
このページのスレッド一覧(全14087スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 6 | 2024年5月21日 19:46 |
![]() |
28 | 9 | 2024年5月20日 12:46 |
![]() |
1 | 2 | 2024年5月20日 00:24 |
![]() |
3 | 4 | 2024年5月18日 15:14 |
![]() ![]() |
39 | 24 | 2024年5月18日 10:55 |
![]() |
2 | 1 | 2024年5月15日 19:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > カシオ > スタンダード A178WA-1AJH
カシオの本機のサイトで確認したのですがF-201WAより機能が削られているみたいなので念のため確認させて下さい。
@ 本機にタイマー機能は付いていますか?(F-201WAには付いています)
A タイマーは何個まで設定できますか?(F-201WAでは5個まで設定できます)
0点

>F734THLさん
公式サイトに表記がありませんので、ないと思いますよ。
余談ですが、私はオシアナスシリーズを4本持ってます。十数年前に買ったモデルはアラームやタイマー機能がありますし、ストップウォッチ機能も1/20秒計測(秒針が1秒間に1回転する)ですが、最近のモデルはアラームもタイマーもなく、ストップウォッチも1秒単位です。価格は5倍くらい高いんですけどね・・・
もう今さら腕時計をストップウォッチに使ったり、アラームやタイマーに使ったりしないだろう、という判断なのかもしれません。
書込番号:25741526
3点

こんにちは。
取扱説明書にもタイマーの記載がないので、
残念ながら機能省略されているようですね。
https://support.casio.jp/storage/pdf/002/qw3234.pdf
書込番号:25741533
3点

>ダンニャバードさん
最近のモデルは省略されてるんですね。残念。スマホがあっても私はF-201WAのタイマーを主に料理用としてよく使ってます。スマホより簡単にセットできますので。
>BAJA人さん
その取扱説明書は型番が違うので別機種の誤掲載だと思います。
書込番号:25742006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>F734THLさん
多機能ならスマートウォッチという手もありますよ。
私はApple Watchですが、タイマーはウォッチに時間を言うだけです。
Siriに「3分」とか「5分20秒」とか言うだけです。これに慣れてしまうともう普通のタイマーは使えません…σ(^_^;)
書込番号:25742071
1点

>ダンニャバードさん
アップルウオッチはそんなに簡単にタイマーセットできるんですね。でも高過ぎるし充電が面倒かな・・
そもそも私の腕時計の用途は就寝時の時間確認と料理タイマーが主なのでチプカシで十分なのです。。
書込番号:25742090
1点

このサイトに詳しい機能紹介があるのを見つけました。
https://joesukeblog.com/casio-a178wa-1ajh/
やっぱりタイマー機能は無くアラームも1個だけみたいですね
ストップウォッチ機能は付いてるのでタイマーはそれで代用するしかないようです。
書込番号:25743196
1点



