっと一緒に付き合う時計ですので、たくさん悩んで購入してください。私もはじめてロレックスを買ったときは雑誌を買いあさり、あちこちの時計屋さん・ショップを見て回り、散々悩んだ挙句に買ったことを覚えています。きっといい勉強になると思います。

書込番号:1262419

ナイスクチコミ!0


まじ@さん

2003/01/30 21:39(1年以上前)

すいません。先ほどのメールでオーバーホールの金額の数字が抜けていました。4万円でおつりがきました。

書込番号:1262452

ナイスクチコミ!0


猿も木から落ちるさん

2003/01/31 03:44(1年以上前)

はじめまして。確かに価格で選ぶなら並行店の方が安いでしょう。アフターサービスもしっかりした並行店なら心配ないと思います。ですが、もしあなたが初めてのROLEXの購入でその時計を自分の宝物にとお考えでしたら私は正規店での購入をお勧めします。つまらない事だと思う方も多いかもしれませんが、自分の名前が入った証明書が届いた時は、やっぱり嬉しい物ですよ。日本語で書かれた小冊子や裏に貼られた日本ROLEXのシールから得られる100%の安心感。高価で何本も買える物じゃないからこそ、購入する店も贅沢していいのではないでしょうか?

書込番号:1263415

ナイスクチコミ!0


バビル4世さん

2003/02/01 01:22(1年以上前)

一生持ってる気なら正規もの、売るかもしれない(バージョンアップ含)、手放すかもしれないのなら並行物でしょう、メーカーでの扱いに差は有りませんから、並行なら贋物に注意が必要です。

まじさんGMT、正規と並行で差が2、30万も有るんですか?GMTってそんなに高かったかな?

書込番号:1265910

ナイスクチコミ!0


kuro0112さん

2003/02/01 03:55(1年以上前)

まじさんのいとこさんはGMTのコンビモデルとか金無垢モデルを
検討中なのでは?
ね?20〜30万円の価格差になるでしょ?(笑)

書込番号:1266141

ナイスクチコミ!0


まじ@さん

2003/02/01 20:54(1年以上前)

こんばんは、まじ@です。
kuro0112さん、フォローどうもありがとうございます。
まったくもってその通り、GMTマスターUの茶・金コンビを買う予定です。
定価だと75万円+税=787500円、近所のショップで498000円+税=522900円、差額264600円です。
いとこは私と同じ青サブにするかGMTにするかまよっていますので、明日2人で見に行く約束です。只、いとこの場合、仕事で日本と海外を行ったり来たりしているので、GMTの方が実用的だと思い勧めているのですが、後は本人が実際に見て判断すると思います。

私事で申し訳ありませんが、以前エクスプローラーTを正規代理店で購入したことがあります。時計自体は大変気に入っていましたが、大きさが自分にイマイチ合わず1年で手放しました。このモデルに関しては正規物の方が全然安いです。それと、デイトジャストのティファニィ−Wネームも持っていましたが、今はいとこ兄が使っています。
このように腕につけてしまえば正規物・並行物なんて関係ないとおもっています。後は皆さんの言う通り自分自身どこで満足できるかだと思います。時計好きの私にとってはやっぱり気になるのは価格ですね。
長々と申し訳ありませんでした。なんか楽しいですね。もっともっと色々な意見が聞きたいですね。すっごく勉強になります。

書込番号:1268139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どこまで巻けば・・・

2003/01/29 23:28(1年以上前)


腕時計 > オメガ > 3513.50 スピードマスター オートマティック 自動巻き

スレ主 むむぅ・・・さん

みなさん、はじめまして。
今日3513−50を購入しました。
自動巻きでも買った初めにはリューズをいっぱいに巻いておくとよいって聞いたので、とりあえずまいてみました・・・が、巻けども巻けども終わりがないんです。
そんなものなんでしょうか?ひょっとしてぜんまいが切れてるって事はないでしょうか?
なにぶんこの手(手巻き、自動巻き)の腕時計は初めてなもので御教授おねがいします。

書込番号:1260118

ナイスクチコミ!0


返信する
komagさん

2003/01/29 23:47(1年以上前)

私もこのタイプ使用してますが、リュ―ズ巻いても終わりがないんですよね
ある時計のHPでこのタイプは、手巻きでは最後までは巻き上げないって書いてありました。ぜんまい切れではないです。

書込番号:1260196

ナイスクチコミ!0


スレ主 むむぅ・・・さん

2003/01/30 21:53(1年以上前)

komagさん、ありがとうございます。
これで一安心です。あー、よかった(*^-^)

