
このページのスレッド一覧(全14087スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 12 | 2024年3月13日 22:32 |
![]() |
15 | 6 | 2024年3月9日 14:45 |
![]() ![]() |
77 | 17 | 2024年3月7日 21:40 |
![]() |
49 | 9 | 2024年3月5日 20:51 |
![]() |
90 | 3 | 2024年3月5日 15:12 |
![]() |
14 | 1 | 2024年3月2日 21:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > セイコー > プロスペックス ダイバースキューバ SBDC031

何かと評判の悪い6Rですからね〜・・・
セイコーさんももうちょっと安価で高性能なムーブメントを設定しないと、どんどん評価が落ちてしまいますね。
この価格帯に魅力的なデザインのモデルが多いだけに、余計に残念ですね。
書込番号:25658596
1点

>世田谷2007さん
>> 最近日差1分近くになってしまいました。
SEIKO5より、成績が悪いように思えます。
15年前に買った並行品Ω120m 3針式でも、
OHなしで日差は10秒以内に収まりますけど。
書込番号:25658610
0点

ダンニャバードさん
ありがとうございます。どうも自分にはその時のブームと言いうのがあるらしく2020年前後は腕時計だったようです。
この他にもSBDC057を所有してますがそれも制度が悪いです。
6R 嫌いです。
書込番号:25658740
2点

こんにちは。
最近のムーブメントで日差1分だと、普通は磁気帯びなども疑うところですが、
6Rだとそういうこともあるかもねと思っちゃいますね。
うちは6R35ですが、修理に出した際、修理票に誤差がずれていく症状と書かれていたような気がします。
スレ主さんの時計もそういうのかもしれませんね。
書込番号:25658775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>世田谷2007さん
SEIKOで精度を求めるのでしたら、
スプリングドライブ搭載のグランドセイコーのモデルになるかと思います。
書込番号:25658951
0点

BAJA人さん
こんにちは。
実はこの時計2回セイコーのサービスに修理に出しました。
1回目はどういう理由かわかりませんが何かに不良がありサポート期間1月を過ぎていましたがムーブメント交換で無償で修理してくれました。
2回目は磁気おびということで修理料金が3万近くしました。
で、また具合が悪くなってきました。
もう6R系は購入したくないです。
書込番号:25659041
1点

世田谷2007さん
こんにちは。
修理料金が3万くらいということはオーバーホールしたんですかね?
耐磁の修理としては高い気がしますね。
>もう6R系は購入したくないです。
私もそう思います。
デザイン的に魅力的なモデルが次々と出ますが、6Rモデルは泣く泣くスルーです。
ティソのパワーマティック80など見ていると、そっちのほうに惹かれますね。
https://www.tissotwatches.com/ja-jp/t1208073704100.html
パワーリザーブ80時間で日差が−4秒〜+6秒、お値段はお手頃。
ニヴァクロン製ひげゼンマイなら耐磁性能もあります。
書込番号:25659124
1点

>世田谷2007さん
精度を求めるのでしたら、
「クロノメーター規格」以上の機械式時計にするべき問題かと思います。
ETAムーブも悪くないかと思います。
書込番号:25659252
0点

>世田谷2007さん
東京銀座に「スウォッチグループ」などのお店があるので、参考されては如何でしょうか?
15年前、新千歳空港より、日帰りで東京銀座に行ったことあります。
我が家にある裏スケのΩスピマスは、かなり狂うので、放置したままですけど。
書込番号:25659293
0点

>世田谷2007さん
ちょっと高い時計でも、壊れます。
我が家のゼニス エル・プリメロは、クロノグラフも壊れました。
なのでそのまま放置しています。
書込番号:25659305
0点

>世田谷2007さん
Ωだって、持病の持った子もあります。
アクアテラ・クロノグラフなんか、
保証ある時、クロノメーター規格から外れていたので、何度も入院させました。
OHしても、電車に乗っていた時や自家用車に乗っていた時でも、時間が止まったりしていました。
数年間放置していましたが、今年の3/10から再稼働していますが、今の所問題ないようです。
シーマスター・クロノグラフなんか、
保証ある時、リューズ壊れたので、修理してもらいましたが、
また数年前にリューズ壊れた(再発)ので、そのまま止まっています。
書込番号:25659345
0点

