腕時計・アクセサリーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

腕時計・アクセサリー のクチコミ掲示板

(181202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14087スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計・アクセサリー」のクチコミ掲示板に
腕時計・アクセサリーを新規書き込み腕時計・アクセサリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

二次電池の寿命

2024/03/18 18:04(1年以上前)


腕時計 > カシオ > オシアナス OCW-T2600-1AJF

自分はOCW-T2600-2AJFですが
こちらの方が人気なのでこちらで質問します。

どのくらいで二次電池がダメになりましたか?
その際、二次電池を交換しましたか?

自分のは8年ちょっと使ってますが
今のところ幸運にもノントラブルです。

書込番号:25665278

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19239件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2024/03/18 18:20(1年以上前)

>犬も猫も好き♪さん

こんにちは。
私のOCW-M700は2006年発売なので、もう17年以上経過しますがまだ動いてますよ。
https://kakaku.com/item/51607014980/
もっとも愛用していた期間は数年間で、それ以降はほとんどデスクなどの中に入れっぱなしですが。久しぶりに明かりの下に出すと0:00で止まっていた針が動き出し、正しい時刻に復帰して動き始めます。
電池交換などはしたことありませんが、まだまだ使えそうです。(^^)v

書込番号:25665297

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1865件

2024/03/19 09:00(1年以上前)

>ダンニャバードさん

17年ですか・・・それはすごい!
自分のはずっと日に当てて動かしてます。
機械式の時刻合わせにも使うので。

書込番号:25665906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19239件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2024/03/19 09:45(1年以上前)

>犬も猫も好き♪さん

こんにちは。
こういう機構は動かし続けるのが良いのか、使わないときは暗所保管が良いのか?悩ましいところですね。
私はなんとなく、普段は暗所保管しておき、数ヶ月おきくらいのふと思い出したときに窓際で充電するようにしています。完全放電はさせない程度でしょうか。

もう1本、2010年発売のオシアナスもありました。こちらも全く問題なく元気に稼働しています。
https://kakaku.com/item/K0000150252/

関係ない話になってしまいますが、このモデルはリューズ部のプッシュが軽く、ふとした際に押されてしまって時刻モードからストップウォッチモードやアラーム時刻表示などになって困っていました。
そこでカシオのサポートになんとかできないものかと相談したところ、なんとプッシュの強さを硬めにするとともに、作動条件も少し長押しに変更する改造を施してくれました。もちろん無料です。
それ以降、私はカシオが大好きになりました。
もう十数年前のことですので今も同じかどうかは分かりませんが、素晴らしいメーカーさんです。

書込番号:25665960

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1865件

2024/03/19 10:10(1年以上前)

>ダンニャバードさん

OCW-T1000-7AJFですか・・・そんなのもあったんだ。
私のと見た目そっくりですね!
https://kakaku.com/item/K0000791014/images/

書込番号:25665978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19239件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2024/03/19 11:18(1年以上前)

>犬も猫も好き♪さん

OCW-T2600はたぶんですが、私のT1000からの派生モデルではないでしょうか。
私のよりも新型でデザインもよりエレガントなイメージに見えます。良いモデルだと思います。(^^)v

書込番号:25666043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2024/03/19 13:40(1年以上前)

>ダンニャバードさん
私のT1000からの派生モデルではないでしょうか。

私からの派生モデルではなく、できましたら『後継機』と言って貰えませんか?

書込番号:25666185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1865件

2024/03/19 17:16(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>私のよりも新型でデザインもよりエレガントなイメージに見えます

ありがとうございます。
そう言ってもらえると嬉しいです。
でも人気がないから廃版になりましたけど・・・

新作のこちらもかっこいいですね!
OCW-T2600-2A3JF
https://kakaku.com/item/K0001603197/

書込番号:25666355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19239件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2024/03/19 18:08(1年以上前)

>犬も猫も好き♪さん

OCW-T2600は現行モデルですね。
今、メーカーサイトをざっとチェックしてみました。
Tシリーズもバリエーションが増えてマンタとの区別が分かりづらくなってきましたね。(^0^;)

しかし、色々見だすとマンタが欲しくなりませんか?
https://kakaku.com/item/K0001597048/
ドレッシーで普段使いには少し気を使うのが玉に瑕かもしれませんが・・・

以前、江戸切り子を使ったもの凄く綺麗なオシアナスを購入したんですが、傷つけるのが勿体なくてほとんど使わずじまいでした。
結局ヤフオクで売ってしまいましたが、カタログ見てるとまた欲しくなってきますね〜・・・ヤバいです。(^^ゞ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001055552/SortID=21947057/

