
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ロレックス等の高級時計の価格は為替に影響されるときいたのですが、ちなみに1999年頃(円高102円ぐらい)の青サブはいくらで販売されていましたか?
どなたかご存知でしょうか?
0点



腕時計 > ロレックス > 16710 GMTマスターII スポーツ 自動巻き(ブラック)


皆様始めまして。今、通販にてGMTのUを新品購入予定です。予定では関東のケ○トレーディングが10年補償なのでいいかなと思いますが、このショップについてお知りにお方はアドバイスを宜しくお願い致します。他は、か○吉、宝石広○、ジャック○ードです。 PS当方、地方なので(^^;
0点


2002/06/13 08:33(1年以上前)
店の保証は、店の寿命(倒産)で無くなるので、最低価格に近いところで
買われては?
安いところで買ってOHは、日本ロレックスに出すのが最良かと思います。
書込番号:769222
0点


2002/06/13 19:59(1年以上前)
i−kunさんが上げた店の中で絶対にJ店は避けた方が良いです。雑誌では多数取り上げられていますが、店の定員は不親切で知識が乏しいです。知識のある人間が電話かけて質問すればすぐに分ります。私は価格と保証の充実度からクォークをお薦めします。
書込番号:770337
0点



2002/06/14 17:36(1年以上前)
皆様、参考になります。やはりOHVは日ロレの法が安心なのですね、ちなみに他のショップにてOHVした後も日ロレにてOHVを受け着けてくれるのでしょうか?早速クオークさんに問い合わせいたします(^^)
書込番号:771973
0点


2002/06/15 09:33(1年以上前)
i-kunさん、こんにちは
ロレックスですから先にどこのショップでOHしても、後で日ロレでOHは受けられます。
クォークは一応ロレックスに強い店ですから、そこで買っても後悔は少ないと思います。
わたしは若さんと同じで、最安値に近い店で買うのが得策だと思います。
私も地方に住んでいますので店選びには悩みますが、もし東京に来られる時があれば、一度店をのぞいてみた方がいいと思います。
その時に店長らしい人を見つけて、いろいろと相談に乗ってもらってください。
その時に買いたい店いろいろと挙げると、その店の裏情報なんかこっそりと教えてもらえるかもしれませんよ。
書込番号:773122
0点



腕時計 > ロレックス > 16710 GMTマスターII スポーツ 自動巻き(ブラック)


平行品と正規品ではどのように保証が変わってくるのですか?過去レス見ましたが、いまいちピンと来ません。オーバーホール代等が変わってくるということですか?大変初心者の意見ですが誰か教えてください。
0点


2002/06/12 19:37(1年以上前)
日本ロレックスの正規代理店で販売している時計=正規品でありますが、正規品は購入日より2年の保証(日本ロレックスの保証)が付きます。正規代理店で販売している品に関しては定価での購入になり、オーバーホールは別途費用が必要です。次に並行品ですが、時計の種類によって価格にバラツキがあり、デイトナのような人気商品は定価72万円に対して100万以上のプレミア価格で販売されているのもあれば、GMTやサブノンデイトのように定価以下で販売しているモデルもあります。保証に関しては店によって異なります。大手並行店でGMTを購入した場合、5年〜10年の保証が付きます。一般的にはオーバーホール1回無料が含まれております。並行店でもデイトナ以外の正規品を購入することが出来ますが、定価より高い価格設定になっております。並行品を購入するのであれば、店の格や保証の充実度の観点からエバンス、モンデール、サテンドール、クォークをお薦めします。将来、時計を売る可能性があるのであれば、正規品の方が市場では価値があるため正規品の購入が良いと思います。売る予定がないのであれば、並行品を購入するのが良いでしょう!
書込番号:768174
0点


2002/06/12 20:57(1年以上前)
>オーバーホール代等が変わってくるということですか?
日ロレに、OVHに出す時は、正規品も平行品も変わりません。(現行品)
正規品のメリットは、付属品の欠品なしと、安心感です。
あと、保証書に 自分の名前が、明記されていると言う事です。(満足感)
平行品の場合は、箱が違う物だったり、小雑誌がなかったりということもありますので、お店の方に、聞いてみましょう。
GMTであれば、平行品をお勧めします。
ショップによって、保証などが違いますので、よく確認した方がいいと思います。
書込番号:768297
0点





すみません。教えてください。
実はショパールのハッピースポーツを探しています。
できるだけ安く売っているところを教えてください。
できれば大阪周辺を希望しています。(yahooショッピングで256000円でしたのでそれ以下を希望しています。)
0点


2002/06/21 10:08(1年以上前)





初めてブランドの時計を買おうと思って雑誌みてたらここの店が安かったので買おうと思います いろいろ悪いウワサのある店が多いみたいですがここは大丈夫でしょうか?ちなみにほしいのはオメガの3510-50です よろしくお願いします
0点


2002/06/12 00:19(1年以上前)
サテンドールは店の規模も大きく安心して良いと思いますよ。同店はフリーダイアルがあり、どんな質問に対しても各定員が親切に答えてくれます。定員の知識も豊富でどんな質問でもすぐに回答してくれます。疑問を抱く店は、各定員の知識が乏しく、まともな回答をしてくれない店は敬遠すべきです。また店の出展数も重要な判断材料になります。東京中野にある有名店は質問に対してまともに返答しないし、メールで問い合わせても返答が遅い!その店で販売しているレア商品も定説外の年式が多く、知識のある人間なら???です。私の調査では並行輸入店ではエバンス、モンデールは別格として、その他ではサテンドールやクォークが安心できる店です。
書込番号:766934
1点



2002/06/12 22:18(1年以上前)
ACBさんありがとうございます!これで安心して買えます 来月早速購入します
書込番号:768464
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 114270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]


皆さん。教えて下さい。14270は、将来1016などのようにプレミアの付くような名機にはなるのでしょうか?
なんか、14270と114270は中身が違っても、外見がそっくりなのため、生産中止モデルというだけで、名機になれるかどうか疑問です。
適切なご意見お願いします。
0点


2002/06/08 09:01(1年以上前)
14270はプレミアは期待できないと思います。プレミアが期待できるモデルは90年代初頭に発売されたブラックアウトと最終P番でしょう。その他モデルは期待できないです。理由としては現行品と外観上、殆ど差がないからです。
書込番号:759761
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)