
このページのスレッド一覧(全14087スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
58 | 24 | 2023年12月19日 15:12 |
![]() |
55 | 4 | 2023年12月17日 18:04 |
![]() |
1 | 3 | 2023年12月17日 16:10 |
![]() |
4 | 2 | 2023年12月13日 00:14 |
![]() |
4 | 2 | 2023年12月9日 18:45 |
![]() |
3 | 3 | 2023年12月9日 12:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 124270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]
現在、エクスプローラー(124270)とエクスプローラー2(216570)を所有しています。しかしながら他にお金が入り用になり、妻から一本手放すように迫られています(T_T)
どちらも気に入っていたので、週替わりでガシガシ使っていました。
皆様ならどちらを手放されますでしょうか?どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:25406399 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

36ミリと42ミリの時計では似合う人がかなり違うので体格や手首の太さを考えて残す方決めれば良いと思います。
一般的にはエクスプローラー1のほうが汎用性高いので残すべきでしょうね。
なおシュッピンが運営している新宿のGMTは比較的年式が古くても付属品揃ってれば減額ないワンプライスので割りと良いです。今だと216570は結構高かったはず。
書込番号:25406831 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>パンプキン1201さん
ありがとうございます!そのご意見も参考にさせていただきます(>_<)
書込番号:25406916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ホワイトライトさん
ご回答ありがとうございます。
当方腕のサイズは16.5cmですので、個人的にはどちらも許容範囲のサイズかなと考えています(>_<)
エク1購入は2022年4月、エク2は2021年2月です。売却すると、今後の正規店購入に影響でますかね(>_<)?
追加でのご質問ですが、エク1エク2のほかにもサブデイトと、ヨットのダークロジウムも所有しています。このことを考慮して手放すならどうでしょうか(T_T)?
書込番号:25406933 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>neutral777さん
ご回答ありがとうございます。
当方16.5cmの手首周りです。ややエク2は大きく感じますが、着け心地は悪くないのでありかなと思っています。
やはりエク1の汎用性は高いですよね(>_<)でもエク2の無骨さも何故か惹かれてしまうんですよね(T_T)
エク1エク2、サブデイト、ヨットのロレジを所有している場合、やはりエク2を手放すべきでしょうか(>_<)!
書込番号:25406945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>neutral777さん
>ホワイトライトさん
ちなみにエク2は白を所有しております。
宜しくお願いしますm(._.)m
書込番号:25406956 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どちらも用途や仕様が異なるので自分が気に入ってる方を残すべきかと思います。ケース径が大きく違うので自分の腕周りや仕事で使うかプライベートで使うかなどを考慮して最終的に判断してから売却する事をお勧めします。
書込番号:25407089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>emmaのパパさん
悩むならとりあえず2つとも査定にだしてみて価格に満足できるほうを売却するのはどうですかー
書込番号:25407147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>リンリンちゃそさん
ご回答ありがとうございます。
エク1もエク2も仕事とプライベート両方で着けていました(>_<)今後5年〜10年後、正規か並行のどちらかで買い戻すなら、どちらの方が入手しやすいですかね(T_T)?先の事は分からないとはおもいますがm(_ _)m
書込番号:25407167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>巡回警備員さん
ご回答ありがとうございます。
一度、2本とも査定をしてもらいましたが、少しばかりエク2が高かったです(>_<)基本的には売っては買ってを繰り返したくないので、これが最後の選択になると思うので悩ましいところです(T_T)
書込番号:25407169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>emmaのパパさん
>当方腕のサイズは16.5cmですので、個人的にはどちらも許容範囲のサイズかなと考えています(>_<)
いやあ、どちらでもいける悩ましい腕周りですね^ ^
>エク1購入は2022年4月、エク2は2021年2月です。売却すると、今後の正規店購入に影響でますかね(>_<)?
おそらく大丈夫だと思いますが、念のため伝えただけです。影響が出るのかは全く分かりません。
去年と一昨年に購入されたのでしたら、どちらでも大して変わりませんね。
>追加でのご質問ですが、エク1エク2のほかにもサブデイトと、ヨットのダークロジウムも所有しています。このことを考慮して手放すならどうでしょうか(T_T)?
サブデイトとヨットマスターもお持ちでしたら、デイトなしのエク1を残すのが無難な気がします。
でも私だったらエクスプローラー40が発売されて少し人気の落ち着いたエクワン36を売ると思います。
書込番号:25407272
1点

