
このページのスレッド一覧(全14078スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 6 | 2025年4月4日 19:43 |
![]() ![]() |
25 | 6 | 2025年3月21日 20:52 |
![]() |
30 | 4 | 2025年3月21日 17:45 |
![]() |
62 | 6 | 2025年6月22日 10:19 |
![]() |
12 | 5 | 2025年3月18日 22:24 |
![]() |
14 | 4 | 2025年3月30日 14:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ジャガー・ルクルト > ポラリス・オートマティック Q9008170
こんにちは。
ポラリス・オートマティックが生産終了になったとのことで、このたび購入いたしました。
一般的にはあまり評判は良くない(コスパが悪い?)ようですが、個人的にはとても魅力的なデザインで大好きです。
さて、こちらに搭載されている Cal.898E/1 ですが、海外のワインディングマシンメーカーのサイトで調べても巻き上げ方向と最大巻き上げ数が見つけられませんでした。
もしご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:26120771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今晩は、初めまして。
機械式時計(手巻き、自動巻き)が初めてか否かがアップされていないのでもし、どちらも使用していてのご質問なら
お詫び致します。
ジャガールクルトに問い合わせするのが一番なのですが、明確な回答はしないかなと思いますね。
自分は本製品は使用したことないですが、マスタージオグラ(パワーリザブ月付自動巻き)なら使っていました。
で、その時の事からと他の自動巻き(ブランパン、オメガ、ロレックス等)からの事からサックと書かせて頂きますが
自動巻きなら停止状態からリューズを40から50回巻くと80%から物によっては100%のパワーとなりますね。
マスタージオグラはそうでした。
手巻きの場合は巻きが100%になるとリューズは巻けなくなり(たいていは12時側に巻くとゼンマイが巻かれるかな)6時側には
回る(空回り)かと思います。
自動巻きの場合基本的にはゼンマイが一杯に巻かれると空回りするように作られているのでマックスの回数は明確には
わかりません。
手で巻かないで腕に付けていると時もゼンマイの巻きのロータが回っていますがゼンマイが一杯に巻かれるとロータはクルクル回って
いますが空回りする機構(巻き上げ方向は決まってますが、そこは構造で対処してます)となっています。
なので自動巻きの場合は何回がマックスとか巻き上げ方向はどっち側との記載は殆ど見ないと思います。
なので自動巻きの場合は停止状態からなら30〜40回ぐらい竜頭を回して(12時側がゼンマイ巻き、6時側はリューズの戻し
かなと)から腕に付けているのが良いかと思いますね。
無駄な板汚しで申し訳ありません。
書込番号:26120977
2点

>キ43さん
こんばんわ。
むか〜し、一時だけメモボックスを使ってましたが今は(というかだいぶ昔に)手放してしまったので、そもそもその時計のムーブメントがCal.898E/1だったのかもわかりません。
で、お尋ねの件ですが、
>巻き上げ方向と最大巻き上げ数
とのことですが、片巻だったか両巻きだったのかもわかりません。
ただ、na(^^)kaさんがおっしゃられている通り、正確にはメーカーにお尋ねになれば、巻き上げが両巻きか片巻か右or左も教えてもらえるとは思いますよ。
メーカーでなくても正規の販売店ならわかるんじゃないかな。
でもね、na(^^)kaさんのご指摘の通り巻き上げ数はわからないと思いますよ(というか、巻き上げ数ってどう数えるのかわからないでしょ?ローターの回転数?竜頭の回転数?香箱のゼンマイの巻き数?)。
まぁ、片巻か両巻きかはローターの回転音や振動を聞けばなんとなくわかるとは思いますが。
書込番号:26121176 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>キ43さん
こんにちは。
以下のサイト(ワインディングマシーンを製造するOrbita社のHP)で調べられますよ。
HP中央部の『Search』にブランド名を入れて検索するとモデル名が出てきます。
ただ、お持ちのモデルが掲載されているかは確認してませんのでご自身で確認してください。
Orbita社HP:https://www.orbita.com/winder-support/
ちなみに、CW(CLOCKWISE)=時計回り、CCW(COUNTER CLOCK WISE)=反時計回り
BOTH(BIDIRECTIONAL)=両方向巻き、UNI(UNIDIRECTIONAL)=非公開
以上、参考になれば
書込番号:26121550
3点

