
このページのスレッド一覧(全14082スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 4 | 2024年4月9日 14:16 |
![]() |
18 | 3 | 2024年4月8日 10:35 |
![]() |
7 | 3 | 2024年6月18日 10:46 |
![]() |
10 | 1 | 2024年4月5日 22:45 |
![]() |
91 | 38 | 2024年4月10日 21:41 |
![]() |
0 | 2 | 2024年3月31日 12:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > ヨットマスター 126621 [オイスターブレスレット ブラック]
これは、チョコレート文字盤に交換はできないのでしょうか?
チョコレート文字盤って何物!?
できないから、ブラックとチョコレートとの価格差があるのだ。
ということでいいのでしょうか?
2点

>細かなことが気になるさん
チョコレート文字盤が何者なのかは
僕も知らないけど価格差(並行品)に
関してはその認識で間違いないと思うよ。
書込番号:25691945 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>細かなことが気になるさん
ルールが変わってなければ購入から5年経てばこのモデルは文字盤交換可能なはずです。
書込番号:25691955 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>細かなことが気になるさん
色んな意見が出ると思いますが単純に『需要の差≒価格の差』という認識でいいと思いますけどね。
文字盤交換の可否なんてコロコロ変わりますからww
書込番号:25692005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>細かなことが気になるさん
一言でいえば…チョコレート文字盤は…人気者!! 笑笑
黒文字盤も格好いいと思いますけど、ヨット126621に関しては、
全体のバランスがチョコ文字盤の方が統一感があるから人気が
あるんでしょうね…。
ヨットチョコ持ちですが、人目を惹くのは間違いないです。
書込番号:25692791
4点



腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126719BLRO [オイスターブレスレット メテオライト]
もうすぐ新作発表ですがこちらのGMTメテオライトが廃盤なんて可能性はありますか?
国内正規店でかなり入手困難品だと思いますが廃盤になると並行価格上がると思われますか?
ホワイトゴールドの普通のペプシはあまり人気がない為どうしてもWGは弱いイメージです、、
書込番号:25690448 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>masa057さん
廃盤の可能性はあると思うよ。
可能性が無いなんて断言出来ないし。
並行価格は色々なファクターに左右
されるからどうなるかな。
デイトナWGメテオは弱いなんて事は
ないから気にしなくてもイイと思う。
そんな事よりも取り敢えずキミは
過去スレを『解決済み』にしようね。
スレ主さんとして最低限のマナーだよ?
書込番号:25690576 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Knight☆of☆たまねぎさん
大変貴重なご意見ありがとうございます。
当方不慣れなものでして解決済みにするマナーを知りませんでした。ご教示頂きありがとうございます。
至急解決済みにいたします。
書込番号:25691114 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>masa057さん
なんとなくですが。ディスコン期待で値を上げたけど、売れないから、また値が下がってきている感じがします。ディスコンになれば多少上がるかもしれないですが、正直そのうちまた落ち着く気がします。逆にディスコンしなければ結構下がるかもしれないですね。
たぶん一部のモデルを除きディスコンで大幅に跳ねる時代ではなくなってきていると思うので、あまり期待をせずに楽しんで使うのがいいんじゃないかと。
書込番号:25691360 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



腕時計 > オメガ > 321.10.42.50.01.001 スピードマスター ブロード・アロー クロノグラフ 自動巻き(ブラック)
純正のオーバーホールは15万円くらいかかるようですが
こちらのモデルは一般的な時計屋さんでもオーバーホールを受けてもらえるでしょうか。
そのばあいはおいくらくらいかかるでしょうか。
0点

