腕時計・アクセサリーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

腕時計・アクセサリー のクチコミ掲示板

(181092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14082スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計・アクセサリー」のクチコミ掲示板に
腕時計・アクセサリーを新規書き込み腕時計・アクセサリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どう思います?

2002/07/22 21:03(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16600 シードゥエラー 自動巻き(ブラック)

スレ主 シードがほしい!さん

耐水性とサイクロップレンズがない外見が気にいって
シードを購入予定なんですが、僕は手首が細いんです・・
手首が細いと本当に似合わないのですか?
やっぱり、サブにした方がいいのでしょうか?


書込番号:847510

ナイスクチコミ!0


返信する
girigiriさん

2002/07/22 22:43(1年以上前)

ええと、以前少し感情的になって否定してしまったのですが、本人がいいと思えばそれでよいのではないでしょうか?
実際に試着して、納得できるなら良いと思います。
一緒にセンスの良さそうな友達を連れて行って、客観的に判断してもらうと良いかも。
ただ、私の意見としては、細すぎる人は似合わないとは思います。

書込番号:847756

ナイスクチコミ!0


さん

2002/07/23 10:40(1年以上前)

私は人がどう思うか関係なしに買ってしまうたちです。
自分が気に入っていればいいんじゃないですか。

書込番号:848618

ナイスクチコミ!0


わたしも考え中さん

2002/08/14 23:12(1年以上前)

わたしも女性並に腕が細いんでどっちがいいか考え中なんですが、細い腕にはサブもシードもどっちも似合わないような気が、、、

書込番号:890189

ナイスクチコミ!0


シード重ささん

2002/08/16 12:02(1年以上前)

女性だったら、細い腕でもブライトリングやシードが似合うとは思います。
腕が細いのを日焼けをして補ってしまうというのはどうでしょうか?

書込番号:892960

ナイスクチコミ!0


スレ主 シードがほしい!さん

2002/08/17 02:40(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。
先日、実際にシードを試着してみました。思っていたほど、厚みは気になりませんでした。(本当にカッコイイ時計でした)
やっぱり、自分が気に入ればいいのかな?
まだ少し迷うけれど、すぐにでも欲しくなっちゃいました。

書込番号:894204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

風防はどうなんでしょう?

2002/07/22 10:29(1年以上前)


腕時計 > オメガ > 3575.20 スピードマスター プロフェッショナル 手巻き

スレ主 ひで777さん

ムーンフェイズを買ったのですが、している人が少なくて良いですね。
ちょっと見た感じはオメガと分からないのですが、そこがまた良い。
それと、デザインに味があるので、年を取っても無理なくできますよね。
長く使っていきたいと思います。

ところで、風防のことなんですが、ムーンフェイズってプラ風防ではなくてサファイア・クリスタルと書いてあるんですが、私にはどう見てもプラ風防に見えるのですが。
確実なところは、どうなんでしょうか?

書込番号:846571

ナイスクチコミ!0


返信する
CK2915さん

2002/07/28 16:49(1年以上前)

3575.20の風防はサファイア・クリスタルガラスで間違いありません。

同じスピマスムーンフェイズでも私が普段使っている
'85年製の物はアクリルガラスですが...

書込番号:858845

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひで777さん

2002/07/29 16:01(1年以上前)

回答ありがとうございます。
サファイアクリスタルの割りには、随分と出っ張ってる風防ですね。
傷が付かないように大事にしたいと思います。

書込番号:860378

ナイスクチコミ!0


サバンナ555さん

2002/11/28 08:51(1年以上前)

あるお店に聞いたのですが、プラ風防とのこと。
結構信頼性あるお店ですが、本当にサファイア?

書込番号:1094918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

時計本体のシリアルナンバーはどこに

2002/07/19 09:14(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16622 ヨットマスターロレジウム 自動巻き

スレ主 EF63さん
クチコミ投稿数:21件

初歩的な質問です。
時計本体のシリアルナンバーはどこに刻印されているのでしょうか。
お分かりの方、いらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:840556

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2002/07/19 11:53(1年以上前)

ケース(ブレスに隠れる部分)にあるます。

書込番号:840745

ナイスクチコミ!0


スレ主 EF63さん
クチコミ投稿数:21件

2002/07/19 14:57(1年以上前)

早速どうもです。
ブレスを時計本体から、はずさないとわからないということでしょうか?

書込番号:840968

ナイスクチコミ!0


若(わか)さん

2002/07/19 21:24(1年以上前)

そうです。

書込番号:841522

ナイスクチコミ!0


スレ主 EF63さん
クチコミ投稿数:21件

2002/07/22 13:54(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:846870

ナイスクチコミ!0


としお2さん

2002/10/12 19:43(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:997083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

青?

2002/07/18 19:35(1年以上前)


腕時計 > オメガ > 2298.80 シーマスター プロダイバーズ クロノグラフ 自動巻き(ブルー)

スレ主 鬼のように欲しいさん


みなさん、始めまして。
シーマスターを買おうと思っています。
まだあまり知識がありませんが・・・。

この2298.80って青ですか?
他の色はないんですか?