お世話になります!
22年の9月に、マーク20の青ブレスレットモデルを、購入しました。
別スレッドでも近影上げてますが、あれはエフェクトつけすぎたせいか、余計に腕が汚くて見えてしまったので、別写真撮りました。ご覧ください。
それでも、腕は綺麗とは言えず、加齢相当のシミやらシワのある腕です…
そんな腕にキレイなマーク20が不釣り合いな気が買ってからずっとしてます。私の時計は、PANERAIやOMEGAやアクアタイマーなど、どっちかいうとキレイ目ではなかった感じですが、
皆さん腕に嵌めてしっくりこないことありますでしょう?付け心地ではなく、パッと見た雰囲気で、合う合わんを感じたことありませんでしょうか?
とても抽象的ですみませんが、なにか参考情報頂ける幸いです、よろしくお願いします(_ _)
書込番号:25740123 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>shin.bさん
こんにちわ。
う〜ん、何ともいえませんが自分ではわからないけど、他から見れば年齢にそぐわないと思われることもあるかもしれませんね。わたしもブライトリングの大きめの時計もはたから見ればどうかと思うし、g-shock のフルメタルだって自分でも少し気恥ずかしく思ったりして。
でも、shin.bさんのリストショットを見る限りそんな違和感はないのですがね。
まぁ、自分が思っているほど他人は見ていないというのもありますよ。
時計に興味がある人はそんなに多くないですから、時々セールトークで『いい時計してますね。』なんて声を掛ける人もいますが、実際にはわかっているかどうか。
なので、そんなに気にしても仕方がないので気にせずにです。因みに時計雑誌などでマーク20の紹介記事を見ると20代から30代の時計入門機なんて書かれているのを見て、それを数年後の定年退職の記念にと考えているわたしは苦笑するしかなかったです。
そんな感じです。なので気にするか気にしないかは自分次第。それでよいのでは。
書込番号:25740524 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>shin.bさん
こんにちは。
私も他人からどう見られようが、全然構いません。
自分が好きで買った時計です、年齢なんか気にせず堂々と着ければいいんです。
因みに、写真を撮って他人に見せる時の為に、私はなるべく腕の日焼けに気をつけます。
そして、リストショットを撮る時は手の甲を少し下に向けるとシワが目立たなくなります。[写真参照]
何やかんや言っといて見てくれを気にしてるかな??(笑)
書込番号:25740570 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さん、返信ありがとうございます!!
客観的な質問してしまった、と後悔していたのですが、ご意見頂けて嬉しいです(__)
●Mark]]さん←
リストショット、違和感ないとのこと嬉しいです!
友人と話してたら、私はサテンの時計がほとんどでしたので、今回のポリッシュに違和感あるのかも。写真の革ベルトならあまり違和感ないかなと。メタルならマーク18の感じのサテンのがいいのかも、です。
それと中古で使用感あるものに慣れており、今回新品なので余計そう思うのかも・・・傷ついていけば手に馴染みますかね♪
>g-shock のフルメタルだって自分でも少し気恥ずかしく思ったりして。
わかります・・・私も派手なG-SHOCKとか派手な色の恰好して電車で気恥ずかしかったりもあります(汗)
歳重ねるといろいろと難しいです・・・
>マーク20の紹介記事を見ると20代から30代の時計入門機なんて書かれているのを見て・・・
もう入門機の価格ではないですよね・・泣 息子がこれ買ったら叱りますw
ご定年の記念に、時計絶対いいですよね!でも、それまでに ”購入しましたー!”報告待ってます(笑)
>なので気にするか気にしないかは自分次第。それでよいのでは。
はい!明らかに自己満足の世界ですし、自分のいいと思った道でいきます♪
●さくらはさいたかさん ←
>年齢なんか気にせず堂々と着ければいいんです。
ほんとそうですよね、自信/自分を持つことってこれに限らず、立ち居振る舞いとかに出ると思いますし、大事ですね♪
>因みに、写真を撮って他人に見せる時の為に、私はなるべく腕の日焼けに気をつけます。
>そして、リストショットを撮る時は手の甲を少し下に向けるとシワが目立たなくなります。[写真参照]
これはめっちゃ勉強なります!! 私はむしろ逆にしてました・・・
で、早速試しましたーw 少しマシになったかもです♪ あと自然の光の方がいいですね♪
しかし、さくらはさいたかさんの、綺麗なお写真ですね!緑文字盤の雰囲気も完璧!!
私もラバー欲しいのですが、替ベルトもお値段上がってなかなか(泣)
>何やかんや言っといて見てくれを気にしてるかな??(笑)
はい、どう見られるかは人間ですし、仕方ないところですよね・・・
-----
この度は、変な質問にお付き合い頂きありがとうございました(__)
とても参考になりましたー(__)
今後ともまたよろしくお願いします!
書込番号:25740762
2点

>shin.bさん
それでも、腕は綺麗とは言えず、加齢相当のシミやらシワのある腕です…
↑
生きてきた証ですよ^_^
新品ピカピカの腕時計も、使い込めばキズ(あじ)が付き、益々お似合いのパートナーになりますよ♬
書込番号:25741104 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

