
このページのスレッド一覧(全14085スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
237 | 27 | 2023年3月29日 12:58 |
![]() |
1 | 0 | 2023年3月27日 22:59 |
![]() |
161 | 16 | 2023年4月2日 22:33 |
![]() |
9 | 1 | 2023年3月27日 19:16 |
![]() |
260 | 30 | 2023年3月28日 20:25 |
![]() |
125 | 19 | 2023年3月29日 17:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]
16520が1988年〜2000年、116520が2000年〜2016年まで生産された事を振り返ると、116500LNは生産期間が短かったので、やはり個体数は少ないのでしょうか?
まさかまだまだ生産終了しないだろうと思っていたので、あまりに早く生産終了したので、正直びっくりです。
書込番号:25198464 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

>shing75さん
年間のおおよその生産数は決まっているので個体数としたら当然、少ないと思います。
しかも、この期間はコロナの影響で更に個体数は少なくなっていると思います。
歴代のデイトナは全て貴重ではありますが、ref.116500LNは特に貴重なモデルになると思います。
更に言うなら、ref.116500LNの新ギャラですね。2020年6月から2023年3月までのギャランティーを持つデイトナ。
書込番号:25198506 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

ロレックスは他メーカーよりは生産能力は高いので決して本数が少ないわけではないですが、需要が多いので手に入りにくくなっております。その中でも旧型デイトナは2016から2023までで、年数が少ないですし、コロナの影響で減産されてる期間が3年弱あると考えると、少ないことは予測できます。
そして、ここからロレックスは工場増設計画が発表されておりますので、生産能力は上がると考えますと、先代デイトナの希少性が出てくるかも知れないですね。
書込番号:25198530 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

クロノ24で116520白黒合計みると1140本
116500白黒合計740本
やはりかなり数は少ないですね
まだまだ少なくなるでしょうね116500
書込番号:25198731 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>shing75さん
こんなので60周年新型ってロレックスは恥ずかしくないのだろうか?
書込番号:25198769 スマートフォンサイトからの書き込み
22点


>keisuke.lさん
それだけ、116500が完成されたフォルムなんでしょうね。すべてのパーツから余白まで絶妙なバランスの上に立っていて、「改良」すべき点がない。それなら無理せず、新型はムーブメントだけ変えれば良かったのに、と素人の私は思ってしまいます。。
書込番号:25198979
7点

>cyomecyome327さん
これなら無理して新型出す必要がないのではないか?
原型があるのはわかりますがせめて1ミリ大きくするとかあれではほとんど変化無いと言ってもいいでしょう。
書込番号:25199025 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

基本的な質問ですが、昨日から正規店では一切116500LNは入手不可ということでしょうか?
もし店舗に在庫があっても昨日以降出さないのですかね?
書込番号:25199039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プラチナのスケルトンが話題になっていましたが、キャリバー4131の精度はともかく見栄えは良いとは思えませんでした。
究極の実用時計にスケルトンは必要ないし、スケルトンを採用するなら、もう少し完成度を上げてからでも遅くないって思いました。
書込番号:25199119 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ディスコンになっても在庫がある限りは買えるでしょう。
2、3ヶ月くらいは買えるんじゃないかな。
裏スケはコストカットでしかなさそう。
そもそも裏スケ(の技術)なんて20年前くらいに問題なく導入出来る。
今更感はありますねー。
ムーブの仕上げも特別美しいものでもないし。
裏スケやハンターなんてのはPPやランゲに任せておけばイイw
ケースバックのコストなんて知れてるよっていう方もいるかもしれないけれど、素材の価格、運搬物流費、製錬、加工って考えたら数万円じゃぁ済まないよねww
書込番号:25199149
2点

>雨垂れ石を穿つかなさん
この仕上げでよくやったなと私も思います。
彫金もロレックスマークしかないし。
これならグランドセイコーの新作のムーブの方が綺麗ですね
書込番号:25199327 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>デイトナマラソン大会さん
見せる為に組んだムーブならイイと思います。
フツーのムーブにフツーのローターですからw
どうせなら全モデルに採用すれば良かったのにw
書込番号:25199355
6点

新デイトナ、酷評ですが、私は原点回帰でスッキリしてカッコイイと思いましたが賛同する方はいないかな?上品になったと思う。
書込番号:25199455 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

