腕時計・アクセサリーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

腕時計・アクセサリー のクチコミ掲示板

(181098件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4855スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計・アクセサリー」のクチコミ掲示板に
腕時計・アクセサリーを新規書き込み腕時計・アクセサリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 50万以内で一生物の時計のオススメは?

2025/02/16 01:11(7ヶ月以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:90件

ダイバーズが好きなので、ダイバーズで。

(何となく聞いてみるだけなので。。。)

チューダーブラックベイとか?

書込番号:26076862

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/02/16 05:59(7ヶ月以上前)

一生ものと言っても、何年間でしょうか?

若い人だと50年以上で考えないといけませんが、私のような中高年ならせいぜい20〜30年くらいです。
20〜30年くらいならたぶん、国産、海外産問わず、そこそこのモデルなら普通に使えそうです。
50年となると、ロレックスなどの機械式であっても数回のオーバーホールと、場合によったらケースや風防の交換が必要になるかもしれません。
どんなモデルでもお金さえ掛ければ50年でも100年でも使えそうです。

そうではなく「一生飽きずに愛せそう」という意味なら、個人の好みですよねぇ。
50万以内で新品となると、今やロレックスやオメガなどはひとつもありませんね。
セイコーのダイバーならデザインの良い機械式がありますが、たぶん一生持たないと思います(主観です)。修理も断られそうですしね。

一生使えるかどうかはわかりませんが、アクアレーサーなら50万円以内で収まりますが、いかがでしょうか。
https://kakaku.com/item/K0001636889/

書込番号:26076934

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:40件

2025/02/16 08:55(7ヶ月以上前)

>nkm_0912_10さん

こんにちは。
ダイバーズウォッチ好きとしては楽しそうな話題なので失礼します。

一生物って難しいですよね。
自分が一生愛用し続けられるかということですからね。
場合によっては子どもたちに引き継くかもしれませんし。

他スレを拝見し、オメガシーマスターとホイヤーアクアレーサーを所有されているのでそれ以外にしますね。
・チューダーブラックベイは、好きなブランドですが、オーバーホール時にムーブメント交換になるので一生物って言われると厳しい。
・ブライトリングのスーパーオーシャンは、並行新品だと50万円以内で収まることがあるのでおすすめ。
・正規店で50万位内だとSinnがおすすめ。EZM3はレフトハンドでおしゃれ。
・中古だとIWCアクアタイマーが買えるので永久メンテだからおすすめ。

しかしながら私の中で一生物というとタイムレスなデザイン、時計好きが認めるネームバシューも必要かなあと思います。
となると結局、ダイバーズウォッチで一生物というとロレックスのサブマリーナーかブランパンのフィフティファゾムスに落ち着くのですけど100万どころか200万円を覚悟しないといけませんし。
ホント、物価高は嫌ですね(愚痴)

書込番号:26077106

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:40件

2025/02/16 09:40(7ヶ月以上前)

>nkm_0912_10さん

>しかしながら私の中で一生物というとタイムレスなデザイン、時計好きが認めるネームバシューも必要かなあと思います。

誤字を訂正します。
「ネームバシュー」ではなく「ネームバリュー」でした。
失礼しました(^_^*)

書込番号:26077164

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2025/02/16 12:21(7ヶ月以上前)

こんにちは。

お二方の仰るように、何年使うかとか重要部品交換を伴う修理などを考えると、
永久修理を謳っているメーカーの中で一番価格帯が低いIWCがいいんじゃないでしょうか。
IWCも高騰して新品は50万では買えるものがなくなっているので、アクアタイマーの中古をお勧めします。
30万円台からあって玉数も種類も多いです。40万円台でちゃんとした2000M防水モデルも選べますし、
もう少し出せばクロノグラフもあります。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC+%E4%B8%AD%E5%8F%A4/

書込番号:26077392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Mark]]さん
クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:75件

2025/02/16 16:39(7ヶ月以上前)

>nkm_0912_10さん
こんにちわ。
皆さま、こんにちわ。
皆さまおっしゃられるとおり、なかなか難しいお題ですね。
同じことの繰り返しですが、一生ものの定義からしないと答えは出ない(変わってくる)感じですね。

例えば、一生ものが世代を超えてって話なら、わたしもインターのアクアタイマーくらいしか思い当たりません。
nkm_0912_10さんの基準がチューダーのブラックベイということであれば、そりゃ幅が広がりますよ。ただそうなると、もう好みの問題ですね。

そうではなくて、ご自身が幾つになっても使ってられる(歳を重ねても恥ずかしくない。)という意味でおっしゃられているのだとしたら、すこし違いますが。
ただ、そもそもダイバーズウォッチ(スポーツ系ウォッチ)というカテゴリーでそれを限定するのはやっぱり難しいかも。それこそ好みの問題ですから。
(わたしなどは、もう三針で小振りのシンプルなものがやっぱりいいな〜、というお年頃です。)

