
このページのスレッド一覧(全6631スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年10月29日 22:09 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月31日 11:09 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月16日 00:59 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月18日 16:36 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月3日 23:40 |
![]() |
0 | 4 | 2003年8月1日 10:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




男ですが自分用に買いました。(^^;;
実物を見ると思ってたより小さいですね。
ネックレスは初めて買うのですが付けるとぜんぜん雰囲気が
変わるような気がします。
今は大変お気に入りです。
0点


2003/10/29 22:09(1年以上前)
すみませんが、大きさを教えていただけませんか?
書込番号:2074555
0点



腕時計 > ロレックス > 79173NR デイトジャスト 自動巻き(ホワイトシェルビッグローマン)


どんな服でも、どんなアクセをつけても、いつでも私の手首にはこれがいます。コンビだし、とにかくなんにでも合っちゃうんですよ!シェル文字盤のフェイスは、見る角度によって色と輝きが変わるのも素敵です!オススメ!!
0点


2003/08/28 22:27(1年以上前)
久しぶりのレディースモデルですね。確かにシェルは良いです。一つ一つの表情が違うから人と同じものはいやだという方にもお勧めです。僕も嫁サンに結婚指輪代わりに79174NRを贈りました。ちょうど正規品が値上がりする直前に苦労して探しました。当時は114270を探すのと同じくらい苦労しましたよ。お陰で嫁サンも大満足でしたけどね。次は子供が生まれる時に16570を狙っています。ロレらいふを楽しみましょう!
書込番号:1894042
0点


2003/08/30 01:56(1年以上前)
私はデイトジャストのレディースのコンビかステンレスで(文字盤シルバーのテンポイントダイヤ)でず〜と悩んでます(^_^;)まぁ結局は自分で選びましょう〜って事なんでしょうけど.ステンレスは少し控えめで素敵だしコンビは大人っぽくって素敵だし…あぁ〜
書込番号:1897463
0点


2003/08/31 11:09(1年以上前)
ステンレスがお薦めですね、服装を選びません、葬式でも合いますね、経験あるけどコンビは、場所選びますよ。
書込番号:1901162
0点





ディオールのアクセサリーを買いました。
見たい商品を伝えると携帯に画像を送ってくれたりしてとても親切でした。
プレゼント用にラッピングもしてくれるそうです★
種類も豊富で新しいのが次々入ってくるそうです。
0点



腕時計 > ロレックス > 14010M エアキング ベーシック 自動巻き(ブラック)


14010Mブラックを正規店で購入しました。
大変気に入っています。スーツにも合うし。
しかし、掲示板が誰も書き込みしてないのでちょっと寂しい・・・。
人気ないのかしら?(^^;)
0点


2003/08/11 19:21(1年以上前)
今はスポーツ物が流行りですからね。
書込番号:1846322
0点


2004/05/18 16:36(1年以上前)
私はもっていないけど、とてもかっこいいと思います。
人それぞれだけどエクスプローラーやサブマリーナーよりずっと良いです。シンプルだけどベゼルが良いです。ほんとに欲しいですね。
私は色を迷っています。白でも良いけどロレックスは「黒」って感じがします。
書込番号:2822581
0点



腕時計 > オメガ > 3513.50 スピードマスター オートマティック 自動巻き


初めて書き込みます
スピマスを購入して一ヶ月経過しました
そこで今後購入を検討されている方のために
実際使ってみて気づいたことなどを
書いてみようと思います
機械式時計の購入は今回が初めてなので
二ヶ月ほど雑誌や店頭を回って調べた上で購入しました
(条件は価格,デザイン,クロノグラフの3点)
店頭で試着させてもらったときは
「ちょっと重いかな?」と思ったんですが,今ではすっかり慣れました
モノは並行輸入品ですが,傷等いっさいありませんでした
クロノ針がコンマ1秒ほど右にずれていますが
凝視しないと気づかない程度です
30分計針も正常に動いています
(12時間針はまだ試していませんが・・・)
1日当たりの誤差はまだ測定していませんが,
この一ヶ月で一度2分ほど戻しただけです
(戻したと言っても,逆巻きはよくないと聞いていたので,
順方向に巻いて修正しました)
デザインはほんとに気に入ってます
仕事中ちらっと見ては癒されています(笑)
ガラスの汚れもこまめに拭いています
とにかく手に付けるのが毎日楽しみな時計です
買ってよかったと心底思っています
で,気になる点が二つほどあります
1.日付が変わるまでに40分ほどかかる
2.時々手に振動を感じる
1はさすがに少し遅いのではないかと思っているのですが
皆さんはどうですか?
その時間に付けていることはまずないのですが,一応気になってます
2は機械式が初めてなので,時々奇異に感じます
そういうものなのでしょうか?
ちなみに振動は一日数回,5秒間ほどだと思います
何かご存じの方がおられましたら,是非ご教示ください
0点

1.これは、それぞれの時計で若干の誤差があります。
私の3513は、11時35分ぐらいに日付板が動き始めて
11時59分に完全に切り替わります。ちょい早いけど。(^^;
40分は誤差の範囲だと思います。仮にクレームを出しても
受け付けてくれない可能性が大ですね。そのまま気にせずに
使ってればOKだと思いますよ。
2.これは中のムーヴメント(ETA7750)のローターが回る振動です。
7750は、グイングインとダイナミックにローターが回りますので
振動を感じる場合もあります。これも調整次第なんですが、
ローター振動のみでのクレームで調整してくれる事は無いです。
1と2を併せて、オーバーホール時に調整を依頼しましょう。
書込番号:1813461
0点



2003/08/03 23:40(1年以上前)
お返事ありがとうございます
誤差範囲ですか・・・一安心です
ローター振動はむしろ気に入っているので
不良でなければまったく問題なしですね
あのぎゅいんぎゅいんって振動がなんとも・・・
末永く付き合っていこうと思います
書込番号:1824511
0点



腕時計 > オメガ > 3513.50 スピードマスター オートマティック 自動巻き

2003/07/29 00:22(1年以上前)
それはよかったですね(^^)
ちゃんと事前に情報収集し納得して購入するのと、
そうでないのとは違いますからね
書込番号:1806619
0点



2003/07/31 02:25(1年以上前)
すみません、教えて下さい。
3513-50の12時、6時の所にある針はどうやったら動作するのでしょうか?
今の所ピクリとも動きませんが、何か壊れてるのでしょうか?
申し訳ありませんが、スレの方宜しくお願いします。
書込番号:1813376
0点

12時位置の針は、クロノグラフの30分計です。1目盛り1分です。
2時位置のボタンを押し、クロノグラフを動作させて、真ん中の大きな
秒針が1回転すると、1目盛り動くはずです。
6時位置の針は、同じく12時間計です。1目盛り1時間です。
クロノグラフ10分単位で、針が目盛りの6分の1づつ動きます。
クロノグラフを動作させて、10分以上経ったら、どちらの針も
動いていると思いますよ。
書込番号:1813490
0点



2003/08/01 10:07(1年以上前)
大変分かりやすい説明有難う御座いました。
故障かと思って半分泣きが入ってました。
これからも大事にします☆
書込番号:1816790
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)