>keizeeさん
こんばんわ。
こちらのモデルはコーアクシャルのムーブメントを載せているようですね。
正規以外の料金はピンキリですので、なんともいえませんが、"クロノグラフ""コーアクシャル""オーバーホール"で検索すればいくつか出てきます。
安くてもそれなりでは困りますしなんとも。。。
理想はご自身の生活圏で引き受けてくれる信頼の出きる時計屋さんがあるといいのですが。
書込番号:25688353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
おそらくですが、町の小さな時計屋さんではコーアクシャルのOH(オーバーホール)
は断られる場合が多いんじゃないかなと思います。
ネットで探せばコーアクシャルのOHを受け付けている修理店がたくさん出てきます。
だいたいですがクロノグラフで5〜6万円くらいみたいです。
ただ、オメガはずいぶん前から一般には純正パーツを卸さなくなっています。
上記のネットの店でも、基本の分解掃除はできるけど部品交換が必要な場合は、
メーカー送りになります、みたいなパターンはあるかと思います。
町の修理屋さんが断るのもそんな理由からと思います。
あと、純正パーツを独自ルートで仕入れて対応している修理業者もあるようです。
その場合正規よりパーツ代が高額になり、結果正規OHと変らない金額になる
可能性もあります。
正規OHはHPで見ると135,300円のようです。
質問答え はい→はい→いいえ
https://www.omegawatches.jp/customer-service/interventions-and-prices/price-calculator
なお、ページには以下の記載があります。
“計算された価格には、磨耗したムーブメント部品の交換やその作業費用だけでなく、
リュウズ、プッシュボタン、クリスタル(サファイアガラスを除く)、エスケープバルブ、
ガスケットの費用も含まれます。研磨は、サービス料金に無料パッケージとして含まれます。”
お持ちの時計だと、摩耗した内部パーツ、リュウズ、プッシュボタン、ガスケットは
新品交換になりますね。
それと研磨(時計が新品のようにピカピカになります)も基本料金に含まれます。
非正規の修理業者に頼むなら、問い合わせ段階で、どこまで含まれるか確認してください。
普通は必要のないパーツは交換しませんし、安い業者は磨き(ポリッシュ)も別途と
していると思います。
ご参考まで。
書込番号:25688701
4点

>BAJA人さん
>Mark]]さん
ありがとうございます
純正に拘らず探したいと思いますが、結果的に純正しかないということもありそうですね(;´∀`)
書込番号:25777160
1点



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]
リューズについてググってみました
「・・」のマーク|ツインロック式リューズ・金無垢
「・」が2つ並んでいるものは、「ツインロック式リューズ」を採用しているか、もしくは金無垢の素材を使っていることを表す刻印です。ツインロック式リューズとは、防水パッキンを2つ採用することで防水性を高めたリューズを指します。
この刻印は、金無垢製のデイデイトやコンビモデルなどで見られます。
書込番号:25688279 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 126500LN [オイスターブレスレット ホワイト]
新作予想してみました
ヨットマスターU 新作
GMTマスターU コーク復活 赤黒
ペプシ右リューズ
サブマリーナ 茶色ベゼル
デイデイト イエローゴールド ブラウン文字盤
今年は、何がでるのか みんなで予想して
ウォッチ&ワンダーまで楽しみましょう
書込番号:25671948 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

妄想です
耐磁系は開発までもうしばらくかかるかな
ターコイズブルーは残るような
ペプシは展示品か回収されていますね
チェロ文字盤はシークレットなのか
チタン系の新作が出そうな
書込番号:25680873 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヒロ 1さん
デイトナの文字盤追加というのはどうですかね。私的には素材追加(チタン・ERGロレゾールなど)も期待したいですね。
私の予想は当たった試しが無いんですけどねぇ。www
書込番号:25681654 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

