
このページのスレッド一覧(全14081スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年7月19日 09:51 |
![]() |
1 | 3 | 2002年7月4日 19:47 |
![]() |
0 | 5 | 2002年7月29日 17:10 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月25日 16:37 |
![]() |
3 | 2 | 2002年6月26日 11:05 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月28日 16:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > 16600 シードゥエラー 自動巻き(ブラック)


こんにちは。
世の中にはこんなに凄い時計があったのですね。1220m防水に
なってますけど、本当にこんな深く潜れるのでしょうか?(時計も
人間も・・・)
それから、この時計より防水性能の高い時計ってあるのでしょうか?
ご存じの方教えてください。
0点


2002/06/28 15:50(1年以上前)
たくさんありますよ。例えば IWC オーシャン2000
私は、シードの方がデザイン的に好きです。
厚みがあり、ヘリウムガスのバルブがあり何か説得力があるから
書込番号:798629
0点


2002/06/29 17:54(1年以上前)
あおつなぎさん、こんにちは
私の知る限りでは、これが一番すごいやつですね。
「スイスポリスの ハイパーディープダイバーウォッチ」
圧縮不可能な特殊な液体を満たすことで、12000m相当の防水性を達成しています。
価格は4万円くらいとほかと比べて安い!?
ちなみにムーヴはクォーツで、ヘリウムエスケープバルブはついていません。
しかし、デザインはいまいちです。
書込番号:801047
0点


2002/07/04 19:56(1年以上前)
「1220m防水になってますけど、本当にこんな深く潜れるのでしょうか?」とのことですが、ペンギンだって死んでしまいます。
だいたい、そんな深海には一生用事は無いでしょう。
ただ、飛び込みの際に瞬間的な圧力で、それに匹敵する場合があるそうです。
しかしながら、本当に手首にそんな圧力が掛かれば、そうとう痛いものと思われますし、ケガすること請け合いです。
個人的な見解と断っておきますが、防水性能などそこそこにして
カッコいい時計を選びましょう。
書込番号:811380
0点



2002/07/19 09:51(1年以上前)
こんにちは。
お返事遅くなってしまいました。すみません。
皆さんのご意見大変参考になりました。あり
がとうございます。
書込番号:840582
0点



時計は廃れています
形態が時計代わりになってからというものの。
書込番号:796033
1点


2002/07/04 19:47(1年以上前)
好きな時計を買ってください。
ちなみに、流行っている、もしくは飽きがこないポイントは、3つ。
1)シンプル。(余計な機能は不要。)※(例)日付なし。ストップウォッチなし。
2)でかい。厚い。(←目立つもんね。)
3)知る人ぞ知るメーカーのもの。(←お好みですが、高価で有名なものは場合によっては嫌われる)
僕自身はパネライをしています。それ以外のオススメは、
ボーム&メルシェかROLEXならサブマリーナのノンデイトタイプが
良いと思いますが、最後に、「好きな時計を買ってください」。
書込番号:811366
0点



腕時計 > オメガ > 3510.50 スピードマスター オートマティック 自動巻き


オメガどころか時計自体ドシロウトなので、教えていただきたいのですが、掲示板などを見ると正規品は並行輸入品と比べて割高になることはわかったのですが、ここの価格.COMなどに出ている商品はどちらなのでしょうか?安いものが多いので、並行輸入品なのでしょうか?
何も知らなくてすみません。皆さんお教え下さい。
0点


2002/06/26 22:29(1年以上前)
最安は全て並行と考えて良いんじゃないかなぁ浮ニ言うより全てィ
書込番号:795187
0点


2002/07/04 20:48(1年以上前)
正規代理店を名乗っていなければ、全て並行輸入です。
もしあなたが安売りの時計屋さんだったら、とご自身で想像して下さい。
競争相手が並行で提供しているのに対して、あなたが正規で入手したとします。ならば、必ずあなたは「正規代理店」を商品のウリにするでしょう。
無論僕だってそうします。それが経済学で言う差別化≠ナすから。
僕自身は並行であることは気になりません。しかしながらあなたの文章からは、「同じ価格であれば、並行よりは正規がいい!」という気持ちが感じ取れます。こんな時代ですから安い店のモノを買うという消費行動は全く正当なものといえるでしょう。
真贋の問題は常に残りますが、正規にこだわる理由は特になかろうかとも思います。
書込番号:811474
0点