書込番号:25666423

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1865件

2024/03/20 00:26(1年以上前)

>ダンニャバードさん

水色(アクアマリン)が好きなのでこれがいいですね!

https://kakaku.com/item/K0001102939/images/
https://kakaku.com/item/K0001360046/images/

ちなみに車も水色(シーサイドブルー)です。

書込番号:25666882

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマートウォッチについて

2024/03/18 14:42(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:101件

身に着けて測定できるスマートウオッチについて知りたいことがあります。
腕時計としての他、心電図や脈拍、血圧等測定できるスマートウォッチが欲しいと思っています。
数万もするアップルウォッチからネットで買える数千円で購入できるスマートウオッチもあります。
数万も出せないし、おそらく不必要な機能も付いているアップルウオッチではなく、割安なスマートウオッチで考えています。
専門の測定器と若干な誤差はあっても仕方ないけど、全然信用できないような数値が出るようでは使い物になりませんし。
どのレベル(価格的に)のスマートウオッチを購入すればいいのか悩んでおります。
参考になるお話をお聞かせいただきたいと思っています。
宜しくお願いします。

書込番号:25665072

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19239件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2024/03/18 15:59(1年以上前)

>クタクタJさん

こんにちは。
意図は理解できますが、あまりにも漠然としすぎているように感じます。
まずは比較サイトなどで興味を引くものをチェックし、それぞれの違いなどを比較して検討するほかないと思いますよ。

せっかく価格コムに書き込みできるのですから、価格コムの売れ筋ランキングからチェックされてはいかがでしょうか。
https://kakaku.com/keitai/wearable-device/ranking_7745/

価格コムはそれなりに名の通ったメーカー品しかありませんが、Amazonならさらによく分からない安価なものも多く、それぞれのレビューを吟味して色々と試すのも楽しいです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81-%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81-%E5%AE%89%E3%81%84/s?k=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81+%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81+%E5%AE%89%E3%81%84

-----

スマートウォッチとはいえ、実用上、機能上は「腕時計」です。
腕時計に何を求めるかは人それぞれですが、私などは身につける唯一のアクセサリーですから、それにコストパフォーマンスを重視するのは本意ではありません。
なのでやはり満足度の高いAppleWatchを選択しています。
比較的高価とは言え、高級機械式時計に比べればはるかに安価で入手が容易です。(^^)v

書込番号:25665160

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ROLEX重さについて

2024/03/15 21:18(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:483件

rolexでは重さを公表していないので店員さんに聞いても教えてくれません。
無垢モデルに興味があるのですが
金無垢、オイスターフレックス、プラチナモデルを所有されている方、重さを教えていただけませんでしょうか。

書込番号:25661784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:13件

2024/03/15 23:13(1年以上前)

>オッサン世代さん

こんばんわ

たとえばGMTさんのWEBサイトに入って

製品のスペックを見たら製品の重量が157gなどと明記されていますけど。

そのように明記されている業者さんは多く見受けられますね^ ^

書込番号:25661930 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:483件

2024/03/17 11:10(1年以上前)

>いわゆる先輩さん
GMTのサイトを拝見しました。
重さの記載がありました。とても参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:25663654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:13件

2024/03/17 11:46(1年以上前)

>オッサン世代さん

ありがとうございます。

僕もムクは凄く重量があるのを見て参考になります。

素敵なムクライフ楽しまれてください。

書込番号:25663707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 xvi の寿命について

2024/02/04 11:18(1年以上前)


腕時計 > IWC > IW325504 マークXVI 自動巻き(ブラック)

スレ主 TJayさん
クチコミ投稿数:8件

息子が生まれたのを機に、将来的に息子に譲れる一生物の時計を探しています。
数十万する時計を買うのは初なのですが、
機械式自動巻きであるxviも寿命は基本的には一生物と理解して問題ないのでしょうか。

*もちろん、扱い方によって機械式であれ、寿命が短くなるのは理解できるのですが、
 IWCそのもの、またmarkシリーズの丈夫さがどういったものなのか、という観点で
 皆様のご意見を伺いたいです。
 私はいま40歳、息子が今1歳半です。

書込番号:25609368

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:127件

2024/02/04 12:55(1年以上前)

