
このページのスレッド一覧(全1017スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
120 | 17 | 2017年4月7日 23:16 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2017年2月15日 17:24 |
![]() |
11 | 2 | 2017年2月7日 20:29 |
![]() |
0 | 0 | 2017年1月28日 22:12 |
![]() |
58 | 16 | 2017年1月17日 22:29 |
![]() |
5 | 1 | 2017年1月5日 23:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > シードゥエラー ディープシー 116660 [オイスターブレスレット Dブルー]
【ショップ名】
中野各店舗
【価格】
144万
【確認日時】
3/27
【その他・コメント】
バーゼルワールドでシードゥエラーの50周年モデルの発売が決定。Dブルーももはや定番化しつつあります。カタログにもバッチリ掲載され、嘘のディスコン情報で価格を操作され、一時価格は上昇しましたが、待ってて良かったです。今後この時計の価値はどんどん下がっていきそうですね。あくまでも予想ではありあすが、当たると思います。今回感じた点としましてはシーデゥエラ4000もそうなんですけど、中古市場店の在庫隠しが顕著にでてました。
バーゼルワールドでディスコンが決定するや否いや酷い状況です。各店舗一斉に在庫隠し将来的には150万付近で販売するそうです。本当に時計が好きな人からすると酷い話だと感じました。Dブルーも同様あと数年は今のまま継続販売し、価格はどんどんさがります。あくまでも私個人の予想です。
書込番号:20774735 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

購入検討してるのですが、予想どのくらいまで下がると思いますか?
下がっていくならもう少し待ってみようかなと思いまして。
書込番号:20774776 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

130万台まではいきます。更に言うとこのまま定番モデルとして君臨してしまえば、長期的な未来で考えれば定価より安くなるんじゃないでしょうか。自分の見解ではあと数年はディスコンすることはないので、価格は下がる一方だと考えます。一時的に夏は価格が少し上がるかもしれませんが、長期で見れば下落傾向ですね。実際にディスコン、ディスコンと騒がれ、今回のバーゼルワールドでもロレックスのHPもバッチリ掲載されてるのが全てです。嘘のディスコン情報で価格操作されただけなんでしょうね。
書込番号:20774975 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

で、いつまで指を咥えて見てるんですか?
書込番号:20775005 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

あと、あれだけの高性能の検査施設まで作ってディスコンするとは到底あり得ないです。その他にも価格を操作しようとする店舗側の在庫隠しがあげられます。店舗はDブルーの価格が今後下がっていくので、Dブルーだけに関して言えば赤字になる店舗も多そうですね
書込番号:20775017 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

買い時は自分で決めます。自己満の世界なんで欲しいタイミングが全てです。200万でも127万でもその時計が欲しいと思う気持ちが強い時が買いなんじゃないでしょうかw
Dブルーに関しては価格が下落するので、定価に近ずいたら考えます。昔ほど魅力のある時計でもなくなりました。今はお金を出すなら、シードゥエラーの50周年モデルの方が魅力を感じます。
書込番号:20775044 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>Sakuyaoooさん
情報ありがとうございます。
自分は今年の1月に一括査定に出して130万円で売却しました。
2016年1月ギャラのDブルーでした。
こちらの時計はとても存在感がありブルーのグラデーションが新鮮なので130万円台まで下がればまた購入する予定です。
ディスコンはまだ無さそうですね。
書込番号:20776118 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ないでしょうね。ディスコン情報からの数年誰もが価格操作の為のディスコン情報だったさとる頃でしょうね。あとは球数が増えてくれれば、いいんですけどね。ちなみにDブルーを見た目のみで欲しいと思っていたのですが、実際装着すると大きさと重さで日常使いは大変だとも思いました。正規店の知り合いにも聞いたのですが、大きい時計だけあって見た目のインパクトやられ購入する人が沢山いるが、重さやサイズ感が合わなくて買い換える方も多いそうです。購入される方は、必ず試着した方が良いですよ。
書込番号:20776808 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