バルジューの手巻きムーブを自社製にカスタマイズして搭載するくらいなら、原点回帰という言葉も相応しいと思うけど…
ref.16520はエル・プリメロのカスタムを採用、ref.116520は初の自社製ムーブメントのcal.4130搭載モデル、ref.116500LNは自動巻きクロノグラフの完成形、新型のデイトナ、ref.126500LNは?
今のところはっきりとしたコンセプトが分からない。
前モデルの完成度があまりにも高かったから、ここから更に進化させるって至難の業だとは思っていた。
それでも、ロレックスのことだからきっと何かしら仕掛けてくるだろうと期待していたけど…
書込番号:25199698 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>永久保存版さん
僕のように酷評している人は買えない人ですww
やっぱり最新が最良だと思う。
サイズ変更、日付付き、ダイアルカラー追加等の噂が先行しましたし、ある意味期待感が凄く大きかったのでその反動の表れだと思う。
自分はエルプリが一番だと思ってるしオバホしながら大事に使ってる。
ダイアルをどんなに似せようともエルプリの代替にはならないよね。
まぁエルプリ欲しいけれど買えないからコッチを買うなんて人はいないんだろうけれどw
5桁エルプリ、6桁現行(前モデルになっちゃった) を持っている僕は恵まれてるね。
ロレ好きで良かったw
書込番号:25199843
3点

>雨垂れ石を穿つかなさん
大言壮語のYouTuberのコメントが聞きたいと思うのは意地悪なのでしょうかね。
書込番号:25199864
5点

>雨垂れ石を穿つかなさん
雨垂れさんは昔からのロレ好きなんスね。
僕は数年前からロレ好きになった俄ファンなので皆さんの反応が参考になるっス。
今回の新作は不評みたいっスね。それなりにカッケーとは思うけどなぁ。僕は制限明けたら狙うっス!笑笑
書込番号:25199886 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>おっぱい星人☆彡さん
おはようございます。
日本のYouTuberの動画は一切観てないんですよw
大言壮語はいつものことだと思いますがw
リーカーでは無くフェイカーですからwww
一方で海外のリーカーで全て見事に的中させた方は賞賛されてましたね!
やはり日本のフェイカーとはレベルが違うというか何というかw
サムネで大袈裟に謳って閲覧数稼ぎをする様なYouTuberはロクにファクトチェックもせずに垂れ流ししているだけなので、責任感も何も有る筈もなくwww
書込番号:25199890
4点



腕時計の情報サイトですと2999本限定と書いてあり実際腕時計の裏には○○○/2999とかいてありました。
中古の時計サイト見てみたところ○○○/999と書いてあり
その中古のショップにメールして問い合わせたら
裏の数字の表記はシリアル番号になります。
〇〇〇本中の〇〇〇番のように表記されているので作った時期による総本数の違いだと思われます。
返信きましたが、偽物なんでしょうか?
書込番号:25198248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー]

実物見ないとわかりませんが文字盤がシャープすぎてちょっと苦手ですねぇ。。
書込番号:25198217 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

新作の黒は勝ちでしょう。
負けたのは新作シロトナだけだだと思います。
書込番号:25198438 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>マーリンマンさん
新作を見ました。なんだかボテっとしていてシャープな感じか失われたように見受けられ、黒トナは現行116500の方がカッコイイように見えます。現行黒トナを持っている人は勝ち組かもしれませんね!
書込番号:25198478 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

皆様色々な意見がありますね。
ただ、デイトナはカッコ良さだけでなく、生産期間も関係してくるので116500lnは過去デイトナに比べ圧倒的に生産期間が短く、コロナの影響もあり、個体数は少ないはず。私は黒を持ってますが、白に引っ張られながら黒も値段は上がってくるかと。1番、新型で気になったのは116500lnはベゼルはオールセラミックに対して、新型はセラミックベゼルが金属の上に貼り付けタイプのようで、そこは見た目も含めてかなり違いがあるのかなと。白は確実に上がりますが黒も116500ln、今は白買うより安いので、価格が上がる前に争奪戦になると予想します。
書込番号:25198528 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>マーリンマンさん
今回は116500LNの圧勝になると思います。無垢もコンビも同様に旧作(言いたくない・・・)の圧勝ですね。今回の新作は今まで他のメーカーで散々見てきた【デイトナオマージュ】を見せられている錯覚に陥りそうです。
時間が経つと見慣れてくるのでしょうか・・・。
書込番号:25198534
22点

私も違和感しかなく、過去デイトナの16520.6263のデザインを入れてきて、なんかなーと。変わるならもっと違う形で変わったら違ってたのかもしれませんが、今のデザインが良すぎて離れられなかったのかなと。
コミット銀座さんも複数中古黒トナも即売却済みになっており、大手gmtの黒トナも残り20本程。中古美品の300万後半の個体はすぐ無くなるでしょう。
書込番号:25198549 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