壊れない機械も無ければ、傾かない会社も無いと思います。

現在は健全な経営であても、経営者が変わればどうなるかは不明。

メーカーのサポートが無ければ機械式もクォーツも一緒。

つまりは安心して一生モノと確定しているモノなんか無い。

残せるものは基本思い出のみ、そうなると単に好きなものを選んで使うだけ。

子供に『親父はコイツが好きだったな・・・何処がいいのか判らんが?』

と思わせれば十分。

もし残したいのが思い出でなく資産なら、貴金属や宝石の方が無難かと。

書込番号:25609532

ナイスクチコミ!5


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14939件Goodアンサー獲得:1429件 IW325504 マークXVI 自動巻き(ブラック)のオーナーIW325504 マークXVI 自動巻き(ブラック)の満足度4

2024/02/04 13:04(1年以上前)

こんにちは。

IWCは高級時計の中でも、数少ない自社製品の永久修理を謳っていますので、
会社が存在する限り修理は可能です。
誰もが知る超有名なスイスメーカーでも永久修理は受けていないので、これは大きいと思います。

マーク16の丈夫さですが、うちの16は中古で買ってもうすぐ6年ですが、
去年水が入ってOHをしました。
他は普段仕事で使ったり、遊びではオフロードバイクで
山を走ったりしましたが大丈夫でした。

ダイバーズウォッチほどではないですが、機械式としてはあまり神経質にならずに
使える時計だとお思います。

書込番号:25609542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:98件

2024/02/04 13:54(1年以上前)

>TJayさん

こんにちは。
IWCではないので参考にならないかもしれませんが、
私が48年くらい前に買った、一応スイス製ですが、名前が全然知られてない当時数万円の手巻きの時計は現在でも普通に動いてます。
決して褒められる事ではないですが、(^^; 一度もオーバーホールに出していません。

また、中古で買った古いセイコーの時計(スポーツマチック等)二台も正常に動作しており、もう20年使用してます。「これらもオーバーホールしてません。(^^; 」

勿論、保証は出来ませんが、ましてや世界のIWCですからちゃんと定期的にオーバーホールに出せば(偉そうな事言いますが、、(^^; )次の世代までは余裕だと思います。



書込番号:25609605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Mark]]さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:75件

2024/02/04 15:59(1年以上前)

こんにちわ。
一生ものか否かは、他の方も記されているとおりメンテナンス次第かと。
markの丈夫さというより、ムーブメント次第ですが汎用ですから万が一の時も載せ替えができるでしょうし、当然メーカーメンテがいいでしょうが、16に載っているムーブメントはetaなので部品供給は自社製より心配はないでしょうから、メーカー正規でなくても信頼のおけるお店があればohをしっかり続ければ問題ないと思いますよ。
BAJA人さんもおっしゃってるとおり、永久修理も謳っている点は、正直すごいと思います。ただ費用はそれなりにかかると思うので、定期メンテの方が重要でしょうけど。
また、そんなこと言ってますが私自身は、さくらはさいたかさん同様にあまりまめにはしておらず、15を購入してから二回しかoh出してませんでした。そろそろ出そうかと思ってます。

書込番号:25609755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


辻立ちさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/04 17:58(1年以上前)

永久メンテのメーカーですが、子供をダシに時計を買うのなら一寸ねぇ

書込番号:25609935

ナイスクチコミ!1


スレ主 TJayさん
クチコミ投稿数:8件

2024/02/04 22:12(1年以上前)

>クマウラ-サードさん
ご返信ありがとうございます!
仰る通りですね。思い出として残そうと思っております!

書込番号:25610242

ナイスクチコミ!0


スレ主 TJayさん
クチコミ投稿数:8件

2024/02/04 22:15(1年以上前)

>BAJA人さん
ご返信ありがとうございます!
オフロードバイクで山を走っても大丈夫でしたか!
実は、BAJA人さんのコメントも背中を押す一つとなり、本日中古を購入しました!
永く大切に愛用したいと思います☆
ありがとうございます!!!

