
このページのスレッド一覧(全14086スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2024年9月30日 19:10 |
![]() |
2 | 3 | 2024年9月29日 22:29 |
![]() |
174 | 32 | 2024年9月28日 17:16 |
![]() |
0 | 0 | 2024年9月27日 22:58 |
![]() |
2 | 2 | 2024年9月26日 01:48 |
![]() |
1 | 0 | 2024年9月22日 22:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > チューダー > レンジャー 79950 [SSブレス ブラック]
おはようございます☀
チューダーのレンジャーの購入を検討しているんですが一点だけ気になるのがムーブメントの巻き上げ音です。
動画の25分https://youtu.be/8x54Zb5Mhb8?si=48DE6Nv8XKQQiaE5
実際は気になりますか?
書込番号:25909266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>suga5さん
こんにちは。
私はレンジャーは持っていませんが、チューダーのノンデイトの時計は何本か持っています。
ステンレスやシルバー、セラミックなど、ケースの材質の違いで巻き上げの音が異なりますがうるさく感じたり、気になったりしたことはありません。
私の中ではどれも許容範囲内です。
音に関しては人によって感じ方が違うと思いますので、実機で確認できるといいですけどね。
書込番号:25909879 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



腕時計 > シチズン > アテッサ エコ・ドライブ電波時計 ダイレクトフライト ルナプログラム BY1006-62E
ソーラー発電にも(2次)電池が使われていますが、こういった電池の寿命は7〜10年と言われてます。
その際、交換などは可能でしょうか?
シチズンのHPではエコ・ドライブ系の電池交換はできないとなっていますが・・。
0点

こんばんわ。
エコドライブの充電池(二次電池)は一般的な電池交換ではなく、オーバーホールというか修理として部品交換の類いとして行われるのではないでしょうか?
詳しくはメーカーに直接お尋ねになられた方がよいと思いますが、全く交換できなければそれまでの時計になってしまいます。
アテッサではありませんが、ザシチだってそれでは困りますので私はそうだと思ってます。
書込番号:25907821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TOMOッCHIさん
私の立てたスレッドで恐縮ですが(エコ・ドライブの寿命)、二次電池交換された方もおられるようです。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25534191/
メーカーに伺ってみてはいかがでしょうか?
書込番号:25909053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 126610LN [オイスターブレスレット ブラック]
ついに念願のサブマリーナデイトを購入できたのですがまだ買って1カ月もしない内からサイドの鏡面仕上げの部分に光を当てると線傷の様な物が何本も入ってしまっています。
私の扱いが悪いのか皆さん同じ様な感じなのか大事につかいたいので傷を消す方法やこれ以上傷があまりつかない様にするアドバイスなどありましたらよろしくお願い致します。
書込番号:25904036 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

シュアラスターを塗布する前に水洗いをしていませんでした。
白いタオルで拭いた後にセーム革で磨いていたのですがセーム革も古い物を使っていたので新品に替えます。
やはり汚れと一緒に擦ったのが原因な気がします。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:25904229 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>MM6さん
写真で見た感じのキズならオーバーホールする時に綺麗に消えるから心配無し!せっかくのサブだからキズなんか気にしないで楽しんで使いましょう!笑笑
書込番号:25904237 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>MM6さん
>究極☆ばくれつ太郎さん
ロレックスは傷があってこそ味があるので気にしないのが1番です。
書込番号:25904249 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ケースサイドのポリッシュ部は気になりますよね。。
基本的に拭き上げる時はまず軽く水洗いする事が大事だと思いますよ。
砂やチリが付いた状態だったらどんな高価なクロスを使ったとてその様な線傷は入ります。笑
まだサブはブレスもバックルもサテン仕上げなのでマシですよ。
デイトナなんか比じゃないくらい傷付きますからねwwwww
でも大事にされてる証拠ですからこれからも大事にガシガシ使ってやってくだされ。
書込番号:25904250 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Rolexman777さん
取り敢えずスレ主さんをミスリードしそうになった事を認めるなり訂正するなりしろよ。笑笑
オマエは都合が悪くなったら沈黙するか話題を変えて逃げ出すから、最後は誰からも相手にされなくなるんだぞ。少しは自覚しろ。笑笑
書込番号:25904267 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ありがとうございます。
これから必ず水洗いしてから磨き上げる様にします。
しかし購入したばかりなので傷はショックですね。
書込番号:25904271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

また大冒険が湧いてきたか。イラっとする。
書込番号:25904273 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

やはりオーバーホールまで傷は消えないですよね。
残念ですが仕方ありません。
ありがとうございました。
書込番号:25904275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>510BLUEさん
>支離滅裂
あん?誰に対して言ってるんだ?
ちゃんとアンカーつけないと突然湧いてくる変なオッサンに粘着されるかも知れないっスよ。笑笑
書込番号:25904326 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>MM6さん
初めまして!私もHOした時に綺麗に
なると思います。やっぱり先に水洗で
ほこりやチリを洗い流し皮脂や汗など
気になるようでしたら、無添加ソープで
洗浄が良いかもです。
水分を拭き取る際も布などで強くこすらず
ペーパータオル等で水分を吸い取り
後は自然乾燥または、ドライヤーの送風で
乾かすようにしています。
綺麗にしようとして強く拭かないのが
一番だと思います。
その後の二次材のご使用はお好みで…。
それでは失礼いたします。ニコ
書込番号:25904334
9点

