
このページのスレッド一覧(全6633スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 3 | 2023年3月28日 20:31 |
![]() |
10 | 0 | 2023年3月27日 20:10 |
![]() |
89 | 34 | 2023年3月27日 18:10 |
![]() |
14 | 2 | 2023年3月27日 16:20 |
![]() |
39 | 6 | 2023年3月24日 19:37 |
![]() |
17 | 2 | 2023年3月24日 15:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > 116400GV オイスター パーペチュアル ミルガウス 自動巻き(ブラック)オイスターブレスレット

>328GTSさん
確かに唯一の緑ガラスモデルがひっそりと姿を消してますね。グリーンガラスは原材料が高いと日ロレスタッフに以前聞いた事があります。オーナーとして複雑な気分。実はレア文字盤があったりニッチな人気を誇っていたモデルだったのに…そのうちキャリパー進化+リューズガード付きだけの新型が出るのでしょうか⁈
書込番号:25197980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここで、いったん廃盤にしてオメガの15000ガウスに対抗してチューダーで試してるセラミックで15000ガウスの耐磁性を飛躍的に向上させて30000ガウスぐらいにして突然復活させてほしいなその名も 「ガウスチャレンジ」 妄想です
書込番号:25198029 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>16520PAUさん
>ヒロ 1さん
ありがとうございます
次期モデルが来年出るのか5年後か10年後かそして緑ガラスが復活するのかしないのか、緑が無くなればこのクラシカルな佇まいのミルは間違いなく名品になりますね
書込番号:25199329 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > セイコー > グランドセイコー ヘリテージ コレクション メカニカル ハイビート36000 SLGH005
WBC関係なく、とても良いと思います。
売却は考えていません。
011?の緑文字盤も買いました。
チタンも捨てがたいですが、軽すぎます。
金属アレルギーの方は別だと思いますが、
私はclub9の中ではステンが、
一番合っていると感じます。
書込番号:25197944 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



腕時計 > IWC > パイロット・ウォッチ・マーク XX IW328203
昨年の9月に購入し、約半年経ちました。
純正のブルーの皮ベルトが段々といい感じの色合いになって来たと同時に、これからの季節の汗染みなどが気になり、以前から気になってたNATOベルトを購入した店舗に見に行きました。
当初ラバーベルトも検討していましたが、金額と納期で今一歩踏み切れず、次にNATOベルトのコーナーへ。
色々なモデルが有りましたが、以前から気になってた2色のストライプのベルトに決めました。
フェニックス社のタイプで、このブルー文字盤のマークXXにバッチリ!
装着感も予想以上に良く、大変気に入ってます。
クイックチェンジなので、直ぐに交換出来て今のところ
仕事にも毎日付けてて、時計好きの同僚にも好評でした。
皆さんの中でベルトを交換して楽しまれてる方がおられたら、レビューをお聞かせ頂けると嬉しいです。
書込番号:25180326 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ロベルトバッジョJRさん
こんにちは。
グレーと黒のNATOベルトとても良い感じで似合ってますよ。
ボンド仕様でしょうか? これも鉄板の色と柄ですね。
これから汗ばむ季節になったらNATOベルトに変えると腕が気持ちいいので私も近々考えます。
マーク20にベルトのサイズが合っていないので、他の時計に付いてるのをアップしました。
書込番号:25180611 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>さくらはさいたかさん
中々渋いコレクションですね!
まだまだ勉強不足でミリスというブランドは知りませんでしたが、個体もカッコいいし、NATOベルトに替えるだけで雰囲気も変わり同じ時計なのにいい感じになりますね。
マークXXのグリーン文字盤のステンレスモデルも、一挙に高級感が増してこマークシリーズが長年愛される理由がわかる気がします。
凄く気に入ってる時計なので、大事に使いながらまたいいベルトと出会ったら替えてみて楽しんでいきたいと思います。
ありがとうございました♪