○間もなく二児のパパさん←
返信ありがとうございます!!
>生きてきた証ですよ^_^
はい、シミやシワなくて、腕だけ若くても気持ち悪いですもんね(笑)
これから私の腕に馴染ませて似合うようにしていきます♪
今後ともまたよろしくお願いします(_ _)
書込番号:25741218 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>shin.bさん
こんにちは。
上げられた画像、私もそんなに違和感は感じないですよ。
キラキラ感はまだ新しいから気になるのかもしれないですね。
もう少し使い込めばだんだんと抑えられてくるんじゃないでしょうか。
ロレックスなど異常な人気のある時計以外は、他人はあまり見ていないと思います。
そこがインターの良いところでもあると思います(^^)
画像は今日の相棒です。
左手はあまり目立たないですが右手はシミだらけです(苦笑)
書込番号:25741224 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

●BAJA人さん←
返信ありがとうございます!
違和感なしコメントありがとうございます♪
>ロレックスなど異常な人気のある時計以外は、他人はあまり見ていないと思います。
>そこがインターの良いところでもあると思います(^^)
はい、私も気付いてもらえる人いた時、とても嬉しいです^^
身内には値段言うとめちゃくちゃ驚かれますw
ところで今日の相棒・・・何ですかこれ?
大きさ/赤の差し色/ケースの色加減/裏蓋デザイン・・・めちゃくちゃいいですね♪
−−−
ってことで思わず調べてしまいました。BAJA人さんの過去レビューも漁ってしまいましたw
→パイロット・ウォッチ・マーク XVIII ローレウス・スポーツ・フォー・グッド(IW324703) というのですね!
2018年でお値段70万弱。今となっては身近なお値段に思えますが、当時でそのお値段は立派ですよね・・・今発売したらいくらなるんでしょう(汗)
もともとパイロットウォッチ詳しくないかったですが、このモデルは今初めて知りました・・・いいもの見てしまいました(笑)
でも、中古でもどこにも売ってないですね・・・レア品♪
いやー時計ってほんとにいいものですね♪
またよろしくお願いします!!
追:右手はドライブ焼けですかw シミってほんと男でもイヤですよね・・
書込番号:25741273
1点

>shin.bさん
こんにちは。
マーク18ローレウスのレビューご覧いただきありがとうございます。
仰るように当時の定価68万は今見ればお買い得に感じるのが怖いです(苦笑)
これは一昨年に4年落ちの新品を2割引きくらいで購入しました。
こういう出物でもないと欲しい時計が買えない状況になっているが辛いです・・・。
>右手はドライブ焼けですかw
ドライブと言えば格好いいですけど仕事です(笑)
手だけじゃなく顔も右側にダメージを感じます。今夏は日焼け止めを塗ろうかと
真剣に考えています。紫外線強すぎですね。
書込番号:25741517
1点

>BAJA人さん
こんにちは!
マーク18ローレウスのレビュー、昨年でしたね(汗)
昨年で4年落ちの新品、2割引きですか、すごい!!
そういう出物あるのですね…
いつもアンテナ張っておかないとですね!
はい、男も紫外線対策ですよね!日傘男子も増えてますし!
男と言えば、時計は誰にも嫌味なく着けれる唯一のアクセサリーですので(古い考えですがw)、いろんなのが欲しくなりますね♪ いつでも眺めれるのもがいいですし(^^)
では、また、お邪魔します!
今後ともよろしくお願いします(_ _)
書込番号:25741696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > カシオ > G-SHOCK AWG-M100SB-2AJF
教えて欲しいです。
こちらの時計ですが、メタルコアバンドに交換は可能でしょうか?購入を検討中ですが、どうもベルトが気になって踏み切れません。よろしくお願いします。
書込番号:25078091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


レビューにも書きましたが純正メタルコアバンドに交換して使ってます。バンドはネットで簡単に入手できますが換装は結構コツが必要で,あり合わせでなく時計専用の工具を使った方が時計やバンドを痛めずに済みます。ウレタンバンドについている棒バネも径が太すぎて入らないのでメタルコア専用の棒バネが必要です。これもネットで入手できますがデリケートな相手なので優しく慎重にチャレンジして下さい。
書込番号:25741313
0点