購入しました。130万で新品です。やっぱり下がりましたね。いたる手を使いやっと購入出来ました。今後定価に近づく希望が持てますね。欲しい人に安く手にできることを祈ります。
書込番号:20782950 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Dブルーに関しては、価格.comでもどんどん値下がりしてますね。だんだん中古を扱う時計屋は焦り始めるでしょうね。在庫を抱えること自体がリスクな時計でしかないのでw
書込番号:20783000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

130万台に突入しました。価格が下がって来ましたね。
一気に下げて早めに在庫を処分した方が並行輸入店さんもメリットになります。
これまで正規店にはDブルーは年間2から8本ペースで入荷があります。お店によっては全く入荷されない正規店もあります。主に東京で言うなら銀座、新宿の伊勢丹などは入荷の確率はあがります。それでも年に数本ペースですが(汗)
実際に店頭に入荷された商品を店頭に出すタイプ出さないタイプの2つの傾向や、そのときの数量調整をしています。しかし今後も入ってくる在庫はこれまでよりも今の流れで考えると増える思います。
値段に関しては更に下がります。ある一定のラインで値段定着します。しかし気をつけて欲しいのが今現状ロレックスはDブルーを生産し続けると思いますが、ある時パッタっとディスコンが決定するでしょう。本当に欲しい人の手にいって欲しいので、そのタイミングは見極めて下さい。年内は販売し続けるし、数年は消えることのない時計だと思います。
2から3年くらいかけて購入のタイミングを作るのは大事ですね。
書込番号:20788935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新品12年保証のお店Qは、本日1609900円ですね。
昨年モデルの中古でも、1519900円。
強気な店もあるようです。
書込番号:20789556
3点

>Sakuyaoooさん
Dブルーおめでとうござい!
かっこいいですね^ ^
お大事になさってくださいね^_^
書込番号:20789655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。大切に使っていきます。
お店がDブルーを購入したタイミグの値段の都合下がらないって言うのと、独自のは保証を売りにしているので、一概に高いととるか安いと取るかの話なのでは?
今後の長期的な流れをみれば、価格は下落するでしょうね。
更に20年先の未来には価格は上がると予想しております。
書込番号:20790036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

で、結局なんなの!
Dブルーをディするのやめましょ!
Dブルー最高!
書込番号:20795006 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

初めて投稿します。ロレックス歴30年ですが、今までロレックスとのコラボモデルは幾つかありましたが、全て生産終了になっています。いつかは解りませんが、生産終了になるような気がします?
書込番号:20795130
3点

自分の買った時計をディスってないです。むしろ何故ディスるんですか。単に価格のことに触れてるだけです。Dブルーはもはや、サブマリナーやミルガウスのような一般的なモデルになっただけで、いい時計だと思います。なので購入しました。Dブルー以外の時計もいつか必ずディスコンし新しいモデルになるのでそれと同じことです。今後定価に近づいたときに本当にDブルーを欲しいと思う人が購入出来れば幸いです。そう言う意味でも、しばらく購入しないで定価に近づくしかない時計なので待った方がいいと思います。それだけです。ただ本当にその時計が欲しいと思ったタイミングが全てなんでそれ以外は何も言いません。
https://m.rolex.com/watches/sea-dweller/m116660-0003.html
書込番号:20799872 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



腕時計 > カシオ > G-SHOCK ファイアーパッケージ '17 AWG-M100SF-1BJR
【ショップ名】ヨドバシカメラ梅田店
【価格】18,400円のポイント10%付き
【確認日時】2017.02.15
【その他・コメント】
50代前半の主人への誕生日プレゼントとして買いました。Gshockの、限定品らしいです。豪華な箱が付いていて、デジアナの腕時計を探していたので、即買いしてしまいました。
まだ、未使用なので、機能性や耐久性は判りません。
書込番号:20660861 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



