
このページのスレッド一覧(全14078スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2025年6月23日 20:36 |
![]() |
62 | 6 | 2025年6月22日 10:19 |
![]() |
5 | 3 | 2025年6月22日 05:12 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2025年6月16日 15:38 |
![]() |
17 | 5 | 2025年6月15日 01:56 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2025年6月9日 11:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > チューダー > ブラックベイ 58 ブロンズ 79012M [ブロンズベルト ブロンズブラウン]
こんにちは今月こちらの商品を購入して
毎日つけて楽しんでいます。
そこで質問なのですがよく見るレザーベルトはみなさまどこで買われて付け替えていらっしゃいますか?
表参道の公式ブティックにはないと言われ、付属のファブリックがいちばん良いと言われ、レザーにしてアンティーク感を楽しみたいのになぁと思っていました。
よろしくお願いします
書込番号:26217718 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
ブロンズですとこのあたりのブラウンのカーフベルトなどが似合いそうですね。
https://www.tudorwatch.com/ja/watches/black-bay-58/m79030n-0002
基本的にブラックベイ58同士ならベルトの互換性があると思います。
バネ棒の太さが違うなどの仕様違いはあるかもしれませんが。
ブティックで断られたということですが、メーカーによっては販売設定がある
組み合わせしか対応しないというのはありそうです。チューダーもそうなのかもしれません。
もしかするとチューダーブティックはそのあたりが厳格な可能性もありそうなので、
ブティック以外の正規販売店に問い合わせしてみるのもいいかもしれないです。
例えば東京ですと大丸、高島屋、伊勢丹など、チューダーを販売しているデパートで。
https://www.fashion-press.net/maps/pref_13/bline_5140
書込番号:26218032
2点

ありがとうございます!確かに西武とかデパートをおすすめされました。
書込番号:26218519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]
生産年数が少ない116500ln白、新ギャラ個体が減っている昨今ですが今が底値ですかね?
新品は手が出ないので状態の良い中古を420万〜435万くらいで購入しようか検討中です。
誰もが欲しくなるこの容姿…なんなのでしょうか笑
書込番号:26115488 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>321-257さん
底値かどうかはわかりませんが、
・欲しい時が買い時
・ロレックスは“今”が最安値
って良く聞きます。
・あの時に買っときゃよかった
ってのも良く聞きます。
スレ主さんが欲しいと思ったのなら迷わず『買い』だと思うっス!笑笑
書込番号:26115638 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

買っといたほうがいいとおもいますよ
それを売っても300後半でうれるので、その差額で
デイトナをはめられるなら、安すぎませんか!?
デイトナステンレスは永久に不滅ですよ
書込番号:26115651 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>究極☆ばくれつ太郎さん
確かに!
買いたい時が買い時ですよね〜
しかし、去年夏のようにもう少し下がるかも!?
と思うと中々手が出せず…情けないです笑
書込番号:26116252 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>在庫確認してまいりますさん
確かに売値でも390万くらいはしますよね〜
でも買った暁には子供に譲るまで所有するつもりなので直近の売却値はあまり気にしてないんです!
果たして10年後どうなってるのか…どう思いますか?
書込番号:26116253 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

よく116500のほうが生産終了モデルだからタマ数が少ないという主張する人散見しますが、126500>116500になるのはざっくりとした算数で、7年後ですよ?少なくとも7年後までは126500のほうがタマが少ない。それまでにモデルチェンジしないとも限らない。もしそうなれば126500のほうが跳ね上がるでしょう。
書込番号:26215695 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>BARON Tさん
126500はすでに2年経ってまよぉ
それだけで単純に後5年ですね
それと、コロナの時にロレックスの工場が止まっていたので、実質116500は5年くらいしか生産してないから、あと3年で球数は逆転するんじゃないですかね?
資産にする人は3年以内に126500から116500に買い替えた方がいいかもしれませんねぇ
書込番号:26217012 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



腕時計 > セイコー > アストロン オリジン ソーラー電波 SBXY035
価格コムでSBXY035を検索し、価格比較ページでAmazonのリンクをクリックすると、Amazon出品のページが表示され、価格コムで表示されている値段でカートまで正常に進むことができます。
ところが、Amazon内の検索でSBXY035を検索すると、Danyldanなる業者(所在地US)の出品ページがヒットし、上記の出品ページにはたどり着けないようです。この業者は異様に安い価格(4万円、−71%)で販売しており、信頼できそうにありません。
Amazon内の検索機能を使うとあやしい業者(?)のみがヒットするような仕組みでもあるのでしょうか。
同じような事例をご存じでしたら教えてください。
1点

すみません、AIに聞いてみたら、仕組みを説明してくれました。他の業者が安値で出していると、、高値で出しているAmazonのページは検索では表示されないのだそうです。
価格コムのリンクは出品業者を指定して飛ばしているのではということでした。
マーケットプレイズは厄介ですね。
書込番号:26216800
1点

AIはそれらしく説明してくれますが、関係ない情報をごちゃまぜにしていることもあります。
基本的にkakaku.comに登録されるのはamazon.co.jpが直接販売する商品のみです。但し、「[Amazon] 腕時計本舗 」の様にAmazon登録店舗がkakaku.komに登録しているケースもあります。
どちらにしても、実績のないマケプレ業者に手を出すべきではありません。お金だけ取られて何も送られてこない可能性もあります。
書込番号:26216802
1点

