
このページのスレッド一覧(全4853スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2023年10月28日 14:14 |
![]() |
16 | 7 | 2023年10月28日 06:48 |
![]() |
13 | 4 | 2023年10月23日 15:46 |
![]() |
10 | 1 | 2023年10月13日 08:44 |
![]() |
13 | 0 | 2023年10月12日 18:55 |
![]() |
63 | 6 | 2023年10月10日 09:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116519LN [ブラックラバーベルト メテオライト&ブラック]
昨日YouTubeでエイベックスの会長さんが購入してましたけどこのモデルってめっちゃ希少だしかっこいいですね!メテオとWGの相性がピッタリだし。
書込番号:25481922 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



パテックやカルティエなど、東京での展示会が多いでですが、関西にも開催されました^_^
阪急うめだ本店9階特設会場でブランパン、フィフティファゾムスの展示販売会が開催中です。
今日、行って来ました。
1950年代のモデルの展示品や70周年記念モデル、トゥールビヨンなど見応えのある展示会でした。
https://website.hankyu-dept.co.jp/honten/h/gallery_blancpain/
9日までの開催なので興味のある人は大阪にGOです!
販売されているモデルもありますが、もちろん私には手が届きません(^-^;
いい目の保養になりました。
スマホで下手な写真ですが付けておきます。
書込番号:25453173 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
情報ありがとうございます。
ブランパンですか、いいですね。
フィフティファゾムスは昔から憧れではありますが、随分お高くなりました(;>_<;)
でもこのイベントは貴重なアイテムもあり、たしかに目の保養になりそうですね(^^)
書込番号:25453276 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>BAJA人さん
こんばんは。
>フィフティファゾムスは昔から憧れではありますが、随分お高くなりました(;>_<;)
ですね。
ダイバーズ好きな私も昔から名前は知っていましたが、もう完全に手が届かない金額ですね。
>でもこのイベントは貴重なアイテムもあり、たしかに目の保養になりそうですね(^^)
1953年のファーストモデルや1960年代のノーラジエーションなど、どれもかっこいいです。おすすめです。
とりあえずBAJA人さん撮影のフィフティファゾムスの写真をリクエストしておきます(笑)
書込番号:25453308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ホワイトライトさん
おはようございます、
情報ありがとうございます。
手が届かない時計でも見るだけでうっとりとして目の保養になるのは私もですが、昨今の値上がりで、全くの雲の上の存在になるのは少し淋しくなります。
展示、明日までですか、東京にも来ないかな〜。
書込番号:25453501 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さくらはさいたかさん
おはようございます。
>手が届かない時計でも見るだけでうっとりとして目の保養になるのは私もですが、昨今の値上がりで、全くの雲の上の存在になるのは少し淋しくなります。
PPはさておき、ブレゲやブランパンは数年前まで何とか頑張ればそのうちと思うような価格帯から一気に値上がりしてしまいましたからね。
今回の展示でフィフティファゾムスの魅力は伝わっただけに手が届かないのは歯痒い気持ちがどこかに残っていますね^_^;
>展示、明日までですか、東京にも来ないかな
東京ならありそうな気もしますね。
6日間の開催なので遠方からは難しそうですね。
でもおすすめです^_^
書込番号:25453668 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホワイトライトさん
こんにちは。
阪急行けたら行きたいな〜と思いつつ、最近お疲れ気味で休日はダウンしていました(苦笑)
ブランパンのフィフティファゾムスもそうですし、ブレゲならTypeXXなんかも、
昔は頑張れば買える時計だったのに、ほんと遠くに行ってしまいましたね(T_T)
あと中堅どころでしたらオメガのSMP、ブライトリングのナビタイマー。
インターもポルトギーゼクロノやパイロット系もかなり上がりました。
さらにメンテ費用も上がっているし、今後が気がかりです・・・。
書込番号:25457074
2点

