
このページのスレッド一覧(全6629スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 1 | 2025年8月8日 07:46 |
![]() |
8 | 3 | 2025年7月20日 19:19 |
![]() |
24 | 10 | 2025年7月14日 13:50 |
![]() |
3 | 0 | 2025年7月11日 11:19 |
![]() |
2 | 0 | 2025年7月6日 21:19 |
![]() |
2 | 2 | 2025年7月7日 21:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 126503 [8Pダイヤ オイスターブレスレット ブライトブラック&ゴールデン]
126503の8Pダイヤを買いました。
私が住んでいる国では正規店でInterest listに登録しておけば、商品が入荷した時に買いますか?と正規店から連絡が来ます。
今回も買いますか?と懇意にしている正規店の店員さんから連絡が来たのでちょっと悩みましたが買う事にしました。
印象は次のとおりです。
エク40と比較し、時間の視認性は最悪。パッと見て何時かさっぱり分からない。でもそれを何とも思わないところはデイトナ中毒の症状。
操作性は悪い。ストップウォッチ機能を機械式腕時計に組み込むというのはやはり無理がある。でもそれを何とも思わないところが中毒症状。
黒文字盤、サブダイアル文字盤ともにサンレイ仕上げ。素晴らしい。
金色がいやらしいかと思っていたが全然嫌らしく無い。イエローゴールドというよりシャンパンゴールドに感じる。
金が使われているのでずしりと重い。この重さ。たまらない。
ダイヤが想像していたより小さかった。
コンビはダサいと言われており、私もそう思っていましたが、購入した今、全然そんなことは気にならない。
ダイヤが使われていることもあり、種別としてはドレスウォッチに分類されると思う。しかし、そんな事は気にせず、お風呂に入る時以外はこのデイトナを付けています。
結論:買って良かった。大満足。
11点

続報です。
コンビ(注:こちらの正規店の店員さんはツートーンと言ってました)はダサいとかオヤジくさいというブログを良く見かけますが、実際にコンビを所有してはめた事がない方々でしょうから、全く的外れということが実際に嵌めてみて分かりました。
コンビは格好良い。YGとSSが相互に醸し出す雰囲気は全く違い、それが融合すると、もう粋の世界です。
私はエク40を持っていますからSSの良さは分かるつもりです。SSは実用に徹した機能美を見せてくれます。
それはそれでビジネスウォッチとして大変重宝しています。
それに比べ、コンビはどうか。洗練された粋を感じさせてくれます。そこに若いだの、おじさん臭いだのという評価が入り込む余地はありません。
購入に逡巡している方、是非、コンビを買って嵌めてみて下さい。
まさに粋!
私の言っていることが実感出来る事、保証します。
書込番号:26257855
4点



今回は行事のために正確無比の時計を買った。
懐かしいメーカーのELGIN製 手間いらずの電波ソーラーです。
好みのブルーのベゼルがお気に入りであります。
時間も標準時どおりバッチリ正確で文句なし。
気に入りましたよ。
ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)
3点


<("0")> いや〜いつも思う事
年間に1本は必ず時計を購入するが現在所有は7本 何故か?
我が家に遊びの来る友人や息子がこそっと持って帰るのよ(笑)ようは泥棒
なんだかな〜でありますよ <("0")> ほんと
今回の電波ソーラーは大変気に入ったので隠しときますか。
書込番号:26242833
1点