>那入さん
基本的にAIの回答の通りですね。
「表示されない」のではなく、複数出品者の内一番安い(送料込みで)業者が前面に出ているだけで、注文時に好きな業者は選択可能です。(画像参照)
しかしAmazonのこの仕組みって、詐欺行為の温床になっていることはAmazonも重々承知しているはずなのに、一向に改善しませんね・・・
Amazon側とすればマケプレ業者からの手数料収入があるので処分しにくい、って事情もあるんでしょうけど、そのうち行政処分がありそうな気もします。
Amazon愛用者としては、なるべく健全にやって欲しいと思いますが、こういった事情を知ってしまえば自分が被害に遭うことはありませんので、特にクレーム入れることもありませんし、多くの利用者も同様かと思います。
要は便利なものは使う側も学びが必要だと言うことですね・・・
書込番号:26216827
2点



腕時計 > シチズン > アテッサ ACT Line エコ・ドライブ電波時計 ダイレクトフライト CB3044-55E

>zeroaquosさん
画像を見た限り、無理でしょうね。
こういったラグが特殊な形状のモデルは割とあります。
貼った写真は私のカシオの例ですが、右側は普通に交換できますが、左側は交換不可です。
同じシリーズなのに、世代によってできたりできなかったりするモデルがあって面白いです。
書込番号:26211717
2点

>ダンニャバードさん
やはりこの形状だと不可能なのですね。違う時計を探したいと思います。画像もありがとう御座いました。
書込番号:26211781 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 126500LN [オイスターブレスレット ホワイト]
ご存知の方教えてください。
126500LNなんですが、6時位置のガラスに浮かび上がる王冠がないんですけど、
これってダイヤルの6時位置に小さい王冠が入ったからなのか、もしくは贋物なのか、またはそういう仕様に全体的になったのか知りたいです。
因みに116519LNはガラスに透かしは入っております。
2点


返信ありがとうございます。
そうすると、現行の12系は恐らくすべてのモデルが傷防止サファイアクリスタルなので、王冠の透かしは消滅したのでしょうか?
書込番号:26208526
1点

>16520w番なぜ茶色くならない?さん
126515には透かしがあるけど、、、。
*出先なので時計が汚れてるのはご容赦くださいっス。笑笑
書込番号:26208640 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>究極☆ばくれつ太郎さん
教えていただいてありがとうございます。
とにかく画像がきれいであれほど王冠がはっきりわかるのすごいですね、同じpro使ってるのにまるで違う感じです。
で、日本ロレックスへ確認したところ、全てのガラスに透かしは入っているけど白文字盤は確認するのがかなり難しいと言われた次第です。
その後何とか細くなったインダイアルの黒をバックに王冠の形跡は確認出来ましたが全体像は到底みられませんでした。
やっぱ高性能ルーペ買おうかな!
書込番号:26208875
2点

>16520w番なぜ茶色くならない?さん
コメント失礼致します。
私も同じ疑問があり、どなたか質問されているかと思ったのですが、見当たらず自身で何とか調べてみました。
最近、並行店でシールが貼ってある新品未使用品を購入したのですが、どうも白トナは透かしが分かり辛く…
ルーペがあれば確実だと思いますが、お持ちのスマホのカメラで拡大して見て下さい。それでも見えなければライトを照らしながらカメラ拡大すると見えるかもしれません。
ご参考に写真を添付します。
書込番号:26210320 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



腕時計 > カシオ > スタンダード W-96H-1AJH
先日、ネットで購入しました。 早速使用しよう思いましたが、私にはベルトが短くて装着出来ませんでした。(あと3センチ位は長さが欲しいです)
ロングタイプのベルトを探してみましたが、どういう訳か見つける事が出来ず困っています。
※私は、手首が太いわけでは無いと思っていましたが、子供・女性用?成人男性には無理じゃない?と思う不思議な感じです。
どなたか、オススメのロングタイプのベルト知っている、使っている方がおりましたら教えて頂けたらありがたいです。
・私の手首回り、22cm ベルト短すぎ装着出来ず
・妻の手首回り、16cm 末端から5穴位が良いらしい
書込番号:26204696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カトー147さん
腕周り22センチはかなりたくましいサイズですね。
多くのメンズ腕時計は15〜21センチくらいで設定されていると思います。
Apple Watchなら・・・と思って今チェックしてみましたが、大きい方のスポーツバンドでも21センチまでになってました。
時計店で色々と試着させてもらうほかなさそうですね。
書込番号:26204735
1点

早速の返答ありがとうございます。
やはり、簡単には見つからなそうなんですかね?
海外版とかも有るようなので、もしかしたら簡単にロングタイプ探せるのかな?と思ってたのですが…
自分では探せないので、近所の時計屋で聞いてみます。
書込番号:26204865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>近所の時計屋で聞いてみます。
それが良いです。
参考までにですが、海外だからと言ってサイズが大きいとも限りません。
海外製の時計はオメガを数本、ロレックスを1本購入しましたが、国産メーカーと変わらないか、むしろ小さいです。
特にロレックスは小さいイメージです。腕の太い方は追加のコマを買え、ということなのかもしれません。
今、手持ちのAppleWatchのバンド長さを確認すると、長い方のバンドだと凡そ22.5センチまでいけそうです。
でもこのバンドは旧モデル用のもので、現行のは公式サイトにあるように21センチまでなのかもしれません。
昔よりも世界的に平均の手首の太さが細くなっている・・・?わけないか・・・(^^ゞ
書込番号:26204887
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)