腕時計・アクセサリーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

腕時計・アクセサリー のクチコミ掲示板

(181046件)
RSS

このページのスレッド一覧(全427スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計・アクセサリー」のクチコミ掲示板に
腕時計・アクセサリーを新規書き込み腕時計・アクセサリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リセットされました

2025/09/03 11:57


腕時計 > スント > ヴェクター・イエロー SS010600610

スレ主 Bahnenさん
クチコミ投稿数:836件 ヴェクター・イエロー SS010600610のオーナーヴェクター・イエロー SS010600610の満足度4 鎌倉リポート 

2025年1月に中古で買いました。

毎日使っているわけではないですが、
今日 気が付くと リセットされ1999年1月になってしまった。

どうしようか、新品はないから、中古をまたひとつ買おうと思う。

書込番号:26280375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

標準

買取価格が激減

2025/05/17 16:26(3ヶ月以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270 [ホワイトバー/369 オイスターブレスレット ブラック]

クチコミ投稿数:11件

普段はGショック、週末に214270(ホワイトバー)を使用してましたが事情により売却しました。
知り合いから時計専門店の買い取りより、貴金属全般の買取店が高値で売れるとのことで
(〇吉、〇ビア、〇たからや、〇ぼや)で査定してもらいました。
付属品も全てあり査定した各店舗で状態は良いですね。と言われましたが、肝心の買い取り
価格が550千円〜580千円と想像してたより激安でした。どこも同じ様な査定。
店員さんに聞いたところ、同業者同士で売り替えしてるからとの事でした。
どうりで何処も同じ様な価格・・・
中野と銀座の時計専門店でも査定しましたが、前者の買い取り店とほぼ同じ査定でした!
結局、〇ビアで売却。 2年前に1360千円で買ったのに!定価以下とはショックです。

書込番号:26181757

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:546件Goodアンサー獲得:18件

2025/05/19 16:18(3ヶ月以上前)

>kumagoro1997さん

並行店で136万で購入された当時の定価は70万位ですよね…
2年前ならまだROLEX相場にまだ、活気があった頃ですよ。

並行店で高値掴みして下落相場で売却なら損失が発生する
のは、当然だと思いますよ。
現在、こちらに掲載されている中古モデルが34本も有り、
明らかに大量の在庫が店舗に滞留してる時期に売却したのは
失敗かと…
嗜好品に使うお金は、余剰資金でってセオリーを見誤った
典型的パターンだと思います。

以前より1年以内の買い戻し70%の保証をつけての販売店も
多いので1年未満で売却すれば、最低でも92.5万で売れた…

もっと長期で保有してれば、また相場が加熱して購入価格
より高値での売却の可能性はあったと思いますよ。
今さらの話しになりますが…

書込番号:26183904

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:6件

2025/05/19 17:38(3ヶ月以上前)

EX1はもともと流通量多そうですよね
そこに今年4月からのトランプショックで現金化された個体もおおかったんかも

書込番号:26183998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2025/05/20 08:11(3ヶ月以上前)

ウニ⭐︎ボウ様のおっしゃる通りです♪
2年前までは高値で取引されてたのに定価割れとは?
(゚∀゚)
在庫のダフ付きで店頭に並べても売れないとの事でした。

書込番号:26184546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/05/20 08:15(3ヶ月以上前)

エクワンはお手頃価格のスポーツタイプですからねー。
流通量は多いですね。通勤電車内でも良くダブリます(^^)

書込番号:26184555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


がん丸さん
クチコミ投稿数:5件

2025/05/22 16:59(3ヶ月以上前)

ヤフオクを見ていても値段が入っていなく、終了間近での取り下げも目立ちますね。

書込番号:26187039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/05/22 21:24(3ヶ月以上前)

がん丸様の言う通りです。
また、これから夏場にかけては露出度が増えるので、ひと昔前は値上する傾向でしたが・・・・・

書込番号:26187302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/05/31 05:57(3ヶ月以上前)

昨日、投稿主さんが書かれてる買取店で、後期モデルを売却しましたが、それなりに使用感有りでも付属品完備で85万で買い取ってもらえましたよ。
2件まわりましたが、50万円台はさすがに低すぎでしょう。

書込番号:26195604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

もう少しもってほしい

2025/05/01 22:30(4ヶ月以上前)


腕時計 > セイコー > プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン Save the Oceanモデル SBDC165

