腕時計・アクセサリーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

腕時計・アクセサリー のクチコミ掲示板

(181106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14082スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計・アクセサリー」のクチコミ掲示板に
腕時計・アクセサリーを新規書き込み腕時計・アクセサリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

あれれ???

2002/12/21 23:25(1年以上前)


腕時計 > オメガ > 3513.50 スピードマスター オートマティック 自動巻き

スレ主 やんろんさん

3513-50でストップウォッチを使ったら秒針が1周した時点ですべて停止してしまい何も動かなくなりました(泣)これって初期不良ってやつですか?

書込番号:1150230

ナイスクチコミ!0


返信する
高級海老さん

2002/12/22 03:50(1年以上前)

平行輸入品購入時によくある現象ですな(他には動作開始から2時間くらいでフリーズ等)。正規代理店で購入した品ならほぼ間違いなく完動品と即交換してくれますよ。平行輸入品は安いぶん輸送プロセスも定かではない・・・その辺の初期不良は覚悟して買わないとね。

書込番号:1150962

ナイスクチコミ!0


高級海老さん

2002/12/22 04:26(1年以上前)

↑平行じゃなくって並行ね。(汗)

書込番号:1150997

ナイスクチコミ!0


特命希望!さん

2002/12/22 16:44(1年以上前)

やー多いですね。故障ネタ!
私もオメガは5個(クオーツ3個)持っていて最近そのうちの1つをクオーツなんですが中古で買ったのでニセモノか確認するついでにOHに出しました。
そしたら壊れて戻ってきたよ。分針が早送りできないんだよね(笑)
もちろん無償で再修理になりましたが・・・。確認しないのかね?

OHの品を受け取るときもコスモの日付の飛行機針が風防内部でぶっ飛んで外れている人がいて、こんな事あるの?って思ったけどここの書き込みを見るとそれもありそう・・・。
それとだれか研磨したことある人いませんか?あれって本当にピカピカになるんですかね?チュードルを日本ロレに出した時はピカピカになって戻ってきましたが・・。

書込番号:1152164

ナイスクチコミ!0


特命希望!さん

2002/12/30 21:45(1年以上前)

故障の件、再度メーカーに持っていったら最初に中古で買ってメーカーに持ち込んだ時の状態が不良でOHから戻ってきた時は故障が直った状態です・・とのことです。(わかりずらくてスイマセン、物がないとうまく説明できない状況なんで・・)

だったらメーカーにOH持って行った時に故障してる箇所を説明してくれればよかったのですが店員(受付)も故障に気づかなかったみたいです。
店員によって知識に差があるので仕方ない事ですがちゃんと説明して欲しいですね。

書込番号:1175719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

日付合わせ?

2002/12/21 23:16(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ホワイト]

スレ主 hiromi888さん

こんにちは。今日買いました。
某大型電器店で348,000円です。
これに5パーセントのポイントと、35,000円分の『当店商品券』が
ついてきたので、お買い得かなと思い、衝動買いしてしまいました。
おかげでボーナス飛びましたが。

ところで、以前ネットでいろいろと調べていたときに、
『〇時から〇時までは日付表示を動かしてはならない』とありました。
今日買ったEX-2の説明書にも
『0時の8時間前後は日付変更しないでください』と書かれております。
で、今日買ったときは8時を過ぎていたのですが、
店員さんは合わせてくれました。
・・・やっぱりまずいのでしょうか。
『カリカリカリカリカリ』とけっこう大きな音がしていましたが。

・・・うーん。大丈夫かなあ。私にとっては大きな買い物だけに
ちょっと心配です。
もしまずいのでしたら、結果的にはどうなることが予想されるでしょうか?
お願いします。

書込番号:1150195

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/12/21 23:22(1年以上前)

>結果的にはどうなることが予想されるでしょうか?