>BAJA人さん
こんばんは。
>阪急行けたら行きたいな〜と思いつつ、最近お疲れ気味で休日はダウンしていました(苦笑)
それは大変でしたね。
お大事にしてください。
私も夏の疲れがここに来て一気に出てますが、何とか元気です^_^
元気だけが取り柄な人なので(笑)
>ブランパンのフィフティファゾムスもそうですし、ブレゲならTypeXXなんかも、昔は頑張れば買える時計だったのに、ほんと遠くに行ってしまいましたね(T_T)
特にここ3年間の値上げがえげつないですね。
今年の新作タイプXXの復刻も250万円ですね。
ワオって感じですね|( ̄3 ̄)|
>インターもポルトギーゼクロノやパイロット系もかなり上がりました。
>さらにメンテ費用も上がっているし、今後が気がかりです・・・。
IWCも自社ムーブになり、クロノグラフの定価は100万超えですし、OH代も高くなっていますからね。
いずれはビッグパイロットのクロノを買いたいですが、どうなることやらです(苦笑)
書込番号:25457466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

東京でも銀座三越で開催していますね。
https://www.mistore.jp/store/ginza/shops/jewelry_watch/watch/shopnews_list/shopnews0104.html
さくらはさいたかさん
チャンスです(笑)
関東圏の方にはおすすめです。
書込番号:25481415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > カシオ > G-SHOCK TOUGH SOLAR G-5700-1JF
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ベゼルが希少なG-5700の2597に、互換製品が多いDW-5600ベゼル_1 |
ベゼルが希少なG-5700の2597に、互換製品が多いDW-5600ベゼル_2 |
ベゼルが希少なG-5700の2597に、互換製品が多いDW-5600ベゼル_3 |
ベゼルが希少なG-5700の2597に、互換製品が多いDW-5600ベゼル_4 |
G-5700のベゼルが加水分解で崩壊し、そのベゼルが希少なうえ、2597モジュールの互換製品もほとんど無いので、DW-5600系用の互換ベゼルを取り付けてみました。
DW-5610系の方がボタンの位置が合いそうなのですが、コスト優先でDW-5600系を選択。
2597は、1545、3229系より厚みがあり、ボタンやベゼルの取り付けネジ穴の位置も違っていました。
ボタンの位置は、カッターや棒ヤスリで削って調整。
あとはベゼル固定のネジ問題が残っていたのですが、そこで活躍してくれたのが、『G-SHOCK DW5600系用のバンパー』です。
これが、『シンデレラフィット』といいましょうか、ベゼル固定にぴったり!
バンパーが、4つのサイドボタンに引っかかり、ベゼルを固定してくれます。
ベゼルとフェイスの間に隙間などもできていません。
もちろん、ボタンに若干の負荷がかかってしまうかもしれませんが、けっして無理な力が加わっている感じではなく、軽く引っかかっているような感じです。
なので、少しベゼルの厚みが邪魔になりますが、ボタンも問題なく押せてます。
また、この黒ベースとゴールド系のラインのフェイスが、ゴールドのバンパーとマッチして、結構、かっこ良いと満足しています!
文字の墨入れは、ガンダムマーカーのゴールド系を使用しました。
2597モジュールのベゼルの価格が高くて放置していたのですが、もう一度、G-5700に第2の人生を歩ませてあげれそうです。
6点

>webwebweb!さん
こんばんわ。
わたしもdw5700系は好きです。
わたしのDW-5700ML-1JFは1545なのですが、やっぱりベゼルがない、、、。もうボロボロですが、捨てるに忍びなく、、、。
でも、そうか5600系を流用すればいいんですね。
わたしの5700も復活できるかな。
書込番号:25473354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり、同じような思いの方、おられたんですねー。
そうなんです。ベゼルがボロボロになっても、頑張って時を刻んでくれているG-SHOCK、愛着が湧いてしまうんですよね。
1545ですか?いいですね!
たぶん、私の2597より互換性が高く、ボタンの位置やネジ穴などもほぼ同じではないでしょうか?
私の2597が取り付けできたので、1545ならDW-5600系列のベゼルを、ほぼそのままで取り付け出来る可能性が高いのではないでしょうか。(すみません、あくまでも想像になってしまいますが)
G-5700から印象は変わってしまいますが、カラーなどは豊富にあるのでお安く自分の好みに出来るし、最も嬉しい事は外装の心配が無くなることです!
ちなみに、私の場合、
ベゼル・ベルトセットで2000円前後、
バンパーで1000円前後、
スミ入れマーカーで200円前後。
と、3000円前後で、ほぼ新品のイメージにレストア出来ました。
今は、すごくお気に入りの1つになっています!
書込番号:25473661
2点

