
このページのスレッド一覧(全14082スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年11月12日 11:47 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月12日 01:17 |
![]() |
0 | 4 | 2003年1月13日 02:25 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月9日 21:56 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月13日 13:37 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月6日 00:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 114270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]

2002/11/12 11:47(1年以上前)
「全国」は多すぎて誰も網羅してないんじゃないですかね?
まぁ、有名百貨店ってのが相場ですよね。
あとは日ロレに電話して自分の住所とか最寄の有名な街を言えば教えてくれますよ。
書込番号:1061339
0点





腕時計 > オメガ > 2534.50 シーマスター プロダイバーズGMT 自動巻き


12月に新しい時計の購入を考えてます。タグホイヤー,オメガシーマスターどちらかにしようと考えていたのですが,最近,候補の中に急浮上してきたのが,セイコーブライツです。価格的にもやや,安めで素材もよさそうなのですが,タグホイヤーや,オメガシーマスターより,品質面で劣るのでしょうか?!
セイコーブライツについてご存知の方教えてください。
0点

ブランドで劣るだけで、品質的には肩を並べるでしょう。サポートの面では劣る可能性もあるが。
書込番号:1060742
0点


2002/11/14 03:03(1年以上前)
ええっと、まずどんなものを希望なんでしょうか?
クォーツですか?機械式ですか?それと軽いほうがいいですが?
とりあえずシーマスGMTはこの類の時計でもかなり重いと思います。
シーマスもほぼ同様ですが。ブライツってのはよく知らないんですが、
ケースがチタンなだけなんですね。だとそんなに軽くないのかな?
まあ店頭で試着してみるのがイイと思いますよ。
そんなに思い入れがないならば、自分のインプレッションで買うことを
オススメします。やっぱパッと見て気に入らないとね。
書込番号:1065000
0点



2002/11/17 11:07(1年以上前)
レスありがとうございます。頑丈な時計志向なので,クオーツがいいです。
ブライツって,10万前後の時計だと思います。
ある時計店の話だと,スイス製は時計職人の手で丁寧な仕上がりであるが,日本製は,オートメーション化,大量生産ばかりに重点をおいてしまい,時計職人が育たず,品質的にも劣るとのことだったんですが・・・・どうなんでしょうかね?!
書込番号:1071599
0点


2003/01/13 02:25(1年以上前)
だいすけ@猫ちゃんさん
それは主に機械式ムーブメントの事じゃないですか?クオーツでしかも10万程度の時計にはあまり関係ない様に思いますよ。
>時計職人が育たず,品質的にも劣るとのことだったんですが・・・・
書込番号:1211641
0点



腕時計 > オメガ > 3575.20 スピードマスター プロフェッショナル 手巻き


オメガムーンフェイズは、「手巻き」だと認識しているのですが、某雑誌で、「自動巻き」も紹介されてました。本当に「自動巻き」は存在するのでしょうか?雑誌の記入ミスなのでは?教えて下さい!
0点


2002/12/13 08:42(1年以上前)
ムーンは、手巻きです。
ムーンに似たモデルで「ブロード・アロー」があります。
ムーンフェイズの月齢の部分がなくなったモデルと思ってください。
オメガジャパンのHPを教えておきます。
画像もあるので、ご参考に。
http://www.omegajapan.com/
書込番号:1130030
0点



2002/12/13 13:37(1年以上前)
いいですよさん、不安が解消しました(^-^)
有難うございました。
書込番号:1130453
0点





6時のところに、SWISS MADEと書いてあるのですが、雑誌の16234ブラックバーには、TSWISS MADETと書いてありました。なにか違いがあるのでしょうか?それとも偽物なのでしょうか?おしえてください。
0点


2002/11/05 23:36(1年以上前)
ご心配無用です。
現行品は『SWISS MADE』が正解です。
『T』は、今は使用禁止となっているトリチウム(放射性元素)を含む
夜行性塗料を使っているという意味です。
現行のロレは、トリチウム塗料は使っていません!
ちなみに私のデイジャスは、『W品番』でして、『T』付です。
コスモグラフは、『K品番』で『T』無しです。
EX2も持っていますが、『A品番』で『T』無しです。
雑誌の16234は、少し前の品番モデルでしょう!
書込番号:1047869
0点



2002/11/06 00:16(1年以上前)
113523Gさんありがとうございまた。よくわかりまさた。
書込番号:1048008
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)