腕時計 > オメガ > スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル コーアクシャル マスター クロノメーター クロノグラフ 42MM 310.30.42.50.01.002
このスピードマスターのバックル、クラスプの留め心地って、どういう感触ですか?
「パチン!」って気持ちよく留まりますか?それとも、割と控えめに「・・・カチ」って感じですか?
というのも、正規店で買ったのですが、購入当初からバックルが留めにくい、気持ちよく留まらないと感じることが多々あります。
腕に押し付けないと留まらない、留められても「パチン!」「カチ!」と気持ちいい感触ではなく、「グチャ」って潰れるような留め心地だったりします。
カチって留まることも無いことは無いのですが、かなり控えめな感触です。
初めての高級腕時計としてシーマスターアクアテラを購入したときは、あまりにも気持ちいい「パチン!」という感触に「これが高級腕時計か」と感動したものでしたが、スピマスは困惑の留め心地です。
よく見てみるとスピマスのクラスプは、ピン?だけではなく棒でも留めているので、それでこの留め心地になるのかなぁと自分を納得させていたのですが、
先日何気なしに見ていたスピードマスターのYouTube動画で結構気持ちよさそうな「カチッ!」っていう音が聞こえたような気がしたものですから、やっぱりこの個体がおかしいのかな?と思い始めたので書き込んだ次第です。
ぜひ皆さんのスピマスのバックルの留め心地を教えてください。
1点

コマ調整で購入店へ行ったので、バックルの留め心地の話もしました。
時計を渡して、その場で技師さんが開け閉めして診てくれましたが、事象は再現せず。
(腕に装着していない状態ではそもそも再現しませんが)
そして、バックルに異常は見られないとの見解でした。
コマ調整後、腕に着けて開け閉めを試したらこれまた再現せず。
日中で腕がむくんでいたこと、コマ調整してきつくなったことから、その時は比較的カチっとよく留まったようです。
目で見て分かる明らかな問題は無いということで、こういう仕様なのかなぁと思って使っていくしかないってことですかねぇ。。これもスピマスの愛嬌でしょうか。
購入店は路面店のオメガ専門ブティックではなく、百貨店内の時計フロアでオメガも取り扱ってる店舗という感じなので、対応してくれた方がどこまでオメガ、スピードマスターに詳しいかは気になりますが...。
書込番号:25626578
0点

>e.g.g.さん
気になるのであればオメガのブティックに持参したほうが良いですよ。正規購入品であればブティック以外で購入した時計でも同じように対応してくれます。銀座に行けるならば修理の予約してハイエニックセンターに行くのも良いです。
書込番号:25652818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合も、このプシュ式解除が好きでなく、NATOベルトに交換しました!
フルモデルで、クラプスもブラッシュアップしたと思って購入に至りましたが、
そのクラプスが、日常的に付け外しをしている間に、細く、短く、外すときには開口幅が狭く旧モデルのブレスの無骨さ
が懐かしくなりました!?
購入時は、舞い上がっているので気が付きませんでした”
シーマスターも!?でオメガには再考してほしいですね。
書込番号:25739511
1点



腕時計 > オメガ > シーマスター ダイバー 300M コーアクシャル マスター クロノメーター 42MM 210.30.42.20.01.001
いつの間にかバックルのネジが外れていました。
純正品だとどのくらいの値段で買えるのでしょうか。
おそらく高価だと思うので、社外品でもいいかなーと思っているのですが、どのネジ買えばいいのかわかりません・・・。
社外品で合うネジについても知りたいです。
ちなみに、コマ詰めした時の余ったネジを試したんですが、小さくて使えませんでした。
ご存じの方、いらっしゃったらご教示ください。
4点

>恋するウサギchanさん
こんにちわ。
そうですね〜、以前ならいざ知らずBAJA人さんのおっしゃるとおり今はやっぱりお預かりかもしれないですが、オメガのカスタマーに電話したら教えてくれると思いますよ。期間や価格も気になりますね。
ダンニャバードさんもご指摘されていますが、この部分のネジが緩むって普通はないような。
そのあたりも聞いてみては。
銀○のカスタマーセンターの対応(態度)にはわたしはよい思いではありませんが、オーバーホールなど出しましたが問題ありませんでした。当たり前か。
書込番号:25632641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>恋するウサギchanさん
北海道でしたら、
「札幌時計サービスセンター」に聞くのもありかと思います。
https://www.sapporo-swatchgroup.com
書込番号:25632709
1点

