
このページのスレッド一覧(全1017スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 11 | 2017年1月17日 17:05 |
![]() |
1 | 0 | 2016年12月17日 17:56 |
![]() |
16 | 7 | 2016年12月18日 18:21 |
![]() |
8 | 1 | 2016年12月12日 14:55 |
![]() |
18 | 5 | 2016年12月4日 23:57 |
![]() |
5 | 1 | 2016年12月4日 23:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LV(グリーン)
【ショップ名】高島屋本店(銀座)
【価格】
【確認日時】2016年12月17日11時頃
【その他・コメント】正規店を5店舗ほど行きましたが、上記ショップにありました。もう売り切れているかもしれないですが。。
4点

>まるまる1210さん
銀座ではなく、日本橋では?
書込番号:20491688 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日本橋です。
間違えてました、すみません。
書込番号:20491807 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

結構色んな正規店で見ますね。
2ヶ月前からGMT青黒もどうようですね。
書込番号:20492428 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

GMT青黒は、正規店で見た事ないです。
タイミングが悪いんでしょうか。
書込番号:20492673 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

グリーンサブの値段が一時期よりまた上がってきてますね。
最安値店の99.8万円を除けば、106万円〜が主流になっているようですので価値のあるロレックスとして、今後の値上がりが楽しみです。
ミルガウスは一時の150万円以上からすると、半額以下ですが、グリーンサブは一時的な浮沈があるにせよ、高値維持の価値あるロレックスとして成長して欲しいです。
人間買うときは安くを願い、持っていれば安くなるを嘆くのって勝手ですがね。(笑)
書込番号:20520757 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

普通に神戸の百貨店に毎日並んでますよ。
書込番号:20523755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どこに売っていますか?
本当に欲しいのですがどうてしょうか
書込番号:20566961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日の夕方、銀座並木通りにありましたよ!
書込番号:20567622 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今、大阪心斎橋レキシアにありましたよ
サブデイトも一緒に
書込番号:20567821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日、新宿高島屋で購入していた人いましたよ。
書込番号:20569604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

亀レスですが・・・
1/14・札幌の三越に売ってましたよ。
116610LN、GMT、EX2両色ありました。
デイトナ、GMT青黒はありませんでした。
書込番号:20577362
1点



腕時計 > シチズン > アテッサ エコ・ドライブ電波時計 F900 CC9010-66A
【ショップ名】E-BEST Yahoo店
【価格】128,424円-(Tポイント18,852ポイント)=109,572円
【確認日時】2016/12/17
【その他・コメント】
Tポイントの内訳は、Yahooプレミアム5,000+期間限定Yahooプレミアム5,000+年末ウルトラセール5,000+通常ポイント1,284+YahooJAPANカード1,284+LOHACO1,284です。
期間限定プレミアム5倍は12月25日迄、年末ウルトラセールポイントは12月20日迄です。 購入予定の方は、急いだ方が宜しいかと・・・何しろ定価の46.6%引きですから。
1点



腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)
【ショップ名】
タカシマヤウォッチメゾン大阪ロレックスショップ
【価格】
\810,000(税抜・定価)
実質購入金額(参考値)=\810,000*0.972=\787,320←安い!近くの並行店新品現金特価\948,000より16万安い!
(内訳)+8%(消費税)-8%(タカシマヤカードポイント)-2%(ポイントアップ特別優待会)-0.8%(JCB還元率)
【確認日時】
H28.12.12週某日の19:30に在庫確認(夕刻に1本入荷したばかりのタイミング)
→12/16〜12/18のタカシマヤカードのポイントアップ期間に購入するため取り置きしてもらい12/16購入に至る。
※ちなみに12/13段階で大丸心斎橋ロレックスショップでも、サブデイトは少なくとも2本は在庫有り。12/16・18:00段階で少なくとも1本は在庫あり。大丸心斎橋店は大丸カードで毎日計10%ポイント付く。毎月1or2回のボーナス期間は計14%付くとのこと。12/12週は期間外だった。小生は昔から高島屋に愛着があり、尚且タカシマヤカード新規作成日に限り、自前のクレジットカードで支払いができるので高島屋で購入した。自前のクレジットカードでもポイントが付くということ。小生のクレジットカードでは高還元率(2,3%)のものがあるが、今回はあえてショッピングガード保険(90日間、紛失・盗難・破損について90日間、500万円まで補償)が自動付随されるJCB THE CLASSで支払いをしました。初めての高級腕時計なので非常に安心です!
【その他・コメント】
@昔から愛着のある高島屋で、しかも安くお買いものが出来たので非常に満足している。やはり、私にとってブランド品は自分へのご褒美であり、モノを買うというより、安心・信頼、サービスを買いに行くという持論があり、今回、結果的には最大限のサービスを提供してくれた高島屋で購入できたことが良かったです。
Aロレックスノベルティは次の三点を頂きました。但し、ノベルティの内容については購入時期や高島屋での購入履歴にも関係すると私は考えているので、必ず貰えるものではありません。あくまで参考まで。正直、私にとって実用性あるものとは言えませんが、正規店・百貨店ならではのサービスに満足しています。昔は、長財布、小銭入れ、小物入れ、カーキーフォルダ、手帳などあったようですね。
→2017ロレックスカレンダー、ロレックス柄ハンカチ、ゴルフ小物
BサブデイトのダイアルにはMark1,2,3の3種類あるらしいです。その内、Mark1は最も流通量が少なくて将来希少価値が出るのでは?と時計雑誌やネット情報で囁かれている。審議の程はわかりませんが、私が購入したものはMark1でした。
ちなみに、高島屋、大丸での12/12週の在庫品3本確認しましたが、全てMark1でした!!!流通量多いのでは???まあ、私は流通量に関係なく、Mark1の1000ftのfのデザイン(文字が異様に縦長)は3種類の内一番気に入っているので結果オーライです。
C最後に、ロレックス時計は、並行店と正規店で機種によって一長一短があると思いますが、サブデイト(サブデイトも同じ)に関しては在庫品があるのであれば、正規店で買うのが最もお得です。タカシマヤウォッチメゾン大阪では、ロレックス時計が入荷して色んな置き方・向きでの日差誤差を測定しており、保証範囲ではある-2(←-1と言っていたかも)〜+10秒に入っているか確認しているようです。私の購入したものは+1秒で完璧でした。また、ロレックスサービスカウンターがショップの目の前にあり、ちょっとしたことは気軽に見てもらい、しかも技術談義には面倒くさがらずに乗ってくれます。今年11月にオープンしたばかりのタカシマヤウォッチメゾン大阪は
簡単な博物館的な展示物や寛げるスペースもあり、時計好きには最高の遊び場ですよ!店の回し者ではありません(笑)
https://www.takashimaya.co.jp/osaka/watchmaison/index.html
3点

>ようへい坊やさん
はじめまして。
ご購入おめでとうございます。
サブデイト、バランスの取れた良いモデルすよね。
私も好きなモデルです。
JCB ザ・クラスをご愛用とのことで、こちらも私、愛用させて頂いております。(^^)
JCBさんは満足度の高いサービスを提供してくれて感謝しております。
話がそれてしまい申し訳ありません。
定期的に正規でのメンテナンスを行い、末永くご愛用下さいませ。
書込番号:20491081
3点

>Down Upbeatさん
ありがとうございます!
ロレックス、JCB THE CLASS共に、初心者です。よろしくお願いします。
所で、まだ私にとっては気が早いのですが、オーバーホールの実際のタイミングは何年くらいとお考えでしょうか。5年というのがマニュアル通りの答えになるのでしょうが、先日、日本ロレックスサービスセンターの人とロレックス取り置き期間中に話し込んでいて、その方は自分のロレックスは7年経っているがまだ一度もオーバーホールをしてないとのこと。
ちなみに、サブデイトは日本ロレックスでリューズ、バルブ他交換必須で約65,000円(税抜)からです。
ps/先の書き込みで、戴いたノベルティの一つの写メ抜けてましたので貼り付けます。ロレックスの紋所が入っており、恐れ多くて鼻かめません(笑)
書込番号:20491209 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ようへい坊やさん
こんばんは。
オーバーホールのタイミングについてですが、ロレックスの場合、今は個人的に5年を目安に依頼しています。
理由の一つは、現在のモデルは5年保証となっていること、また、昔毎日のように使っていたデイトジャストを3年で丸の内のサービスセンターに持ち込んだところ、まだオーバーホールの必要はありませんと診断されたことに起因します。
人によっては、精度に狂いが生じるようになってからでも大丈夫と言う方もおられますが、耐水性を保証しているパッキンの劣化が心配になります。
アンティークでよく見られるバックケースとミドルケースの間に発生する錆の問題も心配ですね。
長くなりましたが、汗ばむ夏期にはこまめに中性洗剤等で洗う等、日頃のメンテナンスを行うようにし、オーバーホールは5年を目安に日本ロレックスに依頼することが時計の寿命を延ばすために必要かと思います。
書込番号:20491470
2点