>webwebweb!さん
こんにちは。
G-SHOCKファンとしては、誠に嬉しい書きこみを発見しました!
大事に第二の人生を歩ませてあげてくださいね(^_-)-☆ ほっこりとしましたよ〜(^_-)-☆
書込番号:25474753
2点

>G-SHOCK大好きさん
ありがとうございます!
10年以上たったG-SHOCKで、再び購入した当初の幸せな気持ちになれるとは思いませんでした。
今も眺めながらニンマリしていますwww
もちろん、G-SHOCK本来の耐衝撃性は厳しいですが、通常の日常生活レベルでは問題なさそうな取り付け方が見つかってとても幸せです!
G-5700(2597)のためにも、DW-5600Eには末長く頑張ってほしいですw
書込番号:25475273
2点



腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126720VTNR [ジュビリーブレスレット ブラック]
ここも、滔々300万円割り込み#
欧州・米国の高級品市場の停滞の記事が、多く見られるようになり、時計業界にも波及か?
米金利も来年には利下げ観測予想が出てきて、円安も一服?
中国も共同富裕政策では、高級品相場下落
日本でも、日本定価の5割増し程度のプレミアムにならないかなと希望したい。
6点

「狂騒の20年代が終わりを告げた」 ってことになるんですかね
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2023/10/467704.php
書込番号:25460681
4点



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116506 [オイスターブレスレット アイスブルー]
以前は定価515万円以上は全てPORとなっていましたが・・・
最近はカタログモデルについては価格表示をする様になりましたね。
プラチナデイトナもとうとう1千万円w
現金で持ち歩くなんて現実的ではないので、やっぱりそれなりのクレカ所有者に限られますね。
まぁ僕は買えませんがw
14点

>雨垂れ☆石を穿つさん
はじめまして。
1000万オーバーが定価になったら手が出なくなりますよね。選ばれた人・限られた人にしか買えない時計ですね。私が購入できた暁には写真付きで購入報告したいと思います。買えませんが。
HA!HA!HA!
消されて消されて消され過ぎて透明人間になってしまったヨ!
Give me a break!
書込番号:25449960
11点

>雨垂れ☆石を穿つさん
こんにちは。
クレカで1,000万の決済ですか…凡人の私には気の遠くなるような話ですね。一体どれほどの修行をすれば達成出来るのですかねぇ。www
……暫く見てなかったのですが彼方此方で色々と面白い展開になっていたようですね。リアルタイムで参加したかったですねぇ。www
書込番号:25451485 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>See-Through Man MKWさん
はじめまして。
過去に絡んだ気がしないでもないですがw
買う買わないは別として一度嵌めてみたいですね。
書込番号:25451643
7点

>半熟帝王さん
そうですねぇ・・・
修行の期間や考慮される実績はクレカによって異なりますらね。
事前申請で限度額を変える事ができるクレカも有りますが、流石に1千万円オーバーはなかなかないと思います。
金属系クレカの先駆けのラグジュアリーカードは利用額上限500万円スタートですね。
こちらも申請で上限を上げられます。
実績次第では1千万円もイケると思いますよ。
年会費も安いし誰でも作れますので作っても良いかもしれませんw
僕も最近覗いていなかったので余り把握していませんが、一波乱あったのですかw?
書込番号:25451656
9点

>雨垂れ☆石を穿つさん
色々とあったみたいですよ。私は断片的にしか理解してませんが随所で大炎上したようですね。
久しぶりに参加したかったですねぇ。www
書込番号:25452936 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>半熟帝王さん
おはようございます。
僕も珍しく多忙につきなかなか覗けていませんでしたw
結構面白い板が立ってますねw
書込番号:25456630
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)