
このページのスレッド一覧(全427スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
72 | 7 | 2024年10月7日 08:12 |
![]() |
76 | 18 | 2024年10月3日 23:44 |
![]() |
56 | 7 | 2024年9月13日 19:33 |
![]() ![]() |
125 | 19 | 2024年9月8日 08:26 |
![]() |
26 | 6 | 2024年7月23日 19:54 |
![]() |
5 | 4 | 2024年7月6日 20:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 214270 [ホワイトバー/369 オイスターブレスレット ブラック]
エクスプローラー39と40を並べて見比べると、39は文字盤が曇りがかっているようなグレー色寄りなんですよね。
40は漆黒ですから、文字盤の間延び感がどうしても39は感じ取れます。
せっかくのエクスプローラーのスマート感が39は落ちますね。
40の方が完成度が高い。
書込番号:25916808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ピンクパンサ-さん
そりゃ完成度で比較したら現行に軍配が上がって当然ですね。
しかし、エクワンってスマートさを売りにしたモデルではない…かな??
スレ主さんはエクワン現行36と40どちらを購入するかお悩みでしたが、
結論としてどちらを購入したんですか??
書込番号:25916900
4点


>Rolexman777さん
求められてもいないリストショット余計だし…笑
君のエクワンは皆さん見飽きてるから、よそ様の
スレにまで的外れなレスで乱入して来ないで!
書込番号:25916935
16点


>運営さん
俺達はいつまで我慢すればいいんだ?笑笑
書込番号:25916957 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>ピンクパンサ-さん
39だろーが40だろーが時計を着けてる人次第でカッケー時計にもダセー時計にも見えると思う
時計には全く罪は無いのに最近は39がダセー時計に見える出来事が多くてイヤになるっス。笑笑
書込番号:25917030 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

誰とは言わないが比較も出来ない無駄なリストショットアップされてもね。イラっとする。
書込番号:25917357 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