腕時計 > セイコー > プロスペックス ダイバースキューバ SBDC101
こんにちわ。
大変今更ながらなのですが、購入してしまいました。
すでに色違い(文字盤、針)の105を所有しているのですが、もう廃盤などという噂を聞き少ないボーナスを
無駄遣いしてしまいました。
レビューにも書きましたが、おなじカラーリングの後継機があれば購入しなかったと思います。
あまのじゃくなもので、発売当初101が人気だったので105を購入。これも101とは違うアプローチのとてもよいカラーリングだとわたしは思ってますので大変満足しているのですが、やっぱりこのチャコールグレーの文字盤のアーバンな感じも捨てがたく結局購入してしまいました。
ムーブメントの評価やベゼルのズレなど難点はあるのですが、それをカバーしてあまりある魅力のある時計だとわたしは思い満足してます。
因みに、レビューにも書きましたが文字盤は旧タイプのもの(所有の105と同じタイプ)でした。
書込番号:26235596 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Mark]]さん
こんにちは。
お久しぶりです。
プロスペックスSBDC101のご購入おめでとうございます。
SEIKO ダイバーズの基本中の基本101、デザインがダイバーズにしてはサッパリしているのでフォーマルにも、カジュアルにもバッチリです。また、ご自身もおっしゃっている通りダイアルのチャコールグレーがなんとも言えない落ち着きが有り良い色ですねー。
3時位置の夜光は私も無い方がスッキリしていて好きです。
これからの季節、決まりますねー。いいなー(*´ー`*)
書込番号:26235766 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Mark]]さん
こんにちは。
101購入されたんですね。
おめでとうございます(^0^)
精度については語りつくされていますけど、それを承知の上なら本当に良い作りでデザインもバツグンですもんね。
ベゼルも私のも少しずれていましたが、使っていくとあまり気になりませんでした。
3時夜光なしのストックがまだあったのも驚きですね。
私も夜光なしのほうが好きでした。
レア物ゲットできて良かったですね(笑)
書込番号:26235813 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>さくらはさいたかさん
>BAJA人さん
返信ありがとうございました。
この時計やっぱりいいです。
ひとつ気になるのはブレスレット。悪くはないけど、、、。とはいえ、バネ棒が太いので好きな社外品に気軽には変えられない。その辺はなんちゃってダイバーではないともいえますが。
あと、これも仕方がないことことですが、Prospex Clubなるオーナーズクラブがあったのを購入後に知りました。対象店舗だけとのこと。まぁいいんだけど。gs9クラブと同じ構図だ。わたしの購入店は対象外。その代わり多少の値引きしてもらったし、まぁいいか。
街の時計やさんは厳しい時代なのかな〜。
書込番号:26236124 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Mark]]さん
純正ブレスはあまり良くないですか?
まあセイコーではブレスが良いというのはあまり見ない気もしますけど(;^_^A
PROSPEX CLUBというのができたんですね。
なにか良い特典があるのかなと思って見てみましたが、言うほどのものでもないように思いました(笑)
書込番号:26236335 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>BAJA人さん
返信ありがとうございます。
今日も暑いですね〜。というこんな日、ブレスレットの汗が気になるのです。
なので、ブレスレットが悪いというよりアレルギー体質がいけないのですが、赤くなってしまう。
若い頃程ではないですが、かぶれ気味になります。
なので、なんとかならないかな〜と。
すべてのブレスレットではないので、形状なのか素材なのか、少し緩めにすれば大丈夫なこともあるのです。
仕方がないこと。
ProspexClubですが、確かに内容はありがちな感じですがね。囲い込みですね。
今はあまりパッとしませんが、前体制下のClubBreitlingはよかったですがね。
書込番号:26236469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足
>今はあまりパッとしませんが、前体制下のClubBreitlingはよかったですがね。
スミマセン。唐突にClubBreitlingを出してしまいました。
当然のことですが、ブライトリングのClubBreitlingです。
書込番号:26236496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mark]]さん
こんにちは。
ご購入おめでとうございます。
SBDC101が発売されて早くも5年ですか。モデルチェンジの時期になったんですね。
今回、終売になることがMark]]さんが購入する一押しになったようですね。
ずっと気になっているモデルでしたら購入されて正解だったと思います。
私もSBDC101はいいなと思って購入しようと考えた時期があったのですが、当時、色違いのSBDC163を購入しました。
>ひとつ気になるのはブレスレット。悪くはないけど、、、。とはいえ、バネ棒が太いので好きな社外品に気軽には変えられない。
私も同感です。
SBDC163とブレスは同じだと思いますが、バックル部分の仕上げがあまり好みではなかったのでNATOベルトで使用していました。
バネ棒が太いのでNATOベルトになりますよね。
プロスペックスは全て手放してしまいました。デザインは好きなのでいつか買いたいなあと思いますが、6Rが何とかならないかなあ(苦笑)
書込番号:26236742
2点