書込番号:25180778 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ロベルトバッジョJRさん
返信ありがとうございます。
私はまだマーク20買ったばかりの新米なのでベルトもブレスと革ベルトしか無いですが、ここには数人のマークマニア(笑)が住んでますので、夜になったらNATOベルトや他のベルトの写真をアップしてくれるかもしれません。(笑)
ところで、写真のミリスは1975-1976製くらいの物だと思います。
文字盤にAlarmと書いてあるように手巻きの機械式ですが、時間が来るとビーっとアラームが鳴るとゆう珍しい腕時計です。
また、ベルト変えたら写真アップお願いします。
書込番号:25181278 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ロベルトバッジョJRさん
こんばんは。
ブルーダイヤルにNATOもいいですよね。
よくお似合いです。
私は昨夏に純正ラバーベルトを購入したので、革ベルトとラバーベルトで楽しんでいます。
特に革ベルトが気に入っています。
たまたま同時期にプロスペックス用に購入したベルトを付けてみたのでその時の画像を付けます。
ロシェのパーロンというナイロンをメッシュ状にしたベルトです。ラグ幅20mmなのですが、マーク20だときつきつでした。
プロスペックスはスムーズだったので、セイコーよりラグ幅狭目なんだと思いました。
NATOとは違った味が楽しめます。
あとはさくらはさいたかさんが仰っているマークマニアの替えベルト好きの方の登場をお待ちしています(笑)
書込番号:25181422 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ミリス、かなりのビンテージでNATOベルトと相性バッチリでミリタリー感が出てかっこいいですね。
しかもこの年式で>さくらはさいたかさん
アラームまで使えるとは!
またベルトを替えたらアップさせて頂きます(^^)
書込番号:25181509 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ホワイトライトさん
コメントありがとうございます!
純正のラバーをお持ちなんですね?、正規店で調べて貰ったらまあまあいい金額だったのと、スイスからの取り寄せの場合、結構な日数がかかるという事で、今回NATOベルトにした次第です。
着け心地はいかがなものでしょうか?
ロシェのナイロンですか?
初心者の自分にはまた新しいワードがで出来て嬉しいです。
革ベルトと違ったさりげないミリタリー感がオシャレですね!
諸先輩方、またいい情報があったら是非教えて下さいませ!
書込番号:25181528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ロベルトバッジョJRさん
ラバーベルトは34000円くらいでした。
それから値上げしているかもしれません。
ピンバックルを工具なしで交換できるので、この作業も楽しんでいます。
ラバーベルトは(ポルトギーゼのラバーベルトとの比較ですが)少し薄めに思いますがそれが軽快感を感じさせ、フィット感もよいです。
色も意外と豊富ですしおすすめしますよ。
書込番号:25181782 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん、こんにちは。
最近多忙で書き込んでいませんが、なんだかお誘いを
受けた気がしたのでノコノコ出てきました(笑)
>ロベルトバッジョJRさん
マークでなくてすいません。
ビッグパイロット43にアマゾンの中華ラバーです。
7千円くらいでなかなか良いです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B48Q3NR1/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o07_s00?ie=UTF8&psc=1
Dバックルはパチもんです(笑)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08J4911W7/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o09_s00?ie=UTF8&psc=1
最近マーク18用に20mmのブラックとブルーを注文しました。
ちなみに納期3〜4週間かかります。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B3MSKYF4/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&th=1
こちらのスレッドにも皆さんたくさん書き込んでくださっています。
もしよければどーぞ。
◆ベルト交換スレ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23313629/#tab
書込番号:25182243
4点