>MM6さん
こんにちは。
腕時計は使っていればいくら気をつけていても大なり小なり傷がつきますよね。
でも高額の時計を購入した当初はどうしても細かい傷であっても気になってしまう気持ち、よく分かります。
時計の傷は時間が解決してくれると私は思います。私は時間と共に気にならなくなりました。
私は旧型のサブデイトですが、ケースの側面は小傷だらけです。
カバンや引き出しに手を突っ込ん時に小物とコツン、ショッピングカートのカゴに商品を入れた時にコツンなどが傷の原因かと思われます。
私は水洗いしてからティッシュで軽く拭きながら水分を落とし、セーム革で拭いています。コーティングはしておりません。
あまり研磨はしたくないので小傷だらけまま使い続ける予定です。
あと、平置きによる裏蓋の傷には気をつけた方がいいかも思います。裏蓋の傷は取りにくい?と聞いたことがあります。
お互い楽しみながらかつ大切に使いましょう^_^
書込番号:25904340 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

参考になります。
ありがとうございます。
これからは水洗いを欠かさずにしてこれ以上傷がつかない様に気をつけます。
書込番号:25904350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
時間が解決してくれると信じて毎日大事に使っていきたいと思います。
書込番号:25904352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>究極☆ばくれつ太郎さん
失礼しました。アンカ漏れです。
支離滅裂=県境に時計を置いてる方へのコメントでした。
書込番号:25904363 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>MM6さん
ご愛用のサブの傷を気にされてるみたいですけど…?
使っていれば傷は必ず付きます!!笑笑
貴金属モデルなら気になるのも仕方ないですが、
SSモデルは日常使い用と割り切って使いましょ!!
僕が日常使いしてるGMTもケースサイドは傷が
たくさん付いてますよ…
仮に買取りに出してもケースサイドやブレスの
擦れ傷はマイナス査定の重要ポイントではない…
僕の経験上ですけどね!
無垢モデルやコンビの傷はマジで凹みますけど…
126506にガッツリ傷を付けても凹まない強者も
居ますね…ニヤニヤ
書込番号:25905220
6点


>究極☆ばくれつ太郎さん
せっかくの超レアなアイスブルーを大事にしましょう!
僕も519LNGのラグに打ち傷を付けちゃいましたけど…泣
書込番号:25905297
6点

>MM6さん
どうしても気になるなら研磨材入りのステン磨きクロスで
軽ーく研磨してみたら??
僕もたまにやるけど、デジタルノギスで測っても0.00g
まで測れるデジタル秤で測定しても数字に出るほどの
痩せはないですよ…
但し研磨の痕跡がバレると無料の正規保証を受けられ
なくなるリスクはあるみたいです!
あくまで自己責任でお願いします
書込番号:25906658
4点

>510BLUEさん
ヤツは会話能力が皆無だから放置するしか無いだろ。
ところで、、、510BLUEさんは昔の日産車が好きだったりする?HNから連想しただけっス。笑笑
書込番号:25907322 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



腕時計 > カシオ > G-SHOCK ジー・スクワッド GBD-H2000-1BJR
よろしくお願いします。
こちらの時計とH1000で検討しています。
H2000は時計本体の裏蓋がシリコンになっていると思いますが、運動した時の汗で臭くなったりしませんか?
バンドについては、汗で臭うのは仕方ないと思うのですが。。。
よろしくお願いします。
書込番号:25906608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > カシオ > G-SHOCK MR-G MRG-7600D-1AJF
10年前にいつか購入したいと思っていたMRG-7600Dを中古で購入しようと思ってます。
こちらのタイプはMRG-7600D-1AとMRG-7600D-1Bの2種類があり、ダイアルがブラック・グレーで色合いが違いますが私が欲しいのはブラックの方です。
様々な画像を見てみましたがどちらがブラックかはっきり分かりません。
どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?
教えて頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:25900749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>twsenceさん
こんにちわ。
スレが2本ありどちらに返信したらよいか分からないので、あとの方に書き込みます。
わたしはどちらの時計も持っていないので、色合いの違いがわかりません。
ただ、これたぶん両方お持ちの方でないとわからなくないですか?
もうお調べかと思いますが、MRG-7600D-1AJFとMRG-7600D-1BJFと型番は微妙に違いますが、ダイヤルカラーは公式には両方ブラック(1)ですよね。グレーなら8です。
なので、おっしゃられるとおり写真ではわからないほどの微妙な色合いなのでしょうね。
現物を見たこともなく判断は出来ませんが、CASIOに聞いても『両方とも黒です。』と言われるのでは?
因みに、Bの方が後から(発売時期)出ているようですね。併売されていたのか入れ替わりなのかわかりませんが。
書込番号:25901185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mark]]さん
お返事大変遅くなりました。
違いが微妙なところなので確かにおっしゃられる通り見比べないと分からないですよね。
さすがに両方見たことがある方は少なそうな気がします…
わざわざお返事有難うございました。
書込番号:25904522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > カシオ > G-SHOCK MR-G MRG-7600D-1BJF
10年前にいつか購入したいと思っていたMRG-7600Dを中古で購入しようと思ってます。
こちらのタイプはMRG-7600D-1AとMRG-7600D-1Bの2種類があり、ダイアルがブラック・グレーで色合いが違いますが私が欲しいのはブラックの方です。
様々な画像を見てみましたがどちらがブラックかはっきり分かりません。
どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?
書込番号:25900680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)