
このページのスレッド一覧(全4858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 15 | 2023年2月4日 18:57 |
![]() |
104 | 38 | 2023年2月4日 15:38 |
![]() |
109 | 22 | 2023年1月31日 15:43 |
![]() |
631 | 39 | 2023年1月29日 15:27 |
![]() |
26 | 7 | 2023年1月29日 15:19 |
![]() |
4 | 0 | 2023年1月29日 11:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > スカイドゥエラー 326934 [オイスターブレスレット ブルー]
スカイドゥエラー 326934の青文字盤を探して正規店巡りするも全く見つかりませんね。
プレ値がどんどん凄いことになってます。
今回の新作のジュビリーもかっこよすぎで、今以上にスカイの人気が上がれば、
今以上に手に入らなくなるのでは?とマラソンするもの
全く見つかりません。
正規店の情報では、SSデイトナ以上に入荷しないとの事です。
デイトナSSモデルは何個も並行店に行けば販売されていますが、
並行店でもスカイはなかなか売ってないですね。
TVとか、雑誌でもスカイは紹介されないのに、
今以上に世間の人が知ってしまったら、入手難易度は大変な事になりそうです。
ロレックス好きであまり他人と被らず、時計本来の価値がわかる人の最終行きつくのが、
スカイドゥエラーと思います。
最近はスポーツモデルの金無垢にも人気が高くなってきました。
特にデイトナは異常ですね、スカイドゥエラーの金無垢も
ERGのダーク(326935)がかなり価格コムの金額が上がってきました。
イエロー、ピンクともに、なかなか目立つので、スカイの金無垢はあまり使用出来ないですよね。
私には目立ちすぎて使えないことから、WGが無いかを調べてみました。
2018年にホワイトゴールドは廃盤(ディスコン)になってました。
なんと2017年の326934の登場から1年後にWGは廃盤になっていたのです。。
そのWGの326939にたった1年間だけ製造されていた、
青文字盤がある事、皆さんご存じですか???
326934のWGとSSのモデルが出た2017年の時に326939も326934と
何故か全く同じ文字盤の黒、白、青にローマ、アラビア数字からわざわざ文字盤を変更されて販売されています。
しかもSSモデルの326934の青文字盤に変更不可と同じく、
WGでも青文字盤に黒、白から文字盤変更不可との事です。
SSモデル青でさえ、正規店に年1本、2本入るか?の状態でしたので
国内正規店でそのたった1年間に326939のブルーが何本販売されたのか?
もしかしたら、日本の正規店の商品は10本ないかもしれません。
クロノ24にも全く出てこない激レア。
価格.COMにも、昔のロレックスのカタログにも
WGのブルー文字盤自体が存在していない事になってます。
326939の他の文字盤から青文字盤に変更が可能になれば良いですが、
SSモデルと一緒でしょうね。
プレ値を払うしか、青文字盤を入手出来ないなら、誰とも被らない
326939ブルーが欲しいのですが、誰か情報お持ちしてませんか?
実は1年探していますが、全く出て来ません。
ここはSSモデルのクチコミですので、お邪魔して申し訳ございませんが、
WGのページがないので失礼します。
デイトナレインボーよりも存在する数は少ないのでは?と思います。
誰か326939の青文字盤保有の方、探してる方、情報ください。
保有されている方いませんか??
5点

私は発売前に予約し、326934ブルーをその年の12月に入手したのですが、入手前後にレキシアの店頭にブルーが並んでいて、スタッフと喋ってるとWGのモデルだと聞きました。その時にその存在を知りました。
書込番号:24134460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報、ありがとうございます。
そうなんです!
販売されていた時は、全く気づかれない存在だったみたいで、
普通にWGは店頭に正規店でも並んでいたようです。
昨年まで、ERGダークさえ並んでいたらしいです。
ディスコンになってからも、並行店で定価以下でWG青も
2019年ぐらいまで新品が販売されていたようなんです。
その時はSSモデルも人気なかったみたいですね。
ここ最近、SSモデルが急にプレ値が上昇してますね。
気づいた時には遅いのがロレックス。
さすがに白黒も1年限定ですが、いつでも文字盤変更できて、SSと見た目変わらない物を買うよりは
WGとわかって、まだ定価以下で買えるアイボリーローマ(黒アラビア)の購入で動いてます。
ただ、WGを2個買うのは財布的に厳しいし、自己満足度は間違いないWGの青が欲しい!!
って思って、最終手段でここに載せました。
各並行店に入庫情報をお願いして予約は完了させていますが、
ここまで情報がないので、とりあえずかっこいいアイボリーローマを購入して、青が見つかれば
売るのも一つの手かと思っています。
このサイトに載せれば、余計買えなくなると思いましたが、情報が全くなく、
もしかしたらみなさん知ってるのかな?と思い、他の人の反応を知りたくて。
書込番号:24134542
1点

