
このページのスレッド一覧(全14086スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 3 | 2024年6月16日 22:45 |
![]() ![]() |
30 | 5 | 2024年6月16日 17:21 |
![]() |
41 | 26 | 2024年6月15日 15:25 |
![]() |
10 | 2 | 2024年6月14日 00:56 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2024年6月9日 01:31 |
![]() |
15 | 5 | 2024年6月6日 15:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > カシオ > スタンダード AW-80-1AJH
私もわかりません。
書込番号:25775284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Amazon.co.jpによると
メーカーによる説明
主原料に再生材を使用した パッケージへ変更、 「STANDARD CASIO」から、 「CASIO Collection」へ。
とのことです
書込番号:25775335
0点

わかってんのかーい!(笑)
書込番号:25775364 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



腕時計 > ロレックス > サブマリーナー 114060 [ブラック]

>ぼーわたさん
はじめまして。購入して1年半毎日着用しておりますが、ベゼルは無傷です。ブレスには細い生活キズはありますが。よほど、硬い物に当たったんでしょうね…
書込番号:21897608 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

水で拭ったら落ちた
とかじゃないですよね。
サファイアクリスタルなんかも
ぶつけ方によっては
エッジがかけたりもしますし
日常使用していれば小傷なんて
当たり前ですし
しょうがないと思いますよ。
どーしても気になるのであれば
日ロレで交換もありですが
受けとったその日に
また傷つけるかもしれませんし。
昔外地の船着き場で見かけた
ダイバーのサブのクリスタルは
時間読め取れないんじゃないってくらい
傷で真っ白になってました。
書込番号:21897710
7点

私も使用してまだ4ヶ月ほどですが子供と公園遊ぶ時など気にせず付けていてたまにあたりますがベゼル、ガラスは無傷ですね^_^;ブレスは細かい傷がついてますが…それほどの傷相当硬いものかにぶつけたかと思います…お心当たりは…??
書込番号:21897781 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは、心中お察しします。
私のは買って四年経ち、何度もカッツン、カッツン当ててますが風防にもセラミックベゼルにも全く傷はついてません。
よっぽど硬いものに強くぶつけたのだと思います。
書込番号:21898379 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

とっくの昔のクチコミなので解決済みでしょうが…傷と思われる物はまずパーツクリーナーのようなアルコールで拭いてみてください。
私のオメガのセラミックベゼルにもっと酷い、爪で擦っても取れない傷のようなものが付きましたが、アルコールで拭いたら取れました。
当たった対象物の塗料かなんかのようで、セラミックはやはり硬いので全く傷になってませんでしたよ。
書込番号:25774882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > パネライ > ルミノール 1950 3デイズ PAM00372
今まではロレックスしか興味が無く、パネライは流行りが有りそうで考えていませんでした。しかしネットで装着画像を見てしまったが最後、頭から離れなくなってしまいましたが、定価以下では当然手に入りませんし、値段も高価ですので、ロレも2本有るし、47oは自分の細い腕にはデカすぎると自分に言い聞かせていました。何より風防がプラですので、傷が気になり着用に神経を使うと思いましたので、熱が冷めるまでと言う事と、今年のモデルの422はガラス風防ですので発売してから考えようとしてたところ、友人から予約を受け付けてくれる正規販売店が有ると聞き、店に行ったら、定員さんがすぐに入荷しないと思いますので気長に待って頂けるようでしたら予約を受け付けるとの事でしたので、とりあえず予約したのですが、まさかの2ヶ月位で入荷しましたとの連絡が有り、店頭に行き見たら最後、再度、家に帰り、女房に頭を下げて、あれだけ悩んでいた422の事は忘れて購入していました。しばらくは女房に頭が上がりませんが、毎日眺めている位飽きそうもない時計だと思います(ロレックスの場合はこんなに毎日眺めてはいませんでしたので・・・)
長々失礼しましたが、パネライの先輩方に質問ですが、自分は腕が細いのでベルト個交換しようと思うのですが、どちらの物が合うのかアドバイスよろしくお願いします。
10点