2002/07/28 20:30(1年以上前)
この掲示板を拝見させていただきました。スピードマスターを購入したいと思っているのですが、自分も時計は初心者なので正規品と並行輸入品との違いが良く分かりません。どなたか詳しく教えていただけませんでしょうか?それとドンキホーテなどで安く売っているのは平気でしょうか?またオメガには偽物ってあるのでしょうか??
書込番号:859207
0点


2002/07/29 17:06(1年以上前)
正規店は正規店ですという看板を出していると思いますよ。
アフターサービスが売りでしょう。その代わり値段はまず定価でしょうね。
このモデルで言えば17万円ジャストでしょうね。
並行輸入店は看板がない代わり値段は安いです。
この価格.comに載っているようなお店です。
どうせ買うなら安い店の方は私はいいと思いますが、
どうしても正規店でと言われるならそれも個人の考えですので、
否定はしません。
書込番号:860452
0点

別に定価とは限らないですが
単純比較(価格だけ)では高いのは否定できないでしょ。
書込番号:860455
0点





腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 114270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]


この質問コーナーを読んでいくと、デパートや海外で購入すると定価だとか、昔は14270も定価の24万だったとか書いてありましたが、某有名ショップでは保証が5年でOHも一回無料というのがありますよね?みなさんはいったいどこで購入するのが良いと思いますか?あとこれから日本の輸入量を増やして値段も下がってくると書いてあるのがありましたが、もう少し購入を待ったほうがいいと思いますか?
1点


2002/06/26 10:50(1年以上前)
まさと450さんへ
購入条件によります。価格?、保証?、真贋?
価格であれば、そんなに下がると考えにくいと思います
(正規店も並行輸入店も差がないです。ちなみに正規店の価格は
7月1日から10%程度値上げです)
日本への輸入増=日本ROLEXへの卸数が増えるとという意味
であれば、これも極端に増えないでしょう。
過去の仕入れ実績より各国代理店への枠が決まっているようで
日本はバブル時代にゴールド(コンビ)系を多く輸入していたため
ステンレススチール系のモデルの輸入枠が少ないようです。
もう少し待ってもそんなに価格は下がらないと思いますので
即、購入しては良いのでは。(有名並行輸入店で)
書込番号:794091
1点


2002/06/26 11:05(1年以上前)
私見ですが、値段のことなら、即 買った方がいいと思います。
7/1から正規品が値上げするので、遅れて並行も(便乗)値上げするのでは
ないでしょうか…
書込番号:794115
1点



腕時計 > オメガ > 3570.50 スピードマスター プロフェッショナル 手巻き


初心者です。過去ログに似たようなこと書いてましたが
「それを見ろ」なんていわないで教えて下さい。
手巻きなんですが、大体何回まわしたら目一杯なんでしょう?
なんとなくの感覚でここかなって位までまわしますが、
それ以上あるのかどうかわかりません。
こわいし・・・。
あと、買ったばかりでは直ぐに止まっちゃうものなのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。
0点


2002/06/27 00:27(1年以上前)
約25回転くらいかな?グニュっと回らなくなるまで回してください。カリカリって感じの音が止まります。回しすぎたらゼンマイが切れるのかは私も不明です。MAXで36時間程度動きますが最後の方は力がなくクロノも動きません。一日決まった時間にMAXまで回すのが自動巻きの時計には良いらしいです。
書込番号:795516
0点


2002/07/28 16:42(1年以上前)
ゼンマイが一杯に巻き切った状態で無理に巻こうとすると
ゼンマイが切れてしまいます。
ゼンマイが切れた状態ではいくら巻いても巻き切れなくなります。
ただ大切に扱っていても竜頭・プッシュボタン・風防と同様
消耗品ですから切れてしまうこともあります。
(修理に出すと交換して貰えます)
書込番号:858834
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)