こんにちは。
ポラリスご購入おめでとうございます。いい時計ですね。
私も全く詳しくないのですが…。
とりあえず静止状態で左右いずれか片方だけの回転で試してみたらどうでしょうか。
どちらの回転で針が動くか?
または、両方で針が動けば両回転と分かりますね。
巻き数については時計によってだいぶ変わると思います。
ポラリスは手で巻いた時にフル巻きのスリップ音は聞こえますか?
手で巻きながら耳を近づけて音を聞くと、チキッとかチュッとか巻いてる音と違う音が聞こえたら、
それはゼンマイのスリップ音で、フルに巻き上げられた合図です。
その音がするまでの巻き数を半分にすると、巻き芯の大体の回転数になると思います。
ただし、巻き芯回転数=ローター回転数なのかは不明です。
やはり正確なところはメーカーに聞くのがいいかなと思いますね。
書込番号:26121596 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさま
すぐにお返事いただき、ありがとうございます。
私の説明不足でした。
ワインディングマシンの設定のために知りたい事項でした。
回転方向は、@時計まわりA反時計まわりB両まわり、の3つから選べるため。
最大巻き上げは、1日に何回転させるのかを選べるため。
海外のワインディングマシンのメーカーサイトには、ムーブメントごとに回転方向と最大巻き上げ数について書かれているのですが、当該機種の記載が無く、こちらに書き込んだものです。
皆さまのご指摘とおり、メーカーに質問するべきでした。
浅慮な質問に丁寧にご回答いただき、どうもありがとうございました。
メーカーに確認し、もし教えてもらえたらこちらで共有したいと思います。
本当にありがとうございます!
書込番号:26122121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさま、有益なアドバイスどうもありがとうございました。
教えていただいた通りメーカーに確認を取りましたら、回転方向は反時計回りで、空の状態から40〜50回の巻き上げで十分に動くとのことでした。
今後も分からないことがあると思いますので、よろしくお願いします。
書込番号:26134809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > ロレックス > オイスター パーペチュアル 277200 [オイスターブレスレット ターコイズブルー]

>tarkun.kさん
人気のモデルですのでどうなんでしょうね!?
うちも就職祝いにロレックスをプレゼントしましたがカルティエが良かったと(笑)
親の押付けになってしまいました
特に機械式を好きな女性は案外少なくて結局タンクフランセーズのクォーツを買い直したのですが
何だか仕事場では時計への視線が厳しく着け難いとシチズンのレディースウォッチも買わされました
最初から聞けばこんな事にはならなかったのですが今では良い思い出です
今でも時々私から時計を奪って行ったりして時計好きになってくれた様ですが(笑)
書込番号:26117355
8点

>tarkun.kさん
はじめまして。
この時計の購入難易度は無茶苦茶高いですよー。
私も娘の成人のお祝いに二年前から探していますが未だに出会えていません。
ひょっとしたらこの4月に廃盤になる可能性があるのでマラソンラストスパート現在進行中です。
お互い頑張りましょう!
書込番号:26117366 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>コーヒー牛乳パンさん
たしかに私も、ティファニー好きの娘に少しでも資産価値のあるものを。。と誘導していたかもしれません。
シチズンのレディース、良いですね!
私の先入観をなしにして、実物を見て娘に決めさせてあげるのが一番かもしれませんね。
土曜日に娘と楽しみながら、色んな店に行ってみたいと思います。
とても貴重な体験談ありがとうございます。
書込番号:26117664
4点

>痛いの痛いの飛んでけーさん
はじめまして。
やはり正規店購入の難易度は高いんですね。。(泣)
二年前からお探しなのですね。。。。お話を伺えて更に心が折れそうです。
廃盤の可能性も?、、自分用のコレクションに物欲が襲ってきます!
いけませんね、今回は娘が主役でした。。
土曜日に娘と楽しみながら、色んな店に行ってみたいと思います。
痛いの痛いの飛んでけーさんも、マラソンラストスパート頑張ってください、応援します!
貴重なお話、ありがとうございました。
書込番号:26117674
1点