腕時計 > シチズン > ザ・シチズン AQ4091-56A
こんにちわ。
少し長文になります。
だからどうした、自分のブログにでも書けと思われる方もいるかもしれません。ただ、今まで自分がザ・シチズンを見る際にGSやその他舶来品と比較する時にモヤモヤしている点があり自分でもなんなのか分からなかったのですが、それがボンヤリ見えた気がしたので、参考になればと思い書き込みます。
最近、GSが電池切れで困っていたおり、知人が利用するリユースショップに幾つかの新古品の時計が並んでいると聞き興味本位で行ってみました。
その店は個人経営の店で、どちらかというとオフィス用品などの什器類を得意としている感じで、ついでにバックや時計など小物類も扱ってる感じ。
小物類のショーケースはなんとなく仕訳してあり、革小物や携帯端末類などに並んで時計もあった。その中にザシチが二本、確かに真新い。知人の言ってた新古品とはこの事かと思いPOPを確認すると、“新品同様(未使用品)”“メーカ保証付(10年)”“保証書日付○月○日”“国内正規”などと書いてあり、一本はタグも付いていて保護シールすら剥がされていない。
両方ap4051-56の文字盤色違いの青と白(保証書の日付は両方今年で、白いの(保護シール付)は最近の日付。価格は両方同じで現金特価で今の価格.comの新品最安値価格より2万近く安い値付け。
新品最安値のショップには馴染みはないのですが、大手カメラ屋さんの価格と比較すると6万円は安い(ポイントを加味すれば3万差かな)。
う〜ん、とはいえ安いわけではない。が、電池切れのGSの事もあり、ソーラーもいいかなと思い、かつ、保護シール付きは保証書の日付も最近でほぼ丸々10年の保証が付くならお買い得かと考えていたところに店長さんに声を掛けられた。
そもそも、この時計はなんでこちらのショップで買い取られたのかなども気になっていた。 なにか曰く付きの時計?本当はルール違反かも知れないがそれとなくその辺りも聞いてみた。
どうやら、この二本は同じ方が手放したもののようで、もう売れてしまったが他にも何本かGSや舶来品もあったらしい。趣味で買ったものの家族にいさめられ、本人は渋々手放すこととしたらしい。もしかすると、この最近の日付の時計が最後の購入品かも(同じ時計の色違いか〜。それはスイッチが、、、。)。何だか身につまされる。
いきさつも分かった事だし、ボーナスも手付かずだったので思いきって購入することとした。
買ったのはもちろん最近の日付の保証書で保護シールやタグも付いた白文字盤の時計。
なかなか綺麗な時計だ。GSに似てはいるがやっぱりザシチといえばソーラーのチタン、デュラテクト加工。そしてなんと言っても10年保証。いい買い物した。と、ここまではよかったのですが、、、。大きな落とし穴。
初めてのザシチなのでわたしもよく知らなかったのですが、10年保証のためには保証書があるだけでなく、ネットからユーザー登録する必要があるらしく、早速登録しようとしたところなんと既に登録済みの個体では登録出来ないとのこと。おや、前の所有者がご自身で登録していたのかな。なんだかまずい感じ。所有者の変更が必要なのかと考え直接メーカーに連絡したところ、一度登録した個体(番号)は登録や所有者の登録変更が出来ないとのこと。
これはまずい。たいへんまずい。早速購入したリユースショップに連絡し、購入時に見たPOPに10年保証とあったことも含め確認を求めた。
すると、どうやらPOPは前の所有者の受け売りでお店の方は時計の事は詳しくなく委託販売に近い状態だったらしい。
前の所有者に連絡してみるとの事だったので連絡待ち。
と、現在はリユースショップからの連絡待ちなのですが、考えられる解決策は返品(返金)なんだけど。
それで、いままでわたしが感じていたザシチのモヤモヤは時計単体の評価ではなく10年保証も含めた評価なんだと思った。ロレックスを除くと他のブランドでも購入した後は価値が下がりますが、それでも時計単体で評価するから正規の保証の有無でそこまで影響しない気がします(全くないわけではないですが。)。
ブライトリングなど一部の正規品優遇もありますが、これに近いのかも知れませんね。
ということで、ザシチについては、ユーズド品の購入にはこんな注意が必要ということ。また、長く使うこと前提なら新品購入がやっぱりいい時計なんだなと。
自分の失敗ですが、参考になればと。長々とスミマセン。
書込番号:24887568 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>Mark]]さん
こんにちは。
拝読しました。確かに10年保証が効かないとなるとかなり価値は下がりますね…
返品可能ならそれが一番ではないでしょうか。
しかし保証の名義変更ができないのは不親切ですね。
私、先日オメガの正規品を人から譲ってもらったのですが、オメガの5年保証は所有者が変わっても問題ないそうです。
また、たとえばアップルのAppleCareは所有者が変わった場合は名義変更の手続きを行うことで継続できるそうですし、シチズンもそこは今少し柔軟な対応をした方が良いのに勿体無いなぁ、と思いますねぇ。
書込番号:24887642
9点

本来、中古は登録対象外です。
https://citizen.jp/faq/detail/id2201
ショップ側が登録することで保証対象になると案内していたのであれば、それは適切とはいえません。
あと、電池交換は早めに行ったほうがいいと思います。
書込番号:24887771
5点

こんにちは。
せっかく買ったのに残念ですよね。心中お察しします。
事実と違うPOPを提示していたお店側に非があると思いますので、
個人的にはすぱっと返品返金がいいのかなと思います。
>いままでわたしが感じていたザシチのモヤモヤは時計単体の評価ではなく10年保証も含めた評価なんだと思った。
それはあるかもしれませんね。GSやスイス勢と比較された場合、
やはりブランド力では及ばない面もありますから、10年保証は
それを補うという意味合いもあるのだと思います。
時計自体はとても優れているとは思いますが。
これはユーズド購入の際の注意喚起になりますね。私も知りませんでした。
情報ありがとうございます。
書込番号:24887917
9点

