
このページのスレッド一覧(全14077スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2025年7月10日 20:13 |
![]() |
13 | 1 | 2025年7月8日 22:06 |
![]() |
4 | 1 | 2025年7月6日 11:59 |
![]() |
4 | 0 | 2025年7月3日 21:46 |
![]() |
16 | 13 | 2025年6月29日 09:00 |
![]() |
7 | 2 | 2025年6月23日 20:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > カシオ > G-SHOCK MT-G MTG-B3000BD-1AJF
G-SHOCK MTG-B3000BD-1AJF の購入を検討しています。
このモデルは、コンポジットバンド ですが、MTG-B3000 には樹脂バンドモデルもあります。
(MTG-B3000-1AJF など)
この2つの仕様表を比較すると、価格、色、質量、バンド、バンド装着可能サイズ、以外の、
サイズ、材質、機能、などは、まったく同じに見えます。
・MTG-B3000BD-1AJF
バンド:コンポジットバンド
質量:148g
・MTG-B3000-1AJF
バンド:樹脂バンド
質量:111g
この 37g の差は、バンドによるものでしょうか?
また、オプションでMTG-B3000用の交換用樹脂バンドも販売されていますが、
MTG-B3000BD-1AJF のコンポジットバンドを交換用樹脂バンド(BANDGS52P-1JR)に交換すれば、
質量は 111g になるにでしょうか?
1点

ユーザーではありませんがどなたからも回答が無い様ですので
>この 37g の差は、バンドによるものでしょうか?
ご想像の通りYESかと。
時計購入前に詳しい仕様をカシオのホームページからメールフォームで問い合わせる
事が可能ですのでそちらから問い合わせるのが確実かと思います。
書込番号:26231433
1点

回答ありがとうございます。(もう回答はつかないな、と半ば諦めていました…)
> ご想像の通りYESかと。
やはりそうですよね?
レイヤーコンポジットバンドという物を使ってみたかった、しかし
重量はできるだけ軽い方がいい、というわけで、コンポジットバンドモデルにするか
樹脂バンドモデルにするか決めかねていて、質問することになりました。
> ホームページからメールフォームで問い合わせる事が可能ですので
メールフォールありましたか?
CASIO ID を持っているので、問い合わせてみます。
MTG-B3000シリーズは両方の交換用バンドが出ているので、まずはバンド以外の部分でモデルを選んで、
製品に付いてない方の交換用バンドを購入することにします。
ありがとうございました。
書込番号:26232731
2点

近所のビックカメラで購入しました。(127,600円 税込み)
バンド調整は店頭でやってもらいました。
帰宅後にキッチンスケールで重さを測ったところ、135g でした。
最初はなんで?と思いましたが、バンド調整で5コマ抜いてもらったのを思い出しました。
私は手首が細い方だと思われるので、人よりは軽くなったかも知れません。
ウレタンバンドでなくても、十分に軽いです。
書込番号:26234260
2点



腕時計 > シチズン > プロマスター SKY-エコ・ドライブ電波時計 JY8025-59E

まだご存命でしょうか?ネットで取説を見れば解決しますよ。そこの液晶は曜日などは表示できません。世界時計の選んだひとつの都市の時刻を表示させる目的との事です。
書込番号:26232655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > IWC > パイロット・ウォッチ・パフォーマンス・クロノグラフ 41 AMG IW388304
こちらの映画で知りました。
皆さんはこの時計をどう評価しますか?
なぜ、パイロットウォッチがF1に使われるのでしょうか。
https://www.kk-tanaka.com/blog/f1_the_movie/
2点