私も旧作が完成形と思います。
思うですが、前からもあると思いますがロレックスってユーザーの声を結構素直にフィードバックしてる気がするんですよね…今回のエクスプローラーの40ミリもそうだし。
この新作が世界的に酷評であればそうそうにマイナーチェンジして、この新作が稀代の名作になったりしてと想像してます笑
書込番号:25201357 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>サブマリーン1号さん
そうそうにマイナーチェンジって散々騒がれて60周年の記念のモデルチェンジがこのザマですからもう無理でしょ?
書込番号:25202149 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

良く写真からですが改めてジロジロと見てみました。
やはり旧作の黒がベストですね!
書込番号:25202235 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

個人的にはブラックに関しては旧作が良いと思う。
横から見た感じ旧作より厚みが若干あるように感じられる。
新作買えるのは七月頃まで無理だと思うが、デイトナは全てディスコンなったので今後の価格推移に期待してますが、旧作の黒は明らかに今後跳ねると思う。
書込番号:25202490 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

旧モデルの方が文字盤くっきりして見えますね。
逆に新作はボヤけてると言うか。
サークルのホワイトゴールドの面積が広い分、光り輝いて存在感があります。
ある意味派手さでは旧作は黒に軍配ですね!
書込番号:25202530 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

それ私も思いました。黒はゴージャス感が売りで、それを表してるのがインナーサークルとインデックス。そこの輝きなんですよね。新モデルはそこが抑えられているので、ある意味高級感は減りましたよね。それに加えて座布団ラグなので清楚感が失われてバランスが悪くなってる気がします。
早く実機を2つ並べてゆっくり見てみたい。
書込番号:25202539 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>keisuke.lさん
しれっと変えちゃうのもロレックスですよね
エクスプローラーの39ミリ見たいに笑
書込番号:25204871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サブマリーン1号さん
40ミリがプロフェッショナルモデルの黄金比だと思うのでそれより大はありで小はなし、というのが持論です。
例えば37ミリは男性の腕には小さく違和感がありむしろ女性には少し大きめのスポロレはカッコいい、と思います。
あくまでも個人的な感想ですからね、37が好きで使用してる方スミマセン。
書込番号:25205384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>keisuke.lさん
40ミリのサブは秀逸でしたね!
因みにスムースべゼルのプロも40ミリが黄金比だと思いますか?
書込番号:25206741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]
新たなムーヴメントは羨ましいとは思いますが
文字盤の蓄光金額枠とセラミックベゼル周りのデザインって旧型の方がカッコよくないですか?
ケース径変わりないなら旧型に新しいムーヴメントを
交換なんてできないですよねー。。w
個人的な意見ですが旧型は再度ヒートアップしそうな予感^ ^
皆さんはどう感じられましたでしょうか。
書込番号:25197664 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

個人的にはムーブメント以外ほぼマイナーチェンジの域なのでそこまでこだわる人は少ないと思います。
116500LNという型番と販売期間がデイトナSSの中では比較的短かったからそれで多少の希少価値が出るかもしれませんがこれ以上値段が上がることはないかなっておもいます、むしろマイナーチェンジの域で一旦下がるかと。
まあ何十年も経てば分かりませんけど。
書込番号:25197669 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ケースサイドのデザインも変わってません?
個人的には米粒やインナーサークルの幅など116500のほうが好みでした。
まだ見慣れないので116500の安物コピーのようなデザインに見えてしまいます笑笑
書込番号:25197683 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

ラグが対象になってますね。
あとプラチナデイトナが裏スケでその他が裏スケじゃないなんて、どう考えてもコスト削減の類いって勘繰っちゃうww
書込番号:25197693
7点

取り敢えず今回の新作で欲しいものはなかったので良かったです♪
書込番号:25197694 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

インデックスが細長くなったせいでインナーサークルの幅が細くなったんですかね?
ケースサイドの流線型すごく綺麗だったのに…
でも実物は凄くカッコいいんでしょうね
書込番号:25197709 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

7〜8年もすれば116500の方が圧倒的に人気になりそうですね。
116520ですら116500より高値になったくらいですから。
あと、米粒が鋭利になって残念
今の所116500の方が好みですが、現物現れ出すと一度は新作ブームになるでしょう
書込番号:25197783 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