書込番号:1262498

ナイスクチコミ!0


komagさん

2003/01/30 23:34(1年以上前)

それと参考程度でのアドバイスですけど、ゼンマイ切れは、巻き上げの時より戻っている時に切れる方が多いらしいですよ。 
それと、腕に付けて「餅つきを」した時のような縦の振動に弱いです。
結果ゼンマイバネがズレて1日に1時間ほど進むようになります。
(ゼンマイ時計特有だそうです)
自分はこれで電車の時間を間違えました。
・・進むから遅刻にはならなかったけど・・・。(;^_^A
雑誌なんかでの経験談の中では、衝撃には強いとか書いてある記事も見かけますが、あまり過信しないようにした方がいいです。
あくまで機械時計です。大切に扱った方がいいですよ
そう×2、最低でも3年に1回はOHに出した方がいいですよ。
正規料金だと4万円くらいです。
自分は、怠けて約5年ほど出さなかったです。
結果、動かなくなり、修理代で約7万円かかりました(OH・部品台込み)
修理士さんに聞いたら、もっと早くにOH出しておけば歯車の磨耗が防げて
部品交換しなくても良かったとの事です・・・
私の失敗談が参考になれば幸いですd(^_^o)

書込番号:1262912

ナイスクチコミ!0


jam3さん

2003/09/09 13:33(1年以上前)

リューズでゼンマイが巻けるということなんですが、
右回りに巻き上げると「ジジジジ...」という音で重い感触です。
逆に巻くと「カチカチカチ...」という音になり軽い感触です。
正しい巻き上げ方はどちらなのでしょうか?
皆さんも巻き上げの感触は同じような感じですか?

書込番号:1927913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オメガ ネットショッピングについて

2003/01/27 21:09(1年以上前)


腕時計

スレ主 シーパキラさん

オメガ シーマスター(2599.80)の購入を考えています。
定価とのあまりの価格の差に心配なのですが、ネットで購入の際、偽物などの心配は無いのでしょうか?
オメガのHPにはオメガの製品は正規代理店以外での販売をしていません。みたいな事が載っていて非常に心配です。
なにかいいアドバイス、ショップの情報などありましたら教えてください。

書込番号:1253403

ナイスクチコミ!0


返信する
らいちすさん

2003/02/01 14:40(1年以上前)

私もその点心配なのでブランド品は正規のところでしか買いません 最悪販売業者の方まで騙されてしまうような精巧なつくりの偽物も存在するようです まあ腕利きのヒトがみたらわかるそうですが

書込番号:1267072

ナイスクチコミ!0


yutayutaさん

2003/02/12 03:05(1年以上前)

僕はオメガに関しては本物との区別が付かないほどの偽物は見たことが無いですよ。
手にとって見れば一目瞭然です。
オメガに関しては絶対平行品の方がお得だと思います。
ロレみたいにOH代が違うわけでもないし。
自分もオメガの時計5本全て平行品ですが正規品にすれば良かったとは
1度も思ったことがありません。
オメガでしたらネットなどでも安心して購入出来ますよ!
見栄がはりたいのでしたら正規品をどうぞ!

書込番号:1300885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日付け

2003/01/27 16:30(1年以上前)


腕時計 > オメガ > 2598.80 シーマスター プロダイバーズ クロノグラフ 自動巻き

日付けの合わせかたがよくわからない
んですけど 
教えて下さい。

書込番号:1252566

ナイスクチコミ!0


返信する
HIGE-DEBUさん

2003/09/15 15:03(1年以上前)

リュウズを1段引いて手先に回せばOKです。
普通の時計と一緒です。

書込番号:1945227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

違いについて教えて下さい。

2003/01/27 14:50(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 114270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]

スレ主 totti2002さん

エクスプローラー1の114270と14270では何が違うのでしょうか?ロレックスは詳しくないのでどうぞ教えて下さい。

書込番号:1252378

ナイスクチコミ!1


返信する
パパグマさん

2003/02/01 22:26(1年以上前)

14270は廃盤。114270が現行品です。機械の違いはテンプ周辺の形状で、新型の114270は旧型に比べ形状が安定しており衝撃時の耐久性が向上しているようです。外装部分はブレスレットの本体接続部分が改良されており、これも耐久性向上が目的です。サファイアガラスに王冠マークの透かしが入ったのも新型からです。偽造品との識別が目的のようです。