グランドセイコーでも一緒だよ
去年購入したの
当初は+2から3秒
1年経過で−4から5秒くらい
もう少し悪化したら
5年保証期間内だから無料OHに出すつもり
書込番号:25659503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > オメガ > シーマスター プラネットオーシャン 600M コーアクシャル 37.5MM 232.90.38.20.03.001
232.90.38.20.03.001を中古で購入しようかと検討していますが、ベルトの微調整を、どのようにするのか分からず困っています。
バックルサイドにマイクロアジャストの穴も見えないですし、サブマリーナのようなグライドロックもなさそうですし・・・コマ調整しかできない感じでしょうか?
プラネットオーシャンのユーザー様のお声が聞きたいです。
1点

プラネットオーシャンは持っていませんので確認できないのですが、恐らくダイバー300と同じような機構が備わっているのではないかと思います。
https://review.kakaku.com/review/K0001104758/ReviewCD=1649028/#tab
書込番号:25627844
3点

ダンニャバードさん、コメントありがとうございます。300、いいですね〜。
実は、いま見つけた銀座GMTさんの紹介写真などを見てみると、どうもついてなさそうな雰囲気です(^_^;)
せめてオメガのオーバーホールに出すときに、コンフォートセッティング付きのバックルに替えてくれないかと思って、お聞きしています。
書込番号:25628043
2点

確かにこのモデルでは微調整機構はなさそうです。
https://youtu.be/5G19a9tamyE?si=_KfyYpJYqi-bfw7S
37.5mmのボーイズサイズだからではないでしょうか。もしくは年式による?
ちなみに現行レギュラーサイズのこのモデルの場合は「PUSH」が見えますので、DIVER300と同様の仕様みたいです。
https://youtu.be/HAyXGyPuJxs?si=ah48zAw1l1Ap9yhX
書込番号:25628202
3点

現行39.5mmのこちらなら微調整可能なようです。
https://www.omegawatches.jp/watch-omega-seamaster-planet-ocean-600m-co-axial-master-chronometer-39-5-mm-21530402003001
https://kakaku.com/item/K0000908447/
書込番号:25628207
3点

>ダンニャバードさん
おお、こちらのサイズはあるのですね。ありがとうございます。ブラックベイ54と迷ってまして、あちらは調整機能があるんですよね‥‥
書込番号:25628218 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はOMEGA シーマスター・プラネットオーシャン 37.5mmの同モデルで、色違い(ホワイト)の232.30.38.20.04.001を普段使いしています。
このモデルのブレスレットには微調整機構が付いていません。その代わりに半駒が一つ付いています。その半駒を使うか使わないかで微妙に着け心地が変わって来ます。
なのでこのモデルの場合は半駒を使うか使わないかで、自分が最もしっくりと来る所で使うしか有りません。
ちなみに..ですが、モデルチェンジした今のシーマスター・プラネットオーシャン 39.5mmモデル(マスターコーアクシャル・モデル)ですと、バックルに微調整機構が付いています。
それでも私はこの前モデルのデザインが好きなので、敢えてコチラの37.5mmモデルを選びました。
書込番号:25653567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 224270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]
自分へのご褒美にロレックスの購入を考えてます。
エクスプローラ1で現行型
36mmか40mmかで悩んでます。
店頭でつけてみると、36は自分には小さ過ぎな感じですが、でもデザインとしてというか、客観的に見たらモノとしてのまとまり感というかバランスは40より良く見えました。
でも腕にしたサイズ感は、逆に大きすぎるかなぁと思ってた40の方が合う気がしました。
(ちなみに手首周り17.5センチ、手首幅5.5センチです)
ということでサイズ感を取るか、自分なりの思う客観的に見たデザインのまとまり感を取るか悩んでます。
本題ですが、腕にした時に時計としてのサイズ感、フィット感は40がちょうど良く思え、36が数字以上に小さく思えたのはなぜかなと思い、YouTubeなどをいろいろ見ていたら、
36 は35.4mm
40 は 38.6mmや39mmほどが実寸
という書き込みを見たことがあります。
お持ちの方で実寸がわかるかた、教えてくださると嬉しいです。
エクスプローラー40の実寸が38-39だとすると、ピッタリ感がなるほどな思うので。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25591385 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