日付の文字盤が壊れてしまう可能性が大です。

書込番号:1150218

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiromi888さん

2002/12/21 23:53(1年以上前)

vaio55さん、ありがとうございます。
あちゃーって感じです(T。T)。

書込番号:1150344

ナイスクチコミ!0


kuro0112さん

2002/12/22 00:46(1年以上前)

日付の変更をしてはいけない時間帯と言うのは私が認識している時間で
言いますと20:00〜4:00です。・・・と言いますのも、大体20:00頃
から日付の機械の歯車がかみ合い始め、その後4:00くらいまで歯車が
完全に離れないからです。その時間に日付変更をしてしまうと歯車に
負担が掛かってしまい、日付機能の故障につながっていきます。
・・・・ただし、それはロレックスで言うなれば、デイトジャスト等
のリュウズを一段引き出して日付部分を変更するタイプのモデルのみの
話です。EXU・GMTマスターUはリュウズを一段引き出した状態で
短針を2周させて日付を変更タイプの時計ですので、20:00〜4:00と
いうのは関係ありません。心配されなくても大丈夫だと思いますよ。

書込番号:1150505

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiromi888さん

2002/12/23 05:33(1年以上前)

kuro0112さん、ありがとうございます。
ほっ・・・という感じです。
そうですね・・・よくよく考えたら(考えなくても?)・・・(笑)

書込番号:1154161

ナイスクチコミ!0


akira002さん

2002/12/24 00:11(1年以上前)

どこのお店ですか?

書込番号:1157173

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiromi888さん

2002/12/24 01:53(1年以上前)

福岡ですが、ベスト電器という九州ではメジャーな電器量販店です。
ちなみに商品券サービスは23日まででした。

書込番号:1157526

ナイスクチコミ!0


えっ・・・さん

2003/02/22 23:19(1年以上前)

えっ・・ ベスト電器でROLEX買うって・・ それは凄い!! よくそこで買いましたね、凄い度胸だと思います!!

書込番号:1332231

ナイスクチコミ!0


fghんkjさん

2003/03/05 19:42(1年以上前)

どこで買っても物は一緒だよ

書込番号:1365106

ナイスクチコミ!0


えっ・・・ に えっ・・・さん

2003/03/14 23:56(1年以上前)

えっ・・・ そんなことも知らないんですか?
勘違いしてる人たまにいますよね。
下手な並行輸入ショップより、大手家電量販店の方がまだ安心ですよ。

書込番号:1393165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

付属品

2002/12/21 21:12(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 114270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]

並行品を購入すると付属してくるのは、国際保証書、ギャランティーケース、EXPLORER小冊子、YOUR ROLEX OYSTER小冊子、ブレスの説明書、赤タグ、緑タグ、外箱、内箱、ベゼルカバーこれで全部でしょうか?まだ他にも有りますか?逆に上記の物で付属しない物ありますか?
あと正規、並行にかかわらず購入時にブレスの青い保護シールは皆さん残ってましたでしょうか?
お教え下さい。

書込番号:1149782

ナイスクチコミ!0


返信する
ケントさん

2002/12/26 13:33(1年以上前)

僕は正規品ですが、『ブレスの青い保護シール』はなかったか、取ってもらったと思います。

書込番号:1164387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

グッチの

2002/12/21 17:52(1年以上前)


その他のアクセサリー

スレ主 ちるちるみちるちるさん

ドッグダッグ(プレートが2枚付いてる)のボールチェーンの部分もシルバーですか?鉄?アルミ?
プレートだけがシルバー?

書込番号:1149312

ナイスクチコミ!0


返信する
フィラリアさん

2002/12/22 21:54(1年以上前)

あれはステンレスです。

書込番号:1152955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問なんですけど・・

2002/12/19 14:33(1年以上前)


腕時計 > オメガ > 3510.50 スピードマスター オートマティック 自動巻き

スレ主 オメガ欲しいさん

私は近々オメガを購入しようとしている者です。
素人な者でして、全く知識がなくここの掲示板を拝見させて頂いております。
質問なのですが、この3510-50か3513-30を買おうかで迷っているのです。みなさんはどちらをお勧めされるでしょうか?過去ログを見ると構造が違うような事を書かれておりましたし3510-50は故障しやすいとかも書かれておりますし・・
こういった高価な時計を購入するのは初めてなものですのでできるならあまり失敗はしたくないです^^;
よろしかったらご意見のほうをお聞かせ頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1144462

ナイスクチコミ!0


返信する
よーのすさん

2002/12/21 02:45(1年以上前)

んーと3513-30って3513-50の事じゃないかな?
個人的な意見もあるけどとりあえず違いだけ。

まず違いはベゼル(時計の回り)の色が違うし確か後者の方は日付表示があるとこ。
後、クロノグラフ(ストップウォッチ的な物、3つ付いてるの)の表示が前者だと時計板にそのまま付いていて、後者だと立体的になってたはず。そんなとこです。