腕時計 > カシオ > スタンダード W-735H-1AJF
【ショップ名】ヨドバシドットコム
【価格】2600円(260P使用260P還元)
【確認日時】2017年2月6日
【その他・コメント】あっGショックだと思って、値段を見て吃驚。どこのレヴューを読んでも高評価ですね。
3点

極端な話、G-Shockはカシオスタンダード(通称 チープカシオ)に鎧を被せたようなものです。
よっぽどハードな使い方をしなければ時計としての基本性能は同じです。(^^)
なので、コスパ抜群な時計ですよ。
書込番号:20638155 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



腕時計 > シチズン > アテッサ エコ・ドライブ電波時計 F900 CC9010-66A
【ショップ名】セレクトショップ
(Yahoo!ショッピング)
【価格】128,300円
【確認日時】2017年1月28日
【その他・コメント】
下記ポイントと目覚まし時計が付きます。
ポイントを差し引くと実質113,168円です!
通常ポイント:1,283ポイント
期間固定ポイント
Yahoo!プレミアム会員はさらに+5倍!:5000ポイント
Yahoo!プレミアム会員限定!Tポイント5倍!:5000ポイント
【対象者限定】ポイント毎日2倍キャンペーン:1283ポイント
アプリで毎日Tポイント3倍:2566ポイント
合計獲得ポイント:15132ポイント
書込番号:20611291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > ロレックス > シードゥエラー ディープシー 116660 [オイスターブレスレット Dブルー]
【ショップ名】
質屋
【価格】
133万
【確認日時】
1月11日
【その他・コメント】
最近Dブルーは値崩れしている気がします。
レアモデルと言ってもまだ現行の時計ですし、ディスコンにならない可能性が高くなって来ているのではないかとすら考えるようになってきました。
ミルガウスみたいに、一時的な値上がりを見せ後に適正価格に戻る可能性は高くないですか?最近の亀吉や、ジャックロードなどいろいろな店舗で見るようになりました。ちなみに亀吉には3個置いてありました。ディスコンが決まっていない今、ショップで隠してた在庫をよく見るようになりました。未だプレ値ですが、価格は下落気味今後はどうなると考えますか?
自己満足の世界なので値段うんぬんなしに気に入った時計をすればいいと思いますが、買ってから価格が、下がるのもやなんで質問させてください。
書込番号:20571579 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

発売から2年以上プレミア価格を維持しているのでミルガウスみたいなことにはならないと思いますが。近い将来ディスコンされることを考えると現在の定価以下には中々なりにくのではないでしょうか。安く買えることは嬉しいですが、急激な円高にならない限りは現時点で厳しいと思います。1ドル100円のときに130万ぐらいまで下がったことを考えると、今値段が高騰している理由は品薄であることだけでなく円安にあると思われます。
書込番号:20571966
8点

>まさかずたろさん
こんばんは
今後、ディープブルーがディスコンにならず、
並行店の玉数が潤沢になり、
価格が日本の定価より安くなる?
という事を気にされているのでしょうか?
これを予測するのは難しいでしょうね。
マスターカタログに記載されたので、継続販売!
という見方や、
今年のバーゼルでもしかすると…
という見方も有る様ですし…
ただ、日本の定価は安いと言われているので、
継続販売になったとしても、定価改定で価格上昇という可能性は高いのではないでしょうか?
まずは今年のバーゼルでどうなるか?ってとこですかね。
書込番号:20572007 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

それから、
>Aspreyさん
のおっしゃる通りで、為替も非常に重要な要素ですよねー
書込番号:20572022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価格に関しては、今後の流通量に左右されることと、ディスコンになるかならないかで大分変わるように考えています。これはあくまでも自分が海外の友達に聞いた情報と自分の予想でしかないんですが。
そもそも、最初からわからないのが何故、Dブルーがディスコンされるかもと言う情報がどこから流れたかと言うことが一番気になります。本来ROLEXはそう言う情報を流さない会社だと思います。そもそも2014年の時点でディスコンの可能性は囁かれていましたが、現状今年に入り正規店で購入したと言う情報や、現に私自身今年の1月10日から探し初めて新品、並行店、中古で計8このDブルーを見つけました。あの大きさも魅力だし、真剣に色々な時計を考え初ROLEXを買うため、凄く勉強しました。なのでディスコンになるかならないか嘘か本当か分からない情報は一体どこから流れたんですか?かりに2014年に流れた情報記事を見ましたが、今も発売されています。ディスコン情報が一時的に価格をあげてるのではないのでしょうか?これが落ち着いたら定価以下まではいかないにしろ値下がりの期待をしたいのです。
書込番号:20572296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