購入できるなら40がオススメ。
書込番号:25591646 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>レジェンドBBさん
時計の実寸云々は関係ないと思いますよ。ご自身へのご褒美なのだから貴方が気に入った方を迷わず選ぶべきですね。
書込番号:25591777 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

40ミリが男性にはおすすめですよー♪
女性がするには36ミリがおすすめです。
てなわけで私は先日、嫁にエクワン36ミリを買いました。
36でも充分カッコいいですが何か物足りない感じがします。
書込番号:25592017 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

レジェンドBBさん初めまして:!
確かに100万超える買い物となると慎重に考えたいですよね。
エクスプローラー40を2カ月使用してますがリューズが大きくなり巻き上げ、時刻合わせが非常に楽です。
視認性も大変良く素晴らしい実用時計ですよ。
ロレックスは資産価値、リセールバリューがいいのであなたご自身のご褒美としてこのモデルをご検討されたのであればきっと購入して後悔ないと私は思います。
どうか素晴らしロレックスライフを満喫して下さい。
書込番号:25592264 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさま
いろいろと貴重なご意見をわざわざありがとうございます。
みなさんおっしゃる通り数字の問題ではないのですが、迷いがあるので、数字から判断するのもひとつの材料かなと思って投稿させていただきました。
一生使うつもりなので、もし自分があの世に行ったら、36だったら嫁に残せるなとか、いろいろ余計なことも考えてましたが、ご意見いろいろいただいて、40に傾きつつあります。
ありがとうございました!
書込番号:25592298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レジェンドBBさんたびたび失礼致します。
ご参考にと思い追記させて頂きます。
エクスプローラー40の実寸は39,5ミリ
質量はフルコマで143g
ケース厚11.6ミリ
スポーツラインでありながらドレス系の雰囲気も兼ね備えた大変素晴らしい実用時計です。
エクスプローラー36も2年前に購入しましたが、やはり物足りなさを感じ1回使用しただけで116500LNホワイト、この224270を1週間交代で使い分けてます。
このモデルは悪目立ちする様な派手さも無くオールマイティにシーンを選ばず使用出来お気に入りです。
書込番号:25592386 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

主さんの手首サイズだと、私も間違いなく40が良いと思います。現行36はブレスも細いので、本当に細腕の男性か、女性向けサイズです。
「エクスプローラーは36ミリが正統!」という意見もたまに見かけるので私も一度試着しましたが、自分でもちっちゃ!と思ったし、嫁にも「サイズ小さ過ぎて合ってないよ」と言われて40ミリにしました。
40の方が自分に合ってて、36は小さいかもと感じたなら、多分大多数の他人からもそう見えてるハズです。
書込番号:25592479 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

バードウォッチさん
ご親切に実寸教えてくださり、ありがとうございます!
またご自身のご経験談も踏まえていただき、大変参考になります。
これまでは日本製の時計ばかり選んでつけてましたが、36mmは考えたこともない小ささなのですが、エクスプローラの伝統的なサイズなので、考えから外すわけにいかないかな?と思って決断しきれずにいました。
背中押していただいた感じです。ありがとうございます。
書込番号:25592725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

πなっぷるさん
私の手首サイズからのご意見をわざわざありがとうございます。
おっしゃるように腕は細い方ではないのですが、36mmこそエクスプローラだみたいな意見にちょっとひっぱられてたところあります、、
決心つきました。ありがとうございます!
書込番号:25592730 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

レジェンドBBさん
嬉しいお言葉ありがとうございます。
私自身も大変に励みになります。
そうですか、決心された事大変おめでたく存じ上げます。
ロレックスを所有する事で、優越感、安心感、仕事のモチベーションも上がると思いますよ。
レジェンドBBさん、あの世へ行くお話などなさらずにご夫婦共々いつまでもお元気でお過ごし下さい。
私の妻は、8年前に癌の為私と一人息子を残しあまりにも早く天国に行ってしまいました。
車、ブランド時計、海外旅行が大好きな妻でした。
楽しく過ごしたあの頃を思い出しながら投稿させて頂いております。
一度きりの人生です。
くれぐれもお体を御自愛されて、日々楽しくお過ごし下さいませ。
ご購入のご感想を頂けましたら嬉しく思います。
書込番号:25592818 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんにちは。
ほぼスレ主さんと同じ手首周りのサイズで40mmを所有してます。
最終的にはご自身の好みが前提ですが、バランス的には40mmかなと自分は思ってます。
あと、πなっぷるさんも書かれてますが36mmはブレスも細くなるのでこの辺りのバランスも
考慮したら良いかと思います。
書込番号:25593045
2点