ホントに3513-30あったらごめんなさい(汗

書込番号:1147937

ナイスクチコミ!0


スレ主 オメガ欲しいさん

2002/12/24 16:35(1年以上前)

しばらくここに来れなかったので、来てみたらレスがあったので、
よーのすさん、レスありがとうございます。すみません、遅くなりまして・・
3513-30はここのサイトで、オメガの表にこの商品の隣にあるのですが・・違うのでしょうか^^;
レスのことについてなのですけど、時計板にそのまま付いてるのと立体式の違いって何なのでしょうか^^;。すみません、ホントに素人なもので・・あと、できるだけどちらが丈夫なのでしょうか?
よろしかったらご教授願います。ありがとうございます。

書込番号:1158804

ナイスクチコミ!0


よーのすさん

2002/12/25 02:51(1年以上前)

あ、ホントだ!!
でも恐らく時計板の色違いですね。デイデイトって表示あるし(笑)
色違いだけでRef番変わるんですよ、実際。

立体式って言うのはそのまんまですよ。
ほりがあるか、それともそのまんまのっかてるかってコトです。

丈夫かどうかだと恐らく3513の方が良いとは思いますがあくまで憶測です。
基本的にはスピマス自体、頑丈な時計で売られていないんで丈夫なの
を求めるとシーマスターになってしまいますね。

スピードマスターは丁寧に使いましょう。

書込番号:1160662

ナイスクチコミ!0


スレ主 オメガ欲しいさん

2002/12/25 19:47(1年以上前)

よーのすさん、ありがとうございます。
大変参考になりました。
シーマスターもいいと思うんですけど、やっぱりスピードマスターの
デザインが気に入ったので・・デリケートらしいですけど、3513を買おうと思います。本当にありがとうございました^^。

書込番号:1162300

ナイスクチコミ!0


よーのすさん

2002/12/26 03:43(1年以上前)

そうそう。
自分の好きな時計を買いましょう。

それが一番納得いくでしょ!

書込番号:1163681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

正規品と並行品どっちを選ぶ?

2002/12/15 14:37(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 114270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]

近いうちに購入を計画しているのですが、正規品と並行新品の購入してからの違いがよく分からないので、皆さん教えてください。
 正規品のメリットは、@本物である A定価である B取扱説明書が日本語である Cリセールバリューが期待できる、他に何かあるのでしょうか?
 また、並行品でも日本ロレックスは面倒を見てくれるのでしょうか? 正規品、並行品を購入した方々の体験談なども聞かせていただければ幸いです。
 素人の質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

書込番号:1135040

ナイスクチコミ!0


返信する
ケントさん

2002/12/16 12:01(1年以上前)

私見ですが、EX1を買うなら今のところ『正規品』が無難だと思います。

【本物である】
まぁ、有名な並行店では99%本物ですから。ただし、オークションや個人売買はやめた方が無難だと思います。良くできた偽者は日本ロレックスでもOHで中をあけて初めて偽者と分かるくらい精巧らしいですから。我々ではとても分からないでしょう。

【定価である】
EX1の場合、これが大きな理由でしょう。いまだに並行店でも定価より高いところはいくらでもありますから。逆に安くても数万円でしょう。正規店なら定価+日ロレ2年保証ですからね。最近は正規店でもチラホラ見かけますし。

【取扱説明書が日本語である】
確かに安心ですね。shin-gさんは質問の内容からロレ初心者とお見受けするので、日本語説明書は心強いのでは?ちなみに日本語説明書は2種類入ってます。

『リセールバリューが期待できる』
この点は私はよく分からないので、他の方にバトンタッチします。ご自分でヤフオク等を閲覧されてデータをとるのもご一考かと。

【並行品でも日本ロレックスは面倒を見てくれる?】
本物なら大丈夫。つまり並行品でもOKですよ。

あとは、各個人の価値観の違いだと思いますよ。『40万の時計なんだから2,3万ケチるなんて』と言う人なら正規品でしょうし、『40万の時計だからこそ2,3万でもケチりたい』と言う人なら並行品でしょう。

書込番号:1137139

ナイスクチコミ!0


オーマイ太郎さん

2002/12/17 10:05(1年以上前)