書込番号:25610246

ナイスクチコミ!2


スレ主 TJayさん
クチコミ投稿数:8件

2024/02/04 22:17(1年以上前)

>さくらはさいたかさん
ご返信ありがとうございます。
さくらさんのその大切にする姿勢、本当に頭が上がりません。
僕みたいな若輩者がmark16はなんとも後ろめたい気持ちになりますが、
さくらさんに負けないように大切にしたいともいます。

それにしてもスイス製のその時計は一度もOHせずにそんなに使えるとは驚きです、、、、!
セイコーもさすが精工といったところですね、いろいろと参考になり、本日おかげ様で中古の16を買わせていただきました!
大切にしたいと思います。

書込番号:25610252

ナイスクチコミ!2


スレ主 TJayさん
クチコミ投稿数:8件

2024/02/04 22:19(1年以上前)

>Mark]]さん
コメントありがとうございます!
本日みなさまのコメントを受けて、決心して中古を買うことができましたので、
Markさんの言う通り、寿命はメンテナンス次第だと思うので、大切にメンテしながら愛用したいと思います☆

書込番号:25610255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:98件

2024/02/05 07:39(1年以上前)

>TJayさん

おはようございます。
マーク16ご購入おめでとうございます!
決断が早かったですね。
今日はこれから雪が降ってきますから、滑って転んで時計を壊さないようにして下さい。(笑)

もしよろしければリストショットをアップして頂けると嬉しいです。(^^)

書込番号:25610501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14939件Goodアンサー獲得:1429件 IW325504 マークXVI 自動巻き(ブラック)のオーナーIW325504 マークXVI 自動巻き(ブラック)の満足度4

2024/02/05 09:28(1年以上前)

TJayさん

レスありがとうございます。
早速買われましたか。おめでとうございます。

メンテナンスですが、特に重要なのは防水機能だと思っています。
使用頻度にもよるのですが、もし毎日のように使うなら5年に一度くらいは
メンテナンスに出すのがいいと思います。

ただマーク16の正規OHは現在77,000円です。かなり高いです・・・。
機械がETA2892A2という汎用ムーブメントなので、街の修理屋さんでも
OHは可能だと思います。ただしリューズや風防など純正パーツの交換が
必要になった場合は、修理屋ではパーツが用意できない場合があります。

書込番号:25610605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/05 20:00(1年以上前)

TJayさん

こんにちは。
マーク16のご購入、おめでとうございます。

みなさんが仰っているように、機械式時計は定期的なメンテナンス次第で長く使用できます。
IWCは 『永久修理・メンテナンス』 を謳っているので、他のメーカーよりは安心できますよね。

私もIWCを所有しております。
さくらはさいたか さん や Mark]]さん と同じようにあまりメンテナンスをしておりませんが、特にトラブル
もなく私の左腕で相棒として頑張ってくれています。
あっ、オーバーホールはしております、、、定期的ではありませんが、、、 (笑)

マーク16は、BAJA人さん の仰るように 『機械式としてはあまり神経質にならずに使える時計』 だと思います。
相棒として末永く時を共にできると良いですね。


書込番号:25611299

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/15 21:31(1年以上前)

息子さんに譲るのに中古わ(泣)

書込番号:25661801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このメテオライトも廃盤???

2024/03/15 05:57(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126719BLRO [オイスターブレスレット メテオライト]

クチコミ投稿数:11件

【使いたい環境や用途】
買うのを検討中
【重視するポイント】
カッコ良さ
【予算】
800万円
【比較している製品型番やサービス】
ペプシのステンレスジュビリー
【質問内容、その他コメント】
ペプシの廃盤が予想されていて、いよいよ発表日が近づいて来ましたね。ペプシが廃盤になると、このメテオライトも廃盤になるのでしょうかねー?

書込番号:25660927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2024/03/15 07:40(1年以上前)

>あときえほさん

俺の通ってる正規店(3店舗)では“直近1年間で一本も入荷はありません”って言われる。ウソかホントかはわからないっスけどね。

ペプシが廃盤ならメテオも廃盤だと思う。ペプシが残ったとしてもメテオが廃盤になる可能性もあるっスよ。

メテオ文字盤はカッケーっスよね。
俺は並行店でチラ見した時に一目惚れしたけど、、、正規店から入荷が無いと言われて手も足も出ないっス。笑笑

書込番号:25660991 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/03/15 08:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私も正規店で1年か2年に1本あるかないかぐらいって言われていて、心が折れています。
実物見るとヤバいぐらいカッコいいですよね。

現在並行店で無理してでも買おうか迷っています…

書込番号:25661015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2024/03/15 08:26(1年以上前)

真!ばくれつ☆太郎さん

デイトナメテオの廃盤から考えると、どの道どこかで廃盤は待ちがえないでしょうから、価値も上がりそうですね…

書込番号:25661016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:8件

2024/03/15 09:06(1年以上前)

>あときえほさん

俺は相場の事はよくわからないんだけど、メテオの価値が下がるってイメージは無いなぁ。
無責任な言い方かも知れないけどスレ主さんが欲しいと思ってるのなら買うべきだと思うっス。買って後悔したら売ればいいだけっスよ。ディスコンして並行価格が爆上げして手が出なくなった後の後悔はキツいと思うっスよ?笑笑
まぁ最後の判断はスレ主さんの自己責任で決めて下さい!

