腕時計・アクセサリーすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

腕時計・アクセサリー のクチコミ掲示板

(181113件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4856スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「腕時計・アクセサリー」のクチコミ掲示板に
腕時計・アクセサリーを新規書き込み腕時計・アクセサリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信15

お気に入りに追加

標準

SBDC141 修理に出しました

2022/07/30 10:20(1年以上前)


腕時計 > セイコー > プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141

スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14922件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

SBDC141

修理前 SDBC141

修理後 SBDC141

こんにちは。

SDBC141ですが、遅れが大きくなったので4月にセイコーに修理に出しました。
その結果のご報告です。

購入当初(1〜2月)は-3秒/日くらいだったのですが、4月は-16秒/日にまで遅れが大きくなったため、
セイコーの基準値を超えたと判断し、メーカーに修理依頼をしました。
セイコーから来たメールを誤って消してしまったので曖昧ですが、たしかムーブメント交換だったと思います。
結果としては精度は+4秒弱(6〜7月)になって帰ってきました。
保証期間内のため費用は無料でした。

以下は実際の日程です。

・ご依頼日 2022.04.27

・お預り日 2022.05.02

・見積もり完了/修理開始日 2022.05.19

・修理完了日 2022.06.13

・発送完了日 2022.06.14

・到着日 2022.06.16

梱包キット送付時間や、こちらの発送手配などのタイムラグも含め、依頼から手元に戻るまで50日かかりました。
今回はゴールデンウィークを挟んでいますから、10日ほど余計にかかっていると思います。
平常時なら40日程度だったのかなと思われます。
個々の症状にもよると思いますが、けっこう時間がかかるので、もしサービスに出されるなら、
余裕を持っておかれたほうがいいと思います。

以上、ご参考まで。

書込番号:24855467

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:40件

2022/07/30 12:22(1年以上前)

>BAJA人さん

こんにちは。

報告ありがとうございます。
精度は落ち着いたようですね。
私のsbdc163もたまに暴れるので、検討してみようかと思いますが、今からだとお盆を挟むので時間がかかりそうですね。

あとブレスがしっくりこないので、あの太いバネ棒にうまく合うベルトも欲しいと思いますが、最近探すのが億劫になっています。
ブレスの装着感はG-SHOCKのフルメタルオリジンよりよくないので、この値段出すならもう少し質を上げてほしいと思っています。

ベルトは夏休みに探せたらと思っています。

書込番号:24855600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Mark]]さん
クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:75件

2022/07/30 14:05(1年以上前)

こんにちわ〜。
>BAJA人さん
そうでしたか、修理に出されたのですね。
実はわたしも少し前に105を出してました。
以前に書き込んだ巻き上げが十分なはずなのに止まるという事象。冬場はあまり出番がなかったので念のため相談したら保証修理になるとの事だったので。
期間はやっぱり同じくらいかかりました。
わたしのも結局ムーブメント交換でした。

書込番号:24855752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14922件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2022/07/30 15:42(1年以上前)

ホワイトライトさん

こんにちは。
レスありがとうございます。

プラス方向になっただけでも嬉しいですね(笑)
私はいつも同じ姿勢で置いていますので、日較差も少ないようですが、
タイムグラファーアプリで見る限りは、姿勢差は相変わらず大きめでしたね。

バネ棒がやたら太いのは、ベルトの適合などちょっと面倒な仕様ですよね。
私もDバックル化できないかと思っていますので、バネ棒も調べたいなと思いつつ、
なかなかねぇ(笑)

G-SHOCKのフルメタルオリジンは装着感がいいのですね。
たしかにこのシリーズのブレスはあまり良い評価は聞かないような気がしますね。
もし良いベルトが見つかったらお教えください。

書込番号:24855893

ナイスクチコミ!2


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14922件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2022/07/30 15:51(1年以上前)

Mark]]さん

こんにちは。
レスありがとうございます。

>実はわたしも少し前に105を出してました。
>以前に書き込んだ巻き上げが十分なはずなのに止まるという事象。

Mark]]さんも修理に出されていたんですね。
保証期間内に気になる点は解決しておくほうがいいですよね。

パワーリザーブが規定通りじゃなかったということでしょうか。
うちの141はリザーブが残り少なくなるとトルクが落ちる傾向があるなと思っています。
70時間だからといってあまり過信せず、長く置くときは少し早めに巻くようにしたほうが
いいかなと思っています。

ムーブメント交換は、6Rなら分解してあれこれするより、載せ替えのほうがコスト的に有利なのでしょうね(^^)

書込番号:24855908

ナイスクチコミ!2


Mark]]さん
クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:75件

2022/07/30 18:34(1年以上前)

