
このページのスレッド一覧(全4857スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 3 | 2023年2月28日 17:33 |
![]() |
9 | 2 | 2023年2月26日 07:16 |
![]() |
9 | 0 | 2023年2月23日 09:38 |
![]() |
120 | 19 | 2023年2月22日 09:22 |
![]() |
8 | 2 | 2023年2月21日 07:01 |
![]() |
98 | 13 | 2023年2月16日 09:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116508 [オイスターブレスレット グリーン]
>ワンワ ワンさん
情報ありがとうございます
ちなみに、116500LNもですか?
書込番号:25161410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>ワンワ ワンさん
そうなんですね!
ありがとうございました
書込番号:25162776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > ルミノックス > ネイビーシールズ カラーマークシリーズ 3051
これウイル.スミスモデルは
当初の電池交換してから元気に稼働中。
これからも活躍してもらいますよ〜(^▽^)
よめさんにないしょさんのはお元気でしょうか。
まあ〜たも板汚しごめん∠(^_^)
5点

こんばんワン!
電池持ちが良くてよろしゅうございます。
私もこういうミリタリーモデルが欲しくて物色していますが、今日三宮ロフトで見たら、
ルミノックスも種類が多すぎてどれがええのか分からんくなったとです(=^_^=)
書込番号:25159004 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 124270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]
ベルトを某ロレックス 専門店の全額ウクライナ支援のはベルトに変えてみました。3000円でウクライナの人のお役に立てれば嬉しいですし、見た目もエクスプローラにバッチリ合っててオススメです。
書込番号:25154977 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



各正規店が慌てて在庫を放出…なんて事はないと思いますがSNS上での正規店購入報告が増えてきた気がします。
新作予想やディスコン予想よりも刺激的なので、再生回数目当てのYouTuberの便乗動画も沢山アップされましたねww
この後は例年通り時計が主役(新作予想など)の盛り上がりに戻って欲しいものです。
書込番号:25152456 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>魔装機神さん
こんにちは。
先般はご迷惑をお掛けしましたw
僕の立てた板は自ら削除依頼を出して消しました。
意味の解らんコメントが残るのが本意でないのでw
さて正規購入報告が増えてきたとの事ですが良い事じゃないですか!
この状況ですから「利益の出ないモデルの購入は美味しくない」と判断した転売ヤー連中は買え控えているのかな。
そろそろ新作予想、ウィッシュリストの話で盛り上がりたいですねww
書込番号:25152500
7点

>雨垂れ石を穿つかなさん
こんにちは。
ご自分で削除されたんですね。私には全く問題ありませんのでお気遣いなく。
寧ろ自らの失態が削除されて喜んでる人も居ると思いますよww
1月と2月では明らかに正規店の動きが違うと感じます。私の身近にもSSのプロフェッショナルモデルを購入した人がいますしね。
次回の雨垂れ石を穿つかなさんのスレ立てを楽しみにしています。わかりやすくロレ板でスレ立てしてくださいねww
書込番号:25152533 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>魔装機神さん
>雨垂れ石を穿つかなさん
こんにちは
僕は晒されるべき書き込みは残しておいた方が良かったって
思いますけど… 笑
その後はパッタリと見掛けなくなった方達も居ますね。
さて2023年の新作についてですが、デイトナのモデルチェンジ
や周年記念モデルが噂されてますが、ディープシーチャレンジの
発表で初の市販品にチタンケース採用となったことで以前に少し
話題になったヨットのチタンモデルがロレックスが特許取得した
NATOストラップ仕様で発表の可能性もあるのでは??
オイフレの表面処理の特許も取得しているようですから各無垢
モデルのオイフレ仕様に新型ストラップの発表もあるかも??
などと勝手に妄想してまーす 笑笑
今後も楽しいスレ立てをお願い致します。
書込番号:25152600
4点

ジェームズ・ダウリング氏の予想(らしいww)の一部です。
他にもディープシーのロレゾールや無垢を予想してますね。もしこれらの予想が当たったらビックリですよww
書込番号:25152608
6点

>うに☆ぼうさん
こんにちは。
暫くは出てこれないでしょう。
ほとぼりが冷めるのを待ってるんじゃないですか?
今年は新作やディスコンの情報が無さ過ぎて予測しづらいですよね。今年の大本命になる筈だったデイトナも全く噂にならず・・・どうなる事やらですねww
書込番号:25152615
7点

ジェームズ・ダウリング氏の予想(らしいww)の残りです。
写真、及び、記事は『ジェームズ・ダウリング』で検索すれば簡単にヒットしますので詳しくはそちらをご覧になってくださいww
書込番号:25152627
5点

