
このページのスレッド一覧(全14082スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2024年2月13日 22:31 |
![]() |
20 | 2 | 2024年2月13日 17:13 |
![]() |
8 | 3 | 2024年2月14日 14:37 |
![]() |
10 | 4 | 2024年2月23日 14:11 |
![]() |
3 | 4 | 2024年5月18日 15:14 |
![]() |
3 | 1 | 2024年2月20日 20:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > デイデイト 40 228235 [ローマン プレジデントブレスレット オリーブグリーン]
2016年の新作です。当時は在庫余ってました。中国の方が数年後に飛びついて在庫なくなりその後プレミアムがつきました。正直グリーンの色合いはYGデイデイトのラッカーのグリーン、36ミリにあるグリーンオンブレ、ミントグリーン、オリーブグリーンの順に好きです。
オリーブグリーンはなかなかコーディネートが難しいですね
書込番号:25621587 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



腕時計 > ロレックス > オイスター パーペチュアル 124300 [オイスターブレスレット グリーン]
昨年12月、デパートの正規店で入店待ちで並んでいる時、前の方が外商の人に「オイパぺのグリーンが廃盤になるじゃないですか。だから今はそれを求めて来ています」。とい告げていて・・・その方に情報源を尋ねるために声を掛けようとした瞬間、店内に案内されてそのまま聞けないままでした。どなたか廃盤の話を耳にされた方は他にいらっしゃいますか?
10点

以前から複数のYouTuberがオイパペのラッカーカラー廃盤を予想してて、聞き飽きるくらい耳にしてるっス。笑笑
リーク情報って言うよりは『噂話』っスね。そもそもリーク情報の情報源が明かされる事はあり得ないっス。笑笑
書込番号:25620935 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございました。YouTuberの意見だと信用しませんが、目の前の正規店常連さんらしき人が話していたので気になりました。
書込番号:25621191
4点



腕時計 > カシオ > G-SHOCK マスター オブ G フロッグマン GWF-A1000-1AJF
フロッグマンのこのモデル(配色)が非常に気になっており購入を検討しています。
が、コンポジットバンドで使用したいのですが換装する事は可能でしょうか?
ネット検索しても実践されてる方の記事が見つけられず、こちらで質問させて頂きました。
2点

こんにちは。
私は当モデルは持っていませんが・・・。
GWF-A1000系でGWF-A1000XC-1AJF(カーボン?)やGWF-A1000C-1AJFがあるので、
おそらくベルトさえ入手できれば交換は可能だと思われます。
ちょっと調べましたがweb上では怪しいサイトしか出てきませんでした。
下記店舗で純正パーツを扱っているので、換装の可否も含めて、
問い合わせされてはどうでしょうか?
神戸アニフォロス
https://g-shock-band.aniforosu.com/
金光堂
http://www.kinkodo-net.co.jp/casio/G-band/band.html
書込番号:25620753
2点

BAJA人さん
コメント頂きありがとうございます。
早速教えて頂いたショップ様へ問い合わせてみました。
残念ながら、コンポジットバンドどころか当該製品用のウレタンバンドも単品販売は無いそうです。
バンド交換の際はカシオ取扱店での対応となるとの事。
単品販売は無いということが判明し一歩前進しました。
カシオへコンポジットバンドへ換装してもらう事が可能か問い合わせてみようと思います。
また情報が得られましたらこちらで共有させて頂きます。
書込番号:25622234
2点

カシオお客様サポートへ電話確認しました。
「GWF-A1000-1AJFのウレタンバンドをコンポジットバンドへ換装(修理)してもらう事は可能か?」
「元の部品への交換しかできない」そうで「不可」との回答でした。
残念ながら今回の購入は見送ることにしました。
可否が判明しスッキリしました!
書込番号:25622239
2点



腕時計 > オメガ > 321.10.42.50.01.001 スピードマスター ブロード・アロー クロノグラフ 自動巻き(ブラック)
こんにちは
キレイ系の機械式時計三つと、G-SHOCK含む雑に使える時計合わせて持っていてローテーションで使っています。
維持費の点から、これ以上機械式の時計は増やさない予定です。
今持っている時計だとこのモデルが一番オーバーホールにお金がかかります。
フレデリック・ピゲということでメーカー以外の時計専門店では受けてくれないという噂も聞きます。
(これは本当なんでしょうか?)
OHも結構痛い出費です。
できるだけ長持ちさせたいと考えています。
セコくてすみません。
使い方としては常に動かして巻いておくおいたほうがいいんでしょうか?
それとも例えば10日に1回使うような運用にして、そのたびに巻くのがいいんでしょうか?
素人質問ですみませんがよろしくお願いします。
2点