書込番号:26077689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件

2025/02/16 18:58(7ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
御回答m(_ _)m御座います。

アクアレーサーは10万台の物を購入して持ってるのです。
ん〜アクアレーサーでも良いのですけどね笑
何でかっていうと、メーカーに電池交換に出すと家まで郵送して頂けるサービスも無料でついてくるので個人的には好きです。(メンテナンスサービスに、郵送代が含まれている。)

Ωは昨日見てみたんですが、600mの恐らくプラネットオーシャンだと思いますが、100万超えてましたね。
あ、プラネットオーシャンも気になってるんですよね。

>ホワイトライトさん
御回答m(_ _)m御座います。

ブライトリング スーパーオーシャンですか。めちゃ気になってます。笑
Sinnは見た事がないので、見てみます。
IWCアクアタイマーもSinnと同じく見た事ないので見てみます。

ROLEXサブマリーナ良いなと思ってます。シードゥエラーやディープシーまでは防水凄いですが購入できません><;笑
サブマリは100万あれば買えそうですが、母に「100万出してまではいらんと思う」と言われた次第です。なので、「50万以内くらいで。」

>BAJA人さん
御回答m(_ _)m御座います。

IWCアクアタイマー推しですか!笑
(年の為に、一応見てみますね。)

>Mark]]さん
御回答m(_ _)m御座います。
(こちらにまで笑)

IWCアクアタイマー推しですかね?!笑

書込番号:26077901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2025/02/16 19:19(7ヶ月以上前)

ラドーやミドーにもダイバーズありますよね。

ん〜語ってたら欲しくなってくwww
どうしたら良いの笑

書込番号:26077927

ナイスクチコミ!1


Mark]]さん
クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:75件

2025/02/16 21:50(7ヶ月以上前)

>nkm_0912_10さん
ミドーはわかりませんが、ラドーだとキャプテン・クックはいいかな〜。
わたしの好みでいえば、それの七連ブレスがかっこいいかな。
一生ものかどうかは別にして。

書込番号:26078123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件

2025/02/17 08:10(7ヶ月以上前)

50万以内で資産価値の高い時計なんて無いので、
純粋に御自身の好みだけで選べばいいと思いますよ。

他人が何と言おうが、どう思われようが、自分がいいと感じたモノが一番なんです。

どんなものがお好きです? というアンケート的なものでしたら、
私ならロンジンのレジェンドダイバーかな。
何気にスマートな印象を覚えるからです。

あとミドーは・・・ちょっと・・・、マルチフォートを1本持っていますが、
ぱっと見は上品でいいのですが、手に取って細かく見ていけば・・・結構雑な印象を覚えるんですよね。

ラドーは安心安全だと思います。

書込番号:26078460

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/18 01:08(7ヶ月以上前)

>nkm_0912_10さん
50万円は中々大金ですよね

昔ならサブマリーナも買えたのですが

今は皆さんの言うアクアレーサーや超メジャー所ではないメーカーのダイバーズしか選べくなった気が

一つ前のアクアレーサー買いましたが30年は使おうと思ったのですがそれまで生きているかのが心配です(笑)

個人的には予算の中で一番気に入ったのを買うのをおすすめします

比較的安価なメーカーにもいっぱい良いダイバーズもありますので

オリスのアクイスとかも良いですしミドーのダイバーズも好きです

有名メーカーなら中古も視野に探すと良いですよ?

気にしないならコストパフォーマンスは一気に上ります

中古の人気モデルは売却しても大きく損しないので

次に移り易い利点もありますので人気の高いモデルが狙い目ですね


書込番号:26079491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/02/18 09:52(7ヶ月以上前)

カシオばかり4本、久しぶりに日光浴させています

「一生もの」を20〜30年程度で考えれば、案外ソーラー電波でも十分実用に耐えるかもしれません。
私の持ってるモデルで一番古いのは20年前のものですが、ノーメンテで今でも全く問題なく稼働しています。
もっともほとんど使わずに数ヶ月に一度、充電のために日光浴をさせる程度なので尚更でしょうけれども。
内部バッテリーがダメになっても交換修理できますし、頑張れば30年、40年と使えそうです。

これ格好良くないですか?
https://amzn.asia/d/7aO1sBF

書込番号:26079723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2025/02/18 18:50(7ヶ月以上前)

Ωシーマスタープレネットオーシャンも100万ですしね。(?)
ブライトリングのスーパーオーシャン辺りでも良いかもしてませんね(?)