>BAJA人さん
わたしのはムーブメントの問題だったのかケーシングの問題だったのかよくわかりません。
でも、ムーブメントの交換はしたようです。
>6Rなら分解してあれこれするより、載せ替えのほうがコスト的に有利なのでしょうね(^^)
確かにそうかも知れませんね。
OHもそうなんですかね。

書込番号:24856158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14922件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2022/07/30 22:19(1年以上前)

>Mark]]さん

ありがとうございます。
キングセイコーのスレで6Rは載せ替えと書かれている書き込みがあったので、
このモデルのOHもムーブ交換じゃないかなと思います。
少し残念な気もしますが、時計の元の値段に対して費用があまり高額になっても困りますので仕方ないかもしれないですね…

書込番号:24856465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:56件

2022/07/30 22:34(1年以上前)

>BAJA人さん

こんばんわ。
ちょっと見ない間にこんな事になっているとは・・・

私のSBDC139もマイナス傾向ではありますね。
その為あまり使用してないのですが6Rは本当に不安定ですよね。

SBDC001もSARB033も不安定でマイナス傾向でSBDC001に関しては修理依頼を・・・
その時のセイコーへ電話での相談窓口の女性(たぶん年配女性)の対応が腹立たしかったの覚えてます。
私もムーブメント交換でした。

6Rはマイナス傾向が強いイメージがあります。
初めからプラス傾向に調整して欲しものですね。

保証期間内なら点検の意味でも一度、相談(修理依頼)してみるのも良いかも知れません。

10万円越えの機種にはもう少し精度の良いムーブメントを使ってもらいたいですよね。

書込番号:24856489

ナイスクチコミ!4


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14922件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2022/07/30 23:42(1年以上前)

>通行人・・Aさん

こんにちは、レスありがとうございます。

進むのは少々いいですが遅れるのはちょっと勘弁と思いますよね。
おっしゃるように最初から進む方へ調整しておいてほしいですが、
ユーザーよって使い方が違うので難しいのですかね?
それも正直ちょっと違うようにも思うのですけどねぇ(笑)

値段的に10万を超えて、値引きも基本なしで統制するなら、もう少し精度が良くて安定感あるムーブを積んで欲しいですね。
修理で直ったとしても、メーカー送りで長期間使えないの、ユーザーにとっては不利益を被るのですからね。

書込番号:24856587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14922件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2023/03/16 23:08(1年以上前)

その後のご報告です。
修理完了からしばらくはプラス傾向でしたが、またマイナスに振れ、
基準値をオーバーしたので再修理に出しました。
このムーブメントは修理してもダメみたいです。
詳しくはレビューをご参照ください。
https://s.kakaku.com/review/K0001360077/ReviewCD=1556917/

書込番号:25183827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mark]]さん
クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/17 00:09(1年以上前)

>BAJA人さん
こんばんわ。
そうですか、やはりこのムーブメントは少し残念ですね。
修理とはいえ載せ替えですから、調整が出来ない(難しい) ということですね。
いろんな意味で残念なムーブメント。
別のスレで書き込みましたが、トータルでは気に入っているので、う〜ん残念。

書込番号:25183911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14922件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2023/03/17 16:32(1年以上前)

Mark]]さん

こんにちは。
レスありがとうございます。

この機械は6振動なのがダメとよく言われますが、うちにあるオリエントスターも
6振動ですが、精度はもっと安定しています。値段は実売5万円の時計です・・・。
なので一概に振動数だけで判断できないのかなぁ?、なんてことも考えてしまいます。
別スレの方も言われるように、パワリザのロング化も一因じゃないかと思います。

後はユーザーの使い方にもよると思いますね。
週に1度とか月に数回とか、使う頻度が少なくて、その都度時刻合わせをするなら、
精度が悪くてもそんなに気になりませんよね。
でもこの時計を毎日使うとか、ローテで2〜3日に一度使うとか、「連続して止めずに」
使った場合、仮に規定値の-15s/日であっても、単純計算ですが、半月で3.5分遅れ、
1か月で7分遅れになります。
姿勢差が大きいですから、たまたま置き方によって遅れ方向に重なった場合は、
さらに大きな遅れになる可能性もあります。
こうなると、止めずに使う自分的には「実用に適さない」と判断せざるを得ないなと思いました。

それと皆さんお怒りなのが、この精度のムーブを15万以上の高額?モデルに積んでいることでしょう。
時計に詳しくない普通の人は、「セイコーの高い時計だから」ってことでなんの疑いもなく
購入するということはあると思います。私もそうでしたが・・・。
で、実際使ってみると遅れる、暴れる・・・。
しかしカタログ値では日差は-15〜+25/日です。この範囲ならセイコーに修理する責はないわけです。

