
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)

2002/03/03 01:37(1年以上前)
出来ますが、しっかり固定しないとネジなめますので、できれば固定台使ってください。ドライバーもしっかり合うものを。
書込番号:570954
0点



2002/03/03 08:34(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
一応チャレンジしたのですが固くて動きません。
マイナスドライバーで溝を回すとネジの原理で緩むのですかね。
時計屋さんに頼んだ方が無難なんでしょうか^_^;
書込番号:571281
0点


2002/03/03 19:12(1年以上前)
ちゃんと固定して両手で廻したほうが安全です。まぁ買ったとこならタダでやってくれるはずなので、怖いならそのほうがいいかもしれませんね。
書込番号:572193
0点



2002/03/06 14:20(1年以上前)
やっぱり怖くて時計屋さんに詰めてもらいました^_^;
新しいものはビスに接着剤が付いてるらしくドライヤーで
接着剤を溶かさないと外れないとの事でした
実は借り物なんです。ちょっとの期間してみたくて… ^_^;
書込番号:577903
0点



腕時計 > オメガ > 3570.50 スピードマスター プロフェッショナル 手巻き


私現在35歳 20歳の記念にこのスピマスを購入、(高校時分愛読の故・大藪氏「汚れた英雄」北野アキオがつけていたのでマネ) 以後15年近く 夏になると引っぱり出してガンガン 使ってきましたが ノントラブル。風防ガラスやケースのキズはむしろ勲章ですね。 でも そろそろ オーバーホールに出した方がヨカですか? それとも壊れてから 修理でよか?これからも末永く使いたいっす。ヨロシク
0点

オーバーホールだしたほうがいいかもね
ってボクはプロの1個した(名前知らない・・・、定価20万のやつ)
はまだ買って1年くらいだからなんとも。
ただ
前にハンティングワールドの時計を電池交換にだしたら
文字盤の蛍光?が弱くなって夜とか見えなくなったから
ひょっとかしてそうなるかも。
でもそうなったら何のためのOWかわからんからクレームか。
書込番号:567586
0点

機械は正常に動いているなら手をつけては駄目!
ってのもある。
書込番号:567596
0点



2002/03/01 22:03(1年以上前)
TEMUJINです。 っていうか スピマスの文字盤の蛍光ってあんまし使い物に ならないっすよね。(私のは 暗くなるとほとんど 点くらいしか 見えません) はははは やっぱ 調子いいときは いじらない方がイイのかな・・・。
書込番号:568548
0点


2002/03/01 22:30(1年以上前)
機械油は使っていなくても3〜5年くらいで抜けてしまいます。そのまま使い続けると磨耗やサビの原因になります。
書込番号:568632
0点





誰か教えて、ブライトリング ナビタイマー1461Cを持っているんだけど、
純正のナビタイマーブレスレットはつけたくないんだ。そこで純正以外の
ブレスを捜しているんだけど誰か知りません?
0点


2002/02/28 20:00(1年以上前)
自分はスパシオグラフにナビタイマーブレスを使ってますが、止めにくいので、市販のものを探したことあるけど、このサイズだとほとんどないです。ましてデザインが本体とマッチしたものはありませんでした。あきらめたほうがいいです。
書込番号:566364
0点



腕時計 > オメガ > 2534.50 シーマスター プロダイバーズGMT 自動巻き


こんにちは
ビックカメラでGMTを買った皆さんに質問です。
私も昨日ビックカメラでGMTを買ったのですが
国際保証カードは付いてきたのですがNoが違いました。
帰宅後、問い合わせてみたら「国際保証カードは一応付けるだけです」、
との回答がありました。不都合でしたら空白の国際保証カードに当時計
のNoを書いた物と交換するとの事です。カードはその時計につき1枚しか
発行できないとか言っておきながら、当時計のカードは無いそうです。
なんか筋が通ってなく納得できません。
いくら並行輸入でルートが複雑だからカードは無いって・・・。
これは一体どういうことでしょうか???
ちなみに皆さんはどうでしたか?
近日中(1週間)に納得できなかったら返品を考えています。
0点


