
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > 16710 GMTマスターII スポーツ 自動巻き(ブラックx赤青)


『16710赤青』を購入しました。
皆さんの意見を参考にして
4件のお店を歩き回って来ましたので報告します。
価格では 中野の「かめ吉」が¥309800で最安値でした。
その他はアメ横です。
「丸菱商店」は ¥329000。「サテンドール」¥328000。
「クオーク(上野店)」¥325000。
各店の保証は 「かめ吉」が3年。「丸菱商店」1年。
「サテンドール」10年。「クオーク」5年。
お店の雰囲気は(私見で)順番つけると
1 かめ吉、クオーク
3 サテンドール
4 丸菱商店
価格&保証期間を考えると「サテンドール」なのですが
私は、お店の雰囲気+今後のお付き合いを考え
「クオーク」で買いました。
今まで みなさんの色々な意見とても参考になりました。
ありがとうございました。
0点

私と同じGMTマスター2の赤青ですね、購入おめでとう
ROLEXなら大切に使えば一生物です、大切のご使用ください
書込番号:1146560
0点


2004/02/22 13:20(1年以上前)
おめでとうございます。私も先週EXU購入しました。嬉しいですよね。W でも中野のか○吉に行って、ジャック○ードは見なかったのですか?参考までに教えてください。
書込番号:2500544
0点



腕時計 > ロレックス > 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)


2ヶ月ほど前に16613黒サブを買いました。最初16610の予定でしたが現物比べてほぼ衝動買いでした。はっきりいって最高です。
毎日つけていますが傷はほとんど付きませんよ!!
0点



腕時計 > オメガ > 3575.20 スピードマスター プロフェッショナル 手巻き


ムーン、いいですよ。
スピマス・プロフェッショナル・裏スケに続く、オメガ第二弾として購入しました。
かなりいいです。
プロフェッショナルとはまったく異なるイメージを持つムーン。
使い勝手も最高です。
持っている人も少なく、うれしさ倍増。
大事に使いますよ♪
ps
プロフェッショナルの方は、いまOH中です。
正規代理店で4万で修理中。
早く帰ってきて欲しい。
白、黒を交互に付けて仕事をするぞ!
0点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ホワイト)


本日購入しました。
関東圏の彼方此方のショップを回りましたが予算に合うものが無く諦めようと思い始めていた半年程前に、正規代理店T百貨店某店にダメ元で申し込みしました。
当然4〜5年待ちの覚悟でいましたが、なっなんと2日前に担当のFさんから「116520・ホワイトバー入荷です」の驚きの連絡がはいりました。
また、メンバー・ポイントカードを申し込んだらおまけに「メンバー割引(△5%)券」まで頂き「定価\770,000」より若干ですが安く購入出来てしまいました。
こんな事も在るのですねー!!!
今惚れ惚れと「現物」に見惚れています。
機能的でありながら端正なデザインと確りとした造り込みに改めて「ロレックス」社の伝統と技を感じます。
久々に長く付き合える「名品」に出会った気分です。
ご担当のFさんありがとうございました。
0点


2002/11/21 21:39(1年以上前)
百貨店 Tの名称だけでも教えて頂けないでしょうか?
並行物の値段がここ2ヶ月で10万以上落ちているのは
やはりDAYTONA/SS増産体制化のせいなのでしょうか?
それにしても定価以下は当分期待できそうもないので、
やはり正規品がほしいです。
宜しく御願い致します。
書込番号:1080999
0点


2002/12/23 15:07(1年以上前)
僕も定価での購入が可能ならば、購入を考えています。
どのように予約をすればよいのかを教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:1155155
0点



2003/05/12 21:19(1年以上前)
こんばんはBLACK EAGLEです。
お久しぶりですが、みなさん入手に大変ご苦労しているようですね?!
僕の場合は例外中の“タナボタ”特例みたいなケースだったようで改めて驚いています。
現在、正規代理店を掲げている百貨店でも新規予約はなかなか受付けてもらえないと聞いています。
日本中のDAYTONAファンの方々のために、ご参考にしていただければと、どこの正規代理店にて購入成功したのか、ヒントをご案内させていただけたらと思います。
当方、日本中に店舗展開している『High Island』さんにて購入させていただきました。
現在、予約受付可能かどうか判りませんので、店舗はご自身でお探しいただくしかありません。
購入後、約半年経過し毎日欠かさず愛用していますが、ブレスが結構良い具合に馴染んできてようやく身体の一部になりつつある今日この頃です。
最近は、あまりの美しさに、別にもう1本“観賞用”に購入を考え始めてしまっています。
“定価”での購入は、正規代理店の予約可能な店を見つけるまで、百貨店回りを根気強く続けるしかないと思います。
それでは、みなさん共に頑張りましょう!!
書込番号:1571739
0点



2003/05/12 21:20(1年以上前)
こんばんはBLACK EAGLEです。
お久しぶりですが、みなさん入手にご苦労しているようですねー。
僕の場合は例外中の“タナボタ”特例みたいなケースだったようで改めて驚いています。
現在、正規代理店を掲げている百貨店でも新規予約はなかなか受付けてもらえないと聞いています。
日本中のDAYTONAファンの方々のために、ご参考にしていただければと、どこの正規代理店にて購入成功したのか、ヒントをご案内させていただけたらと思います。
当方、日本中に店舗展開している『High Island』さんにて購入させていただきました。
現在、予約受付可能かどうか判りませんので、店舗はご自身でお探しいただくしかありません。
購入後、約半年経過し毎日欠かさず愛用していますが、ブレスが結構良い具合に馴染んできてようやく身体の一部になりつつある今日この頃です。
最近は、あまりの美しさに、これとは別にもう1本“観賞用”に購入を考え始めてしまっています。
私も、正規代理店の予約可能な店を見つけるまで、百貨店回りを根気強く続けるしかないと思います。
それでは、みなさん共に頑張りましょう!!
書込番号:1571744
0点



2003/05/12 21:29(1年以上前)
申し訳ございません。
パスワード失念・混乱のため、アイコン誤りと本文を二重に載せてしまいました。
ご容赦下さい。
ではまた。
書込番号:1571770
0点



腕時計 > オメガ > 3523.30 スピードマスター オートマティック デイデイト 自動巻き(シルバー)


購入しました!!
さくらやで約\160000でした。もちろん正規品です。
先にヨドバシを回ったのですが\200000だったので、「大手量販店は\200000前後かな?」と思いつつも・・・次にさくらやを覗いたら4万も安いじゃないですか!!もちろん正規品。即買いでした。
+約\4500(購入金額の3%)で3年保障もつけました。(ふんずけて壊しても3年間は何度でも修理代の90%をさくらやが負担してくれるというもの)
支払いは税と保険料で\180000弱になってしまいましたが、ポイントバックがあったので、実質価格は表示価格と同じ約\160000でした。
まずは1日の誤差がどれくらいか計ってみようと思います。
まだ学生なので決して安い買い物ではありませんでしたが、ずっと欲しかったので満足しています。初めての機械式・高額時計なので末永く付き合って行きたいと思います。
0点



2002/11/18 09:03(1年以上前)
使用レポートです。
1日に3秒進む程度でした。
いろいろな掲示板を見る限り優秀な方の部類らしいです。
書込番号:1073806
0点



腕時計 > ロレックス > 16600 シードゥエラー 自動巻き(ブラック)


私の場合、シ-ドウェラ-Ref16600は約8年くらい前から使用してます。ス−ツでも良し、短パン、ジ−ンズでもOK!!場所を選ばず、派手さもなく、なかなかシンプルデザインで飽きが未だこない・・
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)