
このページのスレッド一覧(全14086スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 3 | 2023年8月3日 16:55 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2023年7月31日 04:09 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2023年7月29日 17:54 |
![]() |
44 | 9 | 2023年7月28日 17:32 |
![]() ![]() |
53 | 5 | 2023年7月28日 17:08 |
![]() |
1 | 0 | 2023年7月26日 23:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ヴァシュロン・コンスタンタン > オーヴァーシーズ 4500V/110A-B128
クイックチェンジ機構のついた本機の皮ベルトを、純正以外でオーダーを受け付けてくれるショップなどご存じでしょうか。
ジャンルソーはクイックチェンジの留め具の形状的に対応不可とのことでした。
ヴァシュロンの正規ブティックでもオーダー可能ですが、今後、現行機がディスコンになり、次世代が構造が変わった場合には、オーダー停止になってしまうのでは?と危惧しています。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:25113432 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>os13g29さん
私も同じこと心配してました(^_^;)
ヴァシュロンは永久にオーバーホール受け付けてくれるのでオーダー停止にはならない!と信じています。
購入してすぐの頃、スナックで知り合ったオーダーメイドやってる鞄屋さんに飲みながら『こんなん作れます?』って聞いたら『作れるよ』って言ってました。
万が一のオーダー停止に備え
革がくたびれてきても捨てずに保管しておけば金具だけ生け捕り再利用して
最悪は自作出来そうなきがしてます。
書込番号:25113541 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

楽天やオークション、フリマなどで、オーヴァーシーズのベルトのピンが付いてない物が売られてる為、
銀座ブティックにピンだけ買えるか聞いたら、
「バックルに接続するピンは修理品の扱いになりますので、ピンだけの販売はしておりません。」
との事でした。
欲しいカラーのラバーやレザーがあっても、ピンが付いて無かったら結局もう一個別にベルト買わなきゃいけない。
このピンも、その様な修理店で作れるのでしょうか?
書込番号:25186831 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ワシントン条約でアリゲーターストラップは海外への移動が禁止されているようです。
さらに、今後は個人の間での取り引きも禁止されると言われています。
貴重だと言えば貴重だけど、取り引きが出来なくなるのはリセールを考えた時にはマイナスなのかなと思ったりもしてます。
これはヴァシュロン・コンスタンタンだけの問題ではありません。
シャネルは既に動物の皮を使った製品を作らないという決定をしているらしい。
書込番号:25369693 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



腕時計 > ショパール > アルパイン イーグル ラージ 298600-3001
カッコイイとは思いますが、だいぶ中古市場に
出てきたと言う事は、飽きてきた方もいるので
しょうか?今後の価値(値上がり)は期待できそう
ですか?ブランドバンクというショップでは、国内正規の新品同様が140万を切ってきたので購入しようか迷ってます。
書込番号:25318115 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1年前に購入しましたが、今より安い価格でした。
時計に限らず海外ブランド品の定価が継続的に上がっているので、それに伴い新同品や中古品に限らず値上がりすると思います。
しかし〇ランド〇ンクというショップついてはあまり芳しくない書き込みが多々あり、私は多少安くてもスルーします。
以上は老婆心からの投稿です。
書込番号:25318293
5点

そういえばさいきんはクチコミの書き込みも減りましたね
以前より価格が上がっているのは定価が上がってるからだけかも
書込番号:25329498
0点

最近、フォルツァスタイルが特集を組んでいたのをみたけどね。
ロック福田さんのイチオシモデル。多分、自分で所有しているんじゃないかな…
書込番号:25365598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




問題無く買えます(o^^o)
書込番号:25363457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > ロレックス > サブマリーナー 124060 [オイスターブレスレット ブラック]
皆様の中で、サブマリーナのブレスをラバーBのベルトに変えて使っている方はいらっしゃいますでしょうか?
もしいらっしゃれば使い心地や耐久性など教えていただけると嬉しいです。
個人的には、かなりかっこよいと思うのですが、こういう風にベルトを社外品に変えるのってロレックス的には邪道なんですかね・・・?
そのあたりも含め諸先輩方のご意見を伺えれば幸いです。
4点

>Adler981さん
僕も以前にノンサブを愛用していた頃にはラバーBのストラップに
交換したり、社外のオフィシャルタイムのFF を購入してレザーに交換
したりして楽しんでました。
正規店に訪問した際には、ホントにお時計がすきなんですね!!って
店員さんに言われたこともあります。
現在は116519LNGがありますので、他のモデルのストラップ交換を
する機会は減りましたが、プチカスタムを楽しむのもロレライフの
楽しみ方だと思います。
交換作業は慣れが必要ですから大切なお時計のラグに傷付けないように
注意して下さい!!
僕の個人的な考え方ですが、決して邪道ではないと思いますよ!
書込番号:25352871
5点

>Adler981さん
はじめまして
ロレックスは複数本所有しています
個人的な意見ですが、私は社外品への取り替えは否定的です
数百万の時計のベルトを安価なベルトに変えると
格好良いと思うより安物感が出るように思います
高級車に安いホイールを履いてるのをみると止めときゃエエのにと思う感覚と同じです
せめて純正品より高い物を付けるべきだと思います
社外品を付けてる方々を否定してる訳ではありません
邪道かと聞かれたので、私みたいな意見もあるとお伝えさせて頂きました
書込番号:25353135 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>うに☆ぼうさん
コメントありがとうございます。
ラバーBをつけて正規店に行ったら店員さんからどんな目で見られるか?少々不安でしたが、むしろプラスに捉えていただけるんですね!
確かに、わざわざ数万円かけてベルトを変更しているのですから本当の時計好きの証かもしれません。
勿論純正のブレスは美しいのですが、おっしゃる通りカスタムをして別の味を楽しむのも一つだと思えました。
もし変更するならラバーBが正面案ですが、他のブランドからも出ているようなので色々調べてみようと思います!
書込番号:25353794
1点