デイトナのメテオ文字盤が廃盤になったので何かしらの動きがあるかもしれませんね
ヨットマスターUのチタンとかどうですか
ティザー動画そろそろですね
書込番号:25682300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨年の新作の入荷のおさらいを
GW頃 エクワン 入荷
GMTマスターU
6月 スカイドゥエラー
7月 セレブレーション デイデイト
9月 デイトナ 無垢系
セレブレーション 2ロット目
10月 デイトナル・マン
11月 デイトナSS
店員さんから漏れてきた情報やインターネットの情報なので 時期が誤っているかもしれませんあくまで目安にしてください
書込番号:25682436 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ヒロ 1さん
>半熟帝王さん
こんにちは。私はずっとペプシディスコンはないと考えていましたが、最近のディスプレイの状況を見るとディスコンの方に全てが向いてるなと感じつつも、そこを裏切るのがロレックスとも思います。どちらかというと金無垢ペプシがディスコンでコーク化して差別化を予想(希望?)します。
ヨットマスター2は見た目変わらずキャリバーのみのチェンジとチタンモデル追加、1908はムーンフェイズ追加、エクスプローラ2コンビ追加ですかね。
デイトナは金無垢モデルは大幅文字盤追加する気はします。今年か来年かどうかわからないですが、メテオライトも復活するんじゃないかなと。
これだけですと去年に比べかなり盛り上がりにかけそうですが。。。
書込番号:25683247 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

コークのパテント(特許)情報でてますね
ヨットマスター2IIの予想画像も
メテオも復活の可能性大ですね
昨年が、新作祭りだったので今年は、どうなのかなと
予測不可能のロレさんなので今年も何をやらかすのかと
楽しみにしています
書込番号:25683617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デイトナオセロさん
そうですねぇ…
盛り上がりを狙うなら「オイパペ」ネタなどはどうですか?パステル系の文字盤がディスコンして新文字盤登場とか。「ミルガウス」の後継機が登場なんてのも盛り上がるかもしれませんね。
私には新文字盤や後継機がどんなものかは全く想像出来ませんけどねぇ。www
書込番号:25684020 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうですね
オイパペの文字盤ですが ポップカラーがディスコンしていますがセレブレーションは、残っていますね
さてどうなるのでしょうか
交換が簡単な文字盤の事が出てましたがはたして何をしようとしてるのでょうか
複数の色の文字盤でその日の気分に合わせてとか変えられるとか
マスタークロノメーターでオメガ チューダーが15000ガウス耐磁性能ありますね オメガは試作品で8万ガウスのものを開発しているしているのだとか
ロレックスは16万ガウス耐磁性能のものを開発しているのではと 妄想しています
名前は ガウスチャレンジ でいかがでしょうか
書込番号:25684540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>半熟帝王さん
オイパペ、セレブレーションを超えるインパクトって難しいですよね。ラッカー全部復活とかですかね。
後はデイデイトのキャリバー更新のモデルチェンジはどうでしょうか?クラシックモデルの頂点として全て裏スケ化もついでにする感じで
書込番号:25684640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オイパペのポップカラーが復活して生産量が増えたら購入の可能性もあがるのですが
裏透け 可能性高いですね 金やプラチナ少なくなるので材料費下げて価格は上げてメーカーとしてはメリット大ですね
書込番号:25685389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今年はGMTの赤黒と緑黒右リューズの予想が多いですけど近年GMTの動きが毎年恒例ですごいですよね
2018年:SS赤青(ジュビリーのみ)/RG茶黒無垢+コンビ/WG赤青を黒文字盤から青文字盤へ変更
2019年:SS青黒(ジュビリーのみ)/WG赤青メテオ+青文字盤/(SS黒黒・青黒廃盤)
2020年:特に無し(コロナで9月オンライン発表年)
2021年:SS青黒・赤青オイスターブレス追加
2022年:SS緑黒(左リューズ)
2023年:YG灰黒無垢+コンビ
これで2024年:SS赤黒/SS緑黒(右リューズ)/(SS赤青・緑黒レフティ廃盤)と来たとしたら
GMT毎年大忙し笑
そして2025年はGMT70周年アニバーサリーイヤー
今のGMTなら黒+何色でもオッケーなんでしょうね
書込番号:25685691 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おっ コーク復活ですかね ペプシはディスコンでしょうかベゼルの強度問題があるのでしょうか
今年になってグリーンサブのマークワンがでたりしてるみたいなのでペプシ狙われてるかたは半年くらいは粘ってみてはいかがでしょうか
スプライト右リューズでますかね 10月頃からかなり流通量が増えていました 一昨年の11月頃は、デイトナ無垢系かなり流通してたぶん在庫整理してムーブメント変わったのかな 1機種だけのために左リューズのムーブメントの作成も大変そうです レフティはディスコンに一票
デイトナ ル・マンですがこのムーブメント作成も大変なのかな ギア1つだけ変えればできるのかな この価格帯なら十分採算とれるため ディスコンしないに一票
昔はGMTは不人気機種だったのですが 最近はデイトナに次ぐ人気なのでは またロレさんの戦略にはめられてる今日この頃です
書込番号:25685748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