個人の意見ですが、新型の方がベゼルのフチが金属で高級感があるのと、太さもバランスが良く見えました。
ただインダイヤルは116500LNの方がかっこいいですね!
このくらいの変化だと、相場は特に大きく変わらないと思いますね…。ケースサイズを変更しなかった事がファインプレーだと思いました。
書込番号:25197796 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>YU-KUNのフリータイムさん
こんばんは。
個人的には新型デイトナはパッと見は似てますが、よく見ると
現行とは全く別物だと感じました。
人気がどうなるかは分かりませんが僕は1165系の方が好きです。
相場はそんなに大きな動きはないでしょうがジワジワ上昇する
かも知れませんね。
長期的には新型のカッチリした印象を好む方と1165系のグラマラスな
ケースを好む方のどちらが多いかで変わるでしょう。
書込番号:25197820
8点

>YU-KUNのフリータイムさん
残念の一言かな。
どーせなら派手に変わって欲しかった。
書込番号:25197829 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

気になるのはベゼルの縁の金属部分ですかね。
旧作のセラクロムのベゼルは縁まで傷に強かったのに対して、新作は縁が傷つきやすそうじゃないですか?
サブマリーナーとかGMTマスターUのように。
書込番号:25197832 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

グランドセイコーのGMTのベゼルの質感に似てて、たしかに光沢はありそうですが、のぺーっとしてる印象ですね。
書込番号:25197852 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

新型はラグ周辺がデブくてダサい
あのセクシーなケースシルエットは116500が最後となりますね
書込番号:25197854 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

無垢の方はぱっと見クロノタイムみたいな印象を受けました。
書込番号:25197856 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


ケース形状がダサすぎません?
旧型のサイドは丸みがあってラグにかけてのシャープなラインが無くなってる
書込番号:25197915 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

てか16520のインデックスと手巻きのベゼルですね。
書込番号:25197948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は126500のケースのサイド形状、特にラグまわりがぼってり見えてカッコ悪く感じます。
116500の方がキレイな流線型でカッコいいです。
ベゼルのエッジも細くなったインナーダイヤルもいまいち好きではないですね。
我が子贔屓みたいですが、116500の方が全体的に好みです。
書込番号:25197951 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ですねー。一昔前の文字盤を彷彿とさせますね。なんか文字盤がスカスカになったような。文字盤はレトロで外側はギラギラ感。ちょっとアンバランスな気がしなくもない。
書込番号:25197961 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

今作はどちらかで選ぶと黒の方が良いですね
無骨なケースのラインにベゼル枠で力強さを感じます
書込番号:25197993 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




腕時計 > ロレックス > ミルガウス 116400GV [オイスターブレスレット Zブルー]
ついに2023新モデルが発表されましたね。残念ながらミルガウスの新型は今回もありませんでした。
何気なくロレックスの公式ページを見ていますとミルガウスの姿が無くなっていました。
目を疑って何回か捜したのですがやはり無いようです。
これってディスコンになったってことなのでしょうか?
書込番号:25197621 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

どうやらディスコンのようですね。
手持ちのミルガウス、大事にしようと思います。
書込番号:25197628 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

とうとうディスコンしましたね。
今年もどうかな?って思ってましたが
あっさり消えました。今持っているをのを
大事にしたいとおもいますね。(*^^*)
書込番号:25197630 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

やっとディスコンですねww
多分近々リューズガード有りで発売されますよ!
取り敢えず手持ちのミルは大切にしましょうか。
書込番号:25197636
8点

完全廃盤ですね。
価格コム新品完売。
G○Tさんの中古が次々と売れていきます。
跳ね上がりそうですね。
お持ちの方はおめでとうございます。
書込番号:25197830 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

まあ自分は予想通りですね。
去年はすっぽかされましたが。
やはり1000ガウスは時代遅れの感が否めません。
書込番号:25197923 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

CERNとの協力関係は解消してないから次モデルも間違いなく出るでしょ。
ただグリーンサファイアクリスタルは無くなりそう。
有る意味アイコンだったから寂しいね。
リューズガード付き、もう少し薄くなるかな。
復刻から16年間? 長く生産しているし爆上げは無いと思うw
書込番号:25198107
4点

爆上げは無さそうですね。今持っているものを大事にしたいですね〜
書込番号:25198173
5点

Zブルー未使用なら200はいくね。
その先はわからない。
暫く並行店は隠して様子見ってとこ多いんじゃないかな。
書込番号:25198941 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

3年後に70周年を迎えるから新作アンベールのタイミングとしてはここがベストかな。
売り時考えてるならそれまで待つのが良いけどww
GMT黒黒と同じ様な上がり方すると思うよ。
もっともギャラ日付が古くなればなるほど買取値は下がるから、売り時ありきじゃなくて欲しいモデルが買えたら売却するのがイイでしょ。
書込番号:25198961
5点