スレ主 Mi 1106さん
クチコミ投稿数:3件

購入して二年目。1日1-2分ほど遅れはじめたので正規店で磁気抜きをしていただきました。
修正して+26秒/日。

使用時の注意点として言われて驚いた事は「手を洗ったりする水圧もかからないように、着けっぱなしはだめでパソコン使用時は外しておく事」
その上で「クオーツの方がいいですよ」と…
仕事でも日常でもかなりデリケートに使わないといけないのか…

書込番号:26166272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2025/05/02 06:17(4ヶ月以上前)

悪評高い6Rムーブメントですかね・・・
せめてプラス側とは言え、26秒はちょっと情けないですねぇ、セイコーさん・・・(^0^;)

>手を洗ったりする水圧もかからないように、

時計店の人は責任回避のためか、異様に水掛かりを避けるように言いますが、さすがにその言い分は酷いと思いますよ。
ダイバーモデルの200m潜水防水ですよね?
シャワーや水栓の流水なんて全く問題ありませんよ。
以前何かで読んだ記憶ですが、強力なジェット水栓から水を掛けたところで、水圧にして1気圧も掛けることはとうていできない、ってことだったと思います。
このモデルは20気圧防水相当ですから、水がかかった程度で浸水するとすればそれは確実に不良品ですね。(^0^;)

書込番号:26166436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1888件Goodアンサー獲得:125件

2025/05/02 07:46(4ヶ月以上前)

PC使用時は外せって・・・仕事に使えませんね。

他メーカーのJIS1種耐磁すらない時計でもPC作業で問題無いのに?

書込番号:26166494

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14915件Goodアンサー獲得:1428件

2025/05/02 15:28(4ヶ月以上前)

こんにちは。

プラス26秒/日ならメーカーの仕様を超えていますね。
この時計はプラス25〜マイナス15秒です。
もし保証がまだ残っているならその間に修理に出したほうがいいですね。
セイコーウォッチサロンなどでの購入だと2年保証の場合があります。
修理に出せばまず間違いなくムーブメント載せ替えになると思います。

水についてはダイバーズウォッチなのでそこまで気にする必要はないと思います。
ただし水がかかるようなときは、その前にリューズがきっちり締まっているか確認。
これがときどき勝手に緩むことがあります。
あとは数年に一回は防水検査に出すのが良いかと。

磁気ですが、この時計は一応JIS1種の耐磁性能があります。
ノートPCのスピーカーの位置などにもよりますが、そこまで神経質にならなくても
よいのではないかと思います。
時計って出先で外すと着けわすれて紛失なんてリスクもありますし。

磁気発生場所から5cm離せば問題ないのがJIS1種です。
https://www.jcwa.or.jp/time/knowledge/magnetic.html

書込番号:26166927

ナイスクチコミ!2


na(^^)kaさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:15件

2025/05/04 21:22(4ヶ月以上前)

今晩は。
話が少しずれてしまいますがご勘弁を!

6R系モジュールのプレサージュ等使ってましたが初めは良いけど精度が結構でたらめがあり数本処分しました。
今は10万程度の価格帯としてハミルトン、オリエント(今はセイコーの配下ですが)使ってますが今は日に分の差は
無いです。

で、「PC使用時は外せ」って言う助言は個人的にはアリかもです。
JAVA人さんもアップしてますが、ノートPCの場合ですが、スピーカが設置されている箇所が分っていれば、そこから5CM
以上離していれば特に問題ないかと思います。特に手首があたる辺りに目に見えてのスピーカが無ければ良いですけど
ね。
ところが驚きで、ノートPCによっては手首が当たる(時計のバックル部分)部分に磁石が設置されている物も有るんですよ。
特に小型13インチ以下の携帯性を狙ったタイプは要注意かもです。
現に自分も今15と13のノートPC使ってますが13インチはヤバイ(悪い意味でネ!)
現行利用者なのでお知らせしますがHPのSPECTREですが、これ使用者は時計外すかクオーツ時計をご使用をお勧め
します。
何せ操作パッドから1CM位本体から離したところにクリップを置いてみるとPC本体に引っ張られてくっつき
ます(笑っちゃいます)
※試しに単3乾電池置いてみたら見事に引き寄せられましたよ。

PCの説明書には一切そのような事は記載されてませんので、他のPCメーカも同様な事は十分考えられますからね。

アップしたついでに、メーカヘルプに確認したのですが仕様(ディスプレイ画面とキーボード側本体と密着性向上
のため)との事でした。
スッゲービックリでしたぜ!!
これまでVAIO16インチ、13インチ使ってましたが、これは無かったゼ!。

機械式時計を使用中の方で、これから小型かつ薄型PCを購入予定のある方又は同伴で、店に確認に行く時は
最低でも金属クリップをご持参する事をお勧めします。

板汚しすまん!