昨日、早速問い合わせてみました。日本ロレックスの電話番号が判らなかったので価格コムランキング上位数店に聞いてみたところ某店が凄く丁寧に教えてくれました。
正規品には日本ロレックス社独自発行の保証書が付き(購入後日郵送着)、海外並行品にはスイスロレックス本社発行の国際保証書が付くそうです。
あと違うのは保証期間で、正規品は購入日から2年間、並行品はその記載日付から1年間だそうです。商品は全く同じ物。たまーに正規品にしかつかないおまけ(ロレックスのサブマリーナのいかりキーホルダーとか)があるらしいけどそれは自分はどうでもいい。ぶら下げる訳じゃないし。

今自分はロレックスの時計を買おうと思っています。
正規と並行どちらを選ぶかは人それぞれでしょうけど、自分は同じ物だったら安く買いたいと思うし、保証も2年と1年では大した差にも感じません。保証書もスイス本社発行の国際物のが希望です。いろんな点で、個人的には正規品を買う意味に魅力を感じません。(怒らないで下さいね!)ロレックスは自動巻きだし早々壊れるものじゃないとも聞いています。あとこれは友人談ですが何かあった時並行店のほうのがよっぽど真面目に対処してくれるとも・・

あとはお店によると思いますね。自分は昨日また何社か電話してみましたけど保証書や他の事についてもご丁寧に教えてくれた某店はとても感じが良かったです。
年内中にそちらでお世話になると決めました!並行品の通信販売です。
購入後日談とかあったら続きはまた投稿したいと思います。

書込番号:1139333

ナイスクチコミ!0


オーマイ太郎さん

2002/12/17 10:15(1年以上前)

日本語の説明書も付けているそうです。

書込番号:1139350

ナイスクチコミ!0


ケントさん

2002/12/17 13:02(1年以上前)

初めに言っておきますと、オーマイ太郎さんに対して喧嘩腰でもあげ足を取るわけでもないのでご了承ください。

並行店はその店によってサービスや対応が大きく違うものと思います。スレ主であるshin-gさんが並行店を利用されるのであれば、その店自体にもこだわってみてください。

オーマイ太郎さんが言う「何かあった時並行店のほうのがよっぽど真面目に対処してくれる」と言うのは上でも言ったように店によって大きく違うと言わざるをえないでしょう。某有名並行店では長期保証をうたいつつも、その店の認定したクレームでなければ保証外になると聞いた事があります。もちろん、親切丁寧でユーザーの立場に立った並行店もたくさんありますが、その真逆の店もあります。

さらに「自動巻きだし早々壊れるものじゃない」と言う意見に僕は『?』です。これは何と比較しておっしゃっているのでしょうか?電池式時計に比べて機械式時計は壊れやすいと言うのが僕の意見です。「何故か?」と言われれば「構造上しょうがない」と言うしかありませんが…。その点、保証期間の1年差は電池式時計のそれとは比べ物にならない期間差だと思います。

もちろん僕は並行品を否定するわけではありません。下のスレに出ていたと思いますが、shin-gさんやオーマイ太郎さんが後々になって売却するのなら、住所が記載されていない国際保証の方が安心でしょうし、ようやくEX1もEX2も定価以下で販売している店もあるようですし。

怖いのは1月から某アイドルグループのK氏がドラマに出ると言う事ですね。K氏はEX1の並行店での価格を釣り上げた張本人ですし、これでまたドラマでEX1を付けてたら並行店でのEX1の価格が上がる事もなきにしもあらず、ではないでしょうか?

書込番号:1139673

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/12/17 13:43(1年以上前)

並行品のいいとこと、正規品の悪いとこ
を、比較しているからでしょ。

書込番号:1139729

ナイスクチコミ!0


サラリーマン銀太郎さん

2002/12/17 17:18(1年以上前)

そうですね、皆さんの意見ごもっとも、私は並行、正規両方持ってますが、並行で困った事はありません、また正規物で得した事もありません、最初買った頃は正規物はOH代が半額、並行よりOH優先でしたが今はそれもないし、2年保証だけですから、私は地元で買わないので買った店で後々見てもらう事がないから並行の方がポイント高いですね、物によっては先日妻に買った時計など正規だと33万ですが並行だと23万でしたからね、違う時計が欲しくなり買い換えの時の保証書問題、この差は1年の保証の差をクリアーしますね。
結局買う時計が自分にとって利益が有るほうを買う事に成るでしょう。

