
このページのスレッド一覧(全14080スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年5月17日 15:55 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月8日 15:19 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月11日 16:11 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月7日 12:03 |
![]() |
2 | 1 | 2002年4月6日 01:12 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月5日 03:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > 16622 ヨットマスターロレジウム 自動巻き

2002/04/10 00:09(1年以上前)
たしかではありませんがたぶんヨットマスターには、透かしはないと思います。透かしがあるのは、14060M114270、14000Mあたりだと思います。
書込番号:648297
0点


2002/04/10 16:13(1年以上前)
ロレジウムから透かしを入れていますよ(6時の所)
見つけるのはむずかしいと思います。
書込番号:649199
0点



2002/04/10 20:51(1年以上前)
発見しました。これは凄い。この技術感動しますね。高いだけありますねぇ〜
書込番号:649572
0点


2002/05/11 12:27(1年以上前)
結婚記念日に妻とロレジウムメンズとボイスペアで買いました。
ところで、透かしはみつかりません。(>_<)
どんなふうにみればみれるのですか?こつがあったら教えてください。
書込番号:706585
0点


2002/05/17 15:55(1年以上前)
見つけました。(^_^)v
レーザーポイントの赤い光線をあてるとクリスタルガラスの6時のところに透かしの王冠がみえます。(^O^)
書込番号:717921
0点






2002/04/11 16:11(1年以上前)
>200m以上のダイバーズウォッチ
ダイビングに使うんですかね?
それでしたら、小さめのダイブコンピューターにされたらいかがですか…
書込番号:650934
0点





腕時計 > オメガ > 3520.50 スピードマスター マーク40 コスモス 自動巻き


こんばんは☆
実は先日スピードマスターのマーク40コスモス(正規品)を買ったのですが
日付と曜日の表示が夜中の0時を30分近く回っても変わらないんです・・・。
私のイメージでは0時に「カチッ」っと変わると思ってて。
どなたか詳しい方、教えてもらえませんか???
1点


2002/04/06 01:12(1年以上前)
この機械はそこまで高性能じゃないので、ちなみに自分は3521(機械は一緒)ですが0時から徐じょに動き出して切り替わるのは1時過ぎです。
0時にかちっと変わる機能(デイトジャスト)はもともとロレックスの特許です。他メーカーも同様の機能をだしてはいますが、やはり本家がいちばん性能がいいようです。
書込番号:641072
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)