>チキチキマシンレースさん
こんにちは 僕もインターのパイロットウォッチ持っています
一瞬で秒が把握できますし時刻が判断できます
また映画にお金を相当提供すると劇中で採用してもらえるのが
理由かと(笑)
書込番号:26230233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > カシオ > G-SHOCK ジー・スクワッド DW-H5600-1JR
購入から2年余り経った2025年7月3日、朝起きたらスマホのCASIO WATCHESのホーム画面が一新!
これまでのCASIOの商品紹介的な画面(この時計を買ったらもう他の商品はいらないんだけどw)から、他社のスマートウォッチアプリに大きく近づきました♪
さらにはソフトウエアアップデートの通知が表示され、1年半ぶりのアップデートに心躍らせやってみたのですが・・・
1年半前には時報通知など具体的なアップデート項目がわかったのに、今回はいったい何が追加・改善されたのかわかりません(^^;
どなたか、今回のアップデートの具体的内容おわかりでしょうか?
4点



腕時計 > シチズン > プロマスター MARINE-メカニカルダイバー 200m NB6025-59H
最近。20年前のセイコー・キネティックのダイバーズウォッチをオーバーホールメンテナンスに出して日常使いしています。
ご存知の方はいらっしゃるかと思いますが、キネティックのオーバーホールはムーブメントごと交換するそうなのですが、戻ってきたら精度が大変素晴らしく、1ヵ月で+1秒するかどうか…という状態で、物凄く満足しています。
ただし、3万超えの金額が必要でしたし、メーカーがこの体制のオーバーホールをいつまで対応してくれるか、正直不安です。
そこで、出来るだけ高い精度の機械式腕時計で手が伸ばせるくらいの価格のダイバーズウォッチを探していて、こちらの時計にたどり着きました。
こちらの時計を使用されている方のブログがいくつかあって、とてもいい精度のもので1日+1から2秒、最大のズレで1日+20秒ほどでした。
デザインはかなり好みですので、望む精度が満たされれば購入したいと思っています。
仕事柄、1日+20秒ほどズレるのは少々しんどいもので、実際に日常使いされている沢山の方に、精度がどのくらいかを伺えればと思う次第です。
また、高い精度が期待出来るような購入方法があるようでしたらご教示頂けますと幸甚です。
あるいはこちらの時計を高い精度を求めて調整を依頼したり出来る方法でも助かります。
何卒宜しくお願いします。
書込番号:26095161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご意見を募った後に入手しました(苦笑)
まだ使い始めて3日ですが、日差ブラス10秒程といった感じです。
調整に出したら、日差プラス5秒くらいまで追い込めたりするのでしょうかね?そうしたら文句無しなんですが…。
でも、装着感や軽さ、視認性の高さ、デザインや色使いも込みで考えると上出来かなと思えます。
書込番号:26108309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
フジツボダイバーご購入おめでとうございます。
チタンケースで軽くて格好いいモデルですね。
+10秒/日というのはけっこう微妙ですね。
悪いとは言えませけど、欲を言えばもう少しなんとか・・・、って感じですね。
調整ですがお店で買ったのであれば相談してみるのもいいかもしれません。
でも現状メーカー公称内ならできないと言われるかもしれませんね。
それに調整してくれたとしても、逆に行き過ぎてマイナスになる可能性もありますから、
安易には出さないほうがいいという考えもあります。
とりあえずまだ3日ですから、もう少し様子を見るのがいいのでないでしょうか。
機械が馴染めば精度が変わる可能性がありますし、これから気温が上がれば
遅れ側にシフトする可能性があります。(←絶対ではありませんが)
あと、機械式は使っていないときの置き方(姿勢)で精度が変わるものも多いです。
夜寝ている間に遅れ側にシフトする置き方を探すのも一手です。
ご参考まで。
書込番号:26108869
1点

誤記訂正
× チタンケースで軽くて格好いいモデルですね。
〇 チタンケース&ブレスで軽くて格好いいモデルですね。
書込番号:26108872
1点

>BAJA人さん
コメント、ありがとうございます。
特に意識無く、これまで文字盤を上にして置いてましたね。
色々な置き方を試してみたいと思います。
まずは文字盤を立てて置いてみようかな…?
書込番号:26108944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横置き(りゅうずを上)にして放置してみたところ、概ねプラス5、6秒くらいになりそうです。
変わるもんですねぇ。
書込番号:26109417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>きおとこさん
セイコーの6R35なんかは姿勢差が大きいので有名です。
その点シチズンはそういう話をあまり見聞きしないので、
機械が優秀なんじゃないでしょうか。
書込番号:26109709
1点