書込番号:25661058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2024/03/15 09:45(1年以上前)

真!ばくれつ☆太郎さん

ありがとうございます。
おっしゃる通りと思います。

男のロマンですね…

書込番号:25661089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/15 12:23(1年以上前)

>あときえほさん

こんにちは!既存アカウントにログイン出来ず、新規アカウントでのカキコミで失礼しますm(__)m

ステンジュビリー、メテオライト、両方所持しておりますが《カッコ良さ》は両方ともTOPクラスだと思います!
《高級感》《存在感》という視点でも個人的にではありますが、デイトナやバットマンの質感よりも上で、それでいて
控えめな雰囲気を持っていて悪目立ちする事もなく、どちらを選んだにせよ所有欲を満たす満足感はかなりあるかと思われます。

ベゼルの配色関連でのディスコンがささやかれていますが真相はいかに!?
参考までにどちらかを購入されるとなった場合の注目点を書かせていただきます。
ステンジュビリーの方ですが、年代に応じてMARK○ベゼルという要素がありまして、
私の所有するものはMARKTベゼルになるのですが、初期型の淡い配色で
近年レア個体に近いものになってきております。年代それぞれの良さがあるのですが、
ステンジュビリーを購入される決断をされた場合はベゼルに注目してみてはいかがでしょうか?
MARKTベゼルはレア個体に近いと申しましたが、現状では金額的な開きがある訳ではなく
『見つけずらい』というだけで頑張ればまだ入手は可能だと思われます。
続いてメテオライトの方ですが、文字盤が天然の鉱石で有る事からひとつひとつが
唯一無二のものになります。『顔が良い』『サシが綺麗』等と表現されるのですが、
メテオライトを選択された場合は文字盤のサシの入り方や顔の良さを重視して
気に入られたものを妥協なく選ばれる事を《強くオススメ》させていただきます。
新しい個体や金額で選びたくなるところなのですが、わたしは最後まで顔、差しを重視して
妥協することなく『これだ!』というものに出会えるまで探し続けました。
見る角度で様々な顔を見せてくれるメテオライト、そういった要素の視点を加味し、
せっかくの決断だと思いますのでそこは是非重視していただくとより愛着が持てると思います!

個人的にではありますが、ステンジュビリーはここ1年で100万円近い値上がりをしています。
正規価格の値上がりも相まってるせいも多少ありますが、それでもちょっと高いなと…
その点、総合金額はどうしてもはるか上になってしまいますが、そして定価と実売価格の%差、
もしも売却するとなった場合の利率も及びませんが、購入時の%から見たメテオライトは
まだまだ《お得》《買い時》だとも思います。1年前であれば700万円台からいくつか選べる様な
状態でしたが、今はなんとか700万円台も探せば見つかるといったところでしょうか。
そして個人的な見据えですが、定価に対しての上昇率や資源的な視点でいずれメテオライトは
廃番に必ずなるといった要素、表題のベゼルからのディスコンがあるかないか、
等様々な要素を加えて考えてもある意味『まだ今は買い時』でお得なのではないでしょうか?
もちろんステンジュビリーもベゼルの問題次第で価格は上がってくることが予想されますので
『今は買い時でない』にはなりませんが、確実に言える事はメテオライトの実売価格は上記の理由から
『今はまだお買い得』であると個人的に思っております。キッカケ一つで平均価格1000万円↑も
訪れるかと、一時期は1300万円なんて時もありましたからね(^^;)

ご予算が許される中で妥協なく様々な要素を加味した『より愛着の持てる1本』
が見つかる事を願っておりますm(__)m 参考までに私の所有する比較対象の画像を乗せさせて貰います。

良い時計ライフを( ^^) b

書込番号:25661215

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/03/15 12:54(1年以上前)

>時を刻む機械仕掛けさん

ご丁寧な回答ありがとうございます。
おっしゃるように、私もメテオライトはお買い得なのではないかと考えています。
もちろん売却を前提には考えていないのですが、価格が上がるのは気持ち良いものですね。
ただ、買取に出すと市場価格から2割程度低い価格になるので、現在もし800万円で買うと市場価格が1000万円になったところで、トントンぐらいでしょうね。それでも使用して、元金が戻ってくれば良しですね。

ちなみに時を刻む機械仕掛けさんは、普段使用していますか?
私はもし購入したら、見ながら酒を飲む程度の感謝用になるのかなと思っていますが…やはり着けたいですよね?