デイトジャストパームもディスコン噂が出ていますね
いちど案内されたのですがスルーしました
なくなるとなると悔やまれます
書込番号:25685953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホームページには出てきてないですが、X上にティザーが出てますね。予想したようにデイデイトっぽいですね!
書込番号:25688111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホームページにも出ましたね
書込番号:25688114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@ジュビリーERG
336935にジュビリー追加?
A水色系の新しい文字盤
アイスブルーっぽいからデイデイト?
Bジュビリーに回転セラミックベゼル
赤黒GMT?
Cグライドロックオイフレ
サブ無垢だったらいいな笑
DYGのプロフェッショナル裏蓋異素材
YGディープシーだったらビックリ
EYGダブルロックリューズのフルーテッドベゼル
皆さん考察をお願いします
Fダイヤベゼル
皆さん考察をお願いします
G@がもう一度
HERGプレジデントブレス
デイデイト?女性の腕に見えるような?
雑な考察ですいません笑
とりあえずパッと見た感じで感想です
書込番号:25688200 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

デイデイト、デイトジャスト、ステンレスGMTは確実そうですね。
オイフレはなんなんでしょうね?ホワイトゴールドっぽかったのでヨットマスター?
イエローゴールドに異素材のバックは不自然な感じですね。裏スケをぼかしてるだけ?
鱗文字盤はアラビア数字が見えた気がするので1908くらいしかないですかね?
書込番号:25688233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ついにティザー動画出ましたね
詳しい方 解析をお願いいたします
書込番号:25688273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よく見たら色々違いました
Aはデイトナオセロさんが言うように1908っぽいですね
Cはよく見たらバックルがダイバーズじゃないのでサブの夢は消えました笑
Dがデイトナオセロさんの言うように裏スケだったら嬉しいですねそしてディープシーだったら重さがどれくらいになるのか違う楽しみ笑
Eのリューズはツインドットでした
フル無垢のDJって事は無いだろうからデイデイトかな?
今年はティザーが早かったから発表前に第二弾ティザーがあるパターンっぽいですね
書込番号:25688340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > シチズン > アテッサ ACT Line ブラックチタンシリーズ エコ・ドライブ電波時計 ダブルダイレクトフライト HAKUTO-Rコラボレーション限定モデル CC4065-61Y
先日、オーナーになりました。
いい時計ですね。とても、お気に入りです。
さて、平時にAボタンを押すと受信結果『OK』などと秒針が挿しますが、Bボタンを押したら結果は何を意味するのでしょう?
ユーザーさんすくないですが、ご教示ください。
書込番号:25668516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とわ10さん
こんにちわ。
この時計所有者ではありませんが、このBボタンは単体でなにか反応がありますか?
クロノグラフのボタンなど組み合わせでの用途はマニュアルにはありますが。
所有していないので、ノーマルポジションがどの状態なのかはわかりませんが、充電量を確認したり、発電量を確認したりポジション(モード?)によって役割が違うみたいですね。詳細はやはり現物とマニュアルを見比べながらでないと説明できないのです。マニュアルはご覧でしょうか。
書込番号:25676598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モードを[TME]のときBボタン押すと、秒針が現在のホームタイムの時差の設定を指し、機能針が充電量をレベル表示するのではないですか。
書込番号:25681374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)