でもですよ、私はカタログ値って私の感覚でいうと、数値を絞り出した最大を表している
というイメージがあります。
例えば昔の自動車の定地燃費。たとえ20km/lと書いてあっても、ユーザーは実際は
10kmくらいだよなって思います。で、実際そんなものだったりしました。
時計の場合は逆ですが、例えば-10〜+15と書いてあっても、実際には-5〜+10くらいに
収まっているのことが多いんじゃないかと思います。※あくまで私の勝手な印象ですけど。
それなのに15万超えの時計で悠々と規定値を超えてくる、しかも修理しても変わらない。
5万円以下の時計ならまだ分かりますが、ちょっと自分は納得がいかないです。
時計業界は高額化が進んでいますが、10万を超えれば普通の方には十分高級だと思います。
そういう時計に不安定なムーブメントを積むのは、私は不誠実だなと感じます。

言いたい放題で申し訳ありません(^^;)
別スレでMark]]さんが仰るように、時計の満足度はトータルで評価というのは
間違いないと思います。
例えば外観や希少性などに満足している場合、多少の精度不良があっても、
アバタにエクボと感じますものね。

ただ、このモデルに関しては、外観や着け心地は良いのです。でも自分的にはそれが
精度の不安定さを凌駕するほどのものでもなく、またそこにベルトの件でセイコーの
対応に対する不満も重なり、「あーあ、なんだかなぁ・・・」と思ってしまった次第です。
セイコーは時計の価格と機械の精度のバランスを、もう少し真摯に考えて欲しいです。

書込番号:25184569

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2251件Goodアンサー獲得:98件

2023/03/17 19:29(1年以上前)

>BAJA人さん

こんにちは、
残念な結果ですね、
先日も別のスレで話しましたけど、元々SEIKOの機械式時計がスイス勢に遅れをとっている所に(遅れをとっていたから?) クォーツの発明により、「これから時計は全部クォーツになるであろう」と、一時的に機械式から手を引いたのがアダになり、更に遅れをとったのだと思います。

振動数について、、、
確かに振動数の高いほうがより正確に、安定した精度になりますが、私の二つの安いスイス製のは姿勢によってそんなに変化しません。(せいぜい5秒くらい)

私の6Rも遅れ気味の上、姿勢差が激しいです。
SEIKO は6Rは廃止して新しい中級器用のキャリバーを開発して欲しいです。
具体的には+10から-5秒くらいのを。しかも姿勢差5秒以内で。

書込番号:25184750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Mark]]さん
クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/17 23:36(1年以上前)

>BAJA人さん
こんばんわ。
よくわかります。わたしもトータルでとはいっても、ムーブメント(6r)のマイナス面をカバーしている部分が不憫にすら思わないでもないです。
もう少しよいムーブメントが載っていれば評価が上がるのではと。価格も上がるでしょうが。
わたしはどちらかといえば、毎日使うというような使い方ではないので許せるのでしょう。
とはいえ、最近は歳のせいもありクォーツの手軽さにソーラークォーツのザシチや最近入手したSEIKOのソーラークロノ(sbdl085)がやっぱり便利と思ってしまいます。機械式とは全盛期にクォーツが現れて世界を席巻したのも納得です。わたし的にはここ数年がクォーツショックです。
話はずれましたが、やっぱり時計は精度がよい方がよいってことですね。
わたしも振動数が高ければよいとは思っていません。ロービートの名機もありますから。スピマスプロだってわたしのはヌーベルレマニアのロービート。故障もなくよい機械です。
舶来品を信奉するわけではありませんが、どうもいろいろな面で“なんかおしい”“今一つ足りない”感じがしてしまいますね。
>さくらはさいたかさん
6r廃止いいと思います。わたしはひとつグレードの下の4rのタウンユースのツナ缶を持ってますが、価格帯的には納得です。精度を期待する価格帯ではないというのもありますが。
いっそのこと101も4rにして価格を抑えてもよかったのではと思うほど。まぁ、価格を抑えたくなかったから、差別化のため6rを載せてるのだとすれば、、、、。なんだかな〜。

書込番号:25185039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2251件Goodアンサー獲得:98件

2023/03/18 15:49(1年以上前)