書込番号:1268461

ナイスクチコミ!1


スレ主 totti2002さん

2003/02/10 16:51(1年以上前)

パパグマさんありがとうございます。友達が14270を20万くらいで買わない?って言うんですが14270と114270のどちらがいいのか、その値段が妥当なのか皆さんの意見をお聞かせ下さい。時計の程度とそれぞれの好みでしょうけど....お願い致します。

書込番号:1295297

ナイスクチコミ!1


パパグマさん

2003/02/11 02:34(1年以上前)

14270は約11年間も作られたモデルなので、お友達の時計がいつ頃の製品なのか、購入後オーバーホールを何回しているか等、確かめられたほうが良いと思います。日本ロレックスで3年以内のOH済みならベストで、金額も妥当だと思いますが、出来ればもう少し頑張って新品・新型を手に入れて下さい。それに見合う価値ある時計だと思います。

書込番号:1297187

ナイスクチコミ!1


京セラミタさん

2003/02/19 13:05(1年以上前)

旧型の14270を購入する際、保証書の無いものはパスしましょう。というのも、デイトジャストの16200の文字盤、針、ベルトを替えて売っているそうです。なかには、ベルトのついているケースのRef番号まで変えるという悪質なものもあります。だって16200中古買取金額が約10万円、それにEX1の文字盤、針、ベルトに付け替えても費用は約5万円です、そして、計15万円のガッチャマン時計を30万円で売るのですから・・・。わかる人はおわかりでしょ?こういう悪質業者がたくさんいます。ちなみに、ロレックスでは部品の単品売りは基本的に無いと公言していますが、海外ではたくさんのブローカーがいて、あてにならないことも拍車をかけているようです。気をつけて下さいね。

書込番号:1321936

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/01/25 21:34(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16710 GMTマスターII スポーツ 自動巻き(ブラック)

スレ主 素人兄貴さん

素人質問で申し訳ないです。
GMTUを買おうかと思っているのですが、
新品を買うほどお金がないので、
ヤフオクや質屋さん等で中古品を・・・と考えています。
そこで、教えていただきたいことがあります。
時計本体のみで、ギャランティや国際保証書などがない場合が多く見られるのですが、
それでも、日ロレでOHはしてもらえるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:1247160

ナイスクチコミ!0


返信する
ROLEX好さん

2003/01/26 00:30(1年以上前)

本物なら、もちろんしてくれます。私は、祖母が30年以上前に買ったものを、今東京のROLEXにオーバーホール出してます。

書込番号:1247822

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人兄貴さん

2003/01/26 00:45(1年以上前)

本物であれば、書類等はなくてもよいのですね。
安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:1247875

ナイスクチコミ!0


d-kin-chanさん

2003/01/26 01:33(1年以上前)

GMTマスタ-、私も大大好きです金無垢Ref16758とコンビRef1675をアメリカのオ-クション経由で買いました。時計に興味を持った頃、とにかくROLEXが欲しくて欲しくて妻に許可をもらい買ったのを昨日の様に思い出します。さてOVHの件ですが、時計本体をROLEXに持っていけば、即座にナンバ-を調べてどこの国経由なのか、また前回のOHVはいつだったか教えて
くれました。そして針やクラウンを交換したほうがいいですが、どうしますかと尋ねてきます。70年代のモデルは針をかえると文字盤のやけ具合と
どうも浮いてしいOHVに出すとオリジナルが崩れます。ROLEXは工業製品と考えているのでしょう。80年代以降のモデルでは問題はありません。ただ盗難品と改造品はその場で断られるらしいです。もし購入される時はその点だけは気をつけてください。時計達は1本1本、縁があって所有することになるのにそんなことがあれば残念ですから。GMTは人気がないようですが、大人しくていい時計です。私のも温泉ジャブジャブなんていう使い方をしていますが、1回も壊れたことありません。オメガやROLEXはほとんど壊れません、ただゴルフの時はクォ-ツの方が安全ですよ、知り合いの59年製のバブルバックがスイスの本社でも部品がないとのことで、修理不能になりなした。私のGMTもギャラも国際保証書もありません。でも他のディ-ラ-で買った物には保証書等ありますが、ただの紙でこれがいかほどの価値があるのか、考えさせられます。だいじょうぶ、だいじょうぶ。

書込番号:1248031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「腕時計・アクセサリー」のクチコミ掲示板に
腕時計・アクセサリーを新規書き込み腕時計・アクセサリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)