SSモデルに関しては、発売当初からプレ値でしたよ、特に青については。私が予約して間もなく予約受付も終了してました。パッと見は普通のSSに見えて値段を見てわかったくらいです。
書込番号:24134673 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最初っからだったんですね。
調べたら今ほどではないみたいですが、青は別格ですね。
スカイのような複雑機能時計、他のメーカーならこんな金額では絶対作れないですよね。
調べるほど、他のSSモデル保有者の満足度を見れみるほど欲しくなります。。
書込番号:24134751
1点

>マツくまみさん
熱い文章読みました、
自分はWGとSSのコンビ以外に手を出すのは怖くて合って買わないです
書込番号:24134803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
ロレックスの上がりの時計としては自己満足度半端ないと思いますので、最高かな!って思っています。
アイスブルーとかレインボーとか絶対買えませんが、頑張ればの範囲かと。
書込番号:24134950
0点


WGブルーの事をブログに書いてらっしゃる方1人いらっしゃるのですが、
インスタとか見てもその1人しかいないんですよね。。。
世界的にも2人ぐらい?店の人?って感じでいない感じです。
クロノ24のアイボリーローマも高くなってきたので、先に買います。
誰かブルー売ってくれないかな?
書込番号:24136044
1点

>マツくまみさん
凄いクロノ24で買われたんですか?
書込番号:24136148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shelby3さん
この写真凄いですね。いつの写真ですか
書込番号:24136324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>shelby3さん
写真、良く撮れましたね。
今は、正規店で写真撮らせてもらうときはボードの上でしか無理ですよね。
>楽は苦の種苦は楽の種さん
まだ購入出来てませんが並行店で売ってましたので、、
さすがに高額商品、現物見たいのとローン組めるか?
カードの増額など相談していきたいと思います。
電話で予約しました。
書込番号:24136519
0点

>マツくまみさん
ローンとカード利用枠増ですか
いつ買うのですか?買ったら写真みせて下さい、楽しみにしてます
書込番号:24136634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このページは326934ブルーですので、ブルーが購入できたり、326939のブルーに文字盤変更できたら載せますね!
正規店の非常事態による休業って、日ロレからの仕入れも止まるんですかね?
普通の営業の時は、宅急便とかでいつ正規店に届くかわからないみたいです。
ですので、曜日、時間帯、何が届くかも分からないとのこと。
休業中も送ってくるのなら、休み明けがチャンスなんでしょうか?
送らないので有れば、今休んでいない店に回るのかな?
どうなんでしょう?
326934のジュビリーなら黒でもロレゾールでも欲しいです!
書込番号:24138040
0点

>マツくまみさん
もう手に入れられてたら余計な情報ですけど
326939ブルーが銀座コミットさんに出てます
書込番号:25126208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
もうすでに売れてました。笑
書込番号:25126964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



http://www.webchronos.net/special/2010/04/50_vol1/index.html
とてもおもしろかったのでご紹介します。
グランドセイコーに興味のある方は読まれてはいかがでしょうか?
#ちょっとGS贔屓すぎる内容ですが、嘘ではないと思います。
3点

皮肉だよ、よく読んでご覧よ
グランドセイコーの価値を知らない日本人へ
日本国外では知られざる存在だった
って、誰が価値を知ってるんだよ。誰も知りません。
書込番号:13534353 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