>ダンニャバードさん
>ありりん00615さん
>BAJA人さん
長文をお読みくださった皆さま、ありがとうございました。
追報です。
件のリユースショップからお電話をいただきました。
前所有者の方にも確認し、前所有者の方も色々と確認されたそうでPOPが誤りだった事について謝罪されました。
前の所有者の方も登録変更が出来ないことを知らなかったようです。更に、某フリマサイトでザシチの出品者が登録変更すれば保証が引き継がれるような書き込みがあったのを鵜呑みにしていたとのこと。更に更にリユースショップも確認を怠ったと正直に謝罪されました。
その上で、次の提示されました。
@返品返金する。来店は申し訳ないので着払いで送ってもらってもよい。その場合は銀行口座に送金する。←返金自体はそうだろうと思ったが、丁寧な対応を感じた。
Aもし気に入ってもらえたのなら、ショップが仲介し10年間前の所有者を通してメンテナンスを受ける。更に購入価格が新品同様として値付けをしたことを誤りとして3万円返金(値引き)する。←悪い提案ではないが、後々面倒になりそう。
B一緒に買い取った”青“文字盤の方は、保護シールとタグは外されているが実際にはベルト調整もしておらず、前の所有者がリストショットを撮ったのみで使用はしておらず、前述の登録もしていない(ということは、これから購入した人が登録出来るということ。)との事。ただ保証日付が白文字盤より前(とはいっても半年以内)だったこと、及び今回の事もあり、これを踏まえ1万円引き(一部返金)でどうかとのこと。この場合交換にかかる宅配料は先方持ちで一部返金は銀行送金とのこと。←これ、以外と悪くないかも。
ということで、@とBで悩んでます。普通に考えると@なのですが、たぶんこの機を逃せば今回の事もあり二度とザシチを買う機会はないだろうとも思うのと、実は購入時には条件の良さを除けば青文字盤の方に惹かれていたこともあり。でも止まってるGSも青文字盤、、、。被るか。
悩み中。今週中に返事をすればよいとのこと。さてさて。
皆さま、独り言のような長文スミマセンでした。
書込番号:24889463 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

大変参考になる事例で興味深く読ませていただきました。
経験上、エコドライブ腕時計が10年以内に故障する可能性は極めてレアだとは思いますが、その間2回のメンテナンスが受けられるというのはやはり特別なモデルならではの体験ですので、やはりそれが無いと価値は下がりますよね。
なのでその辺の体験価値が損なわれないのであれば、Bの青いモデルを少しお得に手に入れられるというのは最も満足感高い買い物になるのではないかと思いました。
保証期間よりも、2回のメンテナンスをキチンと受けられれば十分という考えです。
そもそも青文字盤の方が気に入っておられたという事でしたら尚更です。
それにしても、オーナーチェンジで保証の継続が出来ないというのもシチズンらしくないなぁと思いました。
中古車が普通に保証継承出来るのと同様、腕時計もシリアルナンバー管理できる訳ですし。
二次流通分はメーカーの利益に一切寄与しないのは理解しますが、それで中古市場における寝落ちが小さくできればブランドイメージ的には多少なりとも寄与すると思うのですが。。。
書込番号:24889570
8点

>Mark]]さん
なるほどです。参考になりました。
販売したショップも前オーナーも大変親切な方ばかりで、人情的にはお付き合いを継続したくなりますね。
となると3.もありかなぁ、と感じました。
ただ、今回判明したシチズンの保証対応ポリシーについては、受け取り方が人によって変わりそうです。
「オーナー変わったら無効は至極まっとうだ」と思う人、「いや、正式な手続きを踏めば継承できるべき」と思う人。分かれそうです。
仮に私だったら後者ですので、1.かなぁ。その上でそのリユースショップに別の魅力的なものがあれば、そちらを購入するかもしれません。
判断迷いますね。
でも皆さん、良い人ばかりで、これはひとえにMark]]さんのお人柄の良さが表れている気がします。
どうぞ後悔のない選択をされてください。
書込番号:24889592
5点

Mark]]さん
こんにちは。
前所有者の方も親切で、お店の対応も真摯なもので良かったですね。
こういうお店だと何か買いたいと思います。
@とBの選択は悩ましいですね。
気持ちの良い対応をしてもらったし、青が気に入っているのもあるので、
せっかくなら購入しようかな?という感じでしょうか。
Mark]]さんが「買った時計は基本的に手放すことはない」ということなら
Bがいいかなと思いますね。半年のタイムラグはあまり大きなことでは
ないようにも思いますし。
ただし、もし10年以内に手放すことになった場合、保証引継ぎができないことにより、
買取り額が大きく下がるリスクもないとは言えないので、そのあたりをどう考えられるかは、
Mark]]さん次第かなと思います。
特に1〜2年で手放すなど保証の残り年数が多いほど、査定に影響があるかもしれませんね。
書込番号:24889767
3点