書込番号:26169261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2025/05/05 19:48(4ヶ月以上前)

PCがヤバいならスマホはもっとヤバくないですかね?
iPhoneなんかはMagSafeの磁力はかなりのものですし、MagSafe対応のモバイルバッテリーなんてものすごく強力です。

書込番号:26170034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信9

お気に入りに追加

標準

ムーブメントの精度の悪さに苛立ち

2025/03/25 16:03(5ヶ月以上前)


腕時計 > セイコー > プロスペックス ダイバースキューバ 1968 メカニカルダイバーズ 現代デザイン GMT SBEJ009

クチコミ投稿数:3件

久々に着用する喜びを思い起こさせてくれた腕時計でした。
野球場を彷彿とさせるグリーンをベゼルにもフェイスにも使用しているのに立体感のある造形で視認性が良く、
差し色に金色のGMT針を使用し、赤いワンポイントが光る秒針。
ケースもベルトのフィニッシュもチューダーより丁寧に研磨されており
これで20万円か!と驚かされる腕時計「でした。」

ただ蓋を開けてみれば(文字通り)
ムーブメントの性能が追いついていない。
日差+25秒〜−15秒ってなんですか。
最近流行ってるTissotのPRXは10万円程なのに
日差−4秒〜+6秒という高精度ムーブメントを積んでいます。

ガワだけよくて中身がショボい腕時計という事実に耐えきれず
泣く泣く手放す結果となってしまいました。

大谷さんをダシに使って機械式腕時計ファンに取り込む腕時計であれば百点満点でしょう。
でも腕時計ファンを満足させる時計かと言うと私は今回のセイコーさんのやり方は汚いと思いました。

書込番号:26123137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/03/25 16:40(5ヶ月以上前)

”日差+25秒〜−15秒ってなんですか。”

メーカーサイトでもこう書かれていますが、買う前に判らなかったのでしょうか ? !

書込番号:26123181

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:98件

2025/03/25 17:46(5ヶ月以上前)

>ヒゲのおやじさん

こんにちは

> ムーブメントの性能が追いついていない。

キャリバーは6R35でしたっけ?
ほんとにSEIKO さん真剣に考えて欲しいのは中級クラス(10万円以上くらい?)のムーブメントの開発です。
仰る通りTISSOT やハミルトンの10万円クラスなんかと比べると今の時代恥ずかしいくらいの精度。

1960年代、グランドセイコーファーストを開発した頃のSEIKO の気迫はどこへやら。

私もSEIKO を応援したい、買いたい、、、のですが、せめて10万超えクラスには−5から+10秒くらいのムーブメントを載せて欲しいです。

書込番号:26123239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2025/03/25 17:51(5ヶ月以上前)

>ヒゲのおやじさん

共感します。
セイコーの6R系ムーブメントは精度面で評判が悪いですね。
私も以前購入しましたが、デザインは良かったけど精度が気に入らず手放しました。
https://review.kakaku.com/review/K0001268379/ReviewCD=1341246/

邪推ですが、セイコーにすればこの価格帯で高精度にしてしまうとグランドセイコーが売れなくなるから、なんて考えているのかもしれません。
せっかくデザインが良く、大谷さん効果もありそれなりに販売数を伸ばせそうなのに、実際に使ってみたら時計としての肝心な部分が手抜きなんてダメダメじゃん!と思いますね。

6Rとのつきあい方としてこんなブログを見つけました。
https://moonseiya7.livedoor.blog/archives/20327551.html
所有されてる方は試してみても良いかもしれませんね。

書込番号:26123243

ナイスクチコミ!4


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14915件Goodアンサー獲得:1428件

2025/03/25 19:59(5ヶ月以上前)

>ヒゲのおやじさん

こんにちは。
私も同じく精度が不満でセイコーダイバーを手放しました。
ガワはすごくいいんでほんと残念ですね。
私が買った頃より2割くらい値上がりしていますし、あの精度を経験すると、
もうセイコーのこの価格帯のモデルは買う気が起こりません。
日差+25秒〜−15秒と書いてあるのは分かりますが、この数値は時計の価格と釣り合っていないと思います。

書込番号:26123404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14915件Goodアンサー獲得:1428件

2025/03/26 10:48(5ヶ月以上前)

>メーカーサイトでもこう書かれていますが、買う前に判らなかったのでしょうか ? !