>tarkun.kさん
書いてちょっと余計な事言ったかなと思います、すいません
嫁にもそうで嫁が使って娘や孫にとか言ってあんたが好きなのばかり買って来てと叱られます
どうやらバッグの方が好きらしく最近は一緒に見に行くとバックコーナーに目が釘付けですね(笑)
ありがたい事に娘は時計も好きなので勝手に家から持って行くので嫁からは泥棒と変わらないと言われてますが
許すあんたが悪いと叱られてばかりですが飽きると戻されて入れ替えて行くのでまあ良しとしてます
いなくなったらどうせ娘や息子のものなので何でも良いんですが新しいのを狙われるのは困るので見せてません
娘さんと過ごす時間は段々と短くなりますので今のうちに甘えさせて良いと私は思います
もちろんその時の稼ぎに余りに似合わない物は渡しちゃいけないと思ったのもありいい経験になりました
書込番号:26117690
2点

>コーヒー牛乳パンさん
楽しく読ませて頂きました!
同じく嫁と娘を持つ身として、たいへん共感させて頂きました。
そうですねよねー、娘と過ごす時間が段々と短くなってきて寂しい次第ですね。。
明日はいっぱい甘えさせてあげたいと思います!
体験談、リアルで非常に参考になりました、ありがとうございます。
書込番号:26118521
2点



腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 126610LN [オイスターブレスレット ブラック]

サブマリーナ 126610LNです。
書込番号:26115926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>cross1spadeさん
貴方はいくらが買いだと思いますか?
ご自身が現行サブマリーナに出せる金額が買いなのではないでしょうか?
私は現行モデル、特にステンレスモデルは定価以外は買いとは思いません。サブマリーナなら少し通えば正規店で買えますよ。
書込番号:26117333 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

205万円なのですが、どうなんでしょうか。
もうかれこれ10回以上店に行ってますが、出てきません。
定価から48万円高いですが、遠いという事と訪問回数を考えると平行でも良いのかな?と思った次第です。
書込番号:26117790 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>cross1spadeさん
欲しいと思ったら予算オーバーでも思い切って買いだと思う。
『下がると思って待ってたら上がった』ってのは良く聞く話しっス。笑笑
最終決断は自己責任でお願いします。m(_ _)m
書込番号:26118339 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]
生産年数が少ない116500ln白、新ギャラ個体が減っている昨今ですが今が底値ですかね?
新品は手が出ないので状態の良い中古を420万〜435万くらいで購入しようか検討中です。
誰もが欲しくなるこの容姿…なんなのでしょうか笑
書込番号:26115488 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>321-257さん
底値かどうかはわかりませんが、
・欲しい時が買い時
・ロレックスは“今”が最安値
って良く聞きます。
・あの時に買っときゃよかった
ってのも良く聞きます。
スレ主さんが欲しいと思ったのなら迷わず『買い』だと思うっス!笑笑
書込番号:26115638 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

買っといたほうがいいとおもいますよ
それを売っても300後半でうれるので、その差額で
デイトナをはめられるなら、安すぎませんか!?
デイトナステンレスは永久に不滅ですよ
書込番号:26115651 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>究極☆ばくれつ太郎さん
確かに!
買いたい時が買い時ですよね〜
しかし、去年夏のようにもう少し下がるかも!?
と思うと中々手が出せず…情けないです笑
書込番号:26116252 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>在庫確認してまいりますさん
確かに売値でも390万くらいはしますよね〜
でも買った暁には子供に譲るまで所有するつもりなので直近の売却値はあまり気にしてないんです!
果たして10年後どうなってるのか…どう思いますか?
書込番号:26116253 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