皆様、返信ありがとうございます。
ネジについては一切触ったことがありません。
並行品なので保障対象外ですが、取扱店に行って聞いてみようと思います。
県内に取扱店ないので何日か後になると思いますが、経過わかり次第また報告させていただきます。
純正ラバーベルトでしばらくの間は生活します。
書込番号:25632732
1点

>恋するウサギchanさん
並行でも日付や販売店記入済の保証書があれば、期間内なら保証が受けられる思いますよ。
最近のだと5年ですね。
オメガは並行差別がありませんから一度確認されてはどうでしょうか。
書込番号:25632881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取り外しが容易なネジの紛失だけなら、そう大きな費用は不要かと。
オメガのブレスメンテナンスの基本料金は、税込み6,600円だったはずですので
パーツ代と工賃込みで恐らくこの金額で済むと思いますよ。
書込番号:25632964
1点

そうですね、まずは相談を。
でも、早い方がいいと思いますよ。
まずはカスタマーに電話で聞いてみては。
本物なら並行でも関係ありません。オメガは並行差ありませんし、あっても一部のブランドを除けば費用だけです。
確かオメガもビックアップサービスあったと思いますよ。
むしろ取扱店(街の時計店)の方が最近では減ったかもしれませんが自店での購入品か否かで差別する店もあります(明示的でなくてもちょっとめんどくさい感じの対応したり。)。
因みに、前の書き込みには記しませんでしたが、街の時計店でもしっかりした昔ながらの修理もするような店だと、部品を見つけて修理してくれるかもしれません(正規の部品とは限りませんが。)。たぶんわたしなら先ずは何度かオーバーホールも出してる店があるのでそこに相談します。信頼もしているので。
ただ、正規品の部品に拘ったりする場合や>恋するウサギchanさんにそういう信頼ある店があるわけでなければ、保証のこともあるので先ずはカスタマーに電話で相談するのがいいと思いますよ。
書込番号:25633361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます!
皆さんのおっしゃる通り、平日になったらカスタマーセンターに連絡してみようと思います。
ブレスメンテナンス、6600円で済むなら嬉しいです。
機械式時計デビューしたのが二年前なので、街の時計屋さんはあまり詳しくないですね。。。
書込番号:25633493 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カスタマーセンターに電話したところ、
@カスタマーセンターでネジを取り付けできる場合、その場で無償修理可能
Aできない場合、2週間程度預かりで6600円のブレスレットメンテナンス費用が掛かる
2018年(何月か忘れました・・・。)から5年保証になったので、保証期間内であればAでも無償修理になるみたいです。(まだやってないので、パーツ欠損だとどうなるかはわかりませんが)
2021年式だったので、近くに用事があるときに持っていこうと思います。
オメガ、優しいですね。
皆さん、親身に相談に乗っていただきありがとうございました。
書込番号:25637853
2点

>恋するウサギchanさん
最良の結果になりそうですね。
良かったです。
オメガ良いですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:25637882
1点

何よりです。
良心的な対応ですね。
というか、本来はずれるべきものではないということかな?
ともあれ、よかったよかった。
書込番号:25638641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>恋するウサギchanさん
最近オメガはメンテ費用がすごく上がったので、こういう場合はどうなるのかな?
と思っていましたが、今回の件については良心的ですね。
良かったですね。
書込番号:25639548
0点

ご無沙汰しております。
カスタマーセンター行ってきました。
修理時間2時間程で、無償修理していただきました。
ラバーベルトの状態で持って行ったのですが、「メタルベルトに換えていきますか?」と言われたので、せっかくなので修理してもらったメタルベルトに換えてもらいました。
取り外したラバーベルトは丁寧におしゃれな紙製ケースに入れていただきました。
オメガさん、素晴らしい対応でした。
これからも大事に(傷だらけですが・・・。)使っていこうと思います。
コメントくださった皆様、ありがとうございました。
書込番号:25664145
7点

参考ですが、私はバックルのボタンが片方戻らずにオメガカスタマーサービス店に修理してもらい、保証期間中だったので無料でした。結果、バックル全取り換えで費用6万くらいが無料でした。送料も無料でおまけにオメガ専用BOXもついて届きました。オメガのサポートはすごいです。
書込番号:25700181 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も全く同じようにねじが外れました。ギャランティカード持っていったら無償で修理してくれましたよ。買った当時は4年保証でしたが、今は5年間保証に変わっているので、もし保証期間中なら早めにブティックに持ち込まれてください。
書込番号:25701947 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