たぶんなんですが・・・
買う前に調べる人もいるでしょうけど、調べない人のほうが多いんじゃないでしょうか。
というか、世界のセイコーで20万円もする時計なら、あまりその辺の疑いもなく
見た目だけで購入する人のほうが大多数のような気がします。

それと、たとえスペックで精度が示されていたとしても、多くの時計はその数値よりだいぶ
良いほうに収まることが多いと思うんです。(私の経験上ですが)
でも6Rの場合はその悪いほうギリギリだったり、それを超えてしまう場合もあるようなんですよね。

書込番号:26124033

ナイスクチコミ!6


na(^^)kaさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:15件

2025/03/26 21:47(5ヶ月以上前)

自分もプレサージュなど6R数本使ってましたが、精度には少し嫌気がさしましたね、10万以上掛かってるのにね
で、最近はオリエント(数万円)やハミルトン(10万ちょっと)を使用してますが中々良さげです。
特にハミルトンカーキ(最近の歌で、嬉しい、楽しい、取りすぎたっていい)の
ように、安い、軽い、精度良い、、、って感じです。
セイコーさんも少し価格に伴う精度や顧客重視の視点でQCやって欲しいもんだと思っています。
※自分は6R以外にはスプリングドライブ使ってましたが総合条件勘案して止めました。

書込番号:26124623

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/29 19:55(5ヶ月以上前)

6R系はね...。過去に持っていましたが、姿勢差も大きいのが困りものです。幾ら精度調整してもらっても、姿勢差が大きいから置き方でも精度が大きく変わります。

SEIKOさんとしては、Grand Seikoにステップアップしてもらえる様に、4R系・6R系は敢えて精度と安定性を落としている様に思います。それにGrand Seikoの手前、4R系・6R系を高精度には出来ないのでしょう。
SEIKOさんとしては「良いのが欲しかったら、Grand Seikoを買ってね!」と言う事なのかと思います。

でも「果たしてそうなるのかな?」と私は思いますけどね。私の場合はSEIKOには見切りをつけて、OMEGAの時計を買いました。結果、大満足でした!
私に限らず4R系・6R系のあまりの精度と安定性の悪さに、Grand Seikoには行かずOMEGAとかに行く人は少なからず居ると思います。

書込番号:26127883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:6件

2025/04/23 15:13(4ヶ月以上前)

>YS-2さん

ハミルトンH10やティソのパワーマティック80積んだモデルは、セイコーのプロスペックスより安くて精度はずっと上です
セイコーだと6Rのひとつ上は8L35で35万おーばー しかもそれでもティソやハミルトンより精度おちます
仕様書に書いてあるからっていわれても買った人納得できますかね?

書込番号:26156840

ナイスクチコミ!2


28CUSTOMさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/25 18:16(4ヶ月以上前)

昨年8.31に購入して愛用してます。
やはり、遅れ(合わした1h後に5秒おくれ、姿勢にもよるが1日約30秒以上遅れ)が気になり、ベゼルの動きも甘い(少しの衝撃で動く)ため、今日購入店に調整、確認依頼で預けてきました。
デザイン(カタチ、カラー)が素晴らしく、舶来有名品に負けない時計だと惚れて購入したので、結果はどうあれ使い続けて行こうと思ってますが、頑張って欲しいですねメイドインジャパン💪‼️

書込番号:26159483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

修理とオーバーホール 2回目

2025/03/21 22:59(5ヶ月以上前)


腕時計 > セイコー > グランドセイコー SBGR051

クチコミ投稿数:1057件 やってみましたっ! 