>Mark]]さん
こんにちは。
色々と大変でしたけれど、お店の対応は悪くないので安心しました。
シチズンのソーラーは好きで私はアテッサ、奥さんはXCを使っているのですが、奥さんのクロスシーがすぐに電池切れを起こすので今度ヨドバシに修理に出そうと思っています。5年延長保証に入っておいてよかったです。私のアテッサも購入して1年ちょい経った時に電池の不良で保証期間内に交換してもらっています。
だから私はシチズンのソーラーは10年保証は必須だと考えています。@かBがいいと思います。
アテッサ は9年目で2次電池が切れて家で眠っています。5年保証だからそのままにしていますが、10年保証だと交換に出せるのでいいですよね。
今回、シチズンは所有者が変わると保証が引き継げないことは知らなかったので教えていただいてありがとうございます。
あと、私なら@にしてIWCマーク20の購入資金にと言ってみます。
失礼しました。
書込番号:24889914 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちわ。
皆さまコメント、アドバイスありがとうございました。
数日@とBで悩み、段々とBに寄っていきホワイトライトさんのアドバイスで“そうそうmarkXXの頭金だ!”とだいぶ@に揺り戻しましたが、バブル世代の悪いところか買ってしまえばなんとかなる!と、『B青文字盤と交換』に決めました。
ということで、あまりお店に結論を引き延ばすのも悪いので(誠意のある対応だと感じられただけに。)、昨日その旨をお電話でお伝えしました。
あと、皆さまご指摘のメーカーの対応ですが、確かにオーナーの引き継ぎが出来ない点は不満もあるのですが、ブライトリング(BJ)のオーナークラブもそうですし、それによって受ける恩恵はオーナー限りという例を考えるとシチズンに限ったことではないと思いますが、他を知らないので比較出来ないです。エドワードクラブみたいに終了してしまうものもありますし(エドワードクラブの特典込みで購入した方はどう考えているのかな。)、グランドセイコーのGSクラブは門戸を広げましたが今後どうしたいのか。
少なくとも本件のザシチはこんな経緯もあるので、大切にしたいと思います。
書込番号:24894447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Mark]]さん
こんばんは。
青文字盤も美しいですし、GSと違ったよさはありますのでBでよかったのではないでしょうか。かなりお安いですし、よい買い物になりましたね。
マーク20の頭金と言って惑わせて申し訳ございませんでした。
ブライトリングといえば、先日、イシダのベストヴィンテージに行きました。ブライトリングの認定中古があり、これは面白い試みと思いました。
https://service.breitling.co.jp/studiobreitling/cmw/
中古で正規のサービスを受けられるのはいいと思いましたので、今後球数が増えると楽しみです。
タグホイヤーのエドワードクラブについては、正規店の親しい店員さんから本国からの世界で統一したサービスにといった要求があったので、日本独自のサービスは無くなるけれど、その分、本国からの値上げ要求をなるべく抑えると聞いているので、それなら仕方ないかなって思いました。
話が逸れてこれまた申し訳ございません。
ザシチズンの納品が楽しみですね^_^
書込番号:24894622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ホワイトライトさん
返信ありがとうございます。
そうですね、またレビューの方もしたいと思います。
ブライトリングの認定中古ですか。出たときは騒がれた割にはあまり玉がでない感じですね。そもそも条件が厳しいような。確か、正規店で新たなブライトリングの時計を購入する際に既所有の正規購入品を下取りに出した場合のその下取りに出した時計しか認定中古にならないんですよね。かなり狭き門だし取扱いは石田さんだけですよね。今のところといいながらもう10年近く経ちませんかね。
最近ではサブスクも始めたとか。色々と試みてますね。
エドワードクラブも修理優待なども先々打ち切りのようですね。世界統一のサービス。どこかで聞いたフレーズ。
インターもそんなこと言いながら代理店が変更となった時に独自サービスやめてしまいましたね。でも、記憶が違ってなければOHの割引特典は打ち切り前の購入品は継続したような。
クラブブライトリングはこのまま行くのか、いつか路線変更があるのか、その場合のOH特典はインターのように継続するのかエドワードのように特典自体打ち切るのか。
ザシチの保証は少なくとも国内メーカーなので突然の変更や打ち切りはないでしょうね。
書込番号:24894910 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメントいただきました皆さまご報告です。本日午前に件の青文字盤が届きました。
当初お店に出向くつもりだったのですが、なかなか都合がつかなくなり、いつまでも白文字盤を持ち続けるのも悪い気がしたので、先方の提案どおり宅配にしました。
色々とありましたが結果オーライです。
時計に関してはまたレビューの方に書き込みますが、たいへんお騒がせいたしました。
書込番号:24898100 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちわ。
時計のレビューは先日書き込んだところですが(aq4091-56“L”で。)、まったく気が付かなかったのですが、明日からザシチは値上げだったんですね。今日知りました。
21品を一律2万円値上げとか。
値上げの波は国産にも及んでるんですね。
書込番号:24901891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません、ちょっと気になった事があったので投稿してみました。今回私も別のシチズンの時計を購入したのですが、オーナーズクラブに登録は出来ない事を承知で購入しました。
なので、試しで登録しようとしたら過去に登録された時計ですが登録してもいいですか?みたいな文字が出てきてそのままマイウォッチとして登録出来ました。
なにか変わったんですかね😂
書込番号:25912337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>中山ちゃんさん
こんばんわ。
へー、そうなんですね。なにか変わりましたかね。
ホームページを見ると、次の@〜Bに該当したら登録出来ないようなのですが。
@正規取扱店舗以外での購入
A法人向け商品等の特注品
B中古や転売品
なんですかね。方針がかわったのか?
保証は継続されるのか気になりますね。
続報があればお教えください。
書込番号:25912423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MarkXXさん
ご返信ありがとうございます。
保証期間内だからなんですかね😅
私は1年保証で来年の8月まで保証があるので購入しました。ちなみにMarkXXさんは、ネット上で登録しようとしたけど登録出来なかった感じでしょうか?
私購入したのがブルーの限定の時計なんですが、めっちゃテンションあがりますね。文字盤がきれいでいつまでも見てられます。ザシチズンは、いい時計ですね。
書込番号:25912455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>中山ちゃんさん
さっそく返信ありがとうございます。
え〜と、どうだったかな〜。細かなことは曖昧で。
登録しようとして入力したような、何かの記載を見てだったのかな〜。
シチズンに電話したのは間違いなく、その時に聞いたことは前の書き込みで書いた通り(だったと思う。)。
スミマセン、こんな感じです。
書込番号:25912490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>中山ちゃんさん
こんばんわ。
昨晩書き忘れました。
ザシチ、なかなかいいですよね。
普段使いには基本性能(精度)もよく、デュラテクト加工であまり気にせず使えるところなどとても使い勝手がいい。
わたしは時計の傷は仕方がないし、着くものだと思ってますが着かないならそれはそれでいい感じ。
因みに中山ちゃんさんの時計はなんですか?
限定の青文字盤だと、、、aq4100-57mかaq4100-65lあたりですか?
今月65hがでるようですが、青の文字盤好きです。
書込番号:25913628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