パネリスティじゃないよ様。こんばんは。返信有難うございます。
やはり風防は傷が結構付く様ですね?店員さんは傷が付いても傷消しの様なものでは擦らないで、そのまま使用した方が良いと言っていましたが、消せる様なら私も消したいので、傷が増えるようでしたら使用してみたいと思います。
風防は1つ附属されていますが、どのタイミングで交換するのかは今後悩みそうですね。
服装も、シャツ系では袖のボタンの内側が金属素材のボタンシャツは着用しない様に気を使わないと・・・前にロレックスのべゼルに細かい傷が結構入ってしまい後悔した思いが有りますので。
ですが、傷が付いてしまったら後は気にしない様にします。
書込番号:14534844
2点

例えば、ABCDさんのことをA○CDさんと投稿した場合は如何に解釈したらよろしいのでしょうかと管理者さんへ質問しました。
問い合わせの件につきましては、人名やその他の名称も含めまして、伏せ字そのものを禁止するものではございませんが、お使いただく意味や目的が無い場合には使用をご遠慮くださいますようお願いいたしますと返答でした。
書込番号:14539569
1点

時計趣味歴30年~買っては売りの繰り返しで、その数3桁で…分かりません。まぁ~マンションの1軒位は買えてますょ。怖くて計算できませんが。本題ですが、PAM00372は良いですょ!何故かって…それは私が持っているからです。PAM00422と比較をしていますが、372はヒストリックモデルで現代の技術で復刻したモデルです。良く再現されていると思います。00422は復刻でも何でもなく現代が造り上げたスタイルでスモセコ付きが好きな人向きに造られたモデルに他ならないのです。また、風防がサファイアならとかも言っていますが、プラキシだからこそ温かみがありアンティーク感を醸し出せるのです!サファイアは重く味がなくなります。因みにPAM00233も持っていますが、サファイアのドーム風防と(ケース・メカも重い)比較しても装着感、風防の良さは断然372の方が上です。67年製メターファーストのブラウン赤サブも持っていますが、そのプラ風防と同じ温かさを感じます!ロレックスでOVHしたらサファイアクリスタルに変更されてしまうので出さないのです。それだけプラ風防はいいのです!キズなど気にしないで(気を付けて)使うことです。サファイアもキズは付きます!何だかんだ言っても自分が良ければそれでいいのです!ホントレギュラーモデルにしてはいけないPAM00372なのですが。。。
書込番号:14681758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

happyduke様こんにちは。
PAM00372良いですね!最近はこれしか装着していません。
プラ風防は気を使っても傷は付いてしまいますね・・
PAM00422と423は以前ほど気にはなっていないのですが、プラ風防と、サファイアでは、ドーム型でも盛り上がり方は違うのでしょうか?プラ風防だからこそこの盛り上がりが最高なドーム型に出来るのだと自分に言い聞かせてPAM00422と423は考えない様にしているのですが(金銭面で追加購入は無理ですが、ロレを売却して購入したい気持ちも少しありますので)
書込番号:14692338
0点

ひゃくれつ拳さん
はじめまして。happydukeです。ひゃくれつ拳さんが持っている時計は、PAM00372とデイトナ、サブの3本ですか?時計の収集は好みですので、こうした方が良いとは言えませんが、同じタイプの時計特にPAM00372,00422,00423はタイプが同じです。タイプが同じ時計をどのシチュエーションでそれぞれを使いこなすのでしょうか?一番良い方法は00422,00423の実物が出て来たときに00372と見比べて見ることです。それでやっぱり00422の方が良いと思うのなら、00372とロレを処分して買うのもありです。が。辞めた方が良いですよ!時計を下取りまたは買取りしてもらって00422を手に入れてもそれとデイトナが残る程度で資産の散財となってしまいます。まぁ、時計好きなら私と同じように直ぐに飽きてしまい自分に都合のいい理由を付けてまた買ってしまう。買う喜びと買った時だけは満足するが、他に気になる時計があればまたその繰り返しになって結果更に散財してしまうのです。幾つかタイプの違う時計を持つことが必要ですとアドバイスしておきます。
また、PAM00422、00423も風防はサファイアではなく00372同様のプレキシガラスを採用するのでは。。。最近のベスト販売とか他のパネライ正規店ショップの記事を見ても、風防部分の材質の明記はないですね!出て見ないと何とも分かりませんが。そんな気がします。デイトナもサブ定番ですが良い時計です。手放せば必ず恋しくなりますよ!因みに私はデイトナは16520・P番・A番を10本位116520も5本ほど売り買いして今は一本もありません。ロレは赤サブブラウンダイアルだけです。他はパテックのアクアノート&ティファニーダブルネーム、ビジネス用にグランドセイコー、クレドール等々を必要に応じて使い別けしています。
最後にドーム風防ですが、ドームは00233の様なもので、ロレならば5513,5512がドームと言われているもので、00372や00422等ロレ1680は煙突タイプの風防で垂直に立ち上がるタイプ
です。参考になるやらならないやらですが。。
書込番号:14693841 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