2002/02/26 02:16(1年以上前)
回答じゃないのですが・・
番号が違うのは保証書の意味ない気がします。
番号が違えばその番号の時計の持ち主に迷惑が掛かりますしね。
ただ、ビッグで何かのタイミングで箱(保証カード)と本体を入れ間違えて、
元カードが見つからないのに、客を納得させようとしているとも思えてしまいます。
ビックカメラの本部?にでも電話掛けて、もう一度きいてみたらどうですか?
(その際、買ったことは言わずに、噂で聞いたということで)
>不都合でしたら空白の国際保証カードに当時計のNoを書いた物と交換する
私のオメガの保証カードの番号は印刷してありますが、店で印刷しているのでしょうかね?(笑)
>近日中(1週間)に納得できなかったら返品を考えています。
初期不良じゃないのに返品できるのでしょうか・・
ちょっと気になります。
書込番号:561158
0点


2002/02/26 08:57(1年以上前)
オレあんまり気にしな〜いよ。
黒?白?
とても満足してます。(^-^)
書込番号:561384
0点



2002/03/12 14:35(1年以上前)
GMTを買った皆さん!質問ですが精度(日差)はどれくらいですか?
ちなみに自分のはすごく悪く日差1分20秒(進む)もあるのですが
どうしたら良いでしょうか??BICに持ち込む気分になれないよー
書込番号:590435
0点


2002/03/12 19:37(1年以上前)
進みすぎでは・・・私のは10秒程度です。
書込番号:590919
0点



腕時計 > オメガ > 3570.50 スピードマスター プロフェッショナル 手巻き


先日、念願のプロフェッショナルを買いました!これから大切に使おうと思ってます。そこでご質問なのですが、以前のここのレスで、毎日同じ時間に巻くのがいいとあったのですが、どの位巻けばいいのでしょうか?目一杯巻けば良いのでしょうか?どなたか教えて下さい!また何か良い手入れの仕方もあらば教えて下さい!
0点


2002/02/21 22:24(1年以上前)
毎日同じ時間で巻ききる一歩手前がいいとか聞いたような・・・
その一歩手前の感触がよく分からん。
書込番号:552496
0点

プロって手動だったんだー・・・。
しらんかった(泣)。
手動がめんどくさくてめんどくさくて
オートマチックを買いました。
止まらないと思ってて
2日くらいほったらかしにすると
止まってる(泣)
書込番号:552509
0点


2002/02/22 00:31(1年以上前)
yu-ki2さん こんばんは
手動がめんどくさくてめんどくさくて
オートマチックを買いました。
止まらないと思ってて
2日くらいほったらかしにすると
止まってる(泣)
でも、オートマチックはいいですよね!? 特に針の動きは...
オートマチックって愛着わきますよ。
だって、使わないでいるとすねて止まっちゃうんだから (笑)
書込番号:552906
0点


2002/02/22 08:36(1年以上前)
巻ききる一歩手前がいいというのは巻き過ぎてゼンマイを切ってしまわないようにという意味です。
ゼンマイ巻きのコツとしてはリューズを持つ位置を変えずに、巻いては戻すを繰り返すと巻き上がりの感触がつかみ易く、巻き切ることもないと思います。
また、こうするとゼンマイの巻き上がりにムラがなくなります。
慣れないと、もどかしい巻き方ですがオススメです。
書込番号:553283
0点

>naoru さん
>オートマチックって愛着わきますよ。
>
だって、使わないでいるとすねて止まっちゃうんだから (笑)
レス遅れてすいません・・・。
ちょっとおもしろいこといわないでください(笑)。
まーやっぱちゃんとつかってやらんとアカンってことですかね〜〜〜
>巻ききる一歩手前がいいというのは巻き過ぎてゼンマイを切ってしまわないようにという意味です。
デビルの手巻きは
おもいっきり巻いていた・・・(泣)
書込番号:553481
0点


2002/02/22 16:13(1年以上前)
最後まで巻き上げるのが理想ですからいいんですけどね。ゼンマイ切りさえしなければ。
ちなみに自動巻きは、一部の例外を除いてクラッチがついているので巻き切る心配はありません。
書込番号:553769
0点

ちなみに
そのデビルは
ここ1年くらいつかってません☆
今後使うとき巻きすぎないようにします☆
書込番号:553786
0点


2002/03/01 23:29(1年以上前)
手巻きの時計はMAXまで巻いて約36時間動きます。
一旦MAXまで巻いて、翌朝またMAXまで巻くのが「長持ちさせるコツ」です。
MAXまでまかないと狂いも早く出ます
書込番号:568779
0点


2002/06/03 12:26(1年以上前)
昨日念願のプロを購入したばっかしで、初歩的な質問があるのですが、MAXまで巻くとは、巻く時に鳴るカチッカチッという小さな音が鳴らなくなるまで巻くということなんでしょうか??初めて手巻きをするのでなかなか怖くて、、、
書込番号:750937
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)