その後、腕時計を外した際は文字盤を上に、水平な状態で置いて保管しているのですが、概ね日差プラス5から10秒以内という具合で推移しています。
置き方探しは続きます。
書込番号:26120340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近では、だいたい2時間に1秒進む感じです。
日差換算ならプラス12 秒というところ。
メーカーの公称値内ですが、
もう少し精度が高いとありがたいです。
書込番号:26124130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最新状況です。
装着時以外は文字盤を上に向けて保管
2時間にぼほ1秒程進みます
1日分換算だとおよそプラス12秒
メーカーの公称値内ではありますが、
耳にしていたキャリパー9051の評判は
もっと精度が高いものでした。
ユーザーの方、概ねこのくらいが標準でしょうか?
情報、お待ちしております!
書込番号:26126090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入から3週間程。
2時間に1秒進む、というところから変わらず安定しています。
ある意味スゴい。ブレが無いんですからねぇ…。
もう少し進み具合が遅いと言うことないですが…。
3時間に1秒くらいなら、日差がプラス8秒。
そのくらいになるといいなあ…。
無いものねだりかしら。
書込番号:26130455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その後シチズンカスタマーセンターに相談したところ、一旦預かって状態を確認後に改めて対応についてお話しすることに。
時計を送って2週間程が経ち、電話を戴きました。
・日差は平置きでプラス5秒、姿勢変化込みでプラス17秒の状態を確認
・バランスホイールが左右に均等に振れていない「片振り」の状態も確認
・これらの状況への改善対策を施すために、GW明けまで時間戴きたい
とのことで、勿論お願いしました。
視線を落とすと左腕にいないのは寂しい事ですが、シチズンの丁寧な対応に希望が高まったのも事実。
引き続き吉報を待つことにします。
書込番号:26146684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ようやく手元に戻ってきました。
現状、3時間でおよそプラス1秒となっています。
日差はプラス8秒換算。
しばらく日常使いし、様子をみてみる事にします。
それにしても、文字盤の視認しやすさは素晴らしい!左腕の定位置におさまってくれそうです。
書込番号:26177697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その後、安定して日差+8秒をキープしています。平置きの日は+5秒以内。
優秀な方かな?と思います。
書込番号:26223684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > チューダー > ブラックベイ 58 ブロンズ 79012M [ブロンズベルト ブロンズブラウン]
こんにちは今月こちらの商品を購入して
毎日つけて楽しんでいます。
そこで質問なのですがよく見るレザーベルトはみなさまどこで買われて付け替えていらっしゃいますか?
表参道の公式ブティックにはないと言われ、付属のファブリックがいちばん良いと言われ、レザーにしてアンティーク感を楽しみたいのになぁと思っていました。
よろしくお願いします
書込番号:26217718 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
ブロンズですとこのあたりのブラウンのカーフベルトなどが似合いそうですね。
https://www.tudorwatch.com/ja/watches/black-bay-58/m79030n-0002
基本的にブラックベイ58同士ならベルトの互換性があると思います。
バネ棒の太さが違うなどの仕様違いはあるかもしれませんが。
ブティックで断られたということですが、メーカーによっては販売設定がある
組み合わせしか対応しないというのはありそうです。チューダーもそうなのかもしれません。
もしかするとチューダーブティックはそのあたりが厳格な可能性もありそうなので、
ブティック以外の正規販売店に問い合わせしてみるのもいいかもしれないです。
例えば東京ですと大丸、高島屋、伊勢丹など、チューダーを販売しているデパートで。
https://www.fashion-press.net/maps/pref_13/bline_5140
書込番号:26218032
2点

ありがとうございます!確かに西武とかデパートをおすすめされました。
書込番号:26218519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)