解決済みですが、追記です。
この前修理してもらったとき、ラーバーベルトを付けた状態で持っていって、ブレスレット修理&ブレスレットに付け替えをしてもらいました。
先ほど、暑くなったのでラバーベルトに替えようと思ったら、ラバーベルトにもバネ棒付いてました。
(バネ棒2個しかなかったのに、4個に増えてます・・・!)
バネ棒って結構高いと思うけどめっちゃサービスいいですね。今気づきました。
書込番号:25731517
4点

こんばんわ。
それはよかったですね。サービスいいね。
経など同じバネ棒ですか?
メーカーにもよるものなのか、ブレスレットのバネ棒とストラップのバネ棒が違うケースもあるのですけどね。
他社ですが、ブレスレット用のバネ棒はストラップでも使える(メーカーは推奨しない。)が、ストラップ用はブレスレットには使えない(経やバネの長さが違う。)。
と言ったことがあるので今回はストラップ用をサービスでつけてくれたのであれば気が利いてますね。
オメガシーマスターのバネ棒に違いがあるのかは知らないので想像するだけですが。
バネ棒は汎用品を購入すればまとめて数百円ですが、メーカーの純正だと一本千円とかですね。
純正といっても違いないような気がしますが。なので原価はいくらなのかな?それでもつけともらえると嬉しいですね。
書込番号:25731906 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

付け替えましたが、ベルトも動いたりしないのでなので、純正かと思います。
無料メンテでここまでしてもらえると思ってなかったのでうれしいです
書込番号:25734334
0点

よかったですね。
うまくつけられて。
そりゃメンテでつけてくれるのは純正でしょうね。
経や長さは四本とも同じでしたか?
オメガはストラップ用もブレス用も同じなのかな?
ちょっと気になったもので。
書込番号:25734803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回頂いたものは純正のメタルブレスに付いていたものと一緒ですが、ラバーベルトとメタルブレス用のばね棒に違いがあるかはわかりません。
ラバーベルト買い足したときにばね棒付いてこなかったので恐らく同じだと思いますが・・・。
書込番号:25739154
0点

>恋するウサギchanさん
ありがとうございます。
バネ棒の違いは(もし違うのであれば)一目見て分かるくらい違いがあるはずなので、今回は4本とも同じだったと言うことですね。オメガは同じなんですね。
因みになんで気になったのかというと、ラバーを後から購入して着けたとのことだったので、前述の通り違いがあるとすれば、お店ではブレス用のバネ棒をそのままラバーストラップに流用することはあります。当然バネ棒を購入して着けることを薦めることもあります(再三ですが、あくまでも違う場合)。
そして、今回はメーカーメンテでそのラバーストラップをブレスに戻したとのことだったので、もしかしてラバーストラップ用のバネ棒をサービスしてもらえたのかなと思ったということです(再々三ですが、あくまでも違う場合)。
因みに、バネ棒に違いがある(メーカーの)場合、販売店ではバネ棒単体ではラバー(レザー)ストラップ用のバネ棒は販売していますが(純正とは限りませんが)、ブレス用は販売しているとは聞きません。
なので、ストラップを単体購入した場合バネ棒はついてきませんが(別購入なので。なお、気の利いたお店では汎用品をつけてくれることもありますが。)、ブレスの場合は単体購入するとバネ棒がついてきます(再々ゝ三ですが、あくまでも違う場合)。
書込番号:25739248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > カシオ > ウェーブセプター WV-58R-1AJF
@ 電池は何年ぐらい持ちますか?
A 当方マンション住まいでカシオの電波置時計を持っているのですがそれは窓際に置かないと電波受信しません。そんな環境下ですとこの電波腕時計も窓際に置かないと電波受信しないでしょうか?それとも部屋内に適当に置いておくだけで電波受信可能でしょうか?
0点

すみません、自己解決しました。
電池寿命は3年ですね。少し短く残念です。
電波受信についてはやはり窓際に置かないとNGみたいですね。しかも時計面を上にして置かないと受信できないとのことでちょっと神経を使いそうで躊躇します。
書込番号:25736160
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)