
このページのスレッド一覧(全4856スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2023年4月30日 22:00 |
![]() |
142 | 8 | 2023年4月29日 20:17 |
![]() |
14 | 0 | 2023年4月29日 11:10 |
![]() |
159 | 6 | 2023年4月29日 09:19 |
![]() |
270 | 12 | 2023年4月27日 14:54 |
![]() |
1035 | 183 | 2023年4月26日 17:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > シチズン > カンパノラ コスモサイン 限定モデル AO1034-08E
コスモサインの防水性が3気圧と少々心許ないので、愛用の初代コスモサインを20気圧防水ダイバーズにカスタムして使用しています。奇しくもその後、このサクラ色カンパノラコスモサインがリリースされましたが、コスモサインにはピンクゴールド系が合うと思います。
書込番号:25242572 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]
下落といっても、最安値のB店はギャランティー2021/1を新品と言っている店ですよ。
そんな価格は参考にならないでしょう。
書込番号:25238532
53点

まだまだ下がりますから そのうちタダの鉄くずになりしょせんステンレスですからね 買うなら金が入ってるモデルにしたら?金の高騰は止まりませんから何故なら金資源は限られてますからね
書込番号:25239021 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

11509のホワイトゴールドも下がってきましたからね。
定価420万、平行輸入680万くらいですかね。
600万切ったらたぶん買います☺️
数年前なら正規店で今よりは比較的に買えそうな感じでした。
書込番号:25239027 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>タンス貯金さん
ステンレスの値段に本体の重さをかけたら多分1000円以下になるからそこまで値段が下がるまで待ってたらどうだろうか?
書込番号:25239159 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

実際、金はレアアース程の実用性は無いんです。金に価値を持たせたのは、長い間の人類の歴史。
つまり、ステンレスモデルにも価値を持たせるかいなかもこの先の歴史。
今、海外ではステンレスモデルをテクニカルな宝石≠ニ呼んでいるらしいです。
書込番号:25239365 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>bakちゃんさん
中古の状態の悪い個体は安くなると思いますが、未使用の新ギャラは安くなる前になくなってしまう可能性が大。
さらに、政府が水際対策として採用していたワクチンの摂取証明の必要無くなると、中国人が押し寄せて来ると思います。
デイトナは毎日が最高値であり、買いたい時が買い時です。
書込番号:25239401 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

某BBがブレスの駒調整もしてある旧ギャラの中古の品を新品と表示して低価格で掲載してた問題。
全部取り下げて中古枠に移動したみたいですね。
やはり指導が入ったんでしょうか?
まぁこれで一件落着ってとこでしょうか?
書込番号:25240985 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>パネパネパネさん
スレが違いますよ。
書込番号:25241007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126710BLNR [ジュビリーブレスレット ブラック]
2018年の10月に、ジュビリーブレスが登場する前に正規店で予約して、1年半後の2020年に手に入ったんですが、それから定価の上昇が凄いですね。
予約当時は確か91万位だったと思うんですが、購入時はジュビリーにモデルに変わったのもあって102万でした。その後、オイスターが復活したり、今じゃジュビリーは129万もするんですね。
平行価格ばっかり見てたら、定価の値上がりにびっくりしました。
もう、中々手が出ない価格になってしまいました。
書込番号:25240377 スマートフォンサイトからの書き込み
14点



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116515LN [ブラックラバーベルト チョコレート&ブラック]
新品がかなり安いな、と思って見てみると
5年前の未使用品。
しかもチョコブラックは4年前発表なので、明らかに文字盤交換されているはず。
まぁ、ディスコンモデルとはいえ、これを新品として出すのは、いかがものかと思ってしまいますね。
書込番号:25238081 スマートフォンサイトからの書き込み
43点

私も同感です
悪意を感じます
他のスポロレ全般に、下がっています
如何なものかと、私も思います
新品?しかも文字盤交換してますしね
書込番号:25238084 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

同感ですね。
信用なくしますね。
書込番号:25238576 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

お店のHP見ると中古になってますね、それでは
なぜ新品のココに載せているんでしょう? 中古の方に載せれば良いのに。
書込番号:25240162 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

社長の安山氏が何故ブランドオフを辞めたのか
経歴を見ればわかります
その上でブランドバンクが信用できる店なのか否か
個々で判断されれば良いと思います
書込番号:25240236 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

その答えが、ヤフー口コミ見ると、納得できますね
評価1.9って.......
これが、皆さんの、答えだと思います
書込番号:25240289 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