クロノグラフを買おうと決めていますが、青か黒かでものすごく迷っています。

黒と青についてのみなさんの私見やアドバイスもお願いしたいです。
あと、見やすくて勉強になるお勧めHPなども教えてくださるとうれしいです。

みなさん、よろしくお願いします。

書込番号:839471

ナイスクチコミ!0


返信する
よーのすさん

2002/07/21 23:25(1年以上前)

それはベゼル(時計の周りの事)ですか?それとも時計板のことですか?
とりあえず結論なんですがシーマスター クロノグラフの時計板は青しかないです。

後、もし色違いがあったらRefも変わりそうですしね(ノ≧∇≦)ノ
クォーツか自動巻き、チタンかステンレスでも実際変わりますから。

実際これと同系列ですと、

ステンでも良ければ2599.80でもいいと思いますよ。
実際の機能は変わらず10万近くやすいですし!
後は、
ステンレス&ベゼルが銀の2598.80
上位機種のチタン&金の2297.80定価¥560.000
最上位のこれもチタン&金の2296.80定価¥650.000
、といったところですね。
でもこの色が一番良い気がしますけどね。

黒はシャープな物か、スピードマスターですね。

書込番号:845901

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼のように欲しいさん

2002/07/22 19:52(1年以上前)

よーのすさん、返信ありがとうございます!
文字盤のことを言っていました。
分かりずらくてごめんなさい。
ベゼルは文字盤の色と同じ色がいいと思っています。

2599.80がいいかなと思い出しました。
文字盤が青ってかっこいいんですけど、飽きがこないか心配です。

黒はシャープなものかスピードマスターですか、
分かる気がします・・・。

欲しい時計はいくつかありますけど、大前提で「黒」か「青」かで迷ってしまいます。
どうしようかな〜。

書込番号:847394

ナイスクチコミ!0


よーのすさん

2002/07/26 01:45(1年以上前)

2599も中々いいと思いますよ!(・∀・)
ただ、かなり重いということをのぞけばですけど、、(まぁ、すぐ慣れると思いますが(笑)
うーん、飽きですか、、、
私は店で物自体をみて、その雰囲気で衝動買いしてしまったのであまり参考にはならないと思うのですが、自分でほしい物を高い金払って買ったのであれば黒でも青でもそうはこないと思いますよ。
特に流行廃りもないんで。
但し妥協は絶対X!
高い云々とかより後悔するときが必ず出てきます。例えば自分のより高いの持ってる人がいた時とか。

後、持っている人には申し訳無いんですが、スピードマスター3510.50はあまりおすすめ出来ません。
時計板にそのまま(堀が無く)クロノグラフがついてるものですが、
店員も故障クレームが多いらしく、もう少し上のグレードを薦めて来るパターンが多いです。
まぁ、使い方にもよりますんで、、、、。
防水性もある意味頑丈さの基準になるんで参考にすると良いと思います。
最後のキメ手は”ポリシーの持てる物”、これに限ります。

書込番号:853927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

偽物じゃ・・・

2002/07/18 17:16(1年以上前)


ネックレス・ペンダント

スレ主 秋・子さん

私もオークションで購入しましたが、金具の接続部分が黒くはげていて。これは偽物だと思い返品することに!
みなさんお安く買われたかた、はげて黒くなってたりって事はありませんでしたか?

書込番号:839257

ナイスクチコミ!0


返信する
vv11vvさん

2002/07/27 19:02(1年以上前)

ティファニーは正規店以外はイタリア流しのB級品と偽物です
B級は厳密には偽物とは違うんですが、、まぁ偽物と判断してもいいでしょうね。
質屋もあまりあてになりません。

書込番号:857022

ナイスクチコミ!0


hghgさん

2004/04/23 15:11(1年以上前)

返品する時の送料ってこっちもちなんですか?

書込番号:2728403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

買うべきか買わざるべきか

2002/07/16 08:50(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 114270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]

スレ主 つんぱさん

先日、百貨店で114270の抽選販売をしていたので、遊び半分でなにげに応募しました。幸か不幸か抽選に当り、買うべきかどうか悩んでいます。正規代理店で定価で買えるのは、お得なのでしょうか?はたまた、並行でも安いのがあればそっちで買うべきなのでしょうか?皆さんは、どう思われますか?

書込番号:834502

ナイスクチコミ!1


返信する
仲嶋さん

2002/07/16 12:40(1年以上前)

つんばさんへ

 114270がどうしても欲しいのであれば買うべきです。
 (並行輸入店より安く買えるからです。でもほとんど最近は差は
  ないようですが)
 もし、そんなに欲しくないのであれば他の方に譲るのが良いのでは。

書込番号:834791

ナイスクチコミ!1


若(わか)さん

2002/07/16 20:11(1年以上前)

迷っている時は、やめておいてほうがよい思う。
後で後悔しますよ。

書込番号:835441

ナイスクチコミ!1


スレ主 つんぱさん

2002/07/17 02:50(1年以上前)

早速のお返事有難うございます。『いつかはロレックスを』と思い本格的に計画を建ててなかったんです。突然のチャンスに正直おどろき、戸惑いました。今は欲しい気持ちで一杯になってきました。大蔵省をなんとか説得しゲットしてみます。

書込番号:836427

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「腕時計・アクセサリー」のクチコミ掲示板に
腕時計・アクセサリーを新規書き込み腕時計・アクセサリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)