また保管はご自宅でしょうか?
防犯面も心配ですね。

でも、時を刻む機械仕掛けさんからのコメントで買う勇気が出てきたような気がします。
本当にありがとうございます。

書込番号:25661247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/15 14:06(1年以上前)

>あときえほさん

>>私もメテオライトはお買い得なのではないかと考えています。

やはり相場は《人気度》に左右されるのでデイトナのメテオライトの上昇率には及びませんが、
逆を言えばだからこその《まだ買い時》なのだと思えます。ディスコンとなればもともと絶対数の少ない
個体になりますので価格上昇率はかなりのものになる(あくまで)可能性も。余談になりますが、
私はデイトナも所有しておりますが並べて見た場合でもペプシジュビリーの存在感や質感は
それを凌駕しています。人それぞれの感覚やネームバリューの点から市場価値として
デイトナにペプシは及びませんが、両方所有した視点からですとペプシに軍配があがります。
メテオライトは文字盤のレア度からも更に上の所有満足感をもたらしてくれますよ!

>>買取に出すと市場価格から2割程度低い価格になるのでトントンぐらいでしょうね。

そうですね。ステン人気モデルの買取率に比べ《金無垢》は元々が高額な上に、
これはあくまで高級時計を対象とした場合の表現になりますが、ステンの金額面での
購入のしやすさも相まって売れ行きがどうしても金無垢はデイトナを除いて伸び悩みますね…(^^;)

>>ちなみに時を刻む機械仕掛けさんは、普段使用していますか?

敢えてくだけた表現でお答えしますね!ごりっごりに使い倒してます! 毎日着けてます!(笑)
色々所持していますがここ1年ほど私の手首の恋人はペプシのメテオ、いつも左手はこの子の
ために開けてあります(笑)

>>私はもし購入したら、見ながら酒を飲む程度の感謝用になるのかなと思っていますが…やはり着けたいですよね?

すごくお気持ち分かるんですよ… 私も昔はステンは着用、金無垢↑は所有欲を満たすアートかの様に‥
ですが、本来の時計の用途は時間を把握する為、そして現在では古くからの伝統的なアクセサリーであるかと。
『金無垢はすぐに傷がつく』『ぶつけて打痕が出来たらどうしよう』『近年色々あって怖いな…』私にもありました。
傷や打痕はそれはもう我が子を抱くかの様に、は大袈裟ですが(笑) 周囲の方からおかしく思われないであろう
程度には気を払っています。『目立つ』という視点での懸念点も元々ロレックスをつけている時点で考えれば
本末転倒、同じことだと。『時計をつけて気分をあげたい』『買えるようになった自分にふさわしく自信を持って』
原点に立ち返ると意外とその辺りは気にならなくなりました。もちろん様々な観点から着ける事への心配や
抵抗もあるとは思いますが、敢えて言わせてくださいm(__)m 『時計はつけてなんぼ』これ、真理だと思います。
金無垢は小傷が本当につきやすいですがそれもいずれは気にならなくなります。ある程度大切に扱っていれば
ライトポリッシュ程度で新品の様になります。最初はほんと気にしますが(笑)
後は重量面でステンに比べてずっしりと重みがのしかかりますのでそういった点でも存在感がすごいですよ。
すぐに慣れてもしまうのですがね(笑)