>Mark]]さん

> 舶来品を信奉するわけではありませんが、どうもいろいろな面で“なんかおしい”“今一つ足りない”感じがしてしまいますね。

私も日本のメーカー、特に日本の時計業界を代表するSEIKOさんには日本人として頑張ってもらいたいのです。
しかし近年、例えば、TISSOT, Hamilton などの10万円前後の価格帯でもパワーリザーブ、日差など、新しいキャリバーの開発でSEIKOのそれをを上回ってます。
6Rは廃止せずとも3万円くらいの価格帯の機種に回し、新しく開発するキャリバーを中間帯に設置する事を切望します。
1950年代のスイス製に追いつき、追い越せ、 とゆうSEIKOの努力と情熱をもう一度取り戻して頂きたいと思います。


書込番号:25185854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14922件 プロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141のオーナープロスペックス ダイバースキューバ 1965 メカニカルダイバーズ 現代デザイン SBDC141の満足度2

2023/03/18 19:09(1年以上前)

>さくらはさいたかさん
レスありがとうございます。

>SEIKO は6Rは廃止して新しい中級器用のキャリバーを開発して欲しいです。
>具体的には+10から-5秒くらいのを。しかも姿勢差5秒以内で。

そうですよね。6Rはエントリークラスにして、10万円を超えるモデルには
もう少し高精度な機械を積んで欲しいですね。
キングセイコーが復活して先般もその新型が発表されました。価格は23万で機械はまた6R。
セイコー公式フェイスブックでは往年のKSファンから不満のコメントが続出です。


>Mark]]さん
レスありがとうございます。

>舶来品を信奉するわけではありませんが、どうもいろいろな面で“なんかおしい”“今一つ足りない”感じがしてしまいますね。

私もそれを感じます。何なんでしょうね?
以前はデザインがいまひとつ、みたいに言われていました。今もイマイチな感はありますが、
だんだん良くなってきた気もします。外観だけだと欲しいモデルはたくさんあります。
であるからこそユーザーの期待を裏切るようなムーブメントを積むのはやめて欲しいと思いますね。
せっかく良くなってきたのに水をさすようなことはやめて欲しいと。
ほんとこのまま6Rの精度を改善なく積み続けるなら、私はセイコーで買いたい時計がないです・・・。

書込番号:25186139

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ80

返信4

お気に入りに追加

標準

新品、最安値が400万なら買い…

2023/03/16 07:46(1年以上前)


腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー]

新品、未使用の最安値が400万なら買いだね。クロノ24で海外相場も調べて見たけど、390万くらいから見つけられる。

海外から輸入した場合、390万に、少なくとも国内消費税と送料の負担は上乗せされるわけで、結局、450万程度になる。

つまり、国内相場の440万~は常識的なライン。400万の商品が安すぎる。

書込番号:25182909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/16 09:34(1年以上前)

>エルプリ・デイトナ2さん

ご自分で購入はしないのですか?

書込番号:25182978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:6件

2023/03/16 12:40(1年以上前)

>エルプリ・デイトナ2さん

ただ単に価格の比較で買い!とかって面白くないねw

ギャラ日付でも価格は変わるし、店頭在庫の有無でも価格は変わるよね。

最大瞬間風速みたいにw

顕在化している情報じゃなくて、まだネットにアップされていない隠し玉情報を上げるとかさ。

近視眼的ではない考察の上で買い!の根拠を示して貰えると嬉しい。

もっともエルプリさんがもう買う予定、既にリザーブ入れたと言うことならそれは良い買い物をしたという事ですw

あと例のYouTuberさんにも宜しくお伝えください。

僕もたまーに観てますのでw

書込番号:25183137

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:6件

2023/03/18 08:20(1年以上前)

定価は170万くらいですからね
一般常識的には400でも高すぎるかとww

書込番号:25185283

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:10件

2023/03/18 15:04(1年以上前)

170という定価が存在する現行品。
いくら品薄とはいえ、400が安いと言う方が出現するくらい、この市場は異常だということでしょう。

書込番号:25185792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

ロレックス新宿路面店オープン

2023/03/14 21:22(1年以上前)


腕時計 > ロレックス

クチコミ投稿数:274件

4月12日にレキシアが新宿3丁目に路面店オープンするみたいですね。伊勢丹の店が今月でクローズって聞いていたので実質移転ですかね。

高島屋が予約制、小田急なくなり、京王も再開発区画って話なので、新宿のロレックス環境はだいぶ変わりそうですね。

まぁここら辺の店で商品案内されたことがもともとないので、私には影響はないですが。

書込番号:25181456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:274件

2023/03/15 11:20(1年以上前)

追記:ちなみにここも予約制みたいですね。

書込番号:25181952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/17 09:29(1年以上前)