彼の言う通りヨーロッパでの販売は厳しいだろう。
書込番号:13534365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

彼も同じ事を書いてるね、
その通りなんだよ、セイコーねGSを確かな商品だというんだけど。数千円で吊るし売りされてるセイコーも確かな商品である、というんだよ。
まあ、その通りなのかもしれないけど。それじゃGS 価値って何?値段に合わせて少しづつ作りを良くして、そのトップエンドがGSなの?と感じるわけよ。
つまり財布の厚みに合わせて相談します、的な商法でもあって、そこにセイコーが考える時計像ってのが無いのよ、昔よくいわれた顔の無い日本人そのもので顔の無い時計をフルラインアップで取り揃えるから、普通の人間ならセイコー社の真意を疑うよね。特に理屈っぽい外人さんは。
書込番号:13534447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まあそうやって安いのから高いのまでフルラインアップで取り揃えれば、安いのは安くてよいと評価できるけど。安くて良かったらそれで良いわけで…終了…となるわけよ。
高いの何なの? 良いんです、じゃあ安いの悪いの?良いです。何でも良いの?そうなんです。
こんな何でもありの哲学の無い商売、特殊時計ヲタ以外理解できねえよ。
書込番号:13534476 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

わかる、分かるよ、色々作って儲けたいいうのわ。
分かるから問題なんだろ? セイコーの時計見ても儲けたいんです、という意思がプンプンしちまう。
違うって、クレドールとかガランテ、グランドセイコー?名前を変えたらエエもんちゃうやろう。そうや無いねんて、名前とちゃう。違うんや、
書込番号:13534594 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

グランドセイコー50年の本質とはセイコーの迷走というのが正しい…とさえ感じるねえ。
書込番号:13534690 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まあその迷走の歴史の中で、いろんなGS沢山作って止めたり、復活したり、ホント凄い節操の無い会社であることはわかる。 服部社長はどうなったの?
書込番号:13534705 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たくさん書かれましたね。(^^)
紹介記事の真意は実際に読まれた方に判断してもらうとして...
では頑張ろう、ニッポンさんが好きなロレックスのGSに対して決定的に優れている点は何でしょうか?
(もちろん私もロレックスは素晴らしいマニュファクチュールだと思いますが、後学のために教えていただけませんか?)
書込番号:13534768
6点

ロレックスはグランドロレックスなんて出さないだろ? そんな商売するセイコーが特殊なんだぜ?
書込番号:13534834 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ロレックスがロレックスファイブとかグランドロレックス並べて売ってりゃ、どう思う?この会社おかしいのでは? あたまが?と思わない?
書込番号:13534852 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その通りやな
フルラインナップは定額商品も 高額商品も 同じブランドとなる欠点があるさかいな
ヴィッツとセルシオに同じマーク付いてて違和感感じへんの 日本人だけらしいからのぉ
せやから海外ではレクサスっちゅうブランドをつくったんやから
利ザヤ多くとる為に 日本でもレクサス展開したしな
ブランド戦略が上手く行ってないんとちゃうんかな?
書込番号:13534888
3点

時代遅れの機械式時計の機械の優越なぞ 五十歩百歩の差でしかないわな
100%機械式で年差10秒を達成したんやったら スゴイケドな
時代遅れの機械式を魅力的な嗜好品に変えるには ブランドとイメージが必要やで
高級嗜好品とフルラインナップは 相反する要素やで
書込番号:13535015
5点

中味は経営方針に沿って作ったり止めたり、復活したりしてるからねえ。
書込番号:13535023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハハハあ〜ブランドイメージなんて言ってないよお
けいえいほうしんで時計を作ってるんだよって書いてるだろを?
書込番号:13535080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そのけいえいほうしんが儲かるのヤル、だからヤラシイメーカーだなあーと思いのよ。
書込番号:13535092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

儲かるとなりゃ磨くし、精度追い込むし、必死だろ?
書込番号:13535098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



先日、時計とファッションについて語ってたけど、
youtubeでカジュアルと時計のコーディネートについて紹介してるものがあった
https://www.youtube.com/watch?v=nhq_zj6WjaQ
4点