>>また保管はご自宅でしょうか?防犯面も心配ですね。

これもあるあるですね…。『会社に行ってる間どうしよう…』『会社に金無垢つけて行くって…』
様々あると思うのですが、私の場合は常に誰かが所有物に目の届く位置での仕事、生活をしている事もあって
それらを考える心配がなくてですね…。よく皆さんがおっしゃられるのは『貸金庫を契約する』
『でっけぇ重たい金庫買う』だと思うのですが、貸金庫は『月額利用料がかかる』が負担になってきます。
えーっお金かかるのやだなー… となると思うのですが考え方を変えて、車を所持するとなれば任意保険や
車両保険が付きもの、それは何故か、対象が高額な上に転ばぬ先の杖、そなえあれば憂いなしである。
時計もそれだけの金額のものになってくれば『資産』と考え必要経費と考えるのが妥当かと思われます。
『そんなにお金かけたくない…』であれば貸金庫をサブスクと考え、でっけぇ金庫を購入する事を買い切りと考える。
リスクは貸金庫に比べれば上がりますが、予算を定額に抑える視点での供えとしてはそれも良いのではないでしょうか。
『盗難保険を掛ける』という手もありますが、常に自分の手元に置いておけるというメリットはありますが、
数が増えるほど貸金庫よりは高額になってきます。それに一度盗まれるという事を想定した場合は、
『あの家には高額品があった』という観念からもオススメではないですかね…。身内の犯行であればどれも
手の打ちようがないのですが、貸金庫だけは唯一ほぼ安全ともいえるのではないでしょうか?
『盗まれたら盗まれたや、そんなもんいちいち気にしてられん』なんて無敵な方もおられると思いますが(笑)
私の提示させて貰える案はこれくらいですかね。フェイクグッズに仕込んで家内に隠すなんて人もいますが、
あちらもプロでそのあたりも熟知していると考えると…(^^;)

いえいえとんでもないです!お話して貰えて私もまた次の時計を買う事が楽しみになりました!
『買う理由を作って』買い物をしてしまいがちになりますが、『買える』に至っているのであれば
それはあなたに幸せを運んでくれると思います。『欲しい』がそれに届いているのであれば
それはあなたにとってふさわしいものであると思いますよ!プロセスやストーリーも含めて
良い出会いが訪れる事を願っております(*'ω'*)b

書込番号:25661320

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/03/15 14:09(1年以上前)

>時を刻む機械仕掛けさん

素敵な時計を2本もお持ち(もっとお持ちかもしれませんが)で羨ましいです。

一緒にメテオを応援しましょう。

書込番号:25661323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2024/03/15 14:51(1年以上前)

>時を刻む機械仕掛けさん
素晴らしいお考えです。
頭が下がります。

私の家内も使われない時計はかわいそうだとよく言っていますが、その通りと思っています。

しかし…私のロレックス君もお出かけ程度しか使われていません。

大変参考になりました。

書込番号:25661371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:11件

2024/03/15 20:19(1年以上前)

>あときえほさん

こんにちは。何の根拠もないですが、私はこのモデルはディスコンしないと思っています。メテオライト自身は来年か再来年あたりにデイトナにもしれっと戻ってくると踏んでいます。どちらにせよ手に入らないことには変わらないと思いますが。

そもそも私はペプシのディスコンもないと踏んでいたんですが、ディスプレイから消えていっていることを考えるとこちらのディスコン、新モデル発表は避けられない気がしています。そうなると、そもそもステンレスとホワイトゴールドで同色のベゼルっていうのが異色でしたので、ペプシダイヤルがホワイトゴールドのみで残る可能性はあるんじゃないかと。ちなみに正規店の方に聞いた情報だと、その店ではこのメテオライトのモデルは今年も入荷したとのことでした。逆にステンレスはまだみたいです。

書込番号:25661699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2024/03/15 20:28(1年以上前)

>デイトナオセロさん
貴重な情報ありがとうございます。
私が行っている正規店でもペプシの展示が消えていました。
なので、ペプシが残るとしてもカラーチェンジがあり、現状と同じ色はなくなるのかもと思っています。
ペプシとメテオの組み合わせは本当にカッコ良くて欲しくて欲しくてたまらないですねー

書込番号:25661713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2024/03/15 21:03(1年以上前)

>あときえほさん

正規店店員からの怪情報はあてになりませんよ。
そもそもロレックスが過去の経緯からも誰が見ても至極簡単に予想出来るようなモデルチェンジをする確率は低そうですよね。私の想像も全くあてになりませんがww

私もばくれつさんの意見に賛成です。
貴方が欲しいと思ったらそれが買い時です。私の意見も含めてつまらない予想に左右されて貴方自身が買い時を見誤るのは勿体ないと思いますよ。

本当の時計好きならではの身バレなど気にしない気持ちの良い購入報告を楽しみに待ってます。

書込番号:25661759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2024/03/15 21:12(1年以上前)

>魔装機神さん
ありがとうございます。
そうですね!
現在メテオを探してますので購入ができたら報告いたしますね。

書込番号:25661771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

クチコミ投稿数:3件

90年頃に自分へのご褒美で、かなり奮発して購入した16610ユーザーです。
これまでオーバーホールなども行わず使い続けていたのですが、
先日ついにリューズが空回りし、時分合わせも、日付調整もできなくなり、日ロレに修理見積を実施しました。
(下記参照)
かなり愛着があるのと、今後の価値をキープしたい(子供への遺産)と思い、下記の対応にしようかと考えています。