>レジェンドBBさん
解決されているようですが、最近購入したのでレスさせてください。
私も36mmと41mmをオイパで試着させてもらいました。私は36mmがその時、ベストマッチだと思いましたが、着け始めて1ヶ月くらい経つと少し小さいかなと思っています。ただ36mmを選んで全く後悔はありません。
試着時少しでも物足りないと思ったら40mmを購入した方が良いと思います。私は36mmの選択に一切の迷いはなかったです。ただすでにもう一本欲しいと思っている今日この頃(爆)
書込番号:25593286 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

バードウォッチさん、
時計ひとつの相談でこんなにたくさんの方や、前向きなメッセージ、思い出話などしていただけてありがとうございます。
奥様の件そのようなことがあったのですね。
軽率な発言でした。
最近時計しない、またはしても周りはApple Watchばかりなので、機械式時計にお金をかけてみたくなりました。
これを買えるも自分の自信も高まりそうな気がしてます。
購入においては、正規店少し回って難しそうなら並行にてと思っておりますが、買えましたらご報告いたします!
書込番号:25593312 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

素人の知りたがりさん
アドバイスありがとうございます。
そうですよね、ダイヤル部分に気を取られてましたが、バックルやバンドの太さも気にしなくてはと思いました。
ご意見ありがとうございます。
書込番号:25593313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

つや姫さん
コメントありがとうございます。
生々しいお話でとても興味深かったです。
買うその時と、使い込んでからですと、季節も変わり服装もいろいろ変わったり、で印象も変わるのかもですね。
そうですよね、両方買えれば1番いいのですが^^;
違った角度からのコメントありがたかったです。
書込番号:25593317 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も40がいいと思います。36では小さいです。
書込番号:25651292 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126710BLNR [オイスターブレスレット ブラック]
質問です!
時針を反時計回りさせて、日付を戻すことはできるのでしょうか?
日付を進めるときはカシャン!と勢いよく変わるのですが、戻すときは引っかかってる感じで鈍く、日付数字の位置がずれてしまいます。
書込番号:25454378 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>てんちゃんたたたさん
俺は『日付の送り戻しはどちらでも出来る』と店員さんに教えられたから問題無いと思ってガンガン巻き戻してるっスよ?笑笑
取説にも日付を戻すとダメなんて書いてないから大丈夫だと思うけど引っかかってる現象はマズいと思うので正規店で相談した方ががいいと思うっス。
書込番号:25454439 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

以前正規店に聞いた時は短針は反時計回りOK
で長針は反時計回りNGだと聞きました。短針反時計回りで日付がずれるようなら一度正規店に問い合わせをオススメします
書込番号:25454446 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日付を戻しても、カシャン!とキレイに日付変わりますか?
書込番号:25454559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>てんちゃんたたたさん
私はスカイドゥエラーを購入した時にスカイは日付戻し大丈夫って言われたので、スカイ以外はダメと認識していました。他も大丈夫なんですかね?
書込番号:25454567 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

逆戻しの時は綺麗にカシャンとはなりません。なんか引っ掛かる感じで二段階で切り替わりますね。ですが今のところ自分のは日付はズレないです。
そりゃズレるとまずいですよね、やっぱり正規店に問い合わせた方がいいんじゃないでしょうか?
書込番号:25454574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>てんちゃんたたたさん
俺のGMTで確認してみたっス。
戻し時はゆっくり日付が変わり送り時はカシャンって変わるっスよ。
書込番号:25454595 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

すいません日付はずれません。日付の数字の表示位置が上下にずれたりします。戻しはカシャンと変わりません。確かに何段階かで変わります。この精度だと日付は戻せると言えないのでは?って感じです。
YouTubeの腕時計魂のクロノの浅岡さんが出てくる動画でも、福田さんが「ほとんどのGMTは日付戻せないから、日付戻せる浅岡さんの時計は画期的だ」と言っています。
本当にロレックスのGMTマスター2は日付戻せるんですかね?
書込番号:25454683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>てんちゃんたたたさん
少なくとも僕のGMTは戻りますね。何段階?にはならずゆっくり戻るって感じっス。表示位置もズレないっス。他の人の時計の事までは知らんけど。笑笑
どーしても納得出来ないなら素直に正規店に時計を持ち込んで確認した方が早いと思うけどなぁ。
書込番号:25455098 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