>keizeeさん
こんばんは。
近年の値上げの影響か、スピマスは、現行はもちろん旧型もお高くなりましたね。
私は買いどきを逃してしまいました。
仰る通り、このモデルのムーブメントはコーアクシャルなので正規のOHがベストであると思います。
一般の時計修理屋でもOHを受けてくれるかもしれませんが不安です。
またOH代金の値上げも止まらない状況ですので、もしOHの時期に来ていましたら早めに出すのが吉だと思います。
負担の少ない使い方に関しては、時計に詳しい方に聞いても千差万別のように感じていますので、あまり気にせず使うのがいいかと思います。
私の場合はあまり使わない時計は月1回程度、手巻きをするようにしています。
忙しい時期には2ヶ月に1度になることも多々あります。
よく使う時計でも月初めに日付調整を行うときにねじ込み式リューズを操作するのでこれでいいと思っています。
これで正しいとは思っていませんがご参考にまでに。
書込番号:25619065 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>keizeeさん
書き忘れていたことがありました。
クロノグラフは最低月1回程度、ストップウォッチ機能を使ってくださいと以前店員さんから言われたことがあったので追記します。
意外と使わない人が多いらしいです。
書込番号:25619068 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>keizeeさん
自動巻でしたら、
台数分の「ワインディングマシーン」に入れて置くのもいいかと思います。
書込番号:25619667
1点



腕時計 > オメガ > スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル コーアクシャル マスター クロノメーター クロノグラフ 42MM 310.30.42.50.01.002
このスピードマスターのバックル、クラスプの留め心地って、どういう感触ですか?
「パチン!」って気持ちよく留まりますか?それとも、割と控えめに「・・・カチ」って感じですか?
というのも、正規店で買ったのですが、購入当初からバックルが留めにくい、気持ちよく留まらないと感じることが多々あります。
腕に押し付けないと留まらない、留められても「パチン!」「カチ!」と気持ちいい感触ではなく、「グチャ」って潰れるような留め心地だったりします。
カチって留まることも無いことは無いのですが、かなり控えめな感触です。
初めての高級腕時計としてシーマスターアクアテラを購入したときは、あまりにも気持ちいい「パチン!」という感触に「これが高級腕時計か」と感動したものでしたが、スピマスは困惑の留め心地です。
よく見てみるとスピマスのクラスプは、ピン?だけではなく棒でも留めているので、それでこの留め心地になるのかなぁと自分を納得させていたのですが、
先日何気なしに見ていたスピードマスターのYouTube動画で結構気持ちよさそうな「カチッ!」っていう音が聞こえたような気がしたものですから、やっぱりこの個体がおかしいのかな?と思い始めたので書き込んだ次第です。
ぜひ皆さんのスピマスのバックルの留め心地を教えてください。
1点

コマ調整で購入店へ行ったので、バックルの留め心地の話もしました。
時計を渡して、その場で技師さんが開け閉めして診てくれましたが、事象は再現せず。
(腕に装着していない状態ではそもそも再現しませんが)
そして、バックルに異常は見られないとの見解でした。
コマ調整後、腕に着けて開け閉めを試したらこれまた再現せず。
日中で腕がむくんでいたこと、コマ調整してきつくなったことから、その時は比較的カチっとよく留まったようです。
目で見て分かる明らかな問題は無いということで、こういう仕様なのかなぁと思って使っていくしかないってことですかねぇ。。これもスピマスの愛嬌でしょうか。
購入店は路面店のオメガ専門ブティックではなく、百貨店内の時計フロアでオメガも取り扱ってる店舗という感じなので、対応してくれた方がどこまでオメガ、スピードマスターに詳しいかは気になりますが...。
書込番号:25626578
0点

>e.g.g.さん
気になるのであればオメガのブティックに持参したほうが良いですよ。正規購入品であればブティック以外で購入した時計でも同じように対応してくれます。銀座に行けるならば修理の予約してハイエニックセンターに行くのも良いです。
書込番号:25652818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合も、このプシュ式解除が好きでなく、NATOベルトに交換しました!
フルモデルで、クラプスもブラッシュアップしたと思って購入に至りましたが、
そのクラプスが、日常的に付け外しをしている間に、細く、短く、外すときには開口幅が狭く旧モデルのブレスの無骨さ
が懐かしくなりました!?
購入時は、舞い上がっているので気が付きませんでした”
シーマスターも!?でオメガには再考してほしいですね。
書込番号:25739511
1点



腕時計 > セイコー > グランドセイコー メカニカルモデル SBGW231
昨日ニュースを観てると
ドニャースの大谷翔平選手がグランドセイコー手巻きsbgw295をされてました。
ブラック系の服装に合わせた選択だと思われます。ピッタリお似合いでしたね。世界的な話題となってるようですし。
これからグランドセイコー、そして大谷翔平選手の推しは手巻きsbgwというメッセージでしょうか?入手困難な『スペシャルモデル』でしょうか?
回答の方よろしくお願いします。
書込番号:25611278 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いよいよ
グランドセイコーが4月4日(木)より、全モデル対象で価格改定(値上げ)いたします。
と発表されました
書込番号:25630256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)