>デイトナオセロさん

『近い将来には人口○○万人以下の地域の正規店は全て閉店し、人口○○万人以上の都市のみに正規店を展開。その上で全て事前予約(抽選方式)に統一する。』

ここ数年の閉店や開店のパターンを見ていると新宿周辺だけではなく全国的に再編を行なっている可能性があるのかもしれません。
抽選に忖度がある事は当然でしょうから、外商顧客や上顧客が優位である事は変わらないでしょうね。

書込番号:25184179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:274件

2023/03/17 20:09(1年以上前)

>おっぱい星人☆彡さん

お返事ありがとうございます。そうですね、今後統廃合が進むのかもしれませんね。

ロレックスに対して外商って今もそんなパワフルなんですかね?外商付きのお客さんをよく見かけますが、どっちかっていうと紹介されてるのはダイヤ付き、金無垢、コンビのデイトジャスト、デイデイトのイメージでした。以前、何かの記事でAPは外商担当ののゴリ押しが嫌で百貨店から離れたみたいなのをみた気がします。ロレックスが伊勢丹の外に出たのも外商担当の影響力を下げたいってことはないんですかね?

まぁ百貨店ごとに状況はだいぶ違うんでしょうが。

書込番号:25184806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/17 20:33(1年以上前)

>デイトナオセロさん

上顧客も外商客もランクがあるそうです。
ランク上位の客は一般客が出入りしていない時間帯で購入しているケースが多いみたいですね。
日本ロレックスの思惑と正規店(販売代理店)の思惑は同じとは限らないと思います。
私の知識も事実の一端レベルですから信憑性は?ですので笑い飛ばして下さい。

書込番号:25184838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:274件

2023/03/17 22:44(1年以上前)

>おっぱい星人☆彡さん

ご返信ありがとうございます。確かに、日本ロレックスと販売代理店の思惑は違うでしょうね。販売代理店ごとも思惑は違うでしょうし。百貨店側のゴリ押しを嫌がる代理店もあれば、外商様様っていう代理店もあるでしょうしね。個人的にもあからさまに合う系列の販売店と、あわない系列の販売店があります。

後、外商にも上客にもランクはあるのも事実でしょうね。私は外商ではないですが、それなりに人気のモデルをSS、コンビ、金無垢でも紹介頂いていますが、アイスブルー、メテオライト、YGグリーン文字盤のデイトナを紹介してもらえるかって考えると、たぶん無理だろうと思います。そういうのは上のランクの人にしか行かないんだろうと。まぁ出てきても買えないですが(笑)

書込番号:25184987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ152

返信18

お気に入りに追加

標準

腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]

スレ主 高御座さん
クチコミ投稿数:222件

2023年にデイトナがディスコンになる可能性は高いと予想されています。2023年はデイトナの誕生から60周年にあたり、ロレックスは記念年にモデルチェンジすることが多いからです。現行のデイトナはすべてディスコンとなり、新しいデイトナが登場する可能性があります。

予想される変更点は、以下のようなものがあります。
ケースサイズが40mmから41mmに拡大される
ムーブメントが4130から4131にアップデートされる
文字盤のカラーバリエーションが増える(例えば、グリーンやブラウンなど)
ベゼルの素材がセラミックからセラクロムに変わる
ブレスレットの幅が増える
これらの変更点は、デイトナのデザインや機能性を向上させるとともに、コレクターやファンに新鮮な印象を与えることができます。


今話題のチャットGPTで検索してみました。 ご参考にどうぞ

書込番号:25163906

ナイスクチコミ!23


返信する
スレ主 高御座さん
クチコミ投稿数:222件

2023/03/01 14:35(1年以上前)

注意 買取屋の口車に乗って安値売却しない様にしましょう。

今、YouTubeなどで売り煽る買取屋などが目に余ります。
決して相手にせず、ディスコンになるまで待ちましょう。

えい えい ぉおおおおおお

書込番号:25163909

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:6件

2023/03/01 14:36(1年以上前)

>高御座さん

流石ですねーwww

並行価格はどーでも良いけれど全部当たったらチャットgptを褒めてあげようwww

書込番号:25163910

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2023/03/01 15:24(1年以上前)

>高御座さん

お久しぶりですね。

ロレックス相場爆上げ応援団、頑張ってください!!

書込番号:25163955

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/01 17:36(1年以上前)

>高御座さん

一年振りですね。
ご無沙汰してます。
いよいよ復活しましたね。
合言葉は1,000万円迄ガッチリホールドですよね。
どんどん盛り上げて下さい。

書込番号:25164062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2023/03/01 18:44(1年以上前)

昨年のこの時期は在庫隠しとか多い中、GMTさんの在庫はどこまで買い占めるんだ?くらいにデイトナの山だったのも懐かしいですねー
今年は隠してるのか本当に需要と供給のバランスが崩れたのか、GMTさんの在庫も数ヶ月で半分近く減りましたね
クロノ24も今年に入ってからすごいスピードで減ってますね
今年も沸かしてくれるのかな?ロレックス

書込番号:25164134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2023/03/01 19:11(1年以上前)

>高御座さん

はーいガッチリホールドしときますよ!

