
このページのスレッド一覧(全14078スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年2月9日 17:31 |
![]() |
3 | 7 | 2020年8月16日 16:35 |
![]() |
0 | 9 | 2002年3月5日 15:33 |
![]() |
1 | 4 | 2002年2月4日 12:35 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月1日 01:55 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月1日 19:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんにちは。
自動巻上げ機である「オートワインダー」の購入を考えています。
ちょっとネットで探してみると色々と種類があるようなので
安くてよいオートワインダーがあったら、教えてください。
(時計1本のみに対応していればOKです)
機械式を買ったのだから、その都度調整すれば良いというのも
ごもっともですが、私自身がオートワインダーの存在を知らなかっ事もあって、
ちょっと興味があるのです。
更にオートワインダーについて「良い悪い」の意見も在るのならば
頂けると嬉しいです。
0点


2002/02/06 23:13(1年以上前)
ここしかみつからんかった。
http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~ttunnel/ACCESSORY.html
あとはYAHOOオークションで「自動巻き上げ機」で検索したらいろいろでてきましたよ。
書込番号:518875
0点


2002/02/06 23:23(1年以上前)
自動巻に限らず機械(ぜんまい)式は巻き始めと巻き終わりで精度が違いますので巻き上げ機で常に巻き上げていれば精度は安定(ただし機械式は温度差や姿勢差でも精度が変わります。)しますが、ぜんまいの一部分しか使っていないので、ぜんまい自体にはよくありません。
書込番号:518908
0点



2002/02/09 17:31(1年以上前)
レスありがとうございます。
私なりにも調べてみたのですが、自動巻上げ機の内部モータによっては
磁気を帯びる場合があるとか、ちゃんと巻けないなど、
色々と不具合があるみたいですね。
海外製の良い製品は値段高いようなので、今回はとりあえず
買うのは止めておこうと思います。
書込番号:524727
0点



腕時計 > ロレックス > 16622 ヨットマスターロレジウム 自動巻き


ヨットマスターを買おうかなと思っていますが、サイズで悩んでいます。やっぱり男性は、メンズサイズなんでしょうかね〜。どうも大きすぎてボーイズの方がすっきりしていていいような感じですが……。ボーイズは、女性向なんでしょうか。因みに私、手首周りは19センチです。ご意見を伺えたら幸いです。
0点


2002/02/05 22:18(1年以上前)
自分が良ければボーイズでいいんじゃないかなあ
俺なら絶対メンズだけどけどね
なぜって、ロレの魅力はゴツイとこにあると思うから
書込番号:516426
0点


2002/02/24 12:48(1年以上前)
初めまして、ジョナリと申します。
つい昨日、ヨットマスターのボーイズサイズを購入したばかりです。
私は腕がかなり細い(13p程度)のですが、その腕にピッタリの存在感です。
ゴツイのが魅力かどうかは、その方次第だとは思いますが、ご参考になればと思い、カキコ致しました。
書込番号:557592
0点


2002/05/05 01:27(1年以上前)
私も腕が細いのでボーイズを考えています。 ごついと会社で上司につっこまれるので・・・ 女性用はレディースがでてますから、日本の男性ならボーイズもいいかなーと(本心はメンズは高いからなんですが・・・)
書込番号:694546
0点

いろいろと考えて結局3年の時を越えてメンズサイズを買いました。以後4ヶ月がたちましたがサイズはもちろんのこと時計そのものにもとても満足しています。本来なら私の疑問にすぐに書き込んでくださった皆様にご返答しなければならなかったのですが、なかなか返答に至らず失礼いたしました。並行品ですが時間の狂いも少なくとても満足しています。お店で見ていたときより実際に腕に付けてみるとその美しさに感動しました。買ってよかったと思います。購入にお悩みの皆様、ちょっとお高いですけれど良いですよ。お勧めします。
書込番号:4274764
1点

|
|
|、∧
|Д゚ メンズが良いと思います・・・
⊂)
|/
|
書込番号:23603253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|ω・` 大わ小を・・・
⊂)
|/
|
書込番号:23603318
1点

|
|
|、∧
|Д゚ 大は小を兼ねる!!!
⊂) 格言です!
|/
|
書込番号:23603817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > ロレックス > 16710 GMTマスターII スポーツ 自動巻き(ブラック)

