
このページのスレッド一覧(全1019スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年2月27日 00:16 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月21日 22:36 |
![]() |
0 | 0 | 2005年2月20日 13:52 |
![]() |
2 | 4 | 2005年2月20日 00:26 |
![]() |
0 | 9 | 2005年2月25日 18:25 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月15日 01:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




腕時計 > オメガ > 2255.80 シーマスター プロダイバーズ 自動巻き


こんにちは。
皆さんの書き込みを参考にしながら、遂に先週オメガオーナーの仲間入りを果たした者です。
購入先は御徒町の量販店「多○屋」さん。保証カードの番号が空白の正規品が価格.comの最低価格よりも安かったので思い切って購入しました。
ところで皆さん。
300Mの深海での使用にも耐え得る2255.80ですが、サーフィン時に使用した際の不具合など耳にされた方はいらっしゃいますか。
過去ログなどを見ているとテニスなど時計に衝撃の加わりそうなスポーツは止めたほうが良いとありましたが…。
ちなみに今日、2255.80をつけて入りましたが今の所無事に動いています。
0点


2005/02/21 07:45(1年以上前)
波乗りのテクニックにもよると思います、波の大きさも関係するでしょうが、海面に叩きつけられる衝撃も大変な物でしょうからね
書込番号:3965529
0点



2005/02/21 22:36(1年以上前)
そうですね。
なるべく小波の時だけにします。
台風スウェルのような気合入りまくりの時はG-SHOCKにしておきます。
書込番号:3968750
0点



腕時計 > カシオ > WAVE CEPTOR SOLAR POWER WVA-500TDJ-9AJF
私の腕時計選びの基準は、まず文字盤のデザインが最重要で、ボディやベルトも含めたTOTAL DESIGNが全て気に入るモノでないと腕時計はダメなのですが、この時計はかなり高い水準で私の選定レベルをクリアしていたので昨年末からだいぶ気になって文字通りwatchしておりました。(^^;)
楽天内のアイテム ワンで本体22,500円、税送込24,150円で入手。楽天内SHOPオークションは正味20,000円くらいで落札できますが気づいたら入札期間が終ってたり、とタイミングを逃していたところにこの価格だったので思わず購入。楽天市場内の時計扱いSHOPさんでも購入時点の最安は2万4千円台。「ん〜もう一声下がればなあ」と思っていたところにこの価格だったので思わず衝動買いです。
(ホントのことを言うと文字盤の色合いと針のデザインが『今、市場にあるチタン電波ソーラークロノでは最上』で、100点満点で気に入ったレベルではありませんが、これ以外のチタン電波ソーラークロノで私の選定基準を満足させてくれるデザインのモノは市場にありません。ボディやベルトのデザインはかなり気に入っております)
そして、89gという重量表示と重厚なデザインから想像する以上に軽いこと!サイドから見るとボディの一部にプラ地肌が見え隠れしており、チタン外装を貼り付けたのが分ってしまうのはチト興醒めですがこれは軽量化の努力と受け取っておきましょう。見た目の重厚感と持ったときの実重のギャップに驚くこと請け合いです。
All Stainlessで出来ている同じような厚みのクロノのズシリとした重量感も良いのですが、私はこれまでCITIZEN ATTESSAの薄型チタンクロノを8年愛用しており、その軽さに慣れきっていますので、あまり重量のある腕時計は着けたくありません。(贅沢)
その点、このCASIOは重厚なデザインから想像する重量を見事に裏切ってくれていますので、合格です。
あとはWave Ceptorは二次電池不良が多発しているようなのでコッチは当らないことを祈るのみですね。
0点





新型ターノグラフを購入しようと思って、
先週イルソーレ大阪店に11624黒中古が55万円で置いてあったのを
見つけました。
新型が中古で出回っているのも珍しいですが定価との差は10万円、
なんとなく将来の価格暴落を予感させるようでちょっと待つことにしました。
でもデザイン好きだし、今すぐにでも欲しいんだけど。
値段がこなれたロレジウムを選択する手もありますが・・・
ちなみにサブデイト愛用者です。
0点

ターノもNEWモデルで目立つ事は間違い無いですが、ロレジの高級感は素晴らしいです。
ロレジは値段もこなれていますので、値落ちの可能性も低くお勧めです。
書込番号:3956984
1点

ロレロレターノさん、こんばんは。
新型ターノグラフ、素敵ですよね。
しかし値段が安定するまで手が出せないのが現実です。
自分もロレの奴隷さん同様、ロレジウムをお勧めしたいと思います。
個人的には、サブデイトと被らない魅力が有ると思いますよ^^
書込番号:3957131
1点

ロレジとターノだと高級感はロレジですね。でもロレジは輝きが派手なので、普通のサラリーマンがビジネスユースでは、ターノが幅広く活躍しそうですね。問題は買うタイミングですね。
書込番号:3958238
0点

ロレロレターノさん、はじめまして。私もサブデイト使いとして、もし時期購入モデルとして候補を挙げるのであればロレジウムかターノグラフです。
まず私の場合、サブデイトという代表的なスポーツモデルを所有していると、ロレジウムが色違いだけの似たモデル!?と思ってしまいます。ロレジはスポーツセレブモデルとでも言えるでしょうか?
その点、ターノグラフはデイトジャストの名を冠するだけあってスポーティドレスモデルと考えております。でも良く見るとドレス系としてスーツのほうが似合うデザインです。
スポーツモデルを持っているとドレスモデルも欲しくなりますよね。新品の値段が50万円を大きく下回ったらターノが本命ですね^^
書込番号:3958930
0点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 114270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]


114270を狙っています。
カメラ量販店を中心に値段を調べているのですが、
よく変わりますね。
最近高くなってきてしまいました。
ついこの前までは36万円と10%ポイントがあったのに、
今は40万円とポイント17%です。
やっぱり36万円と10%ポイントで買いたい!
スポーツロレックスは夏に向けて値上がりの傾向なので、
秋まで待つしかないでしょうか・・。
0点

最安値は年末商戦ですね。途中為替の変動があればチャンスが有りそうですが・・・
後は3月に決算セールで激安が出るかも知れませんね。
ヨドバシはポイント上乗せを行いますから、チャンスかも知れません。
書込番号:3953139
0点


2005/02/19 00:53(1年以上前)
はじめまして。ロレックス初心者です。以前新宿のBESTでEX1を368000円でみかけた際、オーバーホールを自社にてとのことでしたが、どなたかその精度についてご存知の方、教えてください。
現在EX1か16200(黒)はたまたグランドセイコーのスプリングドライブで悩んでます。やっと貯金にめどがたちそうなのでたちあがろうかと思います。
またEX1正規品新品を都内で展示されているのをご存知の方、教えていただけませんか?今週末都内をうろついてみたいのですが。
書込番号:3953461
0点


2005/02/19 01:50(1年以上前)
最近はどうかわかりませんが、池袋の三越で何度も見かけたことがあります。
健闘を祈ります。
書込番号:3953748
0点


2005/02/19 02:09(1年以上前)
まずはじめに研究中だ!さん>全く内容が違うことをかきこんでしまってごめんなさい。
ガンバニョロニョロサン>ありがとうございました。早速明日行ってみます。あったらはめてみて最終検討してみます。さむいんだろな〜
書込番号:3953780
0点


2005/02/19 02:34(1年以上前)
MR.エル・プリメロン. さん>ありがとうございます。ちょうど明日東十条に用事ありでしたので散歩がてら、そちらも行ってみます。後ほど報告いたします。今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:3953876
0点



2005/02/19 11:14(1年以上前)
やはり3月決算か年末に狙いを絞って買うのがいいですかね〜。
狙い続けて待っているのも楽しいですね。
安売り情報あったらぜひ教えてくださいね。
書込番号:3954893
0点



2005/02/22 21:42(1年以上前)
今日いくつかのお店で値引き交渉をしました。
しかし「人気商品」という事で手ごわいですね〜。
さすがエクスプローラー。
値崩れしないところが良いですね。
くじけそうですが、まだがんばってみます。
決算期までがんばり続けます。
書込番号:3973118
0点



2005/02/25 18:25(1年以上前)
決算期まで待てませんでした。
ポイント17%に魅かれて41.8万円で買ってしまいました。
忍耐力が足りないので・・。
洗濯機も欲しかったので・・。
両方大事にします。
書込番号:3985819
0点



腕時計 > ロレックス > 16264 サンダーバード 自動巻き(ブラック)


正規品のサンダーバードなら、ずっと前から横浜T島屋さんに定価でありますよ。先週の土曜日にも、コンビのと一緒に並んでいました。欲しいなら早く行った方がいいですよ。ちなみに私も買おうと思いましたが、新型と比べ悩んで買えませんでした。
0点

私も先週横浜高島屋で黒文字盤のサンダーバード確認しました。
まだ有るんですかね〜
書込番号:3934467
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)