皆さん捉え方が色々ですね。
カタログ落ちした途端、並行店で急に売れ出しているみたいですが何故なんでしょうか?
元々そんなに人気のあったモデルではないかと思うのですが(私は大好きですが)無くなったら欲しくなるものですか?
それならこれまでにもっと売れて人気があっても良かったのになぁ、と思います。
並行店では今は在庫無しのようですがまだまだ沢山お持ちではないかと思いますので価格は現状と変わらずか、下がって行くのでは、と思います。
皆さん同様、今持っているZブルーを大切に使って行こうと思います。
あっ、でもまずはオーバーホールですが…
書込番号:25199915 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まぁ、人は限定品とかレアで手に入りにくいものとかに弱いですから。
それはそういったものの価値が上がることをみんな薄々知っているからなのでしょう。
それに特にロレックスの場合は純粋にロレックスが好き、時計が好きという人以外に投資として購入される方も多くいらっしゃるので投資の観点からすればディスコンは買いのタイミングのひとつなのですよ。
書込番号:25200008 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

下がる訳無いじゃん。
エク2やエアキングみたくマイナーレベルじゃないからね。
廃盤だよ。わかってる?
書込番号:25200011 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>コウ吉ちゃんさん
同じく廃盤の影響は大きいと思います。
この分野でオメガと張り合ってまでの答が出たのではないでしょうか、
そういう観点から見れは今後もミルガウス復活はないと思えます。
欲しくなりますね。
書込番号:25200028 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>コウ吉ちゃんさん
そうなんですかねぇ…
廃盤と言うのは大きな事なのですね。
そうすると以前にあったグリーンガラスでないミルガウスの黒や白ダイヤルもかなり価格が上がっているのでしょうか?
もう新品では手に入らないかもですけど。
>東カレさん
やはり廃盤になって手に入り難くなると人気がなかったモデルでも欲しくなるもんですかねぇ…
一部のコレクターの方だけのような気がするのですが。
そうかそれ程にロレックスの腕時計は特別なんですかね。
書込番号:25200116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディスコンになって定価割れしたスポロレって無かったと思う。
DDやDJはほぼ定価割れするけれど。
数年前はディスコン待ち→売却→新モデル購入
なんてループしていたけれどね。
今の時代は並行品はプレ値だから新モデルもおいそれと買えないもんねw
という事で大切に使いましょうよ。
その気になればいつでも売却出来ますし、場合によっては差益が出ちゃうw
因みに海外販売マーケットだと未使用品は200本ほど出てる。
Zブルー 86本 黒115本 白4本
Zブルーも黒も白もほぼ同じくらいの価格。
※150万円から250万円
ギャラ日付やギャラの有無、個人か業者かで差が出てる。
いずれにしてもディスコンだからドカンと在庫が増えるとは考え辛い。
価格が下がるというのも考え辛いですねw
書込番号:25200146
5点

>雨垂れ石を穿つかなさん
凄いですね。スポロレってそうなんですね。
私はこれ一本、これ一択でZブルーを買ったので手離す気はないのですが自分の持っている物が今後どうなるかは気になるところです。
ホンネを言うと「なかなか手に入り難くなる」とか、「価格が高騰して行く」とか聞く度にワクワクしている自分がいます。
それにしても海外マーケットの在庫数とか価格帯までご存知なんて凄い情報量をお持ちなんですね。
また何かあればお教え下さい。
書込番号:25200193 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>lanciata05rさん
そうなんです。ロレックスって凄いんですw
だから「資産」って言われるんですよね。
長く使うにはそれなりのメンテナンスが必要ですけれど、ディスコンしてから30年くらいは面倒見てくれるので安心して使えます。
海外の販売マーケットはクロノ24ですよ。
世界共通でロレックス以外にもたくさん有ります。
お時間があれば覗いてみてくださいね(^^)
書込番号:25200218
6点

GMTさんのZブルーが廃盤前は100本近くあったのに残り18本。
おそらく無金利でローンを利用しての買いでしょうね。
ちなみに白ミルも沢山在庫ありましたが残6本と、凄い勢いで売れてます。
書込番号:25200351 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>東カレさん
一旦webから取り下げて隠し持ってるのかもww
相場を見てからまたwebにアップするんでしょうね。
あとは今が底値と踏んで買い漁られたとかね。
書込番号:25200531
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)