訂正します
今見た時点で、1.6でした
書込番号:25240294 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー]
駒調整あり美品が新品カテゴリー1位にいますね
ただのミスだと信じたいですが
シール付きのものがほとんど無くなった今、新品と未使用品のボーダーラインは判断が難しいと思いますが、さすがに駒調整ありの物を新品扱いするようになると、価格変動値が参考にならなくなっちゃいますね。
書込番号:25235566 スマートフォンサイトからの書き込み
41点

これは悪質かも知れませね。駒調整もそうですが別デイトナでも、2018年の旧ギャラでも新品として今日から販売してますね。別並行店では新品の定義はギャラが半年以内。それ以降は中古未使用品として販売するのだと。売る方方は必至なのでしょうがこれでは相場が下がってしまいますね。
書込番号:25235924
29点

ロレックス人気モデルの新品最安値1位はほとんどこのお店になっちゃいましたね。駒調整有りの美品を新品として最安掲示するクーデター。
他店も同じやり方で乗っかってくれば泥試合でしょうけど、まともなお店はもちろん、そこそこまともじゃないお店でもこのやり方にはさすがに乗っかっては来ないでしょうね笑
さて、この先どうなりますかね
書込番号:25236120 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

なかなかのグレーですね笑笑
信用より最安値を優先させる企業なの?
書込番号:25236302 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

こちらのお店ですごいもの出てます
116515LNチョコレート&ブラック
2019年新作
供給は早くとも2019年3月
当該店舗
116515LNチョコレート&ブラック
2018年10月ギャラ
新品として販売
発表前の試作品が世に出たものなのか、ただの文字盤交換品を新品としてるのか、どちらにしてもすごいですね笑
書込番号:25236823 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

こちらのお店は基本委託販売。駒もそうですが新ギャラと旧ギャラでこのお店自体価格差つけているのに。一色単に新品と掲載するには無理があるというか矛盾しているような。この辺価格.comで整理してもらいたいですね。
書込番号:25236987
18点

もし並行店でお世話になる事があった
としても僕はこの店でだけは買わない。
2018年ギャラを新品と言い張る事を
恥と思わない経営方針は信用出来ない。
あまりにもバカらしくて久しぶりに腹が立ったよ。
書込番号:25237412 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

ブランドバンク社長とテル王さんがしょっちゅうYouTubeライブしてるから、未使用品を新品の掲載枠に載せるな!ってコメントしたらいい。まぁ他の並行点からも苦情行ってると思いますが。
書込番号:25237543 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

これ、確かにここ数日に安値更新し続けている店のやり過ぎ感は否めませんが、元をたどれば
この業界全体に問題があるんじゃないですかね。
一昔前とは違い、現在少なくともロレックスに関しては国内外問わず正規店で販売された個体は
ほぼ例外なく保護シールが剥がされ、保証書に購入日は記入(国内の場合は印刷)されており、
基本的にもコマ調整もされているはずなので、その時点で全て新品ではなく“未使用”または“中古”に
なるはずで、本来であればロレックスの“新品”が価格コムに掲載されることがおかしいはず。
それを、明確な基準がないまま各店独自の基準(例えば保証書の日付から3ヶ月以内は新品で
それ以降は未使用品etc)で販売することが慣例となっているのは皆さん周知だと思います。
以前からこのような問題提起は定期的に書き込みされていることから、本来例えば価格コムのような
影響力のあるサイト運営側が明確な基準を提示(当然サイト内にも新品、未使用、中古の定義を掲示)して、
販売店は基準に沿って掲載すれば良いだけの話のような気がします。
何の基準もないまま各店独自の基準で掲載して、それをこのサイトが問題視していない内は今回のような
問題はずっとなくならないでしょうね。
長文失礼しました。
書込番号:25237960
16点

>素人の知りたがりさん
確かにその通りですね。今回の件は規模が大きいから目立ちますけど、未使用品を新品カテゴリーで出す店はたまにいましたね。影響力の大きいサイトなので、各店舗のモラル任せになどせずに、しっかり運営側でガバナンスを強化する必要があると思います。
並行店によっては海外のロレックス小売店では無く、その一つ上流の海外卸から仕入れができるお店もあると思うので、シールが無いにしても、個人的にはデフォルトのロックタイトが外されているかどうかくらいを新品か否かの判断基準にすればいいのではとは思います。そうすれば国内販売品を新品カテゴリーに入れる事はできないでしょうし、新品カテゴリー自体を無くしてしまうとそれはそれで今回のお店が喜ぶだけなような気もしますから。
書込番号:25238049 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ギャランティカードに日付が記載されてる時点で全て二次流通の中古品ですよ。
書込番号:25238070 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

古物営業法に則れば良いだけ。
でもそれが出来ないカテゴリー。
だって並行店は全て価格コムのお客様なんだからww
明確化されない価格の基準は、並行店にとっては恣意的に掲載できる優位性を担保出来ているww
書込番号:25238225
7点