>Kenny_kakaku2さん
ステンレススチールのモデルは万能型なんですね!
ロレックスに関してはサブマリーナしか紹介してないので、残念でしたが。。。
私はオフの時はカジュアルが多いので参考になります!
動画を紹介してくださりありがとうございます。
書込番号:25117922
2点

>haccy001さん
いや〜、腕時計のyoutube を見てたら、たまたまですけど、こないだの議論と違いと思いました!
ロレックスをおしゃれの一部と見て、他人からどう思われるかを気にする派と
ロレックス自体が好きで、つけたい人がつけるべきだという派閥に分かれる気がします
良いか悪いかは別として
私は前者ですが
書込番号:25117993
3点

ロレックスをオシャレの一部と見て
他人からどう思われるかを気にする
人って時計選びの段階からセンスが
問われるって事だよね。きっと凄く
センスが良くてカッコイイ時計なん
だろうね。自慢出来る程のセンスを
持ってる人は羨ましいね。
僕は欲しい時計を買うタイプだから
後者になっちゃうな。人目を気にして
時計を選ぶなんて僕には無理かな。
書込番号:25118157 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>Knight☆of☆たまねぎさん
YouTubeで千場さんが言ってることは、カジュアルには視認性のよい色の文字盤でSSが合わせやすいって言ってたね!決してマストではないよ
オイラはエクワンだけど、たまたま千場さんの言ってることと合うのかな?って思ってついついアップした次第だよ
欲しいものを買うことで高級時計を楽しむのも時計の醍醐味の一つですよね(^_−)−☆
書込番号:25118478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

前者か後者かについては、究極なところ、
女性からの視点を意識してるかしてないかの違いだと思う
書込番号:25118826
2点

>Kenny_kakaku2さん
確かに、女性を意識して買ってる方は、トータルでコーディネートしそうですね!
ここの掲示板の方は、ロレックスの時計自体を愛して止まない方が多いので、
後者の方が圧倒的に多いでしょうね!
書込番号:25119148
2点

ロレックスの時計を女性の目を意識して買う?私は一度も考えた事が無かった発想だな。
ファッションアイテム程度ならロレックスじゃなくても十分に通用すると思ってしまう。仮にそこまでの手間暇と経費を費やしたとして一体何を得ようとしているのか・・・私のような凡人では理解不能だな。
結局この手の話は価値観の違いから平行線で終わる。
ファッションの好みや味の好みは千差万別だと思う。要は【全て自己満足でしかない】と思う。だから私には理解不能でも絶対に否定はしない。むしろそこまでファッションに拘れる事は凄いなと心から思う。
書込番号:25119378
9点

>武神装攻ダイゼンガーさん
私の40代前半でキム〇クがエクワンを流行らせて、エクワンがバカ売れした世代なので、
ファッションといえば、エクワンは候補に出てきますけどね!
キム〇クがデイトナ持ってるのもロレックス人気には、かなり影響してると思います!( ;∀;)
ただ、今のご時世、エクワンを100万円以上出さないと最近の戻るは手に入らないので、
たしかに手間暇かかる時代ですね( ;∀;)
私もファッションという意味では、アップルウォッチとかでも良いと思いますが、
とはいえ、いろいろな女性に聞くと、時計には靴と同じくらい目が行くって言ってますね!
ファッションは、自己満足なのは、当たり前という前提で、
流行りに乗っかってるというか、流行りに合わせるのも
女性からよく思われたいから、金をかけてしまいます!
>むしろそこまでファッションに拘れる事は凄いなと心から思う。
たしかに私とかは自己承認欲求が強いんでしょうね!
ファッションは一つの文化でもありますし、凄いというのが嫌味でおっしゃられてるのか分からないですが、
金を使ってることに後悔はしてないっす
書込番号:25119430
2点

>武神装攻ダイゼンガーさん
先ほどの文章、誤字脱字が多くてすみません。
あと、シンプルに思うんですけど、ファッションだけのためにお金をかけるのは、
凄い情熱っていうのは、私は理解できるんですけど、
私はマラソンをずっと続けられる人の方が、よっぽど関心しますけどね!
書込番号:25119436
3点