もうアイコンについてのツッコミはしませんので、
しっかり盛り上げて下さいよ!笑笑

書込番号:25164173

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:7件

2023/03/01 19:19(1年以上前)

>高御座さん

キミの復活でロレ板が盛り上がったら
イイね。復活してくれてありがとう。

書込番号:25164185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/03 22:14(1年以上前)

>高御座さん

何だか全然盛り上がって無い様な気がするな。

どんどん盛り上げて下さいよ。

書込番号:25166820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件

2023/03/04 07:46(1年以上前)

『なんだコリャ?笑笑』
と一言レスしただけなのに削除?レスしても飲み込まれて消える、、、まるでブラックホールみたいなスレだな。笑笑

書込番号:25167109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/04 08:18(1年以上前)

とりあえず、3月27日のウォッチ&ワンダースまでは上げ一辺倒だと思います。

逆に言ったら、今が、買い。

書込番号:25167151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/05 09:13(1年以上前)

このスレの盛り上がりを楽しみにしてましたが…全く盛り上がらないまま終わったようですねww

書込番号:25168754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


keisuke.lさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/05 20:35(1年以上前)

>高御座さん

ホールドマン、久しぶり。
本当に1500万円になるの?
貴方信じてついていっていいのかいな。

書込番号:25169741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


keisuke.lさん
クチコミ投稿数:606件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/05 20:38(1年以上前)

>高御座さん

1000万て以前は1500万て騒いでたのに随分控えめで謙虚になりましたね。
ご無沙汰の間に何かあったのですか?

書込番号:25169750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2023/03/05 20:41(1年以上前)

>魔装機神さん

割とモデルチェンジの変更点などを具体的に記述してたので

期待してたんですけどね…笑 少なくとも昨年の彼とは違う

アプローチでしたので、応援してたのですが…

ベゼルがセラミックからセラクロムになるって部分については

現行モデルは既にセラクロムタキメーターベゼルですけど…

きっと、ロレゾールモデルやフル無垢モデルにもセラクロムが

採用されるって言いたかったのかな??

書込番号:25169759

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/06 19:57(1年以上前)

>うに☆ぼうさん

あの内容で削除…?(汗
今度こそディスコンネタ・新作予想などで盛り上がりたいですねww

書込番号:25171125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2023/03/06 20:25(1年以上前)

>魔装機神さん

あの内容で〜?? ですね…笑

他のスレッドでは新作予想でボチボチ盛り上がってるみたいです。
僕はこのスレッドからは退散しますよ〜笑笑

書込番号:25171164

ナイスクチコミ!2


YASDEFさん
クチコミ投稿数:8件

2023/03/11 17:50(1年以上前)

高御座さん

お久しぶりです。
今年は貴殿のおっしゃる通り、116500lnディスコンすると私も思います。

私の予想は41ミリ、ムーブメント変更、文字盤カラー追加と思っています。

発表が楽しみですね。

書込番号:25177140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


パオトさん
クチコミ投稿数:40件

2023/03/11 23:02(1年以上前)

新色でお茶を濁されそうな気がしますが、ガチホします!

書込番号:25177541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信5

お気に入りに追加

標準

6R系のムーブメントは遅れませんか!

2023/03/04 09:15(1年以上前)


腕時計

クチコミ投稿数:810件

セイコープロスペックを二本持っているのですがどうも遅れ気味です。

6R系のムーブメントは遅れる方向にあるのではありませんか。

書込番号:25167208

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2251件Goodアンサー獲得:98件

2023/03/04 15:07(1年以上前)

>世田谷2007さん

こんにちは。
正確に言えば、6Rは遅れると言うより誤差が多い。
特に時計の姿勢差でプラス、マイナス何十秒も誤差がでます。

皮肉な事にSEIKOさんは偉大なクォーツの発明で機械式の進化を止めてしまった、、、とゆうふうに私は考えてしまいます。
まあ、元々スイス時計には「一日の長」が有りますから仕方ないかもしれませんが、、。

勿論、100万円前後のGSのような機械式は優れていますが、10万円前後の時計でも最近はスイス勢の方が精度、性能共にプレザージュのような中堅の時計より優ってると思うのは私だけでしょうか?

