腕時計・アクセサリーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

腕時計・アクセサリー のクチコミ掲示板

(181066件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6630スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計・アクセサリー」のクチコミ掲示板に
腕時計・アクセサリーを新規書き込み腕時計・アクセサリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いましたよ。

2002/04/20 15:51(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16234NG デイトジャスト 自動巻き(ホワイトシェル)

スレ主 裕也さん

先日この時計をやっと買いましたけど、なんせなかなか売ってる店が少ないですね。売ってても高いし・・・。やっと納得の商品が見つかって、12月のボーナス一括で買いました。(当然金利なし)やはり安く買うためには電話で確認をするのがいいと思いますよ。歩き回ってもなかなか見つけられないですから。僕が探してみての感想は570000円位なら買いではないでしょうか?ここの参加企業さんにも親切で安い所はありましたよ。(そこでは買いませんでしたけどね・・・下取りをしていなかったので)そこは578000円でしたね。ただ、このホームページの更新をしていないだけみたいですよ。

書込番号:666589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

8年たちます。

2002/04/19 22:36(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ホワイト]

スレ主 紀大寺さん

昔は30万切って売ってました。定価45万の時代(現行モデル)
サウナ・海フルタイムで使用。一度もOHしてませんが、日差+4秒を
保ったまま!タフです。名前のとうり!

書込番号:665464

ナイスクチコミ!0


返信する
アルじろうさん

2002/04/19 22:53(1年以上前)

私もエクスプローラー1が角文字になったばかりの時に、
19万円で購入しました。
勿論、新品本物。
三年使用後、
プレミアが付いて28万円で売れました。
嬉しかったヨ。

書込番号:665501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

これはいいですよ〜

2002/04/03 22:32(1年以上前)


腕時計 > オメガ > 3523.30 スピードマスター オートマティック デイデイト 自動巻き(シルバー)

スレ主 マックイーンさん

3523.30は最高です。そろそろ一生するぐらいのつもりの時計を買おうと思っていたので、お金は100万くらい出しても構わなかったのですが、この時計を買って良かったですね。今は誰がなんと言っても自分にとっては一番です。でも、欠点もあるんですけどね。文字盤も針も銀色で更にストップウオッチの秒針が存在感があり、通常使用してる時はパッと見は見えにくいです(慣れれば問題ないぐらいですが)しかし満足度はかなり高いと思います。

書込番号:636990

ナイスクチコミ!0


返信する
Kやんさん

2002/04/03 23:15(1年以上前)

100万の予算で、この時計選びましたか。何本くらいの候補の中から選んだんでしょう。それを普段使い用にしてもう一本選んでみては?
腕時計の世界は奥が深いです。外見だけで選ぶには高過ぎるので中の機械のほうを勉強してみてください。その時計の本当の良さがわかりますので。
外見、何の変哲もない時計が一億以上もしたりしますので面白いですよ。

書込番号:637112

ナイスクチコミ!0


スレ主 マックイーンさん

2002/04/04 00:18(1年以上前)

俺としては、まずは時計の顔が最優先なんですよ〜。そこから、価格と中身を天秤にかけて買うかどうかを決めてるんですよ。詳しい人から見たら、この時計の中身はダメだという感じなのですか?まぁ、どっちにしても「一生するぐらいのつもり」ということで、普段使いとして買ってるんですけどね。俺の価値観としては、使わないものは意味がないと思ってます。

書込番号:637274

ナイスクチコミ!0


Kやんさん

2002/04/04 09:44(1年以上前)

別にだめではないです。自分も3521持ってますし。特に耐磁性が高いのはありがたいですね。(機械式時計は帯磁による不調が多いですから。ケータイと並べて時計を置いて寝て帯磁する例が多いようです。)防水性が低いと言われますが、一応日常防水ではあるのでそれほど気にする必要はないですし。
ただ自分が百万の予算があったらこれを選ぶかとなると疑問というだけのことです。(おそらく候補が百本以上)

書込番号:637743

ナイスクチコミ!0


スレ主 マックイーンさん

2002/04/06 15:40(1年以上前)

2000本ぐらいの時計は見たんだけど、スポーツタイプが良かったので・・・。そうなると、Kやんの候補は何本になりますか?その名前も教えてもらえますか?

書込番号:641936

ナイスクチコミ!0


スレ主 マックイーンさん

2002/04/06 15:52(1年以上前)

それと自動巻きで。

書込番号:641952

ナイスクチコミ!0


Kやんさん

2002/04/07 20:29(1年以上前)

スポーツタイプという表現はあいまいなので、100万で購入可能な現行新品のステンレス(及びチタン)ケースのクロノグラフ搭載モデルという条件にて。
 ブランパン 2100フライバッククロノ
 ブレゲ トランスアトランティック
 ゼニス レインボーフライバック
 IWC GSTクロノラトラパンテ
 エベラール クロノ4
等々30本くらいでしょうか。

書込番号:644350

ナイスクチコミ!0


韓国のアントンさん

2002/04/10 09:47(1年以上前)

はは〜、Kやんさん渋いですね〜〜、、ゼニスあたりは、ボクも好きです。。デイトナが入ってないですけど、誰しも選びそうな時計、知名度のおかげで、、(^_^;)人それぞれやけど、そのへんの評価はぁ??