>emmaのパパさん
先の事はわからないけど買い戻す事を前提にするならエク1の方が買い戻しやすいと思う。
理由は流通量がエク2よりはエク1の方が多いような気がするから。僕の勝手な想像っス。笑笑
奥様に真剣にお願いして売らなくても済む方法を考えるってのはダメっスかね?
書込番号:25407674 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ばくれつ☆太郎さん
ご回答ありがとうございます。
エク2はあれだけ不人気でノーマークだったのに、昨今の状況を考えると正規では手に入りにくいようなイメージがあります(^_^;)
妻には似たような時計ばかり買うなと怒られています(T_T)ロレ病に罹ったのは、妻から貰った結納返しのサブデイトがきっかけなんですけどね(^_^;)
書込番号:25407769 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>emmaのパパさん
万能モデルを残したいならエクIIを売却でしょう…
将来的にエクワンを40にして再購入とか考えてるなら、
エクワン36を売却がいいと思います。
エクワン→万能
エクII→カジュアル
サブ→売る選択肢にない(カジュアルもビジネスもOK)
ヨット→華やかな席に合いますね
このコレクションのバランスから見ると嫁がせるなら
エクIIな気もしますけど、もう一度、正規店で購入する
のはちょっとだけ苦労するかも…
僕の感覚です。最後はご自身の判断ですね!
書込番号:25408973
2点

自分ならエクワン残しですね。
どんな服にでも合うので
でも売却はまた大きな円安きそうですし来年秋まで待っていいかもとは思いますね。
アメリカのインフレ、利上げ、円安このスパイラルまだ続きそうです、日本の利上げ円高もくる可能性も少しありますが
ただ当面はロレックスのバブル崩壊まだこなそうですね。
書込番号:25409620
2点

>うに☆ぼうさん
ご回答ありがとうございます。
エク1は36mmサイズが好きなので、買い替えは考えていません(>_<)日にちが経ち、バランスを考えると、エク2に偏ってきました(^_^;)
書込番号:25410437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>渋谷のやつさん
ご回答ありがとうございます。非常に参考になるご意見ありがとうございます(T_T)
書込番号:25410439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>冷越 豪さん
ご回答ありがとうございます!
エク2に気持ちが偏ってきています(^_^;)
書込番号:25410443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

訂正、来年春の間違いでした。
秋冬は買取相場も落ちるので、購入したい人は逆に秋冬が価格が下がるのでお勧めです。
書込番号:25411092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>渋谷のやつさん
>秋冬は買取相場も落ちるので、購入したい人は逆に秋冬が価格が下がるのでお勧めです。
予想的中ですね。お見事です!
私は相場には疎いので先読みは全くできませんが、並行店で購入出来る資金力のある方は今がチャンスなのかも知れませんね。
HA!HA!HA!
おや?アイツのアイコンの性別が変わってるゼ!人それぞれ事情があるんだろうナ!アイツの今後の動向が楽しみだゼ!
Do you enjoy lying?
書込番号:25552253
4点



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 126506 [オイスターブレスレット アイスブルー]
>パンプキン1201さん
正規店で買えた方は必ず居ると思いますが、このレベルの時計になると身バレが怖いので『買えた』と宣言する人は稀有だと思います。最近は見かけませんが持ってなくても身バレを怖がる面白い人も居ます。
HA!HA!HA!・・・・・そう言えばこのノリをスレ主さんにスルーされた記憶があるので、このスレでは止めておきます。このスレに購入報告レスが来る事をお祈り申し上げます。
書込番号:25545640
13点

他者に紳士的なレスを求めるのなら、少なくともスレ主としての最低限のマナーを守るべきだと思いますけどねww
書込番号:25549607 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

それが賢明ですね。ご苦労様でしたww
書込番号:25549937 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