>ホワイトライトさん
ラバーベルトのレビュー、ありがとうございました!
大変参考になりました。
これからの汗ばむ季節には大活躍すると思うので、
いつかは手に入れたいですね。
出来れば純正品がいいのですが、社外製でこのマークXXのクイックチェンジに対応したそのまま付くラバーベルトって有るんでしょうか?
ググってみたのですが、イマイチ分からなかったので
ご教授頂けたら嬉しいです。
書込番号:25182368 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>BAJA人さん
コメント頂き、ありがとうございます!
こんなにも色々なバリエーションが有って、正直驚いてます。
皆さん、自分なりにカスタマイズしてそれぞれ味が有ってセンスを感じます。
今まで、20年以上ロレックスを数本買い替えて来てステンレスブレスのまま使って来て、ベルト交換はした事が無かったのですが、今回このマークXXがベルト交換による時計の新たな楽しさを教えてくれました。
初心者で質問ばかりで申し訳ないのですが、次の冬に向けて
ポルトギーゼクロノグラフのDバックルのベルトがカッコよくて、このマークXXに取り付けって可能でしょうか?
純正が駄目なら社外で同様な黒の革ベルトのDバックルでもいいのですが…
どこにも聞くところがなくて、何かアドバイス頂けたらと思います(^^)
書込番号:25182407 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>BAJA人さん
写真アップありがとうございます。
ベルトの厚み、柄、色、共に良いですね。参考になります。
また、そのアマゾンの3週間かかるベルト私も取り敢えずカートにグリーンのを入れちゃいました。
>ロベルトバッジョJRさん
持っていた純正ではない黒の革ベルトの写真参考までにアップしておきました。
書込番号:25182424 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ロベルトバッジョJRさん
>出来れば純正品がいいのですが、社外製でこのマークXXのクイックチェンジに対応したそのまま付くラバーベルトって有るんでしょうか?
私は探していないので分かりませんが、社外品は難しそうに感じます。
Amazonでアクアタイマーのクイックチェンジ対応のベルトを見つけましたが高かったですし。
私はビビりな性格なので社外品で万が一、ベルトが外れて落下した時にすごく後悔しそうです。
それにクイックチェンジにも全幅の信頼を置いてはいません。純正なら万が一外れてもIWCが何とかしてくれないかなって思いながら使用しています。
うまく答えることができず申し訳ございません。
書込番号:25182532 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>さくらはさいたかさん
画像アップありがとうございます。
おじいさんの人形とマークXX、中々いい写真ですね!
因みに、このベルトはどこのでしょうか?(バックルはDバックルでしょうか?)
書込番号:25182556 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ホワイトライトさん
確かに純正以外ですと、外れたりする可能性もありますね。
今後クイックチェンジ対応ベルトが発売されるかもしれないので、ちょこちょこ調べていこうと思います。
色々と教えて頂き、ありがとうございました。
書込番号:25182569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ロベルトバッジョJRさん
この写真の革ベルトはマーク20には少し薄いのであまりおススメは出来ませんが、
ヨドバシカメラで買いました。
バンドの裏に「ELCE」と書いてあります。
たしか、革はコードバンでした。
Dバックルは「バンビ」です。両方数年前で\8,000,くらいだったと記憶してます。
書込番号:25182706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さくらはさいたかさん
いい情報をありがとうございます。
バンビのDバックルにコードバンの革ベルト、中々おしゃれですね。
コードバンですと、使うほどに味わいが出て来そうですね!
今度、ヨドバシに行って見てきたいと思います。
この場を借りて、皆さま親切に教えて頂き、ありがとうございました。
いつかマークXXのクイックチェンジ対応の革ベルトの情報が有ったら是非教えて下さい。
宜しくお願い致します!
書込番号:25182787 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ロベルトバッジョJRさん
返信ありがとうございます。
ロレックスをお使いだったんですね。ロレックスは20年前と比べると様変わりしてしまいましたね。
あのとき買っておけばと後悔しています(苦笑)
>ポルトギーゼクロノグラフのDバックルのベルトがカッコよくて、このマークXXに取り付けって可能でしょうか?
>純正が駄目なら社外で同様な黒の革ベルトのDバックルでもいいのですが…
ポルトギーゼって弓型バネ棒を使うタイプもあったと思います。そうでないまっすぐなタイプで、
ラグ幅が20mmのものなら基本的にマーク20にも装着可能だと思います。
最新のポルトギーゼクロノIW3716系ならまっすぐタイプですね。
ただし、ポルトギーゼはまだクイックチェンジに対応していませんから、純正ベルトでもバネ棒を
外しての交換になりますね。
それとクイックチェンジのマーク20にはΦ1.5の細いバネ棒が付いています。
クイックチェンジじゃない革ベルトに替えるならΦ1.8くらいの太いバネ棒に交換する必要が
あるのではと思います。
Dバックルはポルトギーゼ用はパイロット用より意匠が凝っていますね。これはお好みですね。
純正Dバックルだと5万円以上するはずです。パチモンだと数千円。これもお好みですね。
パイロット系のDバックルを純正もパチモンも使っていますが、個人的にはどちらも使用感などは
ほとんど変わりません。が、最近買ったパチのはべルトの小穴から抜けなかったので、
やすりで削ったりしました・・・。
ちなみにご存じとは思いますが、純正だと一部を除きベルトとバックルは別売りです。
ベルトだけ買って今お使いのバックルを移植することや、逆にバックルだけ買って
今のベルトに付けることもできるはずです。
※「はずです」というのはクイックチェンジの場合、それができるか私も不透明だからです。
正確なところは正規店やIWCブティックなどにご相談してみてください。
あと、ポルトギーゼの純正はアリゲーターですので高価ですね。3年ほど前にマーク16用の
純正アリゲーターストラップを買ったのですが、そのときで3.5万くらいでした。今だと4万くらいに
なっていそうですね。
非純正でもアリゲーターやクロコだと2.5〜3万くらいは普通にしますね。高いです・・・。
カーフの型押しだとそれが数千円です。これも自分が納得できるかが分かれ目でしょうか。
長文すいません。ご参考になれば。
画像は使い回しで失礼します。
書込番号:25183473
3点