書込番号:26080371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/22 12:01(7ヶ月以上前)

正規価格で50万円以内と言いますと、今の時代は中々難しくなりましたね。並行店購入なら視野に入って来ると思いますが、ここで注意しなければならないのが『並行差別』です。並行店購入の時計を正規アフターサービスに出すと、割増し料金を取られるのが『並行差別』です。

ブライリングやタグホイヤーやオリス等、結構様々なブランドが、この『並行差別』をしています。
逆に並行差別の無いブランドがロレックスやスウォッチ・グループ傘下ブランド(オメガ、ロンジン、ラドー等)です。

もう少し頑張って80万円まで視野に入れると並行店購入で、オメガのダイバーズ・ウォッチには手が届きます。参考の為に並行店の大手『宝石広場』の、オメガのダイバーズ・ウォッチで、現在の比較的安めなやつの相場の写真を貼っておきます。
ちなみに...ほとんどの並行店では、長期分割ローン払いに依る購入も可能です。

書込番号:26084396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/22 12:46(7ヶ月以上前)

>nkm_0912_10さん

連投、失礼致します。

私自身が「50万円以内でダイバーズ・ウォッチを買え!」と言われたら、私はラドーのキャプテンクックを選びますね。正規店購入でも手が届きます。(フルセラミック・モデルとかの一部モデルは無理だけど..。)

ラドーならば50代から60代のオジサンが着けていても格好良いし、正規アフターサービスも現在の所5万円くらいでリーズナブル。そして正規店購入と言う満足感も味わえる。

ただ..キャプテンクックの問題点は、ベゼルインサートのセラミックベゼル0ポイントが夜光無しなんですよね。本格的なダイバーズウォッチに拘る人には、そこは不満に感じると思います。

写真のラドーキャプテンクックは、全て30万円から40万円内で正規店で購入が出来ます。

書込番号:26084441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

正規店で出て来た

2025/02/03 15:59(7ヶ月以上前)


腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126718GRNR [ジュビリーブレスレット ブラック]

スレ主 価格.manさん
クチコミ投稿数:53件

購入しなかった。転売ヤーなら買うのかな?

書込番号:26060792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2025/02/03 19:35(7ヶ月以上前)

『買取価格<定価』のモデルを転売ヤーが買う訳がないと思うっス。

転売ヤーが買うのは『買取価格>定価』のモデルのみ。笑笑

書込番号:26061043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

とうとう生産終了

2025/02/03 11:12(7ヶ月以上前)


腕時計 > オリエント > オリエントスター ソメスサドル セミスケルトン WZ0101DK

スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14920件 オリエントスター ソメスサドル セミスケルトン WZ0101DKのオーナーオリエントスター ソメスサドル セミスケルトン WZ0101DKの満足度5

こんにちは。

このソメスサドルコラボモデル。確か去年はまだカタログに
載っていたような気がするんですが、メーカーHPを見ると
生産終了の記載があり、とうとう終了なんですね。

私が購入したのが2014年の春でした。
それから約10年。いつ見てもカタログに載っていて、そのたびに
「まだあるわ!」と思っていました(笑)

このモデルの1個前にも同じソメスサドルモデルがあったのですけど、
それは2011年7月発売で、このモデルと入れ替わったのが2013年11月
ということなので、2年ちょっとの短命でした。
https://www.orient-watch.jp/news/details/?press_id=77

ですが、このモデルは約11年のロングセラーになりました。
それだけ人気があったのだと思います。
大きめのケースに分厚い革ベルトがとても格好いいモデルです。
購入時価格は5.5万円くらいだったと記憶しています。
精度も私の個体ではプラス2〜3秒/日と高精度。
このへんはセイコーも見習ってほしいです(苦笑)

使用頻度は少ないんですが、これからも革の手入れをしながら
大切に使っていこうと思います。

生産終了
https://www.orient-watch.jp/product/category/item/?item_id=985&category_id=362

発売時プレスリリース
『オリエントスター×ソメスサドル セミスケルトン』 11月15日発売
https://www.orient-watch.jp/news/details/?press_id=168

書込番号:26060469

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2246件Goodアンサー獲得:98件

2025/02/03 15:12(7ヶ月以上前)

>BAJA人さん

こんにちは。
国産の時計で10年は本当にロングセラーですね。

> 分厚い革ベルトがとても格好いいモデルです。

BAJA人さん好みのベルトなので、革ベルトに替えたのだと思いましたが、オリジナルのベルトだったんですね。
ちゃんと革の手入れしているのが、写真見るとわかりますよ。エージングでいい色になってます。

書込番号:26060732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14920件 オリエントスター ソメスサドル セミスケルトン WZ0101DKのオーナーオリエントスター ソメスサドル セミスケルトン WZ0101DKの満足度5

2025/02/03 17:38(7ヶ月以上前)