>魔装機神さん
おっ!色々出てきましたねー!
フォトショ画像の転載許諾は取ったのか!?とイチャモン付けられちゃいますよwww
ミルガウスはエアキン、エクツーの様なマイチェンかもですね。
デイデイトのクォーツも復活したら面白い。
ディープの無垢って重すぎませんかねwww
GMTはバットマン落ちのコーク復活と言っている方もいますね♪
>うに☆ぼうさん
晒し者にしちゃうのも有りっちゃ有りですかねww
色々情報アザッス!
新型ストラップって凄い興味ありますw
買えませんがw
書込番号:25152631
7点

>魔装機神さん
ディープシーの金無垢…重そうですね 〜笑笑 欲しくないけど。
ミルガウスはエアキングの二番煎じでリューズガード搭載って
ありそうな気もします。もしくは、セラミックケース採用??
デイトナはキャリバー載せ替えで6時位置にクラウンマーク
追加ってパターンだけは勘弁して欲しいと思っています。
別のHNで再登場もありそうですよ…笑
書込番号:25152644
5点

>雨垂れ石を穿つかなさん
>うに☆ぼうさん
お二人の予想を合わせると…別のHNでイチャモンつけられますかね?私は節度を守りながら楽しく盛り上がる事が出来ればOKだと思ってますけど。
ご都合主義で潔癖症の人には理解されないかも知れませんねww
書込番号:25152658 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>魔装機神さん
節度を持って楽しく盛り上がろうとした結果がアレでしたwww
削除依頼を出した際も「荒らし行為のレスを見過ごすのではなく、削除で対応しろ!」と伝えたところ、見事に板は削除されましたので、運営
側も認識していたという事ですねww
通常は板の削除依頼って蹴られますのでww
書込番号:25152744
6点

>魔装機神さん
>雨垂れ石を穿つかなさん
消えたスレの話題は終わりにして、せっかくのスレ立て
ですからスレ主さんの意向である新作発表の予想等で
盛り上がればいいですね!!
今年はロレックス並行相場の下落が続く上に正規店の
良くない話題で変な盛り上りしちゃってますから…
ロレックスには皆がワクワクする新作を期待します!
書込番号:25152745
5点

>魔装機神さん
ネタありがとうございます。本当に購入報告が増えたのはあのツイッターの効果なんですかね?絶対数は増えないはずなので、ただ在庫を吐き出しただけなら今後は減る形になりますよね?それとも本当に内部の人が転売していて、その分が市場に出たってことですかね?
個人的には1月半ばくらいから店舗で商談してる方が増えていて、今年に入って品数は順調に増えている感じがしていました。まぁ真相は分かりませんが。
新作ですが、デイトナの盛り上がりのなさは、やっぱり完成されていて大きな変更が期待できないからですからでしょうね。グリーンベゼルのデイトナくらいですかね。
うにぼうさんが言われるように、注目はチタンがどこに採用されるかだと思ってます。順当にヨットマスターか?モデルとの親和性という点でエクスプローラー2か?科学繋がりでミルガウスか?どれになっても楽しみですが、ヨットマスター42、オイフレ、ノンデイトなら絶対買います。ただチタンは研磨が出来るのかどうかがロレックス内でも浸透してないみたいですね。
それとラッカー系文字盤がこれから廃止されるのか?また増えるのか?他のモデルに広がるのかは気になります。
それからほぼ市場で見かけませんがヨットマスターファルコンズアイに追加でタイガーアイズとかどうでしょうか?たぶん最高にカッコいいと思いますよ。
あとは、またGMTでは遊び心を出して欲しいですね。
書込番号:25152750 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>うに☆ぼうさん
ですね! 失礼しました!
なんやかんやであと1ヶ月チョイですねw
僕は制限期間が3年残ってるので、仮にデイトナ新作が出ても現行ルールなら買えませんw
おとなしく明けるまで待ちますww
書込番号:25152756
5点