happyduke様。
返答有難うございます。やはり出てみないと風防の材質は分からないのですね。ショップなどのホームページにはサファイアガラスと記載してあったので、サファイアガラスで、372の様に煙突のように立ち上がっている風防なら非常に興味が有りましたので、372を購入したお店で、422の予約を受け付けますよと言われ、かなり気持ちが揺らいでしまっていたのですが、実物が店頭に出始めたら再度考えたいと思います。自分もロレは何本も売り買いをしてしまい、差額は考えないようにしていますが、同じ様な時計を持っていてもいずれは売りそうですので、熱が冷めるのを待つついでに、店頭に並ぶまで考えないようにします。
書込番号:14696848
1点

やはり、実物を見て比べるのが良いと思います。
16520の白黒A番両揃いをしましたが資金欲しさに黒を放出いたしました。
売ると損益が確定するのでテンションが下がります。
純増が一番ですが難しいですね。
見を支持いたします!
書込番号:14697402
1点

こんにちは。
今、372の購入を検討してます。
現在、Panerai(番号はわかりません)とTudor Chrono Timeを保有してますが、
Pam00372をみてから、欲しくてたまらなくなりました。
Tudorもプラ風防で好きなのですが、やはり傷がつくと気になってしまいます。
これをサファイアガラスに交換ということはできないのでしょうか?
書込番号:15813217
0点

だめなんです。
372に新しく2012年モデルでスモセコのついたモデルやパワーリザーブのついたモデルが出ました。
それらはサファイアクリスタルですが、同じ47ミリの似たケースですが、372はプレキシガラス用のケースであり、微妙に違いがあるらしく、単純に交換すればいいわけでは無いそうです。
ちなみに私の372はプラ風防は傷だらけですよ。気にしてません。ガンガン使ってます。
4月より価格がパネライが値段が大幅に上がりますし、今が買い時かと。
書込番号:15874455 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

イクメンさん
ありがとうございます。
そうなんですね。やはり交換できないのですね。
かつ、PANERAI取扱店各店が値上げに動いており、
また買い手側も物凄い勢いで買っていってるので、
めっちゃ焦ります。
キズはやむなしとして買いなんでしょうねえ。
422もサファイアで良いですが、やはりデザイン的に372が好きです。
背中押して下さい(笑)
書込番号:15874948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デザインはやっぱり372だと思いますね。もしパワーリザーブやスモセコが欲しいなら321のほうがいいと思います。
私はこのデザインだからこそ47ミリに手を出したので。傷も味かなと。ただ傷はたくさん入りますよ〜( ;´Д`)
書込番号:15875222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イクメンさん
画像ありがとうございます。
現在保有しているTudurクロノタイムもガラス風防なので
傷がつくのはわかります(笑)
でもこのデザイン、レトロというかクラッシックというか、
とりあえず、イイですね。
イクメンさんの画像でさらにそそられました。
ベルトは社外品ですか?これまた372のランクを上げてますね。
今から安く買える店を探して、あれば一気に決めるかもしれません。
この悩んでいる間が楽しいのですね。
書込番号:15875536
0点