【日ロレ】                        【当方の対応】
オーバーホール                 → もちろん実施
リューズ交換(リューズ劣化)         → もちろん交換
クリスタル交換(クリスタル欠け)       → 交換かな?(仕様に変更がなければ良いのですが・・・)
ベゼルディスク交換(ベゼルルミナス傷み) → 見送り(トリチウムをキープしておきたい)
針交換(針劣化) → 見送り(トリチウムをキープしておきたい)
文字盤交換(文字盤劣化)           → 見送り(トリチウムをキープしておきたい)
クラスプ交換(クラスプ/バックル劣化)   → 交換かな?(仕様に変更がなければ良いのですが・・・)

本体は未だ日ロレにあるため画像等は添付できませんが、見た目の程度はそれなりかと思います。

当方の対応に関して、皆様方ならどうしますか?
ご参考にご意見頂戴できると幸いです。

書込番号:25642306

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:20件

2024/03/01 12:19(1年以上前)

大阪虎男さん

当方の認識が正しければ、ガラス交換すると王冠透かし入りのガラスに変わる、クラスプも製造年を判別する刻印が異なる物に取り変わるなどあると思います。

オリジナル性を重視するならできるだけ取り替えない方がよろしいかと思いますが・・・

書込番号:25642821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/03/02 14:46(1年以上前)

マッドコレクターさん、
返信ありがとうございます。
確かにおっしゃるとおりですね。
日常使いとのバランスが難しいですね・・・
日常使いか、価値キープか・・・・頭を悩ませてみます。

書込番号:25644225

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/13 11:18(1年以上前)

これも考え方次第と思います。

どうしたいかを優先する事で選べば良いと思います。

ただ交換が必要な物はどちらにしても交換が必要ですが正規以外でのOHの場合ロレックス自体が一部部品を出さない事も多いらしく社外を入れる結果になる事も有るらしいのでそこをどう考えるかですね。

1016をオールニューにした方が居ました。

評価としては価値がかなり下がったと言う事ですが本人は全く気にせずに新しくなった1016を愛用されています。

今からほぼ新品の1016は相当期間心配なしで使える事が自分に取って1番重要だという事ですとはっきり言ってます。

周りは色々言ってますがその1016が好きだから出来るとも思いました。

オリジナルのままを重視して不便でも時計の価値があれば良いのか?

それが10年後にOH出来ない事は無いと思いますが場合によっては受付終了しましたのアナウンスがあるのも日ロレです。

悩ましいですがね。

もし私なら本末転倒ですがそのまま信頼出来る時計店でOHしてそのまま使いません。

そして新しいモデルを買って使う様にします。

そこまで悩む位ならそうします。

色んな考え方がありますが本末転倒な事ですがそれが嫌で貴重なモデルは殆ど出してしまいましたが。

私には114270程度が気軽に使える限界の様です(笑)

書込番号:25658723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/03/15 19:44(1年以上前)

コーヒー牛乳パンさん、

おっしゃるとおりですね。
皆様方のご意見を参考に熟考いたしました。

結果的には、本来のオリジナリティをひとまずキープするため、一旦日ロレでの修理は見送りました。
文字盤とベゼルの交換は見送ってもよいが、やはり針交換は修理のためには必須条件とのことでした。
新しい発光体の青白い色にやはり違和感がありましたので・・・

その後、街中の専門店で実績のある所で見積もっていただき、
稼働のために必要な内部機構の修理のみを実施することにました。

修理完了後、日常使いするかどうかはあらためて考えてみます。

それにしても部品代は多種多様ですね・・・
日ロレで内部機構修理、風防交換、ベゼル交換、針交換、文字盤交換、クラスプ交換、外装磨きのトータルの値段が、
街中では、内部機構修理、外装磨きで同じ程度の値段でした。
結構、風防やベゼル、文字盤、クラスプの部品は高価だと思いますが、まとめて修理だと日ロレの方が安く済みます。
パーツの価格設定が純正だと安いように感じました。
外部に出す部品は割高の価格設定のようですね。
作業費用は安くても、やはりトータルで考える必要がありました。

皆様、いろいろご意見ありがとうございました。

書込番号:25661662

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「腕時計・アクセサリー」のクチコミ掲示板に
腕時計・アクセサリーを新規書き込み腕時計・アクセサリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)