書込番号:1140049

ナイスクチコミ!0


スレ主 shin-gさん

2002/12/17 19:52(1年以上前)

回答していただいた皆さん、親切で丁寧なアドバイスを本当にありがとうございます。 皆さんからの情報で、正規品と並行品の違いが分かってきました。 今後、正規店や並行店に行き、それぞれのアフターサービスを直接調べてみようと思います。 
 今現在の気持ちとしては、並行店で購入しようかと考えています。 定価より安く、アフターサービスがしっかりしている店があるといいんですが・・・。
 皆さん、改めてありがとうございました。 今後もアドバイスをお願いします。

書込番号:1140373

ナイスクチコミ!0


オーマイ太郎さん

2002/12/18 02:26(1年以上前)

ケントさん
なるほどです。まあいいじゃないですか!時計のどこに価値を見出すかは人それぞれだと思いますので。
自分はロレックス買おうと思っていますがその後何十年もはめていきたいと思っているので(どのくらいもつかはわかりませんが)
そのはじめの1,2年なんて大した期間じゃないのでは?と個人的意見を言っているに過ぎないのですよ。
あなたも、どの機械式時計も2年以内に必ず壊れるとは断言できないでしょう?
また電池式時計は2年以内に絶対壊れないとも言えないでしょ?

>>>さらに「自動巻きだし早々壊れるものじゃない」と言う意見に僕は『?』です。これは何と比較しておっしゃっているのでしょうか?電池式時計に比べて機械式時計は壊れやすいと言うのが僕の意見です。「何故か?」と言われれば「構造上しょうがない」と言うしかありませんが…。その点、保証期間の1年差は電池式時計のそれとは比べ物にならない期間差だと思います。>>>

これはあくまであなた様の私見。あなたの言う「保証期間の1年差は電池式時計のそれとは比べ物にならない期間差」と言う意見に対しては自分はそう思えないだけです。ただそれだけ。
そんなに簡単に壊れる時計をロレックスが売るはずもないとはなから思っています。
まわりでロレックス使っている人間も多いんでよく話を聞きますけど、ロレックスは丈夫で壊れないからと聞くんですよ。
誤解しないで下さいね、あくまでも自分のまわりの言葉だから。あなたのまわりの意見は知りませんけど。
価格の面でも正規品と同じ物でずっと安い並行品に魅力を感じるだけです。

まあお互い少しでも安く良い商品を「何かあった時きちんと面倒みてくれる」良いお店でお世話になりたいものですね。
自分が言いたいのは、ただそれだけの事です。

書込番号:1141239

ナイスクチコミ!0


ヘイポーさん

2002/12/18 09:48(1年以上前)

EX1に限って言えば今現在でいえば俺も正規品に一票かなあ。
理由としては
入荷状況が良い為ちょっと頑張れば(待てば)入手可能。
ほとんどの並行店より安い。下のほうで誰かも言ってたけどデパートとかの正規店であればさらに数パーセント引き(私は消費税分でした)プラスアルファ(今の時期なら信じられないくらい福引を引くとか)もある。
書類上新品である。(並行品についてはネットで自分で調べてみてくれ)
裏蓋に日ロレシール付(個人的にはこれが欲しかった)
きっと並行か正規かはロレに限らず車でも時計でも永遠のテーマだと思うし、初めてそのブランドでの買い物をするときにほとんどの人が悩む問題だと思うので(僕も苦労したので)shin-gさんが購入を決めた後みたいだけどレス付けてみました。
でもEX1とデイトナ以外だったら並行店かなり魅力的です。

書込番号:1141631

ナイスクチコミ!0


としとし55さん

2002/12/18 10:23(1年以上前)

>裏蓋に日ロレシール付(個人的にはこれが欲しかった)
きっと並行か正規かはロレに限らず車でも時計でも永遠のテーマだと思うし、

まったくの同意見です
僕のベンツは並行品・・
ヤナセステッカーないだけで、すっごく安っぽい・・
ロレはつけてりゃわからないけど・・(笑)
正規品に一票です!!

書込番号:1141704

ナイスクチコミ!0


ケントさん

2002/12/18 19:13(1年以上前)

>オーマイ太郎さん
あれですね、もう僕ら価値観違うんすよね(笑)。でも、2人して自分の意見言えて楽しかったです。これからも何かありましたら討論しましょう!!