2016年に買ってもらった当初から、1日20秒程度の進みで2017年に補償修理に出してます。
戻ってきてからは1日1分近く遅れるようになりました。

そのまま使い続けてましたが、気分が悪いので意を決して2回目の修理とオーバーホールに出し、戻ってきました。
ひと月ぐらいは遅れや進みを気にしなくてもいい程度に改善されててほしいです・・。

書込番号:26118687

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2025/03/22 06:07(5ヶ月以上前)

>C.T.U.Agentさん

それは残念なお話ですね。
SBGR051は機械式のベーシックモデルで割と数も売れたモデルだと思います。
ムーブメントも8振動の9S65でこれもGSの標準的なもので、数も出てますからそれほど当たり外れもなさそうなイメージです。
誤差は+5〜-3になっていますね。
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/movement/mechanical/9s65
保証修理から戻ってすぐに再修理に出せば無料だったでしょうけど、今回は流石に有料になってしまったでしょうか。
今度こそ安定した精度が続くと良いですね。
もし再度日差が悪い場合の再修理は、一定期間の保証が付いていると思いますので遠慮なく出されてください。

書込番号:26118822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1057件 やってみましたっ! 

2025/03/22 06:16(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。
せっかく買ってもらったものなので、まぁ使い続けて来たし、これからも使い続けていくつもりです。

書込番号:26118824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4182件Goodアンサー獲得:619件

2025/03/22 09:03(5ヶ月以上前)

https://www.grand-seiko.com/instructions/html/GS_9SA5_ja/AGFISYdxjctuxj

お付き合いの仕方次第かもしれません

20秒はグランドセイコーの目安から外れていますが
機械式の目標は20秒くらいまでの様です

買ってもらって、機械式は選んだのでないかも
精度を言うならクオーツ(知りません)も電波式も

公共交通機関運行や放送開始等はぴったりだから、
時計の遅れは困ることはあるかもしれませんか、
早目に行動で時計の遅れに合わせられたら良いかも

最初の20秒の進みは手当てしないでも良かったかも
その個体は調整しても20秒進み位迄ということかも

書込番号:26118990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/22 10:10(5ヶ月以上前)

>C.T.U.Agentさん

1分は悲しいですね

OHで精度上がって来たと思いますが何となく気になりますよね(^_^;)

別の視点での話で経験談ですがデスクワークが多くなったとかは無いですかね!?

私の場合はデスクワークが増えたら今迄精度が良かったのが大きく遅れる様になりました

どうも巻上げ不足らしくメーカーに出しても変わらずその辺りを聞かれて初めて原因だったのが解りました

ですので使う前に少し手で巻いてから使う様にしています

メーカーとしては薦めないらしいですがそうして下さいと教えて頂いた経験があります

一つの原因の話としてですがもしかしたら生活の中で何か原因になる事が有るかも知れません

グランドセイコーだけにそれ程の差と言うのは何だか納得出来ないでしょうしメーカーが必ず歩度調整して来るだけに何か原因が無いかも考えて見るとクリア出来るかも知れません

余計な話してすいませんが

書込番号:26119086

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:75件

2025/03/22 22:47(5ヶ月以上前)

>C.T.U.Agentさん
こんばんわ。
それはそれは、どうなりますかね。
ただ、先にも>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
が書かれていますが20秒進みの時点では、使い方次第だったかも知れませんね。
クォーツなどとは違い姿勢差もあるのでなんともいえません。
また、日差が常に+20秒または-60秒とブレなく安定して差が出ていたのならこれは逆に精度が高い(優秀)とも言えます。
なので、今度のオーバーホールでいい感じに調整がなされればよいですね。
オーバーホール後にまた日差が大きく出るようなら再調整ですね。

書込番号:26119801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶画面の数字が見づらいと感じませんか?

2025/02/25 18:54(6ヶ月以上前)


腕時計 > カシオ > G-SHOCK アンドレス・イニエスタ選手シグネチャーモデル DW-5600AI-1JR

クチコミ投稿数:133件

イエニスタ選手のシグネチャーモデルを購入して使っています。

液晶画面の数字の濃さについてですが、腕時計を角度を付けた位置から見ると液晶画面の数字が濃くてクッキリ見えて良いのですが、真正面から見ると数字が薄くて見えづらい感じになってしまいます。

また、腕時計を顔から遠く離した位置で見た場合も液晶画面の数字が薄くて見えづらいと感じます。

皆さんもそのように感じますか?

それとも、私が購入した腕時計の液晶画面に何か不具合があるから液晶画面を見る角度によって数字が薄く見えている可能性があるのでしょうか?