>雨垂れ石を穿つかなさん
雨垂れ石を穿つかなさんの思いはご都合主義の潔癖症の人には理解出来ないんでしょうね。最後はブチギレ気味に荒れてましたからねww
ロレックスファンかアンチロレックスか…同じネタでも反応は変わりますしね。雨垂れ石を穿つかなさんは買えない人の妬みを喰らったんですよ。
書込番号:25152765 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>うに☆ぼうさん
ご指摘通りですね…イチャモンつけられる前に止めておきますねww
書込番号:25152770 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>デイトナオセロさん
私の主観なので何とも言えませんが明らかに正規店の対応は変わってきたと思ってます。あの暴露ネタが影響してると思ってますよ。
地域差もあるでしょうから皆さんの意見で検証してみるのも楽しいかもしれませんね。
現時点の私の曖昧な情報よりも、今後出てくるであろう信憑性の高い情報が楽しみですねww
書込番号:25152782 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>魔装機神さん
周年モデルが出てくれると俄然盛り上がりますね。
いい意味で期待を裏切るのがロレックスですから油断できませんねぇ。www
>雨垂れ石を穿つかなさん
イチャモンって…。www
結果的には私も削除原因の一端ですね。以前のスレでは色々とご迷惑をお掛けしました。
書込番号:25152850 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>半熟帝王さん
いつもなら○○周年記念モデルの噂は必ず出てきますよね。ガセだろうと何だろうとリーカーの方達の情報が欲しいところです。
お祭りには必須の情報ですからねww
書込番号:25153375 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>半熟帝王さん
おはようございます。
こちらこそ失礼しましたww
>魔装機神さん
毎年ヒートし過ぎてるから自重しているのでしょうかw
リーカーも鳴りを潜めてますね。
僕としては毎年のお祭りみたいに考えてるので、エビデンスやソース云々は気にならないですがw
暴露ネタですが更に追加されまくってますね。
相当根深いです。
全て真実と仮定すると意外に外商に回るロレは少ないという印象。
まぁシークレットやメテオなどの激レアモデルは一般には絶対に回さないのでしょうがwww
書込番号:25153446
4点



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]
今年はもりあがってないですね。
ロレックスは期待を裏切るから話題になるのか?
話はずれますが、最近オイフレが気になって、デイトナ、スカイドゥエラー、ヨットマスター2のオイフレを試着してきまして思った事を。
はじめに言いますとスカイドゥエラーはしっくりきました。
ヨットマスター2はフラッシュフィットが無いので、ラバーBみたいな物足りなさがありましたが、42ミリのケースにブラックダイアルが引き立ってまぁまぁだなと。
最後にデイトナですが、オイフレの裏に付いているクッションみたいなやつと、オイフレの凹凸のせいか、ベルトとケースのバランスが絶妙に悪く感じました。
個人的な見解はデイトナは他の2種に比べてケースが小さくて薄いのに対して、オイフレが分厚いからなのかな?と
結論から言いますと、デイトナのオイフレが欲しいが、バランスが良くないので新作は41ミリケースか42ミリケースになって欲しいと言う独り言でした。
あと1ヶ月半ちょっとですね、楽しみです。
書込番号:25142064 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ヨットマスター2ではなくヨットマスター42の間違いでした。
すいません、
書込番号:25142303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今までと比べて、静かすぎる。
2月下旬というのに、ほとんど情報が流れてこない。
デイトナそのまま継続なのかモデルチェンジなのか?
私は、41mmにサイズアップすると思うが…
書込番号:25152051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



グランドセイコーは可もなく不可もなく、ただ無駄に高いところが気に入って使っております。
ところが最近の急激な値上げを考えますと中身が付いてきてないのに値上げはおかしいのでは?と思います。
確かにケースと針はこれでもかと磨かれていますが、中の機械はセイコー5のあっちこっちをちょっと触っているくらいですから。
Googleで「グランドセイコー50年の本質」と検索すると、価格.comの書き込みが何行目かに見つかります。
開いてみるとスレ主様の文章は消されていますが、
返信を見るとへ〜SEIKOてすごい(色んな意味で)
んだな。えげつないな〜とグランドセイコー買って損したかな?とか考えさせられる内容でした。
SEIKOが嫌いでなかったら1度、目を通されたら参考になります、日本を代表する時計メーカーですからね。
書込番号:25078342 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>いわゆる先輩さん
こんにちは。
>Googleで「グランドセイコー50年の本質」と検索すると、価格.comの書き込みが何行目かに見つかります。
たぶん私の建てたスレですね・・・
グランドセイコーは以前、スプリングドライブのSBGE005を購入したことがあります。
2〜3年愛用して手放しました。
結果、もう一度GSを購入したいという気持ちはかなり低いですね・・・
私個人的にSBGE005に対する評価としては、
○「最高の実用時計」を謳っていながら、夜光もなく視認性が悪く実用的ではない
○スプリングドライブの精度はそれほど良いものではない。ロレックスのほうが良い場合もあるのでは?
○ブレスレットの製造精度、緻密さなどもロレックスの方が上質
○購入価格と買い取り価格の格差が大きすぎて資産価値は低い(査定したら安すぎたので甥にあげた)
等々・・・
購入価格が安ければ検討する可能性もありますが、値上げ、そして値引きの抑制策などにより、ますます購入意欲は下がっています。
所有してみた結果、さらに追加で欲しくなるような要素はあまりないと思いますので、GSは今後縮小傾向ではないかと個人的には予想します。
セイコー全体としてはどうでしょうか・・・あまり興味のあるモデルがありませんので、よくわかりません。
書込番号:25078996
10点

