腕時計・アクセサリーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

腕時計・アクセサリー のクチコミ掲示板

(181265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14087スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計・アクセサリー」のクチコミ掲示板に
腕時計・アクセサリーを新規書き込み腕時計・アクセサリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エアキングについて。。

2001/10/26 09:59(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 14000 エアキング ベーシック 自動巻き(ブラック)

スレ主 ちゃたさん

最近エアキングを購入しましたが、裏ぶたに貼っている緑のシールみたいなものを剥がすべきかどうか迷っています。
どなたか同じ気持ちをもってた人教えて下さい。。

書込番号:345075

ナイスクチコミ!0


返信する
ユウナンさん

2001/10/28 00:56(1年以上前)

私はエアキングではありませんが、16600を愛用してます。何も考えずに緑のシールは処分してしまいました。ひと夏ももたずに剥がれてしまった記憶があります。剥がれない様に気を付ける事に、何か価値があるのでしょうか?

書込番号:347441

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃたさん

2001/10/29 12:45(1年以上前)

早速このメールを見てさっき剥がして処分しました。。
本当にありがと。

書込番号:349555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケースについて

2001/10/28 11:08(1年以上前)


腕時計 > オメガ

スレ主 kimi3001さん

こんちわ!私は、今スピードマスター プロを購入しようと色々調べているのですが、ケースについて疑問が生まれました。通常オメガのケースは、赤色合皮で上にオメガのボタンが付いているものと考えていました。しかし、先ほど見たものは、黒色合皮でケースも1,2回り大きくベルトのようなもので留めるものでした。又、ギャランティー入れもあるものや赤色の物もありました。
ベルト部には、オメガ名の刻印が打ってありました。店の方曰くプロは、黒のケースと言うことなんですが...?ちなみに、現行品のプロです。どなたか判る方教えてください。お願いします。

書込番号:347958

ナイスクチコミ!0


返信する
カイルアアルイカさん

2001/10/29 02:45(1年以上前)

赤 正規品
黒 平行品
だそうです。

書込番号:349139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

秋には価格下がります?

2001/08/10 16:01(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)

スレ主 阿相敏弘さん

サブマリーナも秋から冬にかけて価格が下がりますか?

書込番号:248751

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/08/10 17:17(1年以上前)

下がります。

書込番号:248805

ナイスクチコミ!0


DAMPさん

2001/08/18 22:16(1年以上前)

はじめまして。
どちらかというと、夏場より冬場の方が値段が安い傾向があります。
あとは、為替の相場によりますね。
ちなみに、サブデイトで2000年4月頃は、とあるお店で32万円代まで下がったことがありましたよ。
ここまで下がるのは、今後難しいかもしれませんが、急がないのであれば、気長に冬まで相場が下がるのを待ってはいかがでしょう。

書込番号:257577

ナイスクチコミ!0


16610さん

2001/10/15 13:45(1年以上前)

安いのより、正規品を買ったほうが結局は安くつきます。
そう、思いませんか?

16610を12年使ってます。その間に定期オーバーホールを
3回と、いま、修理中で、4回目のオーバーホールとなってます。

長く愛用するのであれば、3年に1度はオーバーホールが
必要になりますが、正規品であれば、オーバーホール料金が
半額になるそうです。
ちなみに、オーバーホール一回に付、4万前後かかります。
半額になれば、2万浮きます。5回のオーバーホールで
とんとんです。
参考までに。

書込番号:329755

ナイスクチコミ!0


カズナさん

2001/10/19 11:14(1年以上前)

この制度は、数年前に廃止されたようです。
すみませんでした。

書込番号:335154

ナイスクチコミ!0


DAMP.さん

2001/10/20 21:19(1年以上前)

現在のオーバーホールは、並行輸入品でも日本ロレックスにて受付けてくれると確認しており、カズナさんがおっしゃる通りの、数年前に廃止されてから、この体制になったと思います。
また、オーバーホールは、購入したショップにて行ってくれるとこもあります。(専属の職人さんがいるそうです)
どちらにしろ、3年ほど経過したらオーバーホールに出した方が、長く使い続けるうえで良いと思います。
私のは、おかげさまで日差+0.5秒未満と非常に調子が良いです。

書込番号:337172

ナイスクチコミ!0


カズナさん

2001/10/26 11:38(1年以上前)