板主さん、先ず値崩れの根拠となるエビデンスを示して下さい。
ディスコンか否かなんてロレックス社以外誰にもわかりませんよ。
まぁバーゼルの直前でニューモデルの情報が漏れる程度の事は有りますけれど。
スレ主が言いたい事は、自分は可能な限り安価で購入したい、購入した後は値下がりして欲しくないって事でしょう(笑)?
それに明確なご主張をお持ちなんだから、「質問」ではないでしょうに(笑)
書込番号:20572456
3点

>まさかずたろさん
それって新品で133万ですか?
どちらの質屋か教えてもらえたりしますか?
書込番号:20572527 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

個人的考えですがスポーツモデル中で人気のあるモデルなのでいくら何でも定価割れはないと思います。
いくらディスコンになっても200万とかはいかないような気がします。
もちろん長い年月が経ちビンテージとなればわかりませんが。 すいません予測は難しいと思います。
書込番号:20572540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

亀吉店頭でも中古ですが、133万円台でありました。2日前に確認しました。中野だけでも計6個のDブルーを、確認済みです。私自身もDブルーを購入したいと思いますが、一時は170万以上していたDブルーが150万以下で店頭に並んでいたので何故だろうと色々調べてみました。結果、私自身はディスコンはまだまだ先の話と踏んでいます。探した結果 新品、中古を含め9個実物を見つけました。私もこちらの書き込みを見てから探しはじめたので、見つけることすら奇跡なのかと思っていた。しかし、探し初めて3日で計9個も巡り会うと思っていませんでした。更に下がる見込みを感じた点は9個のうち6個は145万よりも下の金額で売っていたからです。正直、誰もが買うときは安く自分の気に入った時計を買いたいはず、そう言う意味で言うともう少しだけ待ってみても良いかもとも考えます。ただどうしても手に入れたい時計ではありますので凄く考えてしまいます。
最後にやはり、気になるのはここ最近でのDブルーの値崩れ、それに伴い何店舗かの時計屋さんでも150切って売ろうとしていると言うことは、まだまだ現行モデルで行くのかと考えています。私みたいな一個人の情報網より、多くの情報が入手できる時計屋さんが全体的に価格を下げてると言うことは、まだまだ現行モデルとして発売していくのではと言う予想です。一番知りたいのは、そもそも、ディスコンすると言う情報はどこからきたものなんでしょうか?
高い買い物なので、色々調べて満足して買いたいので、宜しくお願いします。長々とすいません。
書込番号:20573022 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

エビデンスが、分かればこんなに調べてないです。
ただ、定価を崩したのは嘘か本当か明確でないディスコン情報なのではないでしょうか。そもそも、何故そんな情報が流れたかが分かればもっと明確なエビデンスに繋がると思います。
書込番号:20573060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まさかずたろさん
ディスコンになるかどうかロレックス社しかわかりませんよ。
そもそもDブルーのどのあたりを気にいって探されているのでしょうか?
価格が下がるなら買いやすくなっていいじゃないですか。
時計自体のプレミアはたとえディスコンになってもすぐには大幅にはつかないとは思いますよ。
書込番号:20573070 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パンダABCさん
確かに、単純に一生付き合っていける時計としてDブルーを選びました。趣味がマリンスポーツなので、そんなに深くは潜りませんが、年をとっても続けらる趣味と、これからの人生を共に生きたいと考えDブルーに決めました。いつも何気なく過ぎてしまう時間ですが一生モノの腕時計を買うことで、時間に対しての意識も上げたいなと思います。更に言うと、気に入ってくれるか分かりませんが、子供に残せてあげられたらベストですね。時計は個人の趣味に左右されるのであくまでも、希望ですが、、、
そんな理由で購入を、決めてます。
一生付き合いたい時計を買うということは、調べに調べ自分に納得がいく状態で購入したいと思います。
書込番号:20573122 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