>ダンニャバードさん
こんにちわ。
そうでしたか、若いアイコンのダンニャバードさんのお名前がありましたが、スレ主様だったんですね。
とても面白い内容でためになりました。
確かにおっしゃる通り、僕もロレックスを2本所有していなかったら、GSは、1本買ってすぐ売ってしまっていたでしょうね。
品質は中の下だが値段だけはロレックス並に高い。オーバーホールに金使うのが勿体ない。
クルマでいうとインドのタタみたいなもんでしょうか。
SEIKOの特徴は国内外で永く8,000円くらいから1,000,000円くらいまで同じ文字盤にSEIKOのロゴでやって来て、皆さんが持っているイメージは
正確、頑丈、安い
ロレックスやらオメガやらはあまり安いものは、作っていません。
トヨタは安いラインはダイハツ、スポーツラインは買収したスバル
海外でハイライン展開のため作ったレクサス。
もしスズキさんがレクサス市場に参入して来て
スズキブランドのまんま、LS600くらいのクルマを出してきたら飛びつきますか?って感じです。
ですからグランドセイコーからいきなりGSロゴだけの表記にしても、海外で売れるものではないし、国内の従来のグランドセイコーユーザの、SEIKOロゴ入りのものは、旧型になってしまいました。
まったく迷走していますね。
スプリングドライブは抜群の精度かと思っていました。ゼンマイで発電させクオーツを動かすんですよね。
何かハイブリッドな感じでしたが、機械式な感じのスイープ運針ですが、機械式が持つ特徴をわざわざ再現させていますね、やはり後ろめたさがあるのでしょうか。
ダンニャバードさんの書き込みはとても面白い内容で参考になります。ありがとうございます。
書込番号:25079075 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