うちの県ではロレックスのオーバーホールのできる店舗がなくそこそこの評判のこちっらにオーバーホールの修理を頼みました。料金や修理の費用については当初の予定通りの金額でしてもらったので問題なかったのですがしばらくして時計の針の裏にほこりがはいっていたらしく文字盤にかぶさるようにでて見えずらくなってしまいました。そのことをお伝えして再度修繕をお願いしたのですが取り合ってもらえずその場合は再度お金がかかるといわれました。アフターフォローがしっかりしていれば頼みやすいのですが対応に問題があるためお願いするには注意が必要です。
17点

それは千年堂にちゃんと説明して処理してもらうべきです。それがされないのならそれなりの評価をするべきです。ここで第三者がとやかく言う事では無いです。
書込番号:25879709
4点

>雨垂れ☆石を穿つさん、こんにちは
この件では、メンテ代がいくらなのかで感想が大きく変わってくると思います
相場よりも低額なら、安かろう悪かろうですし
同等以上の場合は、しっかりせい千年堂になるでしょう
悪い業者は、マーケットから撤退してほしい
書込番号:25880231
7点

>辻立ちさん
>相場よりも低額なら、安かろう悪かろうですし同等以上の場合は、しっかりせい千年堂になるでしょう
悪い業者は、マーケットから撤退してほしい
自分の場合はメンテ・オバホ共に日ロ一択です。
もっとも日ロがパーフェクトではないことも承知してます。実際に傷を付けられたことも有りますしねww
日ロのメンテ・オバホ料金が上昇してゆく昨今では取り敢えず近場で、取り敢えず安価なところで、、、なんて考えを起こすことも否定しません。
質の悪い業者は当然淘汰されるべきですが、一方で依頼者が居るから商売が成り立っているというのが、、、ですね。
書込番号:25880406
6点