>ヘイポーさん
僕もEX1、デイトナにEX2黒以外なら並行にします。価格差考えて。

書込番号:1142573

ナイスクチコミ!0


正規店?さん

2002/12/22 22:50(1年以上前)

正規店というのはどういう店をいうんですか?

書込番号:1153147

ナイスクチコミ!0


元東青梅在住者さん

2002/12/23 01:10(1年以上前)

すいません。初歩的な質問なのですが、
114270の定価はいくらなのでしょうか?
 また、並行の価格はいくらくらいなのですか?
申し訳ありませんが、詳しく教えていただけますか?
ここの情報は凄く為になるので、金額が分かれば明日(もう今日ですが)買ってしまおうかなと思いまして・・・・
皆様よろしくお願い致します。

書込番号:1153786

ナイスクチコミ!0


買えない貧乏人さん

2002/12/25 01:53(1年以上前)

>保証も2年と1年では大した差にも感じません。
感じない 主観ですね。大きく違うというのが事実

>ロレックスは自動巻きだし早々壊れるものじゃないとも聞いています。
自動巻だし 理由は?機械は壊れる物

並行輸入品 安い・早い

正規品 安心

が事実

書込番号:1160517

ナイスクチコミ!0


よーのすさん

2002/12/25 03:06(1年以上前)

金ありゃー正規で買うし
金なきゃー並行で買うし。

にせもん、不良があるからこんなんなるんよね、まったく。

書込番号:1160678

ナイスクチコミ!0


ケントさん

2002/12/26 14:46(1年以上前)

>正規店?さん
日本ロレックス正規代理店です。正規店では日本ロレックスがロレックス本社から直接輸入した物が置いてあります。保証書や説明書も日本語です。商品は一部店鋪を除いて定価で販売しています。

>元東青梅在住者さん
上のスレで出ていますが定価は418,000円です。並行物はお店や相場によって値付けが違うので一概にいくら、とは言えません。今現在では安くて39万前後、高いと47万前後くらいじゃないですかね?
価格.com登録店も並行店ですから、こまめにチェックしてみてはいかがでしょう?

書込番号:1164516

ナイスクチコミ!0


所ショ-ジさん

2003/01/10 00:46(1年以上前)

はじめまして、今日初めてここのことを知りました、僕は正規品に一票です、なぜなら、ロレックスの場合購入した時に保証書の請求カードに自分の名前、住所などを記入し後日日本ロレックスから郵送されてきます、並行品はすでに日時は入ってる保証書が付いてますよね、その日から保証が一年なんですよね?!
後は買ったところの保証で一年ですよね、技術はどうなんですかね?そう考えると正規品の方がいいと思います。いい物は時計に限らず後々残ります、自分の持ってる物を自分の子孫が引き継ぐってこともあります、その時に何処で買ったって話になった時にそれなりのお店の方がいいと思う、自分だけで終わるのだったら未だ何処でもいいのかもしれないけど、僕も消耗品は安いところで買ってます。

書込番号:1202787

ナイスクチコミ!0


tudor528さん

2003/01/27 00:43(1年以上前)

初めまして。
私は、並行輸入品に一票です。
EX1やDAYTONAのように、正規品より並行輸入品の方が高い価格の場合は、
正規品を買います。
正規品でも並行品でもROLEX社で造った事にはかわりがありませんから、
一年の保障期間の差は使用していればあっという間に過ぎてしまいますし、
日本語説明書も特別見なくても使いこなす事が出来ます。
まぁ見たとしても一回見れば、また見ることは無いです。
以前の様に正規品は、日本ロレックスでオーバーホールが半額に成るのでしたら、少し考えます。
現在GMTを所有していますが、7〜8年ぶりにオーバーホールをしました。
購入してから一度も壊れないし、調子も良いですからオーバーホールに
出さずに今まで来てしまいました。
勿論並行輸入品です。

書込番号:1251248

ナイスクチコミ!0


SKNHさん

2004/03/27 21:23(1年以上前)

tudor528さんへ
>以前の様に正規品は、日本ロレックスでオーバーホールが半額に成るのでしたら、少し考えます。
とありますが、現在は正規品でも並行品でもOH代は同じということでしょうか?

書込番号:2635670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「腕時計・アクセサリー」のクチコミ掲示板に
腕時計・アクセサリーを新規書き込み腕時計・アクセサリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)