買う側が店を見抜く目を養って売る側の思惑に乗らないようにするしかありませんね。
しかしこれ程の批判を受けても掲載し続けるとは・・・この店の経営者も仲の良いユーチューバーも【確信的な行為】なんでしょうね。
書込番号:25238307
19点



こんにちは。
IWCのスレでベルト交換の話題が出ましたので新スレを立ててみました。
ベルト交換ってケースへのフィッティングや、装着感、デザイン、質感など
けっこう悩んだりしますよね。
いろいろな時計のベルト交換の実例が上がれば、悩んでいる方の
参考になるかな〜と思います。
よろしければ皆さんのベルト交換した画像を持ち寄ってみませんか。
時計のメーカーやベルトの純正/非純正は問いません。
可能であれば、交換した感想や、ベルトの値段、サイズ、購入店舗のURLなども
添えて頂ければ、閲覧した方の参考になると思います。
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
8点

こんにちは、
早速撮ってみました。
時計は SEIKO CROWN、1960年代の物と思われます。
もともとは革のベルトが付いていたのですが、
ある時、文房具屋さんでこのベルトを見つけました。
ベルトはベルト単体で買ったのではなく、新品で\3,000くらいの安い時計に付いていたのをベルトの色が気に入ったので、その安い時計から外してこの時計に付け替えました。
ラグ巾は18mmです。
書込番号:23313729 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

言い出しっぺが貼らないのはだめでしたね(^^;)
IWC パイロットウォッチクロノ IW377704
11Straps 帆布ベルト ラグ幅21mm ブラック
https://item.rakuten.co.jp/11straps/for-iwc-hanpu/?s-id=ph_pc_itemname
値段を考えればすごくいいです。(2,800円)
厚みや装着感も満足。
マーク16用にも買おうかな(^^)
書込番号:23313759
8点

さくらはさいたかさん
一番乗りのご投稿ありがとうございます!
これはいいですね〜。
アンティークセイコーにこういうナイロン系のベルトも
似合うもんなんですね。
目から鱗です(*。*)
書込番号:23313767
5点


こんばんワン! お2方
あのね
赤いカモフラージュのは革製 オリジナルの革のより
タフで革質もGood!です(^_^)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07FNJ6VRQ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
エディフィスも金属ベルトからこの黒の革製に交換した。
こちらもタフで革質が良い。
バネ棒がノブ付きで装備済みで簡単に交換できます(*^_^*) 良い
https://www.amazon.co.jp/dp/B07233CWB1/ref=sspa_dk_detail_4?pd_rd_i=B071P194MS&pd_rd_w=yp5pH&pf_rd_p=7f08f159-27d0-4aee-a43d-10e22db3dc47&pd_rd_wg=nFIk4&pf_rd_r=118NMVKDBWVKCPV4WE5D&pd_rd_r=974b3d4c-9ecb-4119-aa6d-a78b8b5b621d&spLa=ZW5jcnlwdGVkUXVhbGlmaWVyPUFHTTNGQkJGMVZSU1gmZW5jcnlwdGVkSWQ9QTAyOTA2MTBMTUs3UVgxSERYMk4mZW5jcnlwdGVkQWRJZD1BMkdYVk9BTTc5TUNKMiZ3aWRnZXROYW1lPXNwX2RldGFpbF90aGVtYXRpYyZhY3Rpb249Y2xpY2tSZWRpcmVjdCZkb05vdExvZ0NsaWNrPXRydWU&th=1
高級品ではないが最近は良いのがたくさん出てきましたね。
いずれも2,000円切りはどうよ (^_^)
情報もサンクス∠(^_^)
書込番号:23313854
8点

>BAJA人さん
どうもです!
私のiwcはアリゲーターにみえるラバーベルト!
メーカーはヒルシュ、大丸にて購入しました。
価格は2万円程。
高いだけあって、ディテール、着け心地は中々いいです。
裏も革っぽくしてあり、適度に溝もあるため水はけもいい感じです^ ^
書込番号:23314061 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>さくらはさいたかさん
再度の画像アップありがとうございます。
この美錠がまた古い時計によく合いますね〜。
書込番号:23314101
3点

オリエントブルーさん
こんばんワン!
ご投稿ありがとうございます。
どっちの時計も個性に合わせて上手いこと選んでますね〜(^^)
しかしアマゾンは時計ベルトの宝庫ですね。
ほんでまたオリさんは安うてええベルト探すのがうまい!
いつも参考にさせてもらってます。
書込番号:23314107
3点