これはManifatture Firenzeてやつです。最初のほうで写真をアップしていたかたのと同じだと思います。16000円弱かな?純正はしっくりこなくて使ってないです。372購入と同時に買いました。
ぐいぐい背中押してますよ〜笑
書込番号:15875579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イクメンさん
ありがとうございます。
グイグイ押されて決心つきました(笑)
これから、安いところを見つけて購入を手続きを進めます。
実はIWC ミッションアースIW323604と悩んでたのですが、
ステンレスベルトは既に保有しているので躊躇してたら
372をみつけてしまったのです。
ベルトは替えたほうが、格が上がりますね。
何とかフィレンッチェってどちらで購入されたのですか?
ベルトも真似するかもしれませんが許してください。
書込番号:15875609
0点

楽天のクロノワールドさんで購入しましたよ。MF パネライ と検索したらすぐサイトまでいけると思います。私の372に使っているのは1942というモデルです。バックルも付いてます。純イタリア製らしいですよ。
使って1年で飴色にいい感じな経年変化になってます。
書込番号:15875689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イクメンさん
いろいろアドバイス頂き、ありがとうございます。
MFを楽天で調べ,画像も見ましたがベルトで色々遊べるのは魅力ですね。
ベルトのことも考え、なるだけ安く購入して
皆さんの仲間入りしたいです。
購入したらまた報告します。
書込番号:15876974
0点

12年前に買ったのですが、未だ愛用してて
もう生涯の伴侶です
あの時の皆さんのアドバイスのおかげです
ベルトは純正は置いといて、皮→臭くなり、オリーブのNATOベルトを10年くらい付けてます。
NATOベルトとすることで軍用時計の雰囲気が出てめっちゃ気に入ってます
書込番号:25768502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>chochorinaさん
お久しぶりです。
パネライは今も好きで必ず新作はチェックしていますが、372は手放してしまいました。
長く愛用されていて素敵です。久しぶりに過去のやり取りを見て懐かしくなりました^_^
書込番号:25768604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イクメンおやじさん
お久しぶりです
あの時のアドバイスがなければ、ベルト含め買ってないです。本当にありがとうございます。
クルマ、ファッションはブレブレなのですが
パネライだけは手放さず愛用してます
引き続き宜しくお願いします
書込番号:25773252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>chochorinaさん
こちらこそよろしくお願いします。
私もファーストパネライは今も大切に使っています。PAM00104です。
書込番号:25773265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > セイコー > アストロン NEXTER シリーズ SBXY083
セイコーのこの黒い純チタンのモデルについて、打ち傷や擦り傷に対する強さはどのくらいなのでしょうか?
デザインは素晴らしいので、シチズンのデュラテクトDLCに匹敵するくらい傷に強いなら買いたいと思っています。
書込番号:25766805 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yellowpotさん
こんばんわ。
あまり詳しいわけではありませんが、シチズンの時計を購入後する時に調べた限りではSEIKOにCITIZENほどの加工技術はないのではと思いますが。
デュラテクトDLCはそのCITIZENのデュラテクトの中でも、表面加工だけでなく素材上(地金)も硬化させる技術だったような。
SEIKOにもダイヤシールドとか言う表面加工があったと思いますが、このお時計がこの加工を施されたものか判然とはしないことに加え、ダイヤシールドはビッカーズ硬度は400前後だったような。
デュラテクトは10万円前後の時計に使われているものでも800はあったと思います。デュラテクトDLCであれば1000は超えたはず。更に地金の硬化もされているとあれば、スクラッチだけでなく打ち傷(打痕)にもある程度耐性があるのでしょうが、SEIKOでは聞いたことがありません。
間違っていたらすみませんが、わたしの知る範囲ではこんな感じです。
書込番号:25767983 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご丁寧な説明をありがとうございます。
アテッサのデュラテクトDLCの15年前の時計を持っていますが、目立つ傷がないので、セイコーの時計もこれに近い硬さだとよいと思っていました。
だいぶ差がありそうですね。数値にしてくださったのでよくわかりました。
デザインが良く悩むのですが、使い方が雑な私みたいな人は無難にシチズンに行ったほうが良いと思いました。
ありがとうございました!
書込番号:25771326 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



腕時計 > カシオ > エディフィス EQB-1100YDC-1AJF
市販の皮ベルトを取り付けたいのですが、本体ケースの付け根部分をよく見ると、出来ないかも、、と思いますが、実際のところ、どうなのか、どなたか、ご教示下さいます様お願い致します。
1点