2002/02/03 04:29(1年以上前)
初めまして、僕のGMTは3日で1〜2秒狂う程度ですね。たまに10日ぐらい経つと時間が戻ってる時もあります。まぁ自動巻きですから多少は狂うと思いますが、10日で1分はどうなんですかねぇ一度店で見てもらった方がいいんじゃないでしょうか。最後になんでもそうですけどやっぱり当たり外れはあると思いますよ。
書込番号:510568
0点

機械式時計では、1日で20秒くらいの進み、遅れは許容範囲です。もっとも、ROLEXのGMT2はクロノメーター規格ですので、−1〜+10秒以内であるべきです。10日で60秒なら、1日+6秒なので規格基準内ですよ。
書込番号:512941
0点


2002/02/04 11:36(1年以上前)
どれくらいお使いになっているかわかりませんが、購入して間もなければクレームで直してくれると思いますよ。そうでなければオーバーホールに出してその症状を伝えれば調整してくれるはずです。
書込番号:513146
0点



2002/02/07 18:36(1年以上前)
クロノメーター規格なので,これぐらいの誤差は仕方がないのか。
分かりました。ありがとうございました。
書込番号:520490
0点

同じROLEXならいいかな?
ボクのサブマリーナも
そのくらい狂いますよ
ボクの場合は遅れていきますので
ちと困りもんです(笑)。
書込番号:520494
0点


2002/02/07 18:48(1年以上前)
遅れる時計はだめですね。
書込番号:520513
0点


2002/02/25 13:33(1年以上前)
使う分には進んだ方が良いけれど、機械の性能的には
遅れるほうが良い(同じ日差)と聞きましたが…
書込番号:559731
0点



2002/03/04 22:12(1年以上前)
時間を修正するには進んだ方がいいと思う。
針を数秒間止めておけばいいからね。
書込番号:574439
0点


2002/03/05 15:33(1年以上前)
機械時計ですので、腕に付けているかいないか(体温)?や置き方によって誤差が変わります。私の以前のGMTマスターは1日1秒の進み、現在の物は1日2秒の進みに調整して貰いました。やり方は自分が普通に使う状態での、24時間の進み遅れの平均を1週間調べそのデータを付けて、ROLEXの日本代理店で調整を依頼します。無料ですが、1日10秒以内はノーマルですと言われます。東京は丸の内の郵船ビルの中にあります。TEL03-3216-5671
書込番号:575749
0点






本物かどうか知る方法
質屋でこれいくらになります??
って聞く☆
で帰ってくる。
書込番号:507208
0点


2002/02/01 18:00(1年以上前)
修理や点検に出せば、本物かどうか教えてくれるかもしれませんね。
でも、大金はたいて買ったのでしょうから、その日がくるまでは本物と信じて使っていた方がいいのではないでしょうか。
書込番号:507222
0点


2002/02/01 22:03(1年以上前)
まず、日本ロレックスへOHの依頼をする。
偽物なら速攻で返ってくる(OH出来ないと丁重に断られます)。
本物ならOHの見積もりと一緒に返ってくるので、OHを断る。
これなら無料で真贋がわかります。
書込番号:507720
0点



2002/02/04 12:35(1年以上前)
いろいろご返事ありがとうございます。透かしがあっても、本物って断定できないんですね。偽物を作るレベルが高いということですね。デイトナのSランクなんか偽物ってわかってても欲しいぐらい完璧ですよね。
書込番号:513226
0点





腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)


2001年秋にサブマリーナ16610を正規代理店で定価で購入したんですが、裏ぶたの日本ロレックスのシールをはがしたところ王冠マークとナンバーがでてくると思いきや、ネチャネチャした七色に光るようなものがあらわれ、購入したところに問い合わせると、ベンジンみたいのできれいに拭いてくださいとのこと。言われるとおり拭いてみると、裏ぶたがツンツルテン!
これって、値打ちさっがたのでしょうか?
詳しい方、教えてください。
0点


2002/01/30 12:58(1年以上前)
シールは、いりません。
値打ちに関係ありません。
私は、購入後すぐはがしました。
書込番号:502567
0点


2002/01/31 23:39(1年以上前)
私は、5年前に16610を買い取りに出した時査定額で1000円ダウンでした。今はどうだか・・・
書込番号:505930
0点


2002/02/01 19:54(1年以上前)
返答有難うございました。ちょっとホッとしました。
しかし、裏ぶたに王冠マークがないってーのも寂しいもんです。
書込番号:507440
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)