持ってませんが、
ブランド化も分かるが、あまりに値付けが高いと、セイコーってこの製品をこの値段で世の中に出す会社なんだって思ってしまいますね。
自動巻きが持て囃される昨今、むしろ普通のクォーツ時計が硬派に見えるのはワシだけかなと。
書込番号:25081981 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>いわゆる先輩さん
>ダンニャバードさん
いわゆる先輩さん、GS装着の写真を拝見いたしました。写真からも高級感が伝わり、先輩さんの服装にも品よくお似合いだと思うのですが…
「グランドセイコー50年の本質」を拝見しました。あの頑張ろう、ニッポン さんの返信はダンニャバードさんがGGSに溺れて追加購入も検討されてるから、そんなに良い物でも無いよって意味で辛辣に書いただけ。それをSEIKOの闇って書かれたら困っちゃう、闇なんて無いですよ。
それよりGSはインドのタタって何ですかね?
車に例えるならせめて同じ日本メーカーで、世界のTOYOTA≒世界のSEIKO、LEXUS≒GSではありませんか?
レクサスでしょう?
書込番号:25141625 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>LINEMOの18さん
こんばんわ、ありがとうございます。
まっあなたも所有してみたら色んな感情が湧くと思いますよ。
闇と言いながら、結構気に入って使用しています。
レクサスの18,000,000くらいのクルマと一緒とは到底思えませんね。
人の感覚ですから否定はしません。そう感じる人は感じるのでしょう。
是非ご購入をお勧めいたします。
書込番号:25142184 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>LINEMOの18さん
すみません。
何をお伝えしたいかと言いますと、コスパの悪さと、高いのに安物を着けているとかなりの確率で人から思われて、そういう面では非常に面白くないと、いうことなのです。
僕はまだまだなのでしょう。
乱筆乱文お許しください。
書込番号:25142191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>いわゆる先輩さん
>ダンニャバードさん
返信ありがとうございました。
まず見た目のご指摘ですね。
GSは評判良いです、『高いのに安物を着けているとかなりの確率で人から思われ』そんな事を思う方がいらっしゃるんですね…酷いですね…
いまはターノグラフと季春を交互にハメてるので並べて撮影してみました。
写真ではロレックスの方が高そうにみえますね、実物もそうです。季春は文字盤がウリなんですけど、素人の撮影では上手く撮れないから仕方ないのですよ。
コスパはターノが家電量販店の特売で36万、季春は正規店で44万での購入ですから僅かに季春が高かったです。でもGS9Clubに入れたり、5年保証、GSフェアグッズも付いてきましたし。それに15年近く前の値段と今の値段を比較しても仕方ないのでしょう?コロナで激しいインフレが世界を襲いましたからね。
季春の9S64は見るからに汎用ムーブメントです、でも厚みがあるし頑丈なんじゃないですか?スレ主さんの自動巻きは5.8ミリ厚だからケースが分厚くなり、手巻きより装着感悪いのでしょうね?なんでこんな分厚いキャリパー造ったのかは謎です。クレドールの1.98ミリ手巻きキャリパーも造れるのに。精度は日差+3秒弱です。
対するターノグラフはcal3136で日差−10秒です、最初の頃は日差+1秒でしたが15年オバホしないとそんなもんです。現状で言えば、季春の方が間違いなく精度が良いです。
グランドセイコーの5連ブレスは、見た目オメガの5連のブレスに似て古臭いと思います。ブレスデザインをパクったとか?そんな気がします。
それにsbgr253はラグがやけに太くて、ケースが全体的にぼってりしてるのも気になるところ、分厚いし。
でもブラック文字盤でもあり、全体的に見ると精悍な雰囲気がスレ主さまの写真から感じます。かっこいいですよ、キマってます。バッチリですね。
書込番号:25142277 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>いわゆる先輩さん
>ダンニャバードさん
レクサスの18,000,000くらいのクルマと一緒とは到底思えませんね
筆者は軽自動車以外で国産車を購入した事がありません。普通車はドイツ車と決めてます。
でもレクサスって1800万もするんですね?全く知りませんでした、国産車で1800万って高い。そんな風に見えませんね。レクサスが走ってるのを見ても500万くらいかと思ってました。それは昔の話でコロナによる世界的なインフレで高くなったのでしょうか?(汗)。
書込番号:25142282 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>いわゆる先輩さん
>ダンニャバードさん
まぁロレックスは安くて、完成度の高さは世界ナンバー1、断トツですからね。売上高1兆円超えてるんでしょ?ボロ儲けじゃありませんか!そりゃ開発費や設備投資もケタが違うでしょうね。
GSはちょっと前まで売上数十億、いま売上300億くらいでしたっけ?200億くらいだったかな、忘れましたが。それでやっとSEIKOから独立してやっていけそうな雰囲気になってるのに、比較されても困りますねぇ。
書込番号:25142291 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ダンニャバードさん
筆者は思うんですけど、ダンパさんサブやエクワンよりDJ126234の方がお似合いだと思いますよ。
筋トレでスポーティーな引き締まった腕っぷしされてますから、時計は綺麗系が映えませんか?これから60代を迎えられますし。スポーツ系で選ぶなら、ここ見てた感じヨットマスター126621チョコレートとか似合いそうに思うんです。268621チョコレートでも良さそうですね。
書込番号:25142304 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>LINEMOの18さん
ありがとうございます。返信遅くなり大変恐縮です。
季春ていいですね。ダイヤルといい、ケースの造形や厚みが。
僕もそれを買えばよかったなとかんじました。
SBGR251を購入したときは、手巻きは選択肢になかったんです。
もっとじっくりと考えて選ぶべきでした。
書込番号:25143826 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>いわゆる先輩さん
ありがとうございます。
季春は綺麗な文字盤です。それに手巻きはケースも流麗ですね。sbgw281晩冬もシルバー、淡いシャンパンカラーになり大変暖かみのある、そして爽やかな色合いでどんなシーンでもキマリますね。ぜひ次のGSにご検討下さい。
37mmSBGR253はいつの間にか廃番になり、みなさまお探し中です。もう『在庫』が無いようです。そんな中、スレ主さまは獲得できて良かったですね。
書込番号:25144923 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>LINEMOの18さん
ありがとうございます。
sbgw281晩冬 これもまたいいですねー。
クラシカルなたたずまい、これも欲しくなります。
おそらく自動巻きを経験して視野に入ってくるのでしょう、このようなクラシカルタイプは。
かっこいいです。
それと僕の品番は仰るようにSBGR253でした。
SBGR251も所有していましたが、じっちゃん臭くて手放してしまいました。(オーナー様ご覧になっていたらすみません)秒針までオールシルバーでのっぺらぼうに見えたのです。秒針青焼き針だったら
よかったのですが。
書込番号:25145102 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)