>好自由さん
こんにちは。
このモデルは持っていませんが、画像を見た限りでは無理だと思います。
ラグの部分が特殊形状ですので、純正のブレスレット以外に取り替えることはできません。
同シリーズであれば、たとえばEQB-1000なら交換可能だと思います。
https://www.casio.com/jp/watches/edifice/product.EQB-1000YD-1A/
しかしカシオはこのタイプが多いです。
私はオシアナスを4本持っていますが、そのうち2本が同様に特殊形状でブレスレット交換ができないタイプです。
購入時は注意が必要ですね。
書込番号:25762322
2点

特殊形状なので普通の革ベルトはつかないですね
どうしてもというなら他のエディフィス用のベルトで合いそうなものをさがして、合わなければ加工してとりつけるくらいしかないと思います。
それも必ずうまくいく保証はないですが。取付けビス?ピン?が同じともかぎらないし
書込番号:25763545
2点

ダンニャバードさん、冷越 豪さん、早速、ご教示、有難うございました。
この時計の薄さとデザイン、色や質感を気に入って購入を考えましたが、やはりダメか、、、という感じです。
カシオ製のウェーブセプターもバンド付け根の形状が特殊で、市販の交換ベルトを利用できない事が多く、購入の前にどなたかのご意見をお聞きしたくて、
お二人にお手数をお掛けしてしまいました。しかし、これでキッパリと諦めがつきました。
お二人には、改めて御礼申し上げます。有難うございました。
書込番号:25765575
1点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー II 226570 [オイスターブレスレット ホワイト]
某並行店で新品として購入したものなのですが、GMT針が少し進んでるように見えたり、ルーレット刻印の王冠マークがズレてたりします。誤差の範囲なのか初期不良なのか皆様のご意見をお聞かせ下さい。※動作に関しては正常です。
書込番号:25146425 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返信ありがとうございます。自分もそんな気がしてきました。実はこの某並行店で購入するのは今回で2回目で、1回目はエクワンの未使用並行輸入品を購入しましたが短針がズレていて返品しました。今回のエクツーも新品並行輸入品でこの不具合です。この店の検品の甘さか国内正規と並行輸入との差?がもしかしたらあるのか、それとも偽物なのか。真意は不明ですが今回も返品とする方向で調整中です。
書込番号:25146507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>リンリンちゃそさん
わかります。細かいズレも気になりますよね。
メーカー許容範囲内の誤差ということもあるかと思いますので、1回日本ロレックスの正規サービスカウンターに相談してみてはいかがでしょうか?メーカーとしての見解も真贋もはっきりします。そのうえでメンテナンスを受けるか、そのまま使うか、返品されるかを検討してもよいかと思います。
書込番号:25146573
4点

とても気になりますよね。
かつての私もそうでした。
まず剣ズレについてですが、ロレックスでも結構あることのようです。
私のデイトナもちょうど6時の時に短針が僅かに5時寄りで、6時位置にあるインダイヤルの中心に合わず、最初はげんなりしました。
しかし、いろいろな人の画像をよく見ると皆さん気付いていないだけでかなりの剣ズレ個体が存在しておりました。
次にルーレットの刻印ズレです。
当方が所持しているいくつかの個体もルーレットが完璧に中央に来ているものは少ないです。
なので、この程度であれば気にすることないと思います。
(気にしないというより当方最近老眼で見えなくなったというのもありますが。)
正規店で購入するのでしたら選択などする余地はないでしょうし、並行店でもそこまで購入する時にそこまで確認できないと思います。
正規ロレックスに修理や確認扱いで預けたことがありますが、傷だらけにされて返ってきた経験があるので、ロレックスに預けるのは私はオススメしません。
気にせずに使った方が精神衛生上良いと思いますがいかがでしょうか。
この書き込みも参考になります。
この方のはちょっと酷すぎと思いますが…。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001349383/SortID=24985488/
書込番号:25149356 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

神経質に考えすぎだと思います。日差が2秒以内であれば、間違いなく本物です。偽物でそれほどの精度は不可能です。そこを基準にするのが良いと思います。
書込番号:25762690
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)