書込番号:648796

ナイスクチコミ!0


Kやんさん

2002/04/10 18:56(1年以上前)

デイトナですか?新型はよく知らんので、詳しくムーブメントを図解している雑誌あったら教えてください。

書込番号:649430

ナイスクチコミ!0


スレ主 マックイーンさん

2002/04/10 23:09(1年以上前)

IWC GSTクロノラトラパンテは、いいな〜と思ってましたけどね。バセロンコンスタンチンのオーバーシーズクロノグラフはどんなもんなんでしょう?

書込番号:649891

ナイスクチコミ!0


Kやんさん

2002/04/11 21:08(1年以上前)

オーバーシーズはちょっとブレスが趣味じゃないので、どっちかというとロイヤry・イーグルクロノのほうが目をひきますね。

書込番号:651396

ナイスクチコミ!0


スレ主 マックイーンさん

2002/04/11 21:32(1年以上前)

そうそう、あれはいただけない。性能的な評価はないのですか?

書込番号:651440

ナイスクチコミ!0


Kやんさん

2002/04/12 21:30(1年以上前)

おそらくピケ(ブランパンもそう)かレマニア(ブレゲがそう)の改良ムーブだと思うので信頼性はありますがビッグデイトは流行らしく色々なところから出てるので、買うなら元祖のランゲ(クロノではないが)かな?

書込番号:653050

ナイスクチコミ!0


スレ主 マックイーンさん

2002/04/12 21:59(1年以上前)

ランゲか・・・。いいな〜。憧れだな。。。

書込番号:653103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

白を買ったほうがいいよ

2002/03/31 02:23(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]

スレ主 のだけんさん

私はEX2の白文字盤を黒に変えました。
並行品だったけど、日ロレでやってもらえました。
市場価格が5万ほど違うが文字盤交換は35000円でできました。
白文字盤もいちおうとっておいたほうが、下取りの際は有利らしいです。
なお、これは改造ではないらしいですので念のため。
GMTマスターのベゼル交換みたいなもんです。

書込番号:629605

ナイスクチコミ!1


返信する
さん

2002/04/02 11:58(1年以上前)

「白を買ったほうがいいよ」いうのには賛成だけど
 白文字盤好き派としては、黒に変えるために買うのは
 複雑な心境です。

書込番号:634100

ナイスクチコミ!1


ちかちか66さん

2002/07/29 21:32(1年以上前)

EX2の白買いました。
たしかに、あまり目立たないので仕事中とかでもしていて
問題ないんだけど、やっぱりROLEXらしさが乏しく
思えてきたので、今度文字盤交換に出したいと思ってます。
取り替えたら絶対に元に戻すことはないと思うけど、それでも
取り替えた白文字盤は取っておいたほうがいいのかな。
オークションとかでだせば2万にはなるような気がするんだけど。
下取りの時だって結局、対して値段UPにはならないような。
経験した人いたら教えてください。

書込番号:860874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

白はいいですね

2002/03/27 02:45(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ホワイト]

スレ主 やっぱEXUはいいねさん

EXU白を使って3年になります。いつでもどこでも身につけております。
少し傷もつきましたが、でもロレックス。クロスで拭けは輝きが戻ります。
何歳になっても身に着けます。

書込番号:621232

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

自分の体の一部

2002/03/17 01:03(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > 16613 サブマリーナー 自動巻き(ブルー)

スレ主 キャンベルさん

ロレックスサブマリーナを購入したのは今から17年前'85年の事です。当時通っていたウィンドサーフィンショップの店長の腕にきらきらしたごつく精密そうな時計にちょっとあこがれていました。その年に行ったシンガポールの免税店で自分の父に頼まれたデイトジャスト金コンビの白地にローマン数字(って言うのでしょうか?)を買うついでに「これも買っちゃえ!」と当時のレートで18万円くらいで購入しました。
以来ずっと愛用し続けています。今ではブレスレットのコマの間は2mmくらい開き、ベゼル、ガラスも傷ついて、本体にも岩かなんかでぶつけて豪快な凹があります。
皆さんのこれら時計に寄せる想いは非常に強いと思いますし、またナーバスになっている方もお見受けします。これは私の事例ですので参考にして下さい。
実は昨年初めてオーバーホールをしました。別に知らなかったわけではありませんが、何も問題なく16年使えたからです。ややベゼルの回転が重くなり、竜頭のOリングが劣化してきたので当時米国に在住してましたのでその町の正規ディーラに出しました。1ヶ月かかり価格は$250でした。ベゼルやガラスの傷を見て交換を進められましたが、断りました。以前は購入時から1ヶ月に3分遅れておりその修正をお願いしましたが逆に1ヶ月に5分進むようになりました。
オーバーホール後に気がついたのですが、ブレスレットのロックが甘くなり(突起が磨耗し、ヒンジの変形とシャフトの隙間が大きくなってきた)何かが強く当たった衝撃でパカッと外れるので調整を依頼するのを忘れていました。良くも悪くも「言わなきゃやってくれない」世界でしたので、後日自分でラジオペンチで何とか持つよう曲げました。
道具として使うには本当にいい時計です。でももちろん それだけではないと言う事はオーナの皆さんと同じです。
でも「一生もの」とよく言いますが、自分の場合はあと数年持てば…という所でしょうか。特にブレスレット周りがいつ切れるかという心配があります。
ちなみに父の時計は今年止まりました。彼もオーバーホールは以前所有していたロレックスで知っていたのですが私と同じで「動いているし…」との理由でまったくやっていなかったとのこと。修理から帰ってきた時計はまるで新品でした。

書込番号:599799

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「腕時計・アクセサリー」のクチコミ掲示板に
腕時計・アクセサリーを新規書き込み腕時計・アクセサリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)