
このページのスレッド一覧(全14080スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 11 | 2024年7月28日 22:18 |
![]() |
0 | 0 | 2024年7月27日 07:11 |
![]() |
10 | 0 | 2024年7月25日 19:21 |
![]() |
2 | 1 | 2024年7月22日 11:12 |
![]() |
16 | 4 | 2024年7月20日 21:03 |
![]() ![]() |
64 | 13 | 2024年8月2日 23:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > チューダー > ブラックベイ 54 79000N [SSブレス ブラック]
本日正規店2店舗に持って行き状態を確認していただきました。
購入した正規店とは別の正規店に持って行ったところ店員さん3人の時計で比べて頂きました。
もし気になるなら購入した店に言えば一度引き取って見てもらえるから持って行ってみてと丁寧な対応でした。
しかし正規店の購入した店の対応が酷く、個体差なので正常です。
さらに対象になるのは時計の中身のムーブメントの不具合のみなので保証対象外と言われました。
さらに手で無理矢理曲げて直すぐらいしか方法がない、曲げていいですか?と無理矢理曲げられそうになり、断りました。
店舗を介さずチューダーに直接問い合わせる場合はどうしたら良いでしょうか。
書込番号:25827635 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今晩は、初めまして。
購入店での依頼以外についてですが、自分の記憶ではチューダ正規修理店が無い日本(間違ってたらご免ね)では日ロレで
メンテしていると思いまいますので一度近くの日ロレに電話確認されたら良いかもです。
書込番号:25827783
1点

ご回答ありがとうございます。
日本にはチューダ正規修理店は無いんですね。
だからメーカーへ確認できないか確認した時にゴネていたのかと納得できました、、
日ロレに確認してみます。
書込番号:25827791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ShoooooNさん
こんばんわ。
正規店もいろいろとあるので、対応が残念なお店だったんですね。
>日本にはチューダ正規修理店は無いんですね。
わたしもユーザーではありませんが、そう言ってしまうともとも子もないというか、そもそも日本以外にはあるのかってことですが、ロレックスのディフュージョンブランドですし、日ロレが見てくれるのであれば問題ないかと。
正規店であればメンテナンスは日ロレに出すわけですから、その購入店からでも日ロレに出せる(問い合わせも含む)わけですから、購入店の対応がよく分からないです。
ただ、そもそもの不具合がブレスレットのカシメ具合だとすれば、確かに少しばかり強引かもしれませんが店員さんの行動もありかも。
まぁ、もうお店との信頼関係が崩れているのであれば日ロレに直接的問い合わせるのがいいですね。
書込番号:25827848 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日ロレに電話してみましたが、チューダーの対応は受け付けておらず直営店に言ってくれとの回答でした。
購入した新宿高島屋店では受け付けてもらえそうに無いので諦めようと思います。
対応期待していましたが、こんなもんなんですね…
書込番号:25828630 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はて。
チューダーのホームページを見てもメンテナンスはロレのサービスセンターでとありますが、今回の件はメンテナンス外ということなのでしょうかね。今日お電話したということはレキシアさんに掛けたということでしょうか?
先の書き込みで、他の正規店での店員さんとのやり取りも参考に購入店にもう一度強く申し出てはいかがですか?どうせもうその店とは今後のお付き合いはないんですよね。
ただ、先にも書き込みましたが、今は工作精度も上がってますし、何より価格が価格なのでと思われるでしょうが、ブレスのパーツのカシメ具合というだけでは、対応するか分からないですが(カシメ具合か原因なら自分で若しくは店頭で対応ということもあるかと。)、でも他の正規店の方が見ておっしゃっているのでしたら今は、、、(よくあるはなしですが、責任のない店の方は購入店への対応を促す場合もあるのですべてを鵜呑みにも出来ませんが。)。
書込番号:25828691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話したのはレキシア銀座本店さんです。
チューダーに関する問い合わせは受け付けていないとのことでした。
オーバーホールはどこでするのか不明ですが、、
購入店では無い店では許容範囲だと思うが気になるのであれば購入店でチューダーに問い合わせるよう言ってみてという会話をしました。
何度も新宿に足を運ぶのも手間なので泣き寝入りします。
手首を返しただけでカラカラとチープな音がするので手放そうと思います。
書込番号:25828721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ShoooooNさん
返信ありがとうございます。
やはりそうでしたか、やっぱり許容範囲なんでしょうかね。
自分が所有してもいないでいい加減なことをと思うかもしれませんし納得はされないかも知れませんが、ブレスレットのクラスプの整合がよくないということだとは思いますが、許容範囲といわれればという感じかも。
日ロレのメンテナンスも知らないうちに丸の内は閉まってたのですね。
オーバーホールはレキシアでも受け付けるのではないかと思いますが、"こういう状態は問題はないか?"と聞かせても扱ってない店では答えられないかと。基本は購入店か他の正規店経由ということかもしれませんね。あとは直営のサービスセンター(送付専用)ということかな。
書込番号:25828784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ShoooooNさん
こんにちは。
今回は中々大変でしたね。
うまく修理か交換してくれたらいいですのにね。