う〜ん…
女性の視線を意識したファッションとしてのロレックスって理解できないな…笑笑
僕はどちらかと言えば、着ける時計に合わせたコーディネイトは意識するかな〜そして女性からの
視線より同性からの視線の方が気になります。
まあ既婚者か独身者かとか、社会的な立場や価値観はそれぞれだしどうでもいいかな
書込番号:25119443
11点

>うに☆ぼうさん
>女性の視線を意識したファッションとしてのロレックスって理解できないな…笑笑
まあ、ロレックスの楽しみ方も人それぞれということで!
どうでもいいなら、どうでもいいんじゃないですか?笑笑
書込番号:25119447
2点

>Kenny_kakaku2さん
私には到底及ばない発想だからこそ、嫌味などではなく本心から凄いと思う。
書込番号:25119454
9点

>武神装攻ダイゼンガーさん
>うに☆ぼうさん
アップしたyoutubeの動画も、タイトルのところに女性ウケ抜群って書いてありますし、
一定数いるから、そうやって書いてるわけで、そういう人もいるんだな程度に思っておいてください
私からすると、他人からよく思われたいから高級時計をつけたファッションをするのでなく、
本当に時計好きな人を見ると、良い趣味があっていいなーとは思いますけど、凄いな〜とも思います
書込番号:25119458
2点

>武神装攻ダイゼンガーさん
>うに☆ぼうさん
逆に、聞きたいんだけど、
高級時計が好きすぎて、ファッションを気にせず、
着けたいものを着ければいいって思いながら、高級時計をしてる人って周りにいます?
そっちの方がよっぽど少数だと思いますよ
書込番号:25119477
2点

>Kenny_kakaku2さん
214270ならどんな服装でも違和感ないし使い勝手はいいと思うので大事にして下さい。
購入レビューを見ましたけど…
子供の誕生記念で購入したエクワンで女性から好意的に見られる努力をするのは、父親
としてどうなのかな… どんな動機で愛用しようと自由ですから否定はしませんけどね。
質問にお答えしますね。
僕は着けたいものを着ければいいなんて書いてないです。
その日に着けるモデルに合わせて服装を選んで、女性より同性からの視線を意識すると
書いたのですけど…笑
書込番号:25119508
9点

>うに☆ぼうさん
>214270ならどんな服装でも違和感ないし使い勝手はいいと思うので大事にして下さい。
ありがとうございます<(_ _)>
私は、いろいろな時計を買った挙句にエクワンに行き着いたかんじなので、
ご指摘の通り大事にします
>子供の誕生記念で購入したエクワンで女性から好意的に見られる努力をするのは、父親
最近のパパもおしゃれをする時代なんですって!
女性によく思われたいからエクワン着けてるのは、自分の奥さんにも言ってますよ笑笑
安心してください!浮気したい願望は全くないです!
子育てに毎日奮闘中ですw
>その日に着けるモデルに合わせて服装を選んで、女性より同性からの視線を意識すると
書いたのですけど…笑
女性より同性によく思われたい男性の方が、人ととして正しき道ですね笑笑
時計に合わせて服装を選ばれるっていうのは、本当に時計好きだと思います!
私は、服の方が優先順位が高いので、逆に時計に合わしたファッションって服の方が固定されてしまうのかなと思ってしまって。。。
私は、会社用に一本と214270をオフで使ってます!
214270を俗にいう一本君にしてるのは、子供との思い出に残そうとしてます
だから、子供と遊びに行くときは必ず214270を使用してます!
書込番号:25119516
2点

>Kenny_kakaku2さん
お洒落で素敵なパパさん、奥様ご自慢の旦那さんでありたいのですね。
素晴らしいと思いますよ。
書込番号:25119543
3点

>うに☆ぼうさん
ありがとうございますm(__)m
>お洒落で素敵なパパさん、奥様ご自慢の旦那さんでありたいのですね
子供が小学生くらいになると、おしゃれなパパの方がいいですものね!
時計の他にも、体系も気を付けないとって思う年齢になってきました笑笑
がんばります(`・ω・´)ゞ
書込番号:25119546
3点

