腕時計・アクセサリーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

腕時計・アクセサリー のクチコミ掲示板

(181113件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14083スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計・アクセサリー」のクチコミ掲示板に
腕時計・アクセサリーを新規書き込み腕時計・アクセサリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デュア

2003/01/20 01:31(1年以上前)


腕時計

スレ主 Dr.さん

三年前にALBAのDEUAを買いました。クロノグラフ付きで緑の文字盤です。友達から、これは限定品だって聞いたんですが本当ですか?教えてください

書込番号:1231707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入で悩んでます

2003/01/18 16:13(1年以上前)


腕時計 > オメガ > 3570.50 スピードマスター プロフェッショナル 手巻き

スレ主 意味ナシオちゃんさん

はじめまして。
スピードマスター・プロを購入しようと考えているのですが、近くの並行輸入の店で、30周年記念モデルが通常のモデル+¥10000(¥168000)で売っていました。 
 現行モデルと30周年記念モデルではベルト&バックルが違うようで、利便性&価格をとるか希少性(?)をとるかで迷ってます。 
 長く使っていくつもりなので、慎重になっています。 アドバイス(もしくは一押し)をいただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

書込番号:1226655

ナイスクチコミ!0


返信する
CONTAさん

2003/01/18 17:26(1年以上前)

30周年モデルって1999年の夏?ぐらいに1年間だけ発売された商品ですよね。

仮に2000年の夏に生産終了したとしても、それからかなり月日が経っています
その時から展示されていたとするとかなりの人がその展示品を試着された
と思います。
 さらに、機械油がかなり減っていると思います。
出来れば機械式時計は生ものですから、鮮度の良い店(玉数が出る店)で
買われる事をお勧めします。

個人的意見として、裏蓋はオリジナルモデルの方が格好良いと思います。
世界限定9999個と言われたら欲しくなるの分かりますが(笑)

書込番号:1226809

ナイスクチコミ!0


時計になりたいさん

2003/01/18 19:06(1年以上前)

私の意見は反対ですね、長い目で見たら記念モデルの方が価値が有るかもね、絶対数が少ないのがいいですね、私は希少価値が好きです。
人それぞれ意見が違うから、余計悩みませんか?(笑)

書込番号:1227080

ナイスクチコミ!0


d-kin-chanさん

2003/01/18 20:44(1年以上前)

私は、スピ-ドマスタ-のム-ンフェイズを持っているのですが、購入当時は何も知りませんでした。直感というか出会いというか?最近のオメガは限定品ばかりで何がなんだか分りません。昨日VACHERONのエッセンシャルエクストラフラットが来ましたが、いい時計ですよ。

書込番号:1227329

ナイスクチコミ!0


kuro0112さん

2003/01/19 06:43(1年以上前)

1999年に生産数だけ発売されたモデルで、1年間だけ発売という訳では
ないと思いますが・・・?

限定モデルといっても9999本ってのは少し多すぎますよね(笑)
ただ、実感として思っていたよりも年々見かけなくなっている様には
感じられます。

数が多いので将来のプレミアは期待出来ないですし、現在でもショップ
やオークションで高値で取引もされていない様です。

1999年の発売当時、正規価格でスプマスプロが250,000円で30周年記念
モデルが290,000円。裏ブタ加工しただけで40000円高かよ!たか!!って
思ったのを記憶しています(^.^)

・・・で、168,000円という値段なら買っても良いのではないでしょう
か? バックルについても現行のボタンが付いてるタイプより、昔の
タイプ(ロレックスでいうならデイトジャストのシングルロックみたいな)
の方が私は好きですよ。
ボタンタイプのって、長年使っててメンテナンスをおこたると、止める所?
に汗やゴミが入って止まらなくなったりする事もあるので、そう言った意味
では昔のタイプの方が良いように思いますが・・・。
(デイトジャストタイプは止まりが悪くなればクラスプをくいくい曲げれば
直りますし)