>ホワイトライトさん
ありがとうございます。
そうなです。まだ噂ってことになってるのでわからないのですが、それに乗せられるのもいいかと。
NATOベルトはありですね。確かに。
ムーブメントはどうなんですかね。6r系は期待薄?
もう少しなんとかならないものか。
書込番号:26236907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Mark]]さん
こんにちは。
アレルギーでしたか。それは難しいですね。
症状が出にくいとされるチタンでも出る人はいるようですからね。
ホワイトライトさんが仰るようにNATOが良いかもしれないですね。
もしくは純正のラバーか。でもあれは埃が付きやすいんでしたっけ?
旧体制時のクラブブライトリングは良かったですね。
プロスペックスクラブもOH割引とかしてくれたら値打ちあると思いますね。
書込番号:26237252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BAJA人さん
ありがとうございます。
流石に、所有のザシチ(チタン合金)では今のところ大事そうです。
確かに純正のラバーね〜。
しばらくサイズ調整しながら使ってみて、どうにもならないようなら105から換装してみます。
クラブブライトリングはいいのだけど、いつまでも存続して貰えるものか。
TAG Heuerのエドワードクラブでしたっけ?いきなり廃止。オーバーホールの割引特典もなし(廃止)。ちょっとどうかと。
その点はロレックスやインターは正規特典(が付いていた時代に購入したもの)は継続しているはず(無効になったとは聞いていない。まぁ、ロレックスの方は四半世紀以上前、いやもっと前か?の昔のはなしですが。)。
クラブブライトリングはホームページ内に掲示板があったりユーザー交流の掲示板があったりしましたが(これらは廃止)その他の特典(オーバーホール代半額など)はこのまま存続して欲しいな〜。
書込番号:26237368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > セイコー > アストロン オリジン GPSソーラー SBXD035
カタログを見ていて購入したい製品の殆どが「コアショップ専用」の値引き対象外で諦めかけていましたが、
シンプルなアストロン オリジン GPSソーラー SBXD035 が目に留まり、購入しました。
3点



腕時計 > チューダー > ロイヤル 28500 [ローマン SSブレス ブルー]
サイズについてのアドバイスです。
28500を腕に装着しましたが実サイズより大きく感じました。
なぜサイズより大きく感じたのか私なりに調べましたが、ガラスの直径が約31mmあり、これはROLEXサブマリーナより大きい事に気付きました。
こちらの時計を検討されてる方は実際に装着する事をお勧めします。
私は実寸より大きくて良かったですが…
参考まで
書込番号:26230714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > シチズン > プロマスター MARINE-エコ・ドライブ ダイバー200m EO2020-08E
前から気になっていましたが、先日入手しました。
こんな事なら、もっと早く手にするべきでした!
暑い夏のお供として最適かも?
ブルーバージョンも購入検討中です。
私はラバーやシリコンバンドが肌に合わないもので、さっそくバンビのチタンバンドに交換して使用しています。(BTBE1232N)
シチズン様、このモデルの
・チタン製(本体、ベルト)
・高精度版(年差5〜10秒とか?)
のスペシャル版を作ってくれないですかね…?
書込番号:26230614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>きおとこさん
デザインがちょっと異なりますがプロマスターのダイバーでチタンモデルは
BJ7110-89E
になります。
私はこのチタンモデルを持っていてタマに使います。この土日は使ってました。
GMT針が付いていて日付合わせの回転方向で合わせるのでちょっと操作が異なり
ますが、軽くて良いですよ。
2019年発売モデルで公式カタログから消えてますのでもう直ぐなくなるかも。
楽天だと58,080円、Amazonだと89,800円です。
書込番号:26231414
0点

>やってもーたさん
いいモデルですね!
食指が動きます。
無い物ねだりですが、超小型のチタンダイバーモデルもあったらいいな…という、かなり個人的な願望でした。
書込番号:26231648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)