最初に時計YouTuberには興味ないので観ないです、ごめんなさいww
僕はファッションの一部としてロレックスを着用してる。
そのファッションの源は自己満足。
だから誰が何と言おうとスタイルは変えないかな。
女性にモテるとか男性ウケするとか一切無視w
ロレックスでドヤるとかは無いんだよね。
夏はアレだけれど冬場はロンTで隠す事も多いし。
でもロレックスが大好きだし、僕のファッションのマストアイテムだよね。
エクワンでもデイトナでも何でもイイよね。
ファッションにまでお金回せない人も居るだろうし、元々ファッションには無頓着な人も多いでしょ。
なんだかなーと思う人は確かに居るよ、何処にでもさ。
でも人それぞれだからねw
書込番号:25119599
13点

皆んな纏めて削除されたんだね。
運営さんから見たら五十歩百歩
って事かな?
書込番号:25121174 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



こんなオーナーズクラブが出来たようです。
https://www.gs9club.jp
>大変申し訳ありませんが、「GS9 Club」創設日の2015年3月1日以降に、
>グランドセイコーマスターショップにてグランドセイコーをご購入頂いた
>方のみがご加入対象となります。
>それ以外の方はご登録できませんので、ご了承お願い申し上げます。
すごい特典が有るというわけでは無いようですが、創設日より前の購入者が加入出来ないってひどくないですか?
こちらから意見しておきました↓
https://www.gs9club.jp/contact
18点

本当っすね。
既購入者を馬鹿にしてるとしか思えない。
書込番号:18551160 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

メーカーはこういった差別化で、ファンや愛着心が醒める人間も居るって事が分からないんすかね。
対応一つで、GSって何十年もちゃんとメンテナンスやってくれて、一生使えるのか不安になる人も居ると思うんですがね。
書込番号:18551209 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

とほほ、、、
俺のGSは 隠し子 同然の扱いって事か、、、
あかちゃ〜ん、とうちゃ〜ん、、、
うううっ、、、
書込番号:18551290 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

3月以前の購入者にも『正規オーバーホールを受ければ入会機会が与えられる』等の
対応をすれば少しはファンの気持ちを掴めるのに・・・
書込番号:18551417
18点

具体的にはどんな差別化があるんですかね?
興味あります。
書込番号:18551667 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

以下が特典です。
https://www.gs9club.jp/faq
「GS9 Club」にご加入頂きますと、下記の特典があります。
※現時点での特典ですので、今後変更される場合があります。
(1)GS9 Club専用ウェブサイト(2015年3月2日(月)開設)のご利用
(2)GS9 Club Salonへのご参加(抽選制)
(3)GS9 Clubファクトリーツアーへのご参加(抽選制)
(4)グランドセイコー情報誌「GS9」のご送付(7月発行予定のNO.3より。ご加入から1年間のみ)
(5)メールマガジンの配信
情報誌の送付とか費用のかかることはともかく、すごい特典はないようですから制限を設けるのが不思議です。
忠誠心が下がりますよ、SEIKOさん。
書込番号:18551718
17点

会員特典は以下の通りです。
「GS9 Club」にご加入頂きますと、下記の特典があります。 ※現時点での特典ですので、今後変更される場合があります。
(1)GS9 Club専用ウェブサイト(2015年3月2日(月)開設)のご利用
(2)GS9 Club Salonへのご参加(抽選制)
(3)GS9 Clubファクトリーツアーへのご参加(抽選制)
(4)グランドセイコー情報誌「GS9」のご送付(7月発行予定のNO.3より。ご加入から1年間のみ)
(5)メールマガジンの配信
新規購入者を増やす為の思い付きなんでしょうが、個人的には完全に逆効果だと確信します。
大した事では無いからこそ、既購入者も何らかの方法で会員になれる様にすべきでは無いでしょうかね。
書込番号:18551720 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

まるぼうずさん、スンマセンm(_ _)m
完全にかぶっちゃいました!
書込番号:18551729 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>懐古セナプロ時代さん
かぶっちゃいましたね。
(^^ゞ
納得出来ない皆さん、問い合わせページからどんどん意見を申し立てましょう!
書込番号:18551730
17点