>さくらはさいたかさん
こんにちは。
中華ベルトをカートインされましたかぁ(^^)
あれってアマゾンマケプレで売ってる店がたくさんあるんですが、モノはすべて一緒なんだろうと思います。
私も去年BP43用に買った店では、今回20mmの扱いがなくなっていて、他店(マケプレ内の)で注文しました。
中華出店なので説明内容など少し怪しい部分もありますから、若干心配ではあるのですが、
金額的にそこまで高額というものでもないので、信用して待ちたいと思います(笑)
書込番号:25183483
2点

>ロベルトバッジョJRさん
こんにちは。
すみません、前回の私のコメントで分かりにくい所があったので、訂正します。
> 両方数年前で\8,000,くらいだったと記憶してます。 → 数年前、両方で\8,000くらいだったと記憶してます。
> BAJA人さん
こんにちは。
写真ありがとうございます。
おー!さすがに純正クロコは迫力と高級感が有りますね。
バックルもカッコいいです!
ところで質問ですが、「カルフスキンレザーナイロン」とは一体どんな素材なのでしょうか??
よくわかりません。(笑)
書込番号:25183644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>BAJA人さん
こんばんは!
マーク16に純正の黒のアリゲーターベルトにDバックル!
まさにカッコよくて美しい、私の理想のスタイルです!どうしても純正のブルーベルトに白ステッチが好きになれず、ブルー文字盤に写真の様なベルト&Dバックルが
自分の中では目指すスタイルです!
こう見ると、社外品でもいいかなとも思いましたが、純正はオーラさえ感じますね。
シンプルなのに質感があり、カジュアルなNATOにフォーマルなアリゲーターベルト、どちらも似合う
マスターピースですね。
書込番号:25183712 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]
2017年に黒文字盤購入後、白も揃えたくてマラソンしていましたが、先日やっと正規店で購入出来ました。
2017年当時は5年縛りなど無かったのですが、結果的には5年縛りのようなものでした(苦笑)
現行モデルが廃番になり、新型デイトナが出ても購入出来ないと思うと、このタイミングで購入できたのは神様のイタズラ心なのでしょうか(*´▽`*)
とにかく数年来の目標が達成できて良かったです。
今年デイトナのモデルチェンジは無いと言われる方もいますが、ワタシは有ると思います。
新型モデルが出ても5年は買えないと思うので、来週以降のティザー動画はゆる〜くウォッチしたいと思います。
12点

おめでとうございます。
私もなんとかディスコンになる前にゲットしたいです♪
書込番号:25191855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116506A [オイスターブレスレット アイスブルー]
昨年に要望を伝えてから半年ほど待ちましたが無事に入荷連絡を頂き購入させて頂きました。
とりあえず普段から使用しています。
最初はその重量感に驚ましたが慣れたら問題ありませんでした。
書込番号:25091695 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

アメリカでは昨年10月頃(?)かな、これまで入手できなかったモデルの正規店からの電話での買い推奨が増えました。私も連絡を受け、かなりのペースで購入しました。でも、日本でもコールが増えてると言うことはかなり世界的に需要が減っている証です。底入れはまだ先との認識が強まりました。ありがとう。
書込番号:25091822 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ゆーちゃんかさん
昔から購入する際には事前連絡を頂いていたので需要増減の因果関係は無いと思います。他の方がどうなのかは分かりませんが。参考までに。
書込番号:25091867 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>パネマジさん
おめでとうございます。
私も待っている状態です。10ヶ月経ちました。
予約の際はダイヤの有無は伝えましたか?
待っている間ダイヤなしの提案はありませんでしたか?
また、ダイヤ付きは、定価だとお幾ら位でしょうか?少し前の認識だダイヤなしが、800、ダイヤ有りが900程??との認識ですが、宜しくお願い致します。
書込番号:25094524 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ppさん
予約の段階でダイヤありを希望してました。
現状の定価はバケットで970ぐらいでした。
ノーマルで910程度だと思います!
23年のギャラを並行でも見ないのでもしかしたら、、、廃盤になら無いと良いですね!
書込番号:25108371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>パネマジさん
ご丁寧にありがとうございました。
気長に待ってみます。
書込番号:25110455 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>パネマジさん
無事に納品されました。
ギリギリセーフでした。
書込番号:25193630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > ロレックス > ヨットマスター 226658 [ブラックラバーベルト ブラック]
このヨットマスター42 YG30周年記念モデルが、なぜYGで登場したのか。
30年前最初のヨットマスター登場はYGフル無垢のみだったそう。
現代はヨットマスター1はERG、WG、PTがメインカラーなので、今年からサラッとヨットマスター42 YGは ERGに入れ替わるかもと言う噂を聞きました
なんの根拠も証拠もない噂ばなしですのであしからず。
ロレックスなのでそんな事もやりかねないなーと妄想も楽しいですね。
書込番号:25177169 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

金時計は着けるひとを選びますね。
意外と肌なじみがよくて目立たないなんてレビューをたまに見ますがそう思ってるのは本人だけだと思いますw
書込番号:25185278
5点

>冷越 豪さん
YGは服装もそれなりにしないと浮きまくりますよね。
無垢モデルはここぞと言う時用かもですね。
普段はSSモデルが1番悪目立ちしないでしょうね。
海外の女性モデルの人がヨットマスター37オイフレをドレス姿につけてるのはさりげなくすぎて凄く素敵でした。
書込番号:25193341 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)