腕時計 > カシオ > G-SHOCK ジー・スクワッド DW-H5600-1JR
外出時のみ着用し、在宅時は別のスマートバンドを着用しています。
普段は棚の上に置いていますが、LIFE LOGで常時一定のカロリーが計測されており、おや?と思った次第です。
おそらく基礎代謝分を勝手に計測しているのかと推測していますが、ご存知の方教えていただけますか?
書込番号:25549597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>onigiribongoさん
こんにちは。
>おそらく基礎代謝分を勝手に計測しているのかと推測していますが
おっしゃるとおりでしょう。
時計を外していてもライフログ上は「静止状態」と時計は判断して、それに応じたカロリー数を判断していると思います。画像を参照して下さい。
私もスレ主さまと同じような使い方をしておりますが、ライフログの消費カロリーは参考程度に考えています。より正確に計測するには24時間付けっぱなしに加えて心拍測定も24時間しなくてはなりませんからね。バッテリーの持ちにも影響しますしね。
書込番号:25549711
1点

>ogu_chanさん
ご返信ありがとうございます。
取説に書いてありましたね。。失礼しました。
最初バグかなと思ったのですが、仕様とのことで安心しました。ありがとうございました!
書込番号:25549739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > ロレックス > ヨットマスター 126622 [オイスターブレスレット スレート]
お世話になります。
初心者です。
37mmのスレでも聞いて、こちらを案内されました。
私の手首周りは18cmですが、こちらのヨットマスターは着用できますか?
楽天市場の商品では内寸20cmとありました。
どうぞよろしくお願いします。
3点

>サラリーマさん
早速のご回答ありがとうございます!!
ロレックス以外とブレスレットが短いのですね・・・・
オメガのプラネオ持ってますが2、3コマ抜いた記憶があります。
いいなぁみなさん、素敵な時計をお持ちで・・・
目標を定めてお小遣いを貯金していこうと思います!!
明日から仕事がんばるぞ^ー^!
どうもありがとうございました!!
書込番号:25543808
1点



腕時計 > ロレックス > ヨットマスター 126622 [オイスターブレスレット ブルー]

>明日買うは馬鹿野郎さん
ロレックスのHPには載ってるから現在は生産終了してないと思うっス。2024年はわからないけど、、、。笑笑
まぁカタログにはモデルの一部しか写真が載ってないからあまり気にしない方がいいかもっスね。
書込番号:25538974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カタログには一部のモデルのみの掲載なんですね。ありがとうございます。
書込番号:25539254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > シャネル > J12 H0940 メンズ クロノグラフ セラミック 自動巻き
質問です
先日 H0940を購入したんですけど・・・
最近バックルが変わったんですかね?(画像下黒色)
以前より持っているH1629とバックルが違うんです(画像上白色)
今回購入したH0940はバックルが肉抜きされているんですよね・・・
何方か知っていらっしゃる方がいたら教えて下さい
2点

こんにちは。
3年くらい前からバックルは変わりましたよ。
結構以前のものはトラブルが多かったそうです。
書込番号:19019240
0点

シャネルのH0940は、2002年の発売以来⇒現在に至るまで、唯一【フルモデルチェンジ】をしていない【完成モデル】です!
なかなか、気づかない程度のマイナーチェンジは、いつの間にか行われています。
◎直ぐに気づくのが、バックルの前期型および後期型です。
⇒ネット上で、前期型の商品を良く見かけますが、2007年製造から後期型のバックルに変更されています。
⇒新品同様で、前期型のバックルで、ギャランティが割りと新しい物もありますが、ギャランティは、製造年では無く販売した日なので、この様な事が起こります。
◎これは、なかなか気づかないマイナーチェンジですが、また、いつ頃から変更になったのか、分かりませんが、6時の位置の【SWISS MADE】の文字が、新しい物は、ヒト目盛りの大きさに小さくなっています。
⇒最新版の新品の画像をみると明らかに、違いが分かります。
但し、全体的に言えるのは、J12の中で、唯一【フルモデルチェンジ】を行わなく【型番】も変わらず、現在も定価が約150万円で、販売している】完成品】と言えるモデルである事は、確かです。
⇒殆どのモデルが2019年にフルモデルチェンジをしています。なので、初の自家製キャリバーを搭載しており、パワーリザーブも:約40時間から約70時間になって、型番も変更されました。
◎2002年から今も変わらず、20年以上、新品で製造し、販売しているH0940は、本当に凄いモデルだと思います。
⇒常に、モデルチェンジの時期が近づくと様々な評論家の皆様が、今回こそは、この様に変更されると、ネットに書き込まれますが、全く変わらず、製造からパワーリザーブも唯一、約40時間のままです。
以上です。
長文となりまして、申し訳ございません。【H0940】への敬意を現した愛情ですので、お許しください。
書込番号:25538836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)