顧客を大切にしないメーカーからは、皆離れていきますよ、ってmailしときました。
SEIKOさん、腕時計好きを舐めたらアカンですよ。
オタクの会社以外に良い腕時計は腐る程有りますから。
書込番号:18551781 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

SEIKO好きとして、SEIKOを好きでなくなるようなことはしないで欲しい…(T_T)
私も一言意見を送っておきます。
書込番号:18552067
17点

せめて既購入者も専用ウィブサイト位は閲覧可能にしてください!っと電話攻撃しときました!
書込番号:18555465 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

私も再度、いろいろ意見をまとめて送っておきました。
善処願います・・・等と書いたものの、仮にユーザーの声を聞いて善処されても
それはそれでどうなんだろう・・・と思ってしまいますね。
「信頼を失うのは一瞬、取り戻すのは一生」とはよく言ったものです。
書込番号:18556190
15点

本当に、私のGSには罪が無い筈なのにその生みの親がこのありさまでは、何だか急に愛着心が無くなりつつ有ります。
可愛さ余って憎さ百倍とは良く言ったものです。
SEIKOってこんな会社なのかと思うと、寂しいの一言です。
書込番号:18556391 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

会員特典の追加情報です。
【GS9 Club 特典のご紹介】
■オーナーズページの開設
ご購入いただいたグランドセイコーを登録して、製品情報などをご覧いただけます。
また、ご購入日からの日数表示やご自身の写真やテキストなどを思い出として登録
することができます。
■メーカー修理履歴の閲覧
ご登録いただいたグランドセイコーの修理をセイコーサービスセンターにて承った
場合、その修理履歴をユーザーページにてご覧いただけます。次回のオーバーホール時期の目安としてご活用ください。
これを差別と言わずに何と言います?
書込番号:18561672 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

SEIKOから返信が来ました。
予想通り、
「申し訳ありませんが、加入出来るのは3/1以降の購入者だけです」
と言った内容でした。
こちら↓には、
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/cluster/cl2.php
「一生付き合える人生のパートナー」
「時代が変わっても、変わらない価値がある」
となっていますが、
一生付き合うつもりだったのに、裏切られた・・・
変わらない価値のはずが、3/1を境に変わってしまった・・・
製品の良さは変わらないのに、それを支えるスピリットが変わってしまったと思います。
書込番号:18561890
17点

技術は一流でも経営は4流以下って感じですね。
間抜けな経営では確かにブランド性はスイス製高級ブランドにはいつまで経っても追いつけませんね。
書込番号:18562630 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

GSの評価が腕時計マニアの間でイマイチな理由がよーくわかりました。
書込番号:18562817 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

ダンニャバードさん
>いずれにしても、今回のサービス決定に関してGSの製造スタッフ、
>職人はもとより、設計者も関係のないところで決められていることでしょうから、
>手持ちのGSには何の関係もないことだと理解するようにします。
本当にそうですよね。
私が昨年購入したSBGH001は本当に精度が良く、ほぼ3ヶ月間時刻調整をしていません。
常に±2秒以内で推移させています。
装着時は進むが、放置時は遅れる癖をうまく利用しているだけですが、大きな日差がないからできる事だと思います。
GSの製造に携わる設計者、職人さんには敬意を表しますね。
懐古セナプロ時代さん
次にGSを購入する事があれば、今度はクォーツが欲しいなんて思っていましたが、
そんな気がなくなる仕打ちでした。
特典が欲しいのではなく、差別された事が悲しいです・・・(T_T)
AppleWatchでも買おうかな・・・(笑)
書込番号:18562908
17点

多分、3月以降のGSには経費を見込んだ上乗せでもあるんでしょう、と理解しておきます。
まるぼうずさん、本当にその通りですね。
我々はサービスの中身じゃ無くて、差別化された事に虚しさを感じているんですよね。
こんなサービスでどんな手間が掛かるのか知りませんが、それで今まで御社を支えて来た顧客を見捨てる様な仕打ちは、マトモな経営理念を持った会社ならやらないでしょう。
残念ながら私も今後