書込番号:26089114

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/26 18:25(6ヶ月以上前)

>スター☆ゲートさん

元々G-SHOCK自体が正面から見難いなと思っている一人です

確かに光を真正面に反射するのか何となく見難いです

https://youtu.be/Bw05-byN_Ys?si=jyEyqnqlQsr-fY4X

ここで同モデルをカメラで映しているのを見るとやはり正面は解り難い感じがします

まあ腕に着けてサッと見るだけなら斜めなので不便とかはあまり考えなかったのですが言われるとそんな気もします

特液晶がに金色ぽいのと反転式のは光の当り加減でかなり見難いですね

距離を離して薄く見えるのはピンと来ませんが見難い位置があるのは確かにあります

電池切れしてくると昔は有りましたが新しい物だからそれは無さそうですね(笑)

書込番号:26090660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2025/02/26 20:32(6ヶ月以上前)

>コーヒー牛乳パンさん

私が購入した時計の液晶画面が故障しているわけではなかったようですね。

G-SHOCKの反転液晶にも興味はあるのですが、ネットの口コミを見ていると「反転液晶は見づらい」という投稿が多いようですので、反転液晶タイプの腕時計は購入していません。

G-SHOCKの液晶というのは、どの製品でも液晶画面を見る角度や光の当たり具合によっては見づらい事もあるのかもしれませんね。

教えていただきましてありがとうございました。

書込番号:26090817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:368件

2025/02/27 09:38(6ヶ月以上前)

>スター☆ゲートさん
CASIOのデジタル時計は、現在所有のものでG-SHOCK2本、フィズ1本を持っています。
過去所有も含めて、フィズに比べるとG-SHOCKの正面の液晶視認性は悪いように感じます。
というか、フィズは良いので、G-SHOCKも機種によるのではないかと思います。
手持ちのG-SHOCKは5600系と6900系ですが、どちらかというと5600系の液晶視認性を悪く感じるので。

書込番号:26091339

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14915件Goodアンサー獲得:1428件

2025/02/27 10:43(6ヶ月以上前)

こんにちは。

G-SHOCKの視認性はあまり気にしたことはないのですが、
機種差があるのかもしれませんね。あとはその場の光の
当たり具合とか。

>G-SHOCKの反転液晶にも興味はあるのですが、ネットの口コミを見ていると
>「反転液晶は見づらい」という投稿が多いようですので、
>反転液晶タイプの腕時計は購入していません。

反転液晶は見えづらいのが普通ですが、最近のものの中には視認性が
すごく良いものが出てきています。

https://kakaku.com/watch_accessory/watch/itemlist.aspx?pdf_subse=3241

https://www.casio.com/jp/watches/gshock/products/g-squad/

私はGBD-200を使っていますが、今までの反転液晶とは全く違い、
明るくても暗くても角度を変えてもくっきり見えます。
反転じゃない通常液晶よりも見やすいかもしれません。

拙レビュー ご参考まで。
https://review.kakaku.com/review/K0001436075/ReviewCD=1932106/#tab

スポーツ時のウェアラブル端末的なモデルなので、文字も特大で
老眼に優しいです(^^;)
欠点はアプリがア〇なことと、電池が2年程度で交換になること(GBD200)。
機種によっては1週間おきぐらいで充電が必要になることでしょうか。
すでにご存じでしたらすみません。

書込番号:26091403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2025/02/27 13:39(6ヶ月以上前)

>みっどぼんどさん

私はこの腕時計をネット通販で購入したのですが、通販サイトに掲載されていた写真では液晶画面の数字がクッキリ見えていたので実物も画面の数字が見やすいのだと思っていましたが、やはり実際に見てみないと分からないですね。


私は今回初めてG-SHOCKを購入したのですが、G-SHOCKでも機種によって違いがあると思いますので、今後は腕時計販売店で実物を見てから購入したいと思います。

書込番号:26091625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2025/02/27 13:43(6ヶ月以上前)

>BAJA人さん

『反転液晶=画面が見づらい』のだと思っていましたが、反転液晶でも画面が見やすい品番もあるのですね。

反転液晶はデザイン的にはオシャレな液晶画面ですが、画面に表示されている数字が見づらいという印象がありましたので、今まで購入を見送っていました。

反転液晶でも見やすい品番があるのであれば、今後は反転液晶のG-SHOCKの購入を検討してみようと思います。

店舗で実物をチェックしてから購入しようと思います。

書込番号:26091628

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「腕時計・アクセサリー」のクチコミ掲示板に
腕時計・アクセサリーを新規書き込み腕時計・アクセサリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)