
このページのスレッド一覧(全14082スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 10 | 2003年12月12日 01:50 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月26日 22:23 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月18日 00:40 |
![]() |
0 | 2 | 2002年9月18日 12:59 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月15日 08:22 |
![]() |
0 | 4 | 2002年9月15日 11:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > オメガ > 2534.50 シーマスター プロダイバーズGMT 自動巻き

2002/09/18 19:48(1年以上前)
店員に聞いてみるといい。
書込番号:951211
0点


2002/09/18 20:02(1年以上前)
特売の1000円の時計じゃ駄目なんですか?
書込番号:951247
1点


2002/09/18 20:05(1年以上前)
オメガよりG-SHOCKのほうが、丈夫でいいと思うが。
書込番号:951251
0点


2002/09/19 03:33(1年以上前)
↑だったらこのサイトじゃなくてヨドバシみたほうが(笑
書込番号:952217
0点



2002/09/19 11:14(1年以上前)
本物かどうか、素人の私でもわかる方法ありますか?
基本的には、保証書が付いていればいいのでしょうか??
あと、友達が韓国とヨーロッパに行くんで頼もうかと思うのですが。
日本で買うのより安いんですか?
質問ばかりですいません・・・。
書込番号:952488
0点


2002/09/20 01:38(1年以上前)
保証書も作れますからあてにならないでしょう、贋作との見分け方は勉強するしかありません、いくら文章で聞いても、見ないと無理でしよう、贋物にも色々ランクがあって難しいです、気になるなら正規物しかありません、店の看板を信用するしかありません、店によっては贋物だった場合返金する所もありますし、(最近バーバリーのマフラーがそうでしたね)海外より文句が言える日本の方がいいでしょう、それに物によっては日本の方が安い場合がありますから、価格を良く調べないと損しますよ
トンヌラさん、皇帝さん1000円の時計やGショックよりオメガの方が良いから悩んでるんでしょう、それに個人の好みですから良いに決まってますよ。
書込番号:953845
0点



2002/09/20 11:29(1年以上前)
開発者さん、丁寧に答えてくださってありがとうございました。
これから勉強して、納得のいく購入方法を探してみたいと思います。
購入した際は、報告したいと思います。
書込番号:954309
0点


2002/09/20 23:31(1年以上前)
あ、参考までに。わたしのシーマスターはドンキですよ(笑
とりあえずクロノグラフもちゃんと動きますしチタンモデルですけどこれも平気みたいです。
私も一回正規代理店で見比べたことありましたがとりあえずは違いは感じられませんでした。
まぁ、最終的な判断はOHするときにしたいと思います。
違ったら訴えるだけです。、というか基本的には信じてます。あれだけ大きいみせでもありますから。
あと、基本的なパチもんの場合は見比べたら分かるはずですよ。
何も知らん人に売るのがパチもんの基本らしいんで。コストもかかるしね。
書込番号:955322
0点


2002/10/01 02:56(1年以上前)
↑
やべっ、名前変わっちった!(汗
書込番号:975683
0点


2003/12/12 01:50(1年以上前)
オメガごときでニセモンなんて聞いたことがない。
書込番号:2221889
0点



腕時計 > オメガ > 3575.20 スピードマスター プロフェッショナル 手巻き


安い並行品を購入しようと考えているのですが、オメガの場合、不安があります。正規品の場合には、@時計の裏側(7時の位置など)にシリアル番号の刻印、A裏蓋を空けていない新品には赤い丸印がやはり時計の裏側(6時の位置など)にある、と聞いています。並行品でもこうした“証拠”はついているのでしょうか?並行品を買われた方のご経験をお聞かせ願いたいのですが。
0点


2002/09/24 10:33(1年以上前)
並行品を購入しました。
シリアル番号&赤い印ともにありました。
たぶん大丈夫だと思いますよ^^
書込番号:962042
0点



2002/09/26 22:23(1年以上前)
乾燥肌さん ありがとうございました。安心しました。
書込番号:967206
0点





エクスプローラー1を持っているものですが、休日に時計を外していると当然止まっています。その場合手巻きで適当な回数ほど巻いて使用してますが、問題ないでしょうか?巻き上げのコツとかあるのでしょうか?
0点


2002/09/16 21:25(1年以上前)
気にしないで大丈夫ですよ、私も休日空け、(最高2.5日で止まる)に止まってますが、同じ様に手で巻いてます、ただ巻き過ぎない様に注意することと、私の巻き方は古いかもしれませんが、リューズを放さず、巻いて戻してを繰り返します、これは親父に習った方法ですから(40年以上前)現在では古い方法かもしれませんが、故障などしませんからOKでしょう。
書込番号:947530
0点

返信ありがとうございます。私の場合、巻き上げ方向に巻き続けています。雑誌に、開発者さんが言っています巻いて戻しての方法で巻くのがよいと書いていましたが、実際見ないとやり方がわかりづらいのですよね。
書込番号:950675
0点







はじめまして。いきなりですが使用五年目になるロレックスの腕時計が最近特に遅れが激しく調整の必要がありそうです。最近の現使用モデルの機械変更に伴う部品の在庫数や価格が気になります。また車のエンジンの様な乗せ換えといった構造自体の交換などのインチキはあるのでしょうか?心配です・・。
0点


2002/09/13 09:19(1年以上前)
日本ロレックスに直接OHに出せば、安心です。
書込番号:940322
0点



2002/09/13 22:03(1年以上前)
若さん、ありがとうございます。ところで、文中にある日本ロレックスへは直接持ち込みで修理依頼をするのでしょうか?又は郵送という方法もあるのでしょうか?
書込番号:941364
0点


2002/09/14 09:53(1年以上前)
持ち込みでも、店経由でも、郵送でも対応します、詳しくは直接電話したらいいですよ、色々質問に答えてくれますから。
書込番号:942239
0点


2002/09/15 11:31(1年以上前)
参考に 日本ロレックス 0332165671 千代田区丸の内2-3-2 平日のみ営業
なお、百貨店などの正規代理店経由で日本ロレックスにOH
に出すことも可能です。
書込番号:944485
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)