日本人としてSEIKO さんにはもう少し頑張って欲しいと思います。

すみません、私の個人的な意見になりました。

書込番号:25167628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


BAJA人さん
殿堂入り クチコミ投稿数:14922件Goodアンサー獲得:1429件

2023/03/04 16:29(1年以上前)

こんにちは。

6R35を積んだSBDC141を使っていますが、遅れが大きいので2回修理に出しました。
さくらはさいたかさんが仰るように姿勢差も非常に大きいです。
うちの調整後の6Rですが、いつも就寝時には9時上にして置くのですけど、
同じ9時上でもきっちり90度立てて置くのと、少しだらっと斜めになるのとでさえ、
一晩で歩度が大きく違ってきます。

スマホアプリのタイムグラファーなのであくまでも参考程度ですが、
うちの6R35の姿勢差の一番大きいところで、
・文字盤上=+16秒
・12時上=-12秒
と最大30秒近い違いがあります。
2回修理後でこれですから、単純に当たり外れとか個体差ではなく、こういう仕様の
ムーブメントなんだと思います。

新型キングセイコーやプレザージュなど、見た目はすごく魅力的なモデルが
たくさん出るのですが、どれも6R搭載ということで二の足を踏んでしまいます。
この精度を経験すると、10万超えのモデルは買いたくても怖くて買えないですね(苦笑)

書込番号:25167779

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:810件

2023/03/05 12:56(1年以上前)

>BAJA人さん
>さくらはさいたかさん

ありがとうございます。

自分はSBDC057とSBDC031を所有しているのですがどちらも日常使用で−5〜−10秒です。

SBDC081がちょっと気になるのですがこんな理由でゲットに踏み切れません。

やっぱりやめておこうかな!

書込番号:25169051

ナイスクチコミ!6


Mark]]さん
クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:75件

2023/03/06 21:52(1年以上前)

>世田谷2007さん
こんばんわ。
SBDC081ですか、スモウですね。
ムーブメントの6R35は、わたしも持ってます(SBDC105)。
皆さんのおっしゃるとおり、姿勢差が激しいムーブメントですね。
ここの掲示板だけでも、相当評判が悪いのですがメーカーには響かないのですかね。
なんでもかんでもスイス製がよいというつもりはないのですが、さくらはさいたかさんのおっしゃるとおり実際にETA(ジェネリック含む)の汎用ムーブメントと比べても首を傾げたくなります。
BAJA人さん同様、わたしもSBDC105を修理に出しムーブメントの交換になりましたが、やはりあまり良いできではないイメージです。修理を載せ替え交換で対応するってことは、調整が難しいのか、手間を掛けるより載せ替える方がコストが見合うというのか。

ただ、時計はトータルだと思うのでムーブメントの難点を含めて納得出来るかが判断材料ですね。わたしはSBDC105トータルで気に入ってます。
でも、世田谷2007さんも既にSBDC057とSBDC031をお持ちとのことですから、シャカに説法でしたね。

書込番号:25171315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


HaL chanさん
クチコミ投稿数:52件

2023/03/11 16:42(1年以上前)

6R35系はパワーリザーブを72時間のため精度が安定しないのでは無いでしょうか。どっかで見たことがあります。それと6振動と言うのもかなり影響しているものと思います。
よって前の形の6R15系の方が安定してるとの情報があります。パワーリザーブが少ないですが、スイスの時計はパワーリザーブは48時間程度で8振動がほとんどです。
私はダイバーを購入しましたがその時調べました。
私の時計はそんなに、ブレは無かったのですが、重くて使いづらいので手放しました。
ご参考までに。

書込番号:25177074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ330

返信19

お気に入りに追加

標準

ラグスポの終焉

2022/11/22 12:20(1年以上前)


腕時計 > ショパール > アルパイン イーグル ラージ 298600-3001

クチコミ投稿数:57件

今後ドレスウオッチ&ブレス&耐久性がトレンドとなるでしょう。

例えば・・・・
ユリスナルダン、GS、デイトジャスト等ですかね(全て所有済みですけど 笑)
イーグル・ラージ青は近々に売る予定です。
やはり、ジュエラーの時計は、定着しませんでした、残念ですけど。

書込番号:25020226

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2022/11/23 08:42(1年以上前)

ならないですよ。

書込番号:25021284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!92


クチコミ投稿数:2件

2022/11/23 16:58(1年以上前)

この方はとにかくアルパインイーグルを下げる活動をして、かなり前から終焉終焉と言い続けてる活動家です笑
笑いながら見守りましょう

書込番号:25021869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!96


クチコミ投稿数:57件

2022/11/24 19:24(1年以上前)