こんにちは、昨年はじめにご縁のあった黒サブでラバーB使用中です。
適度に柔らかくて腰があって使用感良いですよ。
ペラゴスLHDも純正付属のラバーで使用していますが、
あちらはいかにも耐久性重視(サンゴに擦れても千切れなそう)な硬さと質感で、
こちらの方が高級感はありますが激しく使うと傷はつきそうです。
オイフレは持っていないので比較できず申し訳ありません。
ただラバーBには純正クラスプ使用タイプと尾錠タイプがあり、
個人的には車に例えると
純正クラスプ使用タイプは純正アルミにマッドタイヤ
尾錠タイプだと社外ホイールとマッドタイヤのイメージなので
現行6桁なら純正クラスプ使用タイプをオススメします
ただ尾錠と違いグライドロックの幅しか調整余地がない為
手首廻りが激変するとセットで買い替えとなってしまうのでご注意下さい。
一コマ詰めるだけなんだから、上又は下側だけ交換すれば??
ダメでしたセットだそうです。(経験者)
オイフレとは違うようです。
逆に5桁なら尾錠はありだと思います。むしろ憧れます 笑
取り付けはGLINTさんの店舗で購入すれば無料で行ってもらえます。
参考になれば幸いです
書込番号:25353797
2点

>Dブルーマン2さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
頂いた意見も、ごもっともかと思います。
私も車は純正のまま乗る派なので、なぜ時計だけカスタムしようとしているのか自分でも分からないです笑
(ただ何となく、サブマリーナxラバーがかっこよく思えてしまうんですよね・・・)
おっしゃる通り安っぽく見えたら元も子もないので、仮に変えるとしても純正と同額かそれ以上の品にしようと思います。
そういう意味では、ラバーBはなんだかんだ数万円しますので、それなりの品質なのかとは思っています。
書込番号:25353805
1点

>Adler981さん
趣味なので他人にどうこう思われようが自己満で良いと思います
興味ない人からすると時計に数百万出すことも理解出来ないと思いますからね(笑)
万人に理解してもらうのは無理ですからね
カスタムするしないかではなく、転売やコレクションにせず使うことに意味があると思います
書込番号:25353824 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>タケタケタケゾウさん
写真までありがとうございます!
もし変える場合、純正クラスプ使用タイプにするかも迷ってたのでとても参考になりました!!
私は124060なので、純正クラスプ使用タイプの方が良いということですね。
実際に取り換える作業も自分では不安でしたが、GLINTさんの店舗で購入と合わせてやって頂けるとのこと安心しました。
下手に自分でやって傷つけたりしたら最悪なので・・・
ただおっしゃる通りサイズ変更できないのはネックです。サブマリーナの場合は純正クラスプである程度は調整できるので、基本はその範囲に収まると思いますが腕の太さに大きな変化があると変える必要が出てきますね。
書込番号:25353825
1点

フラッシュフィットが無いと違和感がありますね。
社外部品を付けて正規店へ?
私は恥ずかしくて無理です。
書込番号:25361944 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

カスタマイズは所有者の特権というか醍醐味と言っても良いと思いますが、メーカーが推奨している使い方ではないですよ。
書込番号:25362510
3点



腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126713GRNR [ジュビリーブレスレット ブラック]
SNSでリストショットをあまり見ない割に、二次流通店には在庫が沢山ありそうです。
もしかしてあまり人気無いのかな?
皆さんはどお思われますか?
書込番号:25359878 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

好みが分かれそうな配色だと思います。
もし俺が案内されたらソッコーで買いますけどね。ジュビリーのコンビはベルトの傷も比較的目立ちにくいと思うし、何よりカッケーと思うっス!
2次流通店の在庫は正規店が転売ヤーに売りまくってる証拠?笑笑
書込番号:25359973 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

人気はありますが実用してる人は少ないですね。転売ばかりで結局カフェオレと変わらない相場にまで落ちて落ち着きそうです。
イエローゴールドのジュビリー欲しいならデイトジャスト選べば良いので。
このモデルじゃなきゃいけない理由が見出しにくいのではないでしょうか
書込番号:25360335 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

確かに未使用品がバンバン出てますねw
好き嫌いの好みは置いといて、歴史を遡ってもコンビって人気が無いですからね。
今が異常事態なだけです。
購入制限の掛からない美味しいモデル。
もっとも正規店にとっても利益の取れる美味しいモデルですがw
書込番号:25360383
10点

このモデルはおそらく現状ではGMTマスターで一番難易度低そうですねw
書込番号:25360525 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

新作は最初はある程度流通量増えますからね。
じきに落ち着いてきて買えなくなるかもですね。
好みはありますが、つけてみるとめちゃくちゃカッコいいですよ。
書込番号:25362484 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



腕時計 > セイコー > プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン Save the Oceanモデル SBDC165
とても気に入って使用しているのですが、本体の厚さが12mm以下で、ベゼルインサートがセラミック製だったら良かったのになーというのが私の感想です。
本体の厚さはどうにもなりませんが、ベゼルインサートがもし交換可能ならどなたか情報を教えていただけないでしょうか。
これに合うセラミックのベゼルインサートを売っている所を知っている方がいたら是非教えてください。
また、SKX007など他の機種と互換性のあるものもあれば教えていただきたいです。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)