真夜中のダンケ…さん
ご投稿ありがとうございます。
このベルト気になっていました(^^)
仰るように表は竹斑でも裏は丸斑にして通気性確保で
凝った作りですね。
どこの製品かなと思っていたんですがヒルシュだったんですね。
参考になりました!
書込番号:23314116
4点

>BAJA人さん
あと、NATOベルトならこちらもオススメです!
https://www.watchgecko.com/zuludiver-178-swiss-style-nato-strap
以前Amazonでもあったzuludiver というイギリスのブランドのストラップ!
これは金具がカクカクしているので、バチスカーフみたいなデザインのダイバーズにピッタリです。
ラグ幅20mmのものを4,200円程で購入!
書込番号:23314188 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


真夜中のダンケ…さん
NATOのご紹介ありがとうございます。
バチスカーフにバッチリハマってますね。
NATOも高いのから安いのまで種類が多すぎて、選ぶときに悩みます。
このベルトは仰るように金具が一般的なNATOよりしっかりした感じですね。
うちのインターにも似合いそう(^^)
値段も目をむくほどではないのがいいですね〜。
書込番号:23314424
4点

たぬしさん
ご投稿ありがとうございます。
データバンクにNATOというのもアイデアですねぇ。
ダイソーにベルト売ってるんですか?知らなかった(^^;)
今度行ったときチェックしてみます。
書込番号:23314425
4点

こちらに来られた皆さんへ
早速常連さんがたくさん書き込んでくださっていますが、
投稿はどなた様でも歓迎です。
時計は国産、舶来なんでも可。
クオーツ、機械式など種類も問いません。
オメガ、ロレックス、セイコー、カシオ、オリエント、ホイヤー、
ブライトリング、シチズンetc...。
チプカシから雲上までなんでもOKです。
後からここにたどり着いた人が参考になるようなスレになれば
いいなと思っています。
最初に書いたように「ベルトの情報」も書いてもらえればより良いですが、
検索に引っ掛かるように「時計名」だけは必ず書いて頂ければと思います。
気長にお待ちしていますので「この組み合わせいいよ〜!」という方は
ぜひ投稿のほうお願い致します。
「お気に入りクチコミ」に入れていますので、時間が経っても必ず
返信はさせて頂きます。
以上どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:23314455
8点

そうそう
あとサバゲの時も重宝するNATOベルトであります。
各色あって楽しい。
時計は LUMINOX WENGER
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%B9-CASSIS-B1008-S02-173/dp/B00IEYEPUA/ref=sr_1_17?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%B9+nato%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88&qid=1585613288&s=sports&sr=8-17
書込番号:23314492
8点

こちらに投稿しようと思ったのに…間違って新しいスレを立ててしまいました。申し訳ありません。
私も、ヤフーショッピングで安いラバーベルトを買って自分で交換してみました。
時計はロレックスデイトナです。
ラバーは軽いです、純正に戻す前にNATOベルトにしてみようと思ってます。
書込番号:23314732 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

オリエントブルーさん
再度ご紹介ありがとうございます。
オリさんお勧めのカシスのNATOですね。
やっぱり色合わせが上手い!
前も書いたかもしれんですけど、ルミノックスにオレンジの
ベルトがレンジャーぽくて個人的には好みです。
書込番号:23314834
4点

会長親父さん
ご投稿ありがとうございます。
あっちのスレも拝見しました(^^;)
アラビアのWGデイトナ凄まじい存在感ですね〜。
昔はこういう超高級時計にラバーなんて考えられなかったですけど、
最近はラグジュアリースポーツ的な時計でラバーが増えてきましたね。
仰るように時計が軽くなるのもメリット。
ベルト交換はちょっと慣れも必要ですけど、自分でできれば気軽に
無垢ブレスの重厚さとラバーのカジュアルさを両方楽しめますね(^^)
またNATOも試されたらぜひ書き込みしてください!
書込番号:23314854
4点

こんばんは。ベルト交換はちょくちょくやっています。少し前はオーダーメイドしたコードバンでしたが、最近気分転換でZRC(ズッコロロシェ)のヴィンテージ風の革ベルトにしました。時計もヘリテージなので個人的には気に入っていますが、ラグに糸が当たっちゃいます。
書込番号:23315434 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

o-tantanさん
こんばんは。
ご投稿ありがとうございます。
チタンケースのマーク18ヘリテージですね。
ヴィンテージ風がすごく似合っていますが、糸が当たるのは
ちょっと気になりますね・・・
ZRCは初めて知りました。
ちょっと覗いてみると、比較的リーズナブルで品数も多いですね。
リサーチしてみます。情報ありがとうございました。
書込番号:23315643
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)