ところで、CONTAさんがおっしゃっている通り、機械油は気になる所
だと思います。きちんとしたショップでしたら店頭商品で動かしていない
物でしたら、1ヶ月に1回はネジを巻いて動かし、油が固まったりしないよう
にしてるとは思うのですが。
ただ、店頭にずっと置いてあった時間分、OHの時期も早くなると思います
ので、そういった所は頭に入れて購入した方が良いと思います。
(発売から3年くらい経っていることをお忘れなく・・・)

書込番号:1228822

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2003/01/19 16:35(1年以上前)

あまり神経質になる必要はないですが、いくら防磁仕様といえど
過信は禁物です。
PCや一般家電製品等では影響は無いですが、意外と強い磁場を発生している冷蔵庫の扉部分や昔の防磁されてないスピーカーなどは故障する原因です。
長時間それらに近着けない様にした方が良いです。

書込番号:1230075

ナイスクチコミ!0


スレ主 意味ナシオちゃんさん

2003/01/21 09:26(1年以上前)

CONTAさん、時計になりたいさん、d-kin-chanさん、kuro0112さん、ご意見有難うございます。 機械油のことですが、1ヶ月に1回はネジを巻いて動かすなんてことは恐らくやって無いと思います。店の雰囲気からして(笑)  
 近いうちに他のお店も見て回って、それから検討したいと思います。 有難うございました。

書込番号:1234879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カシオの時計

2003/01/16 13:29(1年以上前)


腕時計

スレ主 waki3さん

このHP内でカシオの時計を探していますが、
見あたりません。どこに行ったらあるのでしょうか?
親切な方!教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:1221075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

オーバーホールについて

2003/01/14 23:13(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 114270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]

スレ主 Mr クックさん

私は3年前購入しました。当時としては47万と少し割高だったのですが気合を入れて10年保証の付いてるところで買いました。(OH無料)
さてそこで質問なのですが、今のところ特に問題なく動いているのですが、店によっては2〜3年に一度OHが必要と言うところもあるのでそろそろOHに出そうかと考えてます。ちなみにこの店の場合OHは5〜6年に一度必要と余りにも開きがあります。
過去の書き込みを拝見すると、正常の状態でOHに出して返って調子が悪くなったとか、調子が悪くなければ出す必要が無いと言う情報がありました。私としては10年間無料なら頻繁にOHしてもらったほうが得なのでは(せこい?)と考えてしまいます。OHは本来どのようなものなのでしょうか?

書込番号:1217097

ナイスクチコミ!1


返信する
konishi5963さん

2003/02/10 23:33(1年以上前)

初めまして、Mr クックさん。オーバーホールについての質問ですが、機械式の時計は、必ず毎日使用しているので有れば、5年以内に一度オーバーホールに出されることをおすすめいたします。なぜかというと、機械式の時計に使われている潤滑油は、かなり特殊なもので、鯨などの動物性の脂肪から取れたもので、潤滑性能は機械式の時計に最適ですが、耐久性が非常に悪く持って約5年ぐらいだそうです。あと、オーバーホールは職人の(時計技師)の腕次第ですので、日本ロレックスに直接お持ちになって、依頼されることを強くおすすめいたします。(以前御徒町の某修理専門店に持ち込んで大切な時計をめちゃくちゃにされました) 参考になりましたでしょうか?

書込番号:1296522

ナイスクチコミ!1


新潮さん

2003/02/17 13:14(1年以上前)

10年保証がついていても、部品代は例え翌日から壊れても必要となります。
これが正規店正規モノですと、故障について2年保証です。

ご質問のオーバーホールについては、説明書には5年と記載されています。
永く大切に使いたいのであれば、5年毎のメンテナンスを正規(日本ロレックス)
で受けられることをオススメします。

並行店が悪いとはいいませんが、価格メリットがありませんし、
保証についても上記のとおりですので、少し時間がかかっても正規モノを
購入される方が望ましいですね。後々もそれだけの価値があります。

書込番号:1316168

ナイスクチコミ!1


りとるぱぱさん

2003/03/15 00:51(1年以上前)