よく116500のほうが生産終了モデルだからタマ数が少ないという主張する人散見しますが、126500>116500になるのはざっくりとした算数で、7年後ですよ?少なくとも7年後までは126500のほうがタマが少ない。それまでにモデルチェンジしないとも限らない。もしそうなれば126500のほうが跳ね上がるでしょう。
書込番号:26215695 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>BARON Tさん
126500はすでに2年経ってまよぉ
それだけで単純に後5年ですね
それと、コロナの時にロレックスの工場が止まっていたので、実質116500は5年くらいしか生産してないから、あと3年で球数は逆転するんじゃないですかね?
資産にする人は3年以内に126500から116500に買い替えた方がいいかもしれませんねぇ
書込番号:26217012 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



キッズ用(女の子)のフリックフラックの腕時計を大人の女性が着けても変じゃないですか?
可愛いデザインなので、プレゼントにと思っています。
書込番号:26114397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

相手の雰囲気(年齢・身長・体型・顔・髪型・声など)がわからないので答えようがないです。
無責任な言い方をすると『止めた方がいい』と思う。子供用の時計を貰って喜ぶ女性は少ないと思うっス。笑笑
書込番号:26114557 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>T・S・T・Sさん
年齢で何とも言えませんが可愛い物が好きな彼女さんでも調べたら子供向け時計と検索が掛かればどう思うかですよね!?
私も究極☆ばくれつ太郎さんと同じくお薦めはしません
似た様な値段で彼女の普段の様子で選ばれるのをお薦めします
解らない場合は一緒に時計見に行ってと言って誘って気に入ったのがあれば後日買ってあげるのが良いと思いますよ
書込番号:26114829
3点

ご回答ありがとうございます。
あまりにも可愛いデザインだったので、実はキッズ用と知らずに買ってしまいました。
書込番号:26115194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>T・S・T・Sさん
そうだったんですね(^_^;)
ならばそれをちゃんと伝えてプレゼントならそれ程嫌な気はしないかなと思いますよ
とても可愛かったので買ってプレゼントしようと思ったんだけど実はオシャレなティーン向けだったんだけど使ってくれる?とか言うのもありかな?と
金額やそのモノの価値では無く思い出だと思いますので
正直自分もデザインで見たりするのでレディースウォッチでも平気で使う事もあるのでまずは何気に聞いて見て下さい
それでどうこうなる事は無いと思いますので
書込番号:26115239
1点

ありがとうございます!
とても励みになるご回答、本当にありがとうございました!
書込番号:26115251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > ロレックス > ヨットマスター 126621 [オイスターブレスレット チョコレート]
エバーローズゴールドの美しさに惹かれて、126621ヨットマスター40購入したのですが、実は、GMTマスター2ルートビアと、迷いました。
ヨットマスターのエバーローズゴールドのベゼルの輝きとチョコレートダイヤルが、すごくマッチしていると思うのですが、ルートビアもまだ忘れられず。。。
この二つのモデルで、迷われた方おられましたら、お話聞かせてもらえたらうれしいです。
5点

断然、ヨッチョコ派です。ラグジュアリー感がカフェオレよりもあると思います。カフェオレ派の皆様すみません、ベゼルが綺麗すぎて、なんせエロい時計です。女子ウケも抜群です笑
書込番号:26113829 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

コメントありがとうございます!
ヨットマスターチョコレートダイヤル美しいですよね。エバーローズゴールドとの調和が素晴らしいです。GMTマスタールートビア(カフェオレ)も、散々試着したのですが、ブラック文字盤やベゼルが、やはりヨットマスターの方がエバーローズゴールドと合っているような気がしました。>GMT黒さん
書込番号:26114792 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ヨットマスターのチョコレートは
女子ウケめちゃ良いですよ
これとデイトナのチョコをつけてる時は
良く女子に褒められます
チョコ文字盤とエバーローズゴールドの
組み合わせが綺麗ですもんね
それ以外は何つけてても何も言われません😑
書込番号:26128652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Kome888さん
コメントありがとうございます。やはりヨットマスターチョコレートダイヤル美しいですよね。ブレスレット、ベゼル、ダイヤル、そして曲線的なボディ、と、全体的な調和が素晴らしいです。
書込番号:26128727
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)