スレ主さんの反応が見たいところですが…難しいですかね。
書込番号:25881419 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こういった店の不備?の投稿をするなら、最初から費用や受けた説明に画像や遣り取りなど示す必要があるよな
双方の言い分を確認して判定するのが本来の姿なわけだろ
書かれていないのなら、ミスリードを狙っているといった善意がないと見做されるぜ
書込番号:25881450
5点

>sakurai2216さん
残念な対応ですね。
>針の裏にほこりがはいっていたらしく文字盤にかぶさるようにでて見えずらくなってしまいました。
どんなものなのか見てみたいのでできたら画像アップしてもらえないでしょうか?
書込番号:25888055
5点

夏草や兵どもが夢の跡…w
書込番号:25889563 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 224270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]
先日並行店で新品を購入し、そちらで販売員の方にコマとり含む調整をお願いしました。
そのときは装着すると見えない場所なので気付かなかったのですが、普通に使用しているとバックルにかくれてなかなか当たりづらい部分がかけてるのを発見しました。
これは駒調整でつきやすい箇所でしょうか?
さわるとひっかかる感じで気持ち悪くクレームしようか、迷っています。
書込番号:25854127 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スミス1144さん
こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
仰る通りこの傷は少し気になりますね。
写真からすると明らかな打痕傷ですね。
しかも日常の使用ではここだけ傷つくということはないと思われるので早めに購入店に伝えた方がいいと思います。
傷を取るにしても研磨を結構しないといけませんし。コマ交換がいいですね。
コマ調整したとしてもバックルに近いコマを取るなんて私の中ではうーんと思います。
うまく対応してくれるといいですね。
参考の画像も付けておきます。
書込番号:25855073 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>スミス1144さん
並行店購入との事なので店独自の保証がついている可能性があります。クレーム対応が無理でも保証範囲の中に入っていれば保証対応してくれる可能性もあります。
クレーム対応可否は別として少しでも早く購入店に連絡を入れ相応の対応を求めるべきだと思います。
書込番号:25855480 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ネット弁慶撲滅推進派さん
>ホワイトライトさん
ありがとうございます。
販売店に相談してみようと思います。
書込番号:25855538
2点

>スミス1144さん
アップされている写真の傷は酷いですね…
駒調整(外し)の際に誤ってドライバーでガツンって感じかな??
新品として購入しているのなら駒調整以外に傷付くことはないと
思うので、購入店と速やかに交渉した方がいいですね。
期間が空くとスレ主さんの使用によって付いた傷では?と主張
されるかも知れません。駒調整した後の確認不足でしたね。
真摯に対応してくれる並行店ならいいんですけど、正直なところ
傷が付いているのはバックル側受け駒なんで駒だけ外して交換は
無理でしょう…
バックル丸ごと交換か返品対応がよろしいかと思います。
因みに研磨で消せる傷ではないと思います。
書込番号:25856860
6点

間違った情報で投稿しており、申し訳ありません。
「新品」ではなく、「未使用品」という扱いのものを購入しておりました。
またお店に電話で確認したところ下記とのことでした。
メール等では回答いただけないので電話を録音したものを書き起こしています。
なにかアドバイスや事例あれば共有いただけると嬉しいです。
・だこんについては店は認識していた
・未使用として許容できると店で判断したため、だこんについての記載はなしに販売されていた
(普通の使用ではつかない、コマ調整などでついた傷と思われ、使用でついた傷でない=未使用品という理屈)
・研磨でけせないような傷がついていても店が許容できると判断したら未使用として販売し、
購入後は返金や交換を受け付けてない
・返金やバックルの交換での対応は難しい
・研磨する対応はできるが、ロレックスの正規保証期間があるのに受けられなくなる可能性があるためおすすめしない
・当日などに発見された場合は相談にのる可能性はある
書込番号:25857655
2点

>スミス1144さん
こんにちは
ちょっと酷い話ですね… 考えられないな…
でもご本人で現物確認して購入決定して駒調整後も傷に
気付かずに受け取ってしまった…のであれば残念ですが
泣き寝入りするしかないかも…
せめて、打痕がある商品を未使用品として平気で販売を
している悪質な並行店がありますよって注意喚起の為に
ある程度、販売店が想像できるコメントを入れて欲しい。
もしかして…悪名高い『ブランド○○ク』では?
書込番号:25857924
6点