>さくらはさいたかさん

ありがとうございます。

10年は長いですよね。
現行のオリエントスターの中でも最古参のひとつじゃないかと思います。

エイジングは手元にあるとなかなか実感しにくいんですが、
記憶を掘り起こしながら今実物を見ると、購入時より
1段〜2段くらい濃くなった気がしますね(^^)

書込番号:26060905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:40件

2025/02/03 19:40(7ヶ月以上前)

>BAJA人さん

こんにちは。
中々渋いモデルをお持ちですね(^O^)

44mmのケースに厚めの革ベルトが合いますね。表も裏もスケているのもオシャレです。

生産終了だと知ると少し寂しい気持ちになり、出番が増えるんじゃないですか?なんて^_^

書込番号:26061050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14920件 オリエントスター ソメスサドル セミスケルトン WZ0101DKのオーナーオリエントスター ソメスサドル セミスケルトン WZ0101DKの満足度5

2025/02/03 20:17(7ヶ月以上前)

>ホワイトライトさん

ありがとうございます。
中の機械が透けて見えるのは楽しいですね。
生産終了で愛着が増しそうですが、同時に替えの純正ベルトの心配をしなければならなくなりました(^_^;)

書込番号:26061092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 124273 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]

殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:49件 エクスプローラー 124273 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]の満足度5

正直新品で無ければと言うこだわりが有りません

でも定価以上払って買う気は無いのですが

最近ロレゾールエクスプローラーが定価割れしているのを見る度に悩みます

まあそれでも160万とかしますので中々簡単に買える訳では無いですが値頃感が出て来ましたよね

ロレゾールは今迄の経験上元々人気が出難いのもありこうなった感じもします

もうちょっとかと思っていると…

そう言う経験も多いので悩んでいます(笑)

皆さんはどう思いますか!?

やはりロレゾールが影響しているのかな

書込番号:26058324

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

TudorのHPでハロッズのブラックベイの案内が

2025/02/01 09:38(7ヶ月以上前)


腕時計 > チューダー

ブラックベイを買うならハロッズのグリーンが欲しいと思っていました

まあ簡単に買えないのもわかり諦めて数年

先日TudorのHPでそこに載っていてビックリしました

しかもハロッズのHPに飛べる

これって私でも買えるチャンスがあると言えそうですね

最初個人輸入や海外サイトで買うと約100万円でしたが現在は中古も出て来て安くなりました

HPでもポンド換算してみたら70万円程送料等は判りませんが買いやすくなって来たみたいですね

もちろん在庫があるかはわかりませんが

ちょっと面白かったので気になる方はチャレンジして見て下さい

書込番号:26057700

ナイスクチコミ!5


返信する
BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14920件Goodアンサー獲得:1428件

2025/02/01 13:50(7ヶ月以上前)

>コーヒー牛乳パンさん

こんにちは。
グリーンのブラックベイはなんとなく知っていましたが、ハロッズ限定だったんですね。
現状でも中古相場が70万円台ですからすごい人気ですね。

確かにTUDOR UKには掲載されていますね。
古いですが検索したらこういう記事も出てきました。

https://yamatoya710.jp/2023/11/14/%E3%80%90-%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%80%91-%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%BA-%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%99%E3%82%A4-%E3%82%B0/#%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E3%82%82%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB%E8%B2%B7%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F

最終的に購入まではいっていないので本当に買えたのかは不明ですけど、
もし本気で検討している人がいるなら試してみる価値はありそうですね。
私は買えんけど(^^;)

書込番号:26058037

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:49件

2025/02/01 16:53(7ヶ月以上前)

>BAJA人さん

最近値段が下がったなと思ってたのはもしかするとこれのお陰かなと思いました

手にはいると判ると急に買わなくても良くなる悪い癖ですが

同じ感じの方も多いので案外買って無い方も多いんですかね

本気で欲しい方にはチャンスな感じがします

書込番号:26058295

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

白い時計は自然の光を映し出すキャンバス。

2025/01/30 10:55(7ヶ月以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:228件

一度撮ってみたかった、雪とOMEGA シーマスター・プラネットオーシャン 雪色モデル(勝手に命名)とのコラボ写真です。

8:32と9:10とでは雪の色が違いますが、これは撮った場所と標高が違い、それと天候の違いが相まって色合いが変わったからです。

白い時計は天候で色合いが少し変わるのですが、そこは他色の時計には無い魅力だと思います。
真っ白で艶々な鏡面仕上げのセラミックス・ベゼルと文字盤が、自然の光を映し出すキャンバスになります。天気の良い夕暮れ時なんかは、何とも絶妙な橙色を映し出して美しいです。そこが白い時計の唯一無二の魅力かと思います。

ケース径37.5mmの絶妙なサイズもGoodです。

書込番号:26055494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「腕時計・アクセサリー」のクチコミ掲示板に
腕時計・アクセサリーを新規書き込み腕時計・アクセサリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)