ようへい坊やさん
はじめまして。
116610LN、正規店でのご購入おめでとうございます!
円安の影響で並行店価格が高騰している中での正規店購入良かったですね。
また、タカシマヤポイントアップやJCBザ・クラス支払いでのショッピングガ−ド保険付帯等、完璧です!
ようへい坊やさんは、買い物上手です!!
ようへい坊やさん、Down Upbeatさんは、JCBザ・クラスのホルダ−さんなんですね。
私も3年程JCBカードを使いまくったら黒くなりました。(笑)
今は、新型デイトナSSが欲しくて地元正規店に通っていますが中々出会えません。。。
外商もついていないので、地道に電話での在庫確認と週1回程度ですが仕事帰りに寄っています。
通う度に毎回、心が折れまくりです。(笑)
私もポイントアップデ−に購入出来れば最高ですが、、、
書込番号:20492577
0点

>Down Upbeatさん
ご助言ありがとうございます。なにぶんロレックス初心者でして、今の大阪の職場に気軽にロレックス相談できる人が一人もいません。2年前までの東京の職場の時には横の同僚がロレックス数本持っている人でよくロレックスのウンチクを聞かされたがその時は全くロレックスに興味がありませんでした。今考えるとその人からの影響もあったのかなと思います。今回、禁煙と引き換え、そして自分へのご褒美も兼ねてロレックス購入を決断し色んな時計雑誌や価格コムロレックス書き込みを短期間に読み漁ってにわか知識を付けました。多分、サブデイトを使っていくうちにわからないことや、サブ病になったりとか悩みも出てくると思います。その時は価格コム掲示板にお世話になります。よろしくお願いします!
>バブ夫さん
お褒めのお言葉、ありがとうございます。多分これ以上ないタイミングで購入出来たと思います。
まず、正規品でのサブデイト購入に一本化して狙いを定めました。別に購入を急いでなかったのですが、ドクターストップにより永久禁煙と半年間の禁酒となってしまい人生の楽しみが寝ることだけになってしまったので、これから毎日会社帰りに高島屋に通うと決意しました。そしたら、正規店通い初日にサブデイトが陳列されており拍子抜け…。おまけに、次回の高島屋ポイントアップ期間のタイミングまで、取り置きしてくれるという配慮により購入に至りました!
これで完全に禁煙出来るし、暫く禁酒も我慢できそうです。ロレックス時計というのは不思議な力を持っていますね。サブデイトで全く後悔してませんが、早くも新作のゴールドのデイトジャスト41が欲しくなってます。大好きなタバコと酒宴がなくても仕事頑張れそうです!
バブ夫さんも、新型デイトナSSの正規店での購入が早く出来ますようにお祈りします。所で、デイトナは流通量が少なく、ロレックス愛好家に非常に人気があることを最近知りました。私の中ではまだその境地になってません。よろしけばデイトナのどの辺りが良いのでしょうかご教示ください。
私はオシアナスを永らく使っていました。あのオシアナスのゴチャゴチャしたダイヤルが当時は好きだったのですが、だんだん歳を重ねてきてシンプルなダイヤルに趣味が変わってきて、SEIKOの機械式時計(GSでない安いやつ)に変え、そしてロレックスもエク1やサブデイトのようにシンプルなものが良いなーと考えるようになりました。その時に勉強不足でデイトナについてはダイヤルのゴチャゴチャ感だけで、バブ夫さんに失礼ですがパスして人気があるのは雑誌でわかっていたが、勉強対象外でした。ですので将来の2本目購入の際の参考までにデイトナの良さを知りたいです。東京時代の横に座っていたロレックス男からはエク1とサブデイトのウンチクしか聞かされてなかったです。
書込番号:20492958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ようへい坊やさん
こんにちは。
サブデイト購入を決意され正規店廻りの初日に見つかったのは幸運ですね。
当方、福岡ですが以前は陳列されているのを見かけることは少なかったですよ。
店員さんのナイスな配慮もあり、ポイントアップデ−まで取り置きして頂けた事も幸運でしたね。
自分は、ロレ歴20年近くなりますがデイトナに目覚めたのは最近です。
5桁のエアキングから始まり、EX1(114270)、GMT黒(116710LN)、GMT青黒(116710BLNR)、デイトナSS白(116520)、Dブル−(116660)、デイトナSS黒(116520)と購入&売却を重ねてきました。
2年前ぐらいまでは、何でSSデイトナが人気で入手困難なのかが分かりませんでした。
時計としては、視認性も悪くストップウオッチも実際使う事もなく正直どこが良いのか?
実用性としては、シンプルで時間が分かりやすいEX1(114270)が1番だど思っていました。
しかし、デイトナ特集の雑誌を読んだり、ネットでの色々な情報、並行店での話を聞いたりする内にデイトナの凄さを洗脳されました!(笑)
以前は、ごちゃごちゃした文字盤で好きでは無かったのが何故か今ではカッコいいと思える様になりました。
私が考えるデイトナSSが人気な理由は、
@ROLEXで唯一のクロノグラフである。
Aデザインがカッコいい。
Bリセ−ルが良い。
特にBリセ−ルの良さが入手困難の要因でないか?と考えます。
元々、ROLEXはリセ−ルが良く特にデイトナSSは別格です。
長年使用していて飽きて売る時も高価売却できますし、転売目的や投機目的に購入される方も居ますから、、、
私も正直、手放す時の事も考えて時計選びをする部分は少なからずあります。
今、デイトナSS(116500LN)とは別に、ゼニス製のクロノマスタ-(エルプリメロ)2016年新作ツ−ルオ−トも気になってしょうがないです。
何故か名機エルプリメロでありますが人気が無い様に思えます。
話が逸れましたが、新型デイトナSSの良さは、デザインですね。
特に白文字盤のインダイアルがパンダと呼ばれていて反転色で好きですね。
あ〜いつ正規店で出逢えるか!まだまだ先の様ですが気長に探したいと思います。
書込番号:20493520
2点