>スミス1144さん
>うに☆ぼうさん
私は正規店で購入した際にキズがあったことがあります。
ただ、気付くのが少し遅く欲しかったモデルであり、今後購入できなくなることを懸念し、着用時に特に気にならなかったため、そのまま使用しています。
店舗名を挙げることは、誹謗中傷につながる可能性があるため、モラル的にどうなのでしょうか・・・
購入店が適切な対応をしてくれることを願っています。
書込番号:25858099
1点

>matthewjosephさん
>うに☆ぼうさん
コメント、ご心配いただきありがとうございます。
皆さまのおかげで先ほどお店から電話をいただき、返金対応いただけることになりました。
色々アドバイスいただき恐縮ですが、店舗名については共有は控えさせていただく考えでいました。
(公益性のための掲示板のため名誉毀損罪には当たらないとの判例もありますが)
こちら後日返品してまいります。
書込番号:25858138
3点

ありがとうございました。
真摯に対応いただき、無事返金いただきました。
同様の問題にあわれた方のため、顧問からのアドバイスされた内容を記載しておきます。
やり取りの内容から下記は明らか。
・「だこん」が販売時に存在していた
・それを販売前に私が認識していなかった
論点は下記2点となる。
1.「だこん」がどの程度か、それが時計の価値や購買行動にどう影響を与えるか
→第三者査定をとり、未使用品ではつかない「だこん」があり未使用に比べて価値が落ちる証拠を入手する
2.購入時の取引条件
→消費者取引なのでまったく返品を受け付けないは通らない可能性が高い
書込番号:25858554
1点

>スミス1144さん
返品しての返金対応してもらえたんですね!!
良かったですね!!
並行店で購入する際には慎重にってコトですね。
>matthewjosephさん
正規店購入と今回のスレ主さんの事例は全く次元が違うかと…
以前に正規店での駒調整で付いた傷についてで議論になった
ことがありますけど… 次の購入に影響するから黙殺するって
考えの方の方が圧倒的に少なかったですけど…ね
ご判断は各々でしょうから貴方の意見を否定はしませんけど…
それから『誹謗中傷』ではありませんね。
本来、記載すべき傷の有無を不記載な上に未使用品と表記しての
販売はとても悪質性が高いと僕は判断します。
今回は紳士的な対応してくれたようですが、今後も同様な事案が
起きないように、販売店には猛省を求めたいと考えます。
書込番号:25858585
9点

>うに☆ぼうさん
matthewjosephさんは
「店舗名を挙げることは、誹謗中傷につながる可能性があるため、モラル的にどうなのでしょうか・・・」
と記載していますよ。
つまり、ここで店舗名を挙げることをキッカケにして、その店舗への誹謗中傷が発生する可能性がある。とおっしゃっているのだと思います。
書込番号:25858663 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>G-レビューマンさん
matthewjosephさんのコメント内容について理解はできて
ますので、そのコメント内容を重ねられても困りますね。
今回の対応でスレ主さんが被害を被らずに済んだので今更
販売店名を晒す必要はないでしょうが…
先ずは消費者保護が第一に優先されるべきではないかな。
書込番号:25858755
12点

>スミス1144さん
無事に解決して良かったです。
HA!HA!HA!
これにて一件落着ですね。
書込番号:25864822 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>スミス1144さん
>See-Through Man MkXさん
スレ主さんのお悩みや一件落着してよかったですね。
それがこのスレの全てです。
書込番号:25865134
8点

>うに☆ぼうさん
全く同感です。
このような平和的解決が続けばいいですね。
書込番号:25865983 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>もしかして…悪名高い『ブランド○○ク』では?
おやおや、これって伏せ字でしょ・・・
管理者は“無意味な伏せ字はお控えください”と見解を示していますよ
利用規約&ルールをよく読みましょうね
何らかの有利性を示さない「未使用品」というのが果たしてあるのかな?
書込番号:25882063
8点

>もしかして…悪名高い『ブランド○○ク』では?
おやおや、これって伏せ字でしょ・・・
管理者は“無意味な伏せ字はお控えください”と見解を示していますよ
無意味な伏せ字ではないね。ひぼ
ガッツリ傷付いてる時計を未使用品に近い美品として掲載を
していたり、明らかな使用傷がある時計を委託者が未使用と
主張してるので未使用品として販売します。とかをヤバイこと
言っちゃってるから、皆さんへの注意喚起のためと同時に
販売店が完全に特定されないための配慮だな。
>何らかの有利性を示さない「未使用品」というのが果たしてあるのかな?
何らかの有利性を示さない「未使用品」って意味が…不明??笑笑
今じゃ新品掲載になってる時計もSHOPのページに入れば
新品ではく未使用品って状態評価になってんから基本的には
一部悪質な販売店以外で未使用品を購入に有利性は新ギャラ
とか自社保証や1年後の買いも戻し特約位かな…
委託販売の場合には店に保証義務は発生しないから、それら
販売形態での購入にはリスクあるね。
書込番号:25882493
11点