『活動家』では無く『格闘家』です(^^♪

オタクらの『ナイス』の数がハンパないですね(笑)
正直な事しか言ってませんけど・・・

まあ、実際に買ってからの感想ですよ(笑)
『被害者を救う会』の名誉会長より(爆)

書込番号:25023365

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2022/11/24 21:50(1年以上前)

>あと二日さん
>くんともさん
にAgreeです

書込番号:25023595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:57件

2022/12/01 20:07(1年以上前)

半額以下の『GS』にすら劣りますね。

@ケースの切削・研磨仕上げ。
A針・インデックスのクオリティ。
B機械精度の違い(お話になりません)
Cダイアルのクオリティ。(AEは版押しw)

以上から165万円(現在は185万円)で購入致しましたが売りますw

書込番号:25034406

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件

2022/12/01 20:10(1年以上前)

これネ(笑)

書込番号:25034410

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件

2022/12/01 20:27(1年以上前)

あっ、そうだ・・・

ノーチラス、ロイヤルオーク、オバシ、ロレアート等持ってない方は『ナンチャッテ』で買うのも宜しいかと・・・

書込番号:25034437

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 アルパイン イーグル ラージ 298600-3001のオーナーアルパイン イーグル ラージ 298600-3001の満足度5

2022/12/03 10:10(1年以上前)

おでんきさんの言うところの雲上ブランドであるユリスナルダン、GS、デイトジャスト等をお持ちだからと言って、AEがプレ値期待外れの腹いせはやめてくださいよ〜

書込番号:25036335

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:57件

2022/12/03 19:44(1年以上前)

モリンヌさんは、APの『CODE』を持たれてる様ですが、どうですか?

書込番号:25037136

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:57件

2022/12/04 21:51(1年以上前)

他に質問ありますか?

何方ですかこの写真削除依頼したのは?(笑)

書込番号:25039094

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件

2022/12/04 21:52(1年以上前)

ほれ(笑)

念の為(笑)

書込番号:25039098

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件

2022/12/04 22:06(1年以上前)

誰も『腹いせ』なんかしてませんよ〜(笑)

これは、コレクターからの注意喚起です。
この時計はお薦め致しません。

色んな意味で。
不審に思われる方は、買ってみたら理解できますよ。

書込番号:25039118

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 アルパイン イーグル ラージ 298600-3001のオーナーアルパイン イーグル ラージ 298600-3001の満足度5

2022/12/09 16:04(1年以上前)

おでんきさん
codeは普通にいい時計ですよ。
プレ値はついてないですけど笑
さらにプレ値のつきそうにない超マイナーな高級ラグスポ的なものをオーダー中です!

書込番号:25045729

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件

2022/12/10 08:08(1年以上前)

>モリンヌさん
それって、まさかのパルミジャーニ・フルリエ トンダ PFでは?

あれはスバラシイ。

書込番号:25046533

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 アルパイン イーグル ラージ 298600-3001のオーナーアルパイン イーグル ラージ 298600-3001の満足度5

2022/12/10 10:27(1年以上前)

おでんきさん

チャペック アンタークティックですよ

書込番号:25046696

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件

2022/12/10 16:13(1年以上前)

>モリンヌさん

おおお〜チャペックですか。
スバラシイ、これも少量生産ですから納期がかかるのでは?

『時計屋』(時計師)の時計ですからラグスポとかのジャンル関係なく良いですね(^^♪

書込番号:25047156

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2023/03/11 15:25(1年以上前)

@ケースの切削・研磨仕上げ
についてのご指摘がありますが、鏡面とヘアラインの仕上げ方の違いではないのです?
艶面とつや消しを比較しても意味がありません。
GSは、ちゃんと面取りしていますか。

こんな荒っぽい写真で比較するのは乱暴な様な気がします。

書込番号:25177014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2023/03/11 15:39(1年以上前)

連投失礼致します。
ちなみに文字盤は
@アルパインイーグル:ガルバニック加工
AGS:型押しです

文字盤の実物を観れば、拵え方の違いは一目瞭然です。

書込番号:25177022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2023/03/11 15:48(1年以上前)

これで最後です。失礼します。
・針の材質について
  ROLEX:全て18K
  GS:ステンレス
  AE:真鍮

精度は、現在日差+3Secですが、何か問題があるのでしょうか?
ステンレスケースの材質は
GS:316L
AE:ルーセントスティールA223(316Lの約1.5倍の高度、ROLEXはご承知の様に904L)

確かに高品質のマテリアル、造りが良いので高いなあ、という実感はある。

書込番号:25177033

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「腕時計・アクセサリー」のクチコミ掲示板に
腕時計・アクセサリーを新規書き込み腕時計・アクセサリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(腕時計・アクセサリー)