11年使っていた16610がこの前、原因不明でStopしました。
バッグの中に入れていて、出してみたら不動になってました。
しょうがないので、修理へ。41500円で修理完了とのこと。
おそらく、普通のOHでしょうね。まだ、取に行ってないので
詳細は、不明です。ちなみに、修理は丸井です。
日本ROLEXの公認技術店です。
これで、4回目のOHとなりました。OH代だけで18万くらいかな。
お金かかります。愛機だから、大事にしてますが。
がんがん、使ってます。

書込番号:345156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問です。

2001/10/24 12:04(1年以上前)


腕時計 > オメガ

スレ主 t.fさん

オメガシーマスターについて質問です。
当方、初めて高級時計を購入しようと考えてますが、わからない事が多く迷ってます。
1.スピードマスターの自動巻きは不評のようですが、シーマスターはどのような評価なのでしょうか。
2.候補として2255.80と2231.80(ブルーチタン)を考えてますが、10万円以上の価格差があり、チタン製はそれだけのメリットがあるのでしょうか。
3.これを購入すれば間違いはない。というものがあれば教えてください。
以上、よろしくお願いします。

書込番号:342479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

正規代理店物の

2001/10/21 17:57(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

スレ主 CELSIORさん

デイトナ等どうしたら手に入るんでしょうね? だいたいの百貨店では、予約も受けてくれませんよね?

書込番号:338395

ナイスクチコミ!0


返信する
幕田一隆さん

2001/10/21 18:09(1年以上前)

有名ショップで、買ったほうが知識価格ともに安心です。
デイトナは、1本2代前のコンビ白フェイスを買いましたが、当時定価126万を100万に負けてもらいかつ、24回払いで買いました。店の名前は、今はつぶれてしまいましたが、エフアールです。
自分がお奨めなのは、元町のロデオドライブですショップの人と仲良くなれば多少の値引きはしてくれるかも?

書込番号:338414

ナイスクチコミ!1


スレ主 CELSIORさん

2001/10/21 18:16(1年以上前)

お返事ありがとうございます。今所有しているエクスプローラー2も、たまたまあった正規代理店で購入しました。値段は並行輸入のほうが安いですが・・・。 どうも定価より高く買うのはちょっとねー

書込番号:338429

ナイスクチコミ!0


スレ主 CELSIORさん

2001/10/21 18:56(1年以上前)

ちなみにSSのデイトナがほしいのですが、予約できるところどなたかしりませんか?

書込番号:338487

ナイスクチコミ!0


さん

2001/10/22 16:30(1年以上前)

予約は、かなり難しいと思います。
だから、定価の倍額以上出して買う人がいるわけです。
予約を受けず、入荷したら、即店頭に出す百貨店がかなり
ありますので、何回の行くって言うのもテかもしれません。
正攻法は、都市部では無理でしょう。

書込番号:339795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

皆さんの意見を聞かせて下さい

2001/10/18 21:03(1年以上前)


腕時計

スレ主 たけしっちさん

いまエクスプローラー2の購入を検討しています。地元のデパートの価格と都内の有名時計店との価格差が3万円ほどなのですが、アフターを考えたら地元で購入したほうがいいのか迷っています。ロレックスの購入は初めてなのですが、ある程度アフターは重視したほうがいいのでしょうか?また皆さんでしたらどちらで購入しますか?貴重なご意見を是非聞かせてください。お願いします。

書込番号:334361

ナイスクチコミ!0


返信する
Watchmanさん

2001/10/18 21:31(1年以上前)

私も2(16570)を購入しましたが 地元ではなく大阪の時計専門店
で買いました。
本物ならどこで買っても日本ROLEXがみてくれますから安心ですが
デパートより時計が好きで商売してる店のほうがいいかなと思いました
ので全国展開していない小さな店だけど実際訪れてみて定員さんがいい
感じだったのでそこで購入を決めました。
わたしの買ったところもアフターはいいんですけど(5年保証でその後
一生半額保証) オーバーホールは
http://www.pwm21.com/ ← ここに頼もうと思ってます。
一度覗いて見てください。ちなみに2のお値段は23,450円でした。



書込番号:334406

ナイスクチコミ!0


さん

2001/10/19 16:01(1年以上前)

最初は、正規代理店で買った方が無難かもしれません。
私は、並行輸入の走りの時(十数年前)に並行輸入の
店で買い、「ひょっとしたら」とずっと思ってました。
まあ、本に出いるような店ではまず安心ですけどね。
OHは、日本ロッレクスに出すのが一番安全ですよ。

書込番号:335425

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「腕時計・アクセサリー」のクチコミ掲示板に
腕時計・アクセサリーを新規書き込み腕時計・アクセサリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)