>無意味な伏せ字ではないね。ひぼ
ひぼは誤入力は…笑笑
文字化けは『使用傷がある時計を委託販売店は本人が
未使用品として販売云々』
書込番号:25882543
12点



腕時計 > ロレックス > ミルガウス 116400GV [オイスターブレスレット Zブルー]
とうとうZブルーは何処にも新品が無くなってしまいました。
あの綺麗なブルーとグリーンガラスのコラボが美しく今までにはないデザインで買いたいと思っていましたが、やはり思い立ったら購入するべきでした( ; ; )
また新品が何処かで出てくる事を祈りますー
書込番号:25711661 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>susuyamaさん
しばらくするとまた出てくるのではないでしょうか
書込番号:25715416 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は並行輸入の新品(未使用品)を使わずに保管していますので、タイミングを見て業者へ売るかもです。
書込番号:25724795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちむどぅんどぅんさん
>lanciata05rさん
確かにしばらくするとまた出てきそうですね!
ただあまり出回らなくなっているので、金額も跳ね上がりそうな気がしますね。
書込番号:25726595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

中古の価格も上がりだしましたね。未使用品、付属品ありの美品は見つけたら早めに購入が良さそうですね
書込番号:25740631 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新品・未使用品がソールドアウトで中古も予想より早く高騰し始めている印象です。元々弾数が少ないからでしょうか。
書込番号:25751414 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サンワワールドというショップが楽天で218万円で新品を売っていますよ
書込番号:25822592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > セイコー > グランドセイコー スポーツコレクション SBGN027
時計のステンレスバンドのバックルが閉じた時隙間があり引っかかる、セイコーにしては珍しく設計ミスではないかと思わせるような出来。バックルの位置をバンド調整して見たが隙間が埋まらず。危ないのでレザーバンドに変えて使用しています。非常に残念😢。
書込番号:25799950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
GSはずいぶん前に処分してしまったので手元にありませんが、画像のような感じのバックルではないですか?
カシオの場合も同じように隙間が空けてありますが、これは構造上、ブレスと接触しないようにわざと開けているものと思います。
ぱっと見たら「隙間があるなぁ・・・」とは感じますが、これまで不都合は感じたことがありません。
何が引っかかりますか?
そりゃあ、糸のようなものを沿わせたら引っかかるかもしれませんが、衣服などが引っかかるようなことはないと思いますが・・・
書込番号:25799969
2点

>ダンニャバードさん
お返事ありがとうございます。
カシオさんの写真で隙間確かにありますが、写真を拡大すると解りますが、ベルト止めた時ベルト側に段差があるのがお解りでしょうか、この段差のお陰で引っかかる部分が少ないんですね。私の時計のバックルはそのバンド側が薄いため段差がカシオさんより多めのためと考えております。
もう手放しましたが、10年前購入したグランドセイコーは全くこの様なことはありませんでした。また、良く引っかかるのはコンビニの袋の取手のところです。
色々ありがとうございます。
書込番号:25800184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>HaL chanさん
返信ありがとうございます。
私が持っていたGSももう10年くらい前のものになるかもしれませんので、バックルの形状も変わっているのかもしれませんね。
ちょっとYouTubeでググってみました。
https://www.youtube.com/watch?v=UV2LZ5mrJv4
これを見た限りでは、バックル端部が若干反っているのかな?という印象も受けますが、さりとて隙間がそれほど大きいようには見えませんが、手に持って確認していませんのでなんとも...ですね。
書込番号:25800365
0点

>ダンニャバードさん
写真を載せますね。
ダンニャバードさんの写真参考になりますね、これらを見るとバックルの大きさ上手く隙間を逃しているのが解りました。
ありがとうございます。
購入される方は腕の太さなどもありますが、確認された方が良いかもしれませんね。
今はストラップで対応しております、重量バランスが崩れませんのでそこら辺は、さすがですね。
ストラップも中々いいですよ。
書込番号:25800832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)