話はそれますが、機械式の時計の潤滑油は「毎日動かしていた方が長持ちするのか」、「週5日動かして、週末は使用しない」「週末だけ使用する」とどの使い方が長持ちするのですか?この程度の使い方であれば、かわらいなのでしょうか? それと、「ワインディングマシーン」って必要なのでしょうか? どなたかお教え下さい。

書込番号:1393393

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

OHの事で・・・

2003/01/13 18:10(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 サブROさん

みなさんはじめまして!いきなりですが、サブマリーナ16610を愛用しているのですが、OHを考えています。毎日ガンガン使っているのですが細かい擦り傷はあるものの今のところ異常もありません。購入してから3年たつので、そろそろなのかな?って思ったのですが無理に出して調子悪くなるのも嫌なので、調子悪くなってから出した方が良いのでしょうか?それとも調子良いうちに出した方がよいのでしょうか?誰か良きアドバイスを!!

書込番号:1213273

ナイスクチコミ!0


返信する
時計になりたいさん

2003/01/13 20:39(1年以上前)

私は5年使用(調子良く動いてました)してからOHしました、友人は壊れるまで、止まるまで出さないと申しております。
3年でOH出すと確かに安く(?)部品も長持ち出来るでしょう、壊れてからだと思わぬ部品交換が必要になるかもしれません、3年毎でOHとして1回3万として(ロレックスでOHしたとして)9年で9万かかります、
時計の差があるので止まるまで何年か分かりませんが9年目でOH出したとして、9万も掛かるとは思えません(あくまで私の考えですが)、でも孫子の代まで伝えるのなら、こまめにOH出したほうが良いのは当然ですが、費用もバカになりませんからね、思案のしどころです。

ズバリ私は出すなら5年と決めてます!!(給料減ったから今後は延びるかも・・・)

書込番号:1213710

ナイスクチコミ!0


スレ主 サブROさん

2003/01/14 11:29(1年以上前)

ありがとうございます!今のうちに出す事に決めました!毎日本当に使ってかなり酷使しているのですが,やはり自分が死ぬまで、てか自分の孫の孫の代までこの時計を残したいっすね!こわれてから・・と考えていたけど本当に壊れたら悲しいのでこの週末にでも予約を取り入院させます!"時計になりたい"さん優柔不断な自分にありがたいアドバイスどうもでした・・・

書込番号:1215437

ナイスクチコミ!0


もったいねーさん

2003/01/14 19:44(1年以上前)

よく孫の代までというけど、孫に中古の時計を使わせるの?
新品買ってやった方が喜ぶと思うけど。
オーバーホールは5年に1回でいいと聞いております。
3年に1回というのはお金がもったいないような・・・
ただ、サブを使っているのなら、海など水にもどんどんつけているでしょうから、防水検査は毎年したほうがいいと思います。
そのときにオーバーホールが必要かどうか聞けばいいでしょう。

書込番号:1216441

ナイスクチコミ!0


時計になりたいさん

2003/01/16 01:36(1年以上前)

孫が使うかどうかは孫が決めるでしょう、それよりその頃にはアンティークになって、プレミア付いて高価になってて孫大喜びかも知れないしね、どう化けるかわかりませんよ、今で言うとバブルバックみたいにね。
私も親父の手巻きセイコーですが(約50年前の時計)大事にしてますし、今、手に入りませんからね

書込番号:1220327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アンティークについて

2003/01/13 16:42(1年以上前)


腕時計 > オメガ > 3570.50 スピードマスター プロフェッショナル 手巻き

スレ主 初心者パークさん

スピードマスタープロフェッショナルを購入したいと考えています。が、アンティークと現行とで迷っています。掲示板を拝見していると、何本も所有している方がおられるようなので、アンティークと現行の長所・短所など購入のアドバイスをいただけたらと思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:1213027

ナイスクチコミ!0


返信する
skさんさん

2003/03/05 20:30(1年以上前)

現行モデルも新品で買えるアンティークなモデル。ムーブに拘らなければ、信頼性のある現行!

書込番号:1365219

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「腕時計・アクセサリー」のクチコミ掲示板に
腕時計・アクセサリーを新規書き込み腕時計・アクセサリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)