はじまして。
私はGMTの現行スタンオイスターの青赤とエバーローズ無垢を所有してますがおっしゃる通り進み側はパチっと変わり戻し側はゆっくりと戻ります。
海外に行く時に最初は恐る恐る戻してましたがそもそも天下のロレックスがGMT機能を名乗ってるのだから問題ないはずやないですか?
世界を飛び回るパイロットの為の時計が戻して問題あるようならクレームの嵐や思いますよ笑
>てんちゃんたたたさん
書込番号:25648552 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



腕時計 > カシオ > G-SHOCK G-LIDE GWX-5600-1JF
初心者ですので、みなさんご存知かもしれませんが、質問させていただきます。
この商品が気に入っているのですが、ベゼルとバンドが少々派手に感じ、普段着にちょっと合わないかなと思い、GW-M5600-1JFっぽくカスタムしたいのですが、GW-M5600-1JFのベゼルとバンドに変えることは可能ですか?カタログでは「5600系のボディ」と謳っているので、互換性あるかと思うのですが、なにせ、G-SHOCKに関する知識が無いため、よくわかりません。よろしくお願いいたします。
18点

G-SHOCKに詳しいショップさんに問い合わせてみました。
モジュール1545のDW-5600系で互換性ありだそうです。
しかし…
DW-5600E-1のベルベゼ部品を注文する値段で、DW-5600E-1V(海外モデル)時計本体が買えてしまうので…とりあえず注文しました。
ひょっとしたら、付かない可能性もあるので、また報告させていただきます。
あんまり地味化カスタムされる方は少ないのかな?(汗
書込番号:12367086
11点

追加報告です
DW-5600E-1Vが届きました。
送料込みで4035円です…安すぎる…。
派手なバンドのまま2日ほど使って、すこし慣れてきましたが、当初の地味化カスタムを遂行すべく、ベゼルとバンドを入れ替えました。
何の問題も無くそっくりそのまま交換できました。
これで、ぱっと見はDW-5600Eですw
おそらく1545モジュールのDW-5600系(非スクリュ)であれば、どんなベゼルとバンドでも交換できると思います。
書込番号:12381696
54点

>ELB4さん
感謝です。
10年以上前の書き込みですが、自身の着せ替えの参考になりました。
因みに
Amazonにて
@ [カシオ] 腕時計 G-SHOCK DW-5600 バンド 2889円
取り外し、取り付けはユーチューブを参考にしました。
取り付けに、金具がなかなか穴にはまらずてこずりましたがカチッとはまればOK。
A CASIO 純正 DW-5600E ベゼル DW5600E モジュール 1545 3229専用 74236776 2880円
ベゼルの交換かと思っていましたが GWX-5600-1JF自体にカバーの様にかぶせてあるだけで時計本体からめくれます。
あとは、上記購入ベゼルカバー?をかぶせかえるだけであっさりと着せ替え完了!
自身がお爺さんの為、仕事用に購入しましたが、てかてかの艶ありの外観が合わず交換したく検索でこちらのクチコミが
参考になりました。
今では地味な外観がお気に入りになっております。(^.^)
尚、あうあわない等とりつけ等において自己責任で<(_ _)>どなたかの参考になれば。
書込番号:25648151
7点



腕時計 > チューダー > ブラックベイ プロ 79470 [SSブレス ブラック]
ご質問お願いします。
このモデルを検討してるのですが、ケースサイドのポリッシュ面に傷が入りそうで悩んでます。
サイドはサテン加工されてる腕時計しか持ってなく、チューダーはポリッシュ仕上げなのでどれだけ傷が入るか気になります
書込番号:25641552 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

フィフティエイトを使用していますが、正直傷はめちゃくちゃ入ります。が、傷が気にならないというか、似合うというか、傷が味になるのがチューダーの良さかなと思います。ビンテージテイストが売りのブランドなので、ピカピカ傷無しより使い込んだ傷だらけのチューダーの方が私は好きです。
書込番号:25644718 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)