>バブ夫さん
色々デイトナに対する熱い想いを聴かせて頂いてありがとうございます。私はサブデイトを買ったばかりですが、早速、ロレックス本をアマゾンでポチりました。順番が逆になりましたが、ロレックスの歴史やメンテナンスなどを勉強します!
ゼロからわかるロレックス (CARTOP MOOK) https://www.amazon.co.jp/dp/4865421165/ref=cm_sw_r_cp_api_BnKvybNNTG3E2
書込番号:20494497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710BLNR [オイスターブレスレット ブラックラッカー]
ちょい前に名古屋のレキシアに普通に有りましたよ。
今は知らないけど。
持ってるから買わなかった。
今は正規店にちょこちょこ入荷してるみたいですよ。
書込番号:20477013 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



腕時計 > カシオ > ウェーブセプター ソーラー コンビネーション LWA-M141D-7AJF
お〜す!
ボタン周りが合成樹脂らしいよ。
もうひとつのほうが良いんではないでしょうか。あなた
奥様にプレゼントはえらい (^_^)
書込番号:20454361
4点

未だ未婚ですわw
合成樹脂の情報ありがとうございます。
本当にありがとうございます。
よーくよーく検討します。
書込番号:20454431
3点

>未だ未婚ですわw
あら パシリしてたのは母上の用事でしたか。
書込番号:20454795
3点

ストップウオッチやアラームが必要ならば
こっち♪
書込番号:20455126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > カシオ > ウェーブセプター LWQ-10DJ-7A2JF
時間と日にちだけのシンプル機能でよければ
こっち♪
個人的にはこちらのデザインが可愛いと思います (*^^*)
書込番号:20455133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)