私はチューダーも好きで関西圏の正規店にもたまに行くので、知っていることをお伝えします。
(ご存知でしたらすみません)
@チューダーの修理の窓口
数年前にロレックスとチューダーの組織変更があり、ロレックス正規店のサービスカウンターからチューダーの修理の受付はできなくなりました。
チューダーの修理の受付は基本正規販売店になります。日ロレ(東京の東陽町か大阪の中津)だったら話を聞いてくれると思います。
Aチューダー正規販売店
日本では、スウォッチグループやリシュモングループはメーカーの直営店を運営していますが、ロレックスとチューダーには直営店はありません。メーカーが販売店に卸しています。
今回、高島屋で購入されたとのことなので、日新堂の運営だと思います。新宿店の対応が悪ければ、同じ運営のウォッチメゾン東京か横浜高島屋にダメ元で聞かれるのがいいと思います。
ちなみにレキシアの運営はホッタですから別会社である日新堂のお店のことは対応しづらいと思います。
だからロレックス正規店のレキシア銀座の修理窓口に問い合わせてもチューダーは担当外になります。
ということで私なら、
@東陽町の日ロレに電話して問い合わせる。駄目ならA日本橋高島屋のウォッチメゾン東京に依頼してみる。
を最後に試すと思います。
書込番号:25828946 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ホワイトライトさん
フォローありがとうございました。
そうなんですね。わたしも勉強になりました。
そうするとホームページの記載も不親切ですね。
ちょっと分かりづらい、というか正確ではない。
書込番号:25829075 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご丁寧に説明いただきありがとうございます。
運営がそれぞれ異なるんですね。
購入した店員さんと今回対応して頂いた店員さんが違う方だったのでまずは購入した店員さんに聞いてみようかなと思っています。
書込番号:25829123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね、、
許容範囲であればそれはそれでいいんですけど、その場でメーカーに聞いてくれるなりしてくれてもいいのになと思ってしまいます。
自分の中でロレックスの弟ブランドということもあり期待していた面もあってこの対応はおかしいと思ってましたが、廉価ブランドに求めすぎていたのかもですね、、
書込番号:25829135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > シチズン > シチズンコレクション エコ・ドライブ電波時計 AS1060-54A
以前、セイコーのブライツSAGZ083を使っていました。
そのときは、夜に電波を受信していたのですが、こちらの時計に変えたら同じ場所に夜、置いているのですが、受信しません。
昼間も受信しやすそうな場所に置いているのですが、受信しません…
シチズンはセイコーに比べて電波受信しにくいのでしょうか?
それとも、こちらの時計の性能の問題でしょうか?
教えていただけると助かります!
書込番号:25820796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://citizen.jp/support/guide/html/h24/faq_02_h24.html
トラブルシューティングを始める前に
および
確認を始めるをタップしてひとつつずつ進める
4.電波の受信環境を確認する
アンテナの位置と電波送信所の方向を合わせてみて
それで駄目なら時計屋さんに持ち込みで相談、点検修理もご検討ではないかと思います
以前にエコドライブを10年くらい使用していました
その時計ではその様なことはありませんでしたが
個体の問題の様には見えます
書込番号:25820901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 224270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]
先月末に224270の並行品を購入したのですが、王冠の透かしがありません。先ほど眺めていて気付きました。手元の16550と116622では視認出来ているのですが…。ダイヤルに王冠マークが入ったことで透かしはなくなったのでしょうか。どなたかご存知の方、教えていただけるとありがたいです。
書込番号:25818872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まあぼお61さん
俺が今年買ったエクワン(36mm)には透かしが入ってるぞ。透かしが無くなったという話は聞いた事が無いけどなぁ。
まぁ俺自信は老眼で透かしが見えないので、子供に確認してもらったんだけどな。笑笑
書込番号:25818893 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返信ありがとうございます。いろいろ調べても透かしがなくなったなんて情報はないので、困ってました。
偽物でない事を祈りつつ、コマ調整に行った際、店員さんに聞いてみたいと思います。
書込番号:25818931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホのLEDライトつけて、ガラス面を色々な角度から見てみな。
見えるから。
書込番号:25818943 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>真!ばくれつ☆太郎さん
>コウ吉ちゃんさん
お二方、返信ありがとうございました。
コンタクトを外してLEDライトあててみたら、分かりました!ダイヤルの反射が強くて認識出来なかったみたいです。
書込番号:25818967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 126610LN [オイスターブレスレット ブラック]
購入出来て嬉しくて帰って箱を開けて見てまた元に戻して紙袋に入れてしばらく置いてました。
帰ってきて見ると、立てていた紙袋が倒れていました(T . T)
箱の向きが逆さに倒れていたのも気になりました(^_^;)
箱に入ったままの状態で倒してしまっても問題ないでしょうか?逆さなのも気になりますが衝撃的にどうでしょうか?
まだ使っていないので気になってしまいました。
私も悪いのですが、紙袋の底に箱を包んであった包装紙を入れていたので不安定にしてしまっていたのもあるかと思います。
写真一応イメージ出来るように乗せておきます。
よろしくお願いします。
書込番号:25817933 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

リューズ巻いて動かしてしばらく様子見されてはどうでしょう
でもたぶん大丈夫だと思いますよ
ロレックスはそれくらいで壊れないでしょ
書込番号:25818107
6点

>正樹(まさき)さん
こんにちは。
ぜんぜーーーん大丈夫です。百万回同じ事が起こっても大丈夫です。
1. 箱の中に入っていた事、その中にはクッションが有りショックから守ってる事。
2. やわなドレスウォッチなどと違い、タフなダイバーウォッチである事。(たとえ繊細な時計であってもその程度のショックなら大丈夫です。)
3. 硬いフロアーではなく、柔らかい畳の上である事。
以上の理由から安心して下さい!絶対ダメージは有りません。
、、、、、それよりも失礼ながら、この程度の出来事で心配だと、これから先、実際時計を腕につけて外へ出れば色々なアクシデントが待ってます。
例えば、歩いていて他人や物ととぶつかるとか、
ワシシャツの袖が擦れるだけで徐々に細かい傷がついてくるとか、、、。
まあ、現在は買ったばかりなのでちょっとの事が気になりますが、数ヶ月もすれば慣れてきて気にならなくなりますよ。
ダイバーウォッチは“キズが付いてナンボ ” とゆうふうにも言われてますから気にせずガシガシ使いましょう!
ご購入おめでとうございます。
書込番号:25818131 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>正樹(まさき)さん
全く問題無し!笑笑
その程度で壊れてたら怖くて着けられない。ロレは頑丈だから安心していいと思うっス!
まぁスレ主さんがどーしても不安だと言うならロレに相談してみるのもアリかもな。
書込番号:25818207 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

気持ちはわかりますが気にし過ぎだよw
着用したらサテン仕上げのサブでさえかなり傷は付くよ。
精神衛生面的に大丈夫かぁ?
腕時計は使ってナンボだし、ダイバーズは傷もデザインみたいなもんよ
書込番号:25818343 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>正樹(まさき)さん
こんにちわ。
ご購入おめでとうございます。
皆さんがおっしゃるとおりかと。
そんなことでいちいち壊れていては、実用時計として海になんか潜れませんし、信用も出来ません。
腕にはめて一日過ごせばもっと強い衝撃やあらゆる向きに時計が揺れますから。
昔のぜんまい式の振り子時計を腕にでもつけて歩くわけではないので、向きを気にしていたら役に立ちません。
初心者さまとのことなので、いろいろとご心配は多いことかと思いますが、これから腕にはめて街中に出て歩けばもっと気になることがありそうですね。だんだんとなれるとは思いますがタフさがうりの一つでもある時計です、あまり気にしなくてよいかと。
もっとも使わずにコレクションとして保管するのであれば別ですが。
書込番号:25818406 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そんなんであかんようなら腕につけてなんか歩けやしないじゃありませんか。
書込番号:25820580 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>冷越 豪さん
ありがとうございます!
仕事で結局時計もそのままでこちらも見ていませんでした。
さすがに大丈夫と信じたいです。
ただ箱の向きが、時計を逆さにパタンとなっていたのが気になってしまいましま(^_^;)
書込番号:25820624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>さくらはさいたかさん
ありがとうございます(T . T)
全然大丈夫なんですね!
初の機械式、しかもロレックスサブマリーナーというとんでもなく良い時計を買えて嬉しすぎて大事にしたいと思い込みしすぎてたかもです。
丁重に扱えばと後悔していました。
でも、シャツの袖でも傷なるんですね!!
とりあえず半袖で使います笑
書込番号:25820627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>真!ばくれつ☆太郎さん
ありがとうございます!
反対に落ちたのも気にしていましたが、さすがロレックスてところですね。
緊張しすぎでしたね!リラックスして使いたいと思います。
書込番号:25820628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>鍛造丸さん
ありがとうございます!だいぶ落ち着きました笑
ちょっと緊張しすぎておかしくなってました(^_^;)
全然大丈夫なんですね!
書込番号:25820629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mark]]さん
ありがとうございます。皆様のご意見で落ち着き取り戻しました笑
パニックになってしまいすみません。
着用して慣れていかないとですね!
書込番号:25820630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>325のとうちゃん!さん
ありがとうございます!
そろそろ慣れていきたいと思います!
次の日休みにはデビューさせます笑
書込番号:25820631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>正樹(まさき)さん
まず間違いなく大丈夫。他の人達も言ってるがロレの時計はヤワじゃない。無問題だ。
ところで…そろそろ[解決済み]にすべきでは?
書込番号:25835581 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)