純金やプラチナだったら
相場価格ってので
価値に置き換えられるけど
ステンレスの実用時計で
(高価ではありますが)
価値云々は少し違うと
感じました。
書込番号:20573612
7点

Dブルーのディスコンについてはhttp://kakaku.com/jump/?url=http%3A%2F%2Frolexpassionreport%2Ecom%2F20205%2Frolex%2Dnews%2Dfor%2Dbaselworld%2D2017%2Fこちらが元なんでは?
書込番号:20573766
1点

>まさかずたろさん
ディスコンか否かはマスターカタログから消えない限り判りませんが、ディスコンに近付いているのは確かだと思います。
元々あんまり人気がないですからね。
並行店は過去仕入れで寝かせている時計も沢山あるので新品中古共に参考にならないと思います。売れなければ、また寝かせるだけですから。
小出しにして価格を釣り上げるため、16520や116520もまだまだ寝かせてるの沢山あると思いますよ。
ディープは正規店の入荷数も以前よりもかなり減っているらしいですね。ディープ黒ですら入荷が少ないと聞きました。
海外のサイトでは、現在製作済のケースが無くなり次第ディスコンって書いてあるのを目にするので、今後は、終わればシードメインになるのかなーっと思います。
デカ厚ブームは終焉気味ですしね。。
書込番号:20573811 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>>まさかずたろさん
D−BLUEをかなりお気に入りの様子で僕も所有していますのでとても嬉しく思います。
将来の価値については、正直その時にならないとわからないというものだと思いますので
あまり気にしなくても良いのではないでしょうか?
僕は全然気にしていません。
例えば、噂通りにバーゼルの後でディスコンとなったとして、仮にそれで200万オーバーとか
なっても売る気は全然無いですし、僕にとっては意味の無いことかと思っています。
それよりも購入を逃してしまう方が嫌ですね。
僕は何とか定価以内で買えましたが、まずは正規店での購入を頑張られてはいかがでしょうか。
書込番号:20574144
2点

有り難うございます。読ませて頂きました。
ディスコンになるとは具体的には触れてませんでした。あくまでも、ディスコン予想のなんですね。ただ、更に情報が分かり勉強になりました。有り難うございます。
皆さんの書き込みを元に自分の考えも整理出来まし
暫くは正規店に的をしぼり購入しようと思います。ROLEXの知識もなかった自分ですが、今回Dブルーをきっかけに他社メーカーも含め勉強し詳しくなれたことは凄く良かったです。もし正規店で購入できなくても、待ちの予想を信じてあと数年後粘ろうと思います。例え、その時にディスコンになってなかろうがなっていようが、価格は気にせず好きな時計を買おうと思います。純粋に時計に魅力を感じ、調べ、勉強する事で歴史を知り更に好きなりました。有り難うございます。
書込番号:20578472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > カシオ > G-SHOCK マスター オブ G レンジマン GW-9400J-1JF
高くて今まで手が出ませんでしたが、ドンキーで元日から1月末までの期間限定で展示在庫のみの販売ですが、定価の半額プラスポイントを使い国内モデルを25,640円で購入しました。レンジマンはデジタル時計では最高峰の時計だと思います。元日に行った時は、レンジマンの文字盤反転モデルもありましたが、既に売れており、元日より品数もかなり減っていました。購入出来て本当に良かったです。
書込番号:20542435 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

情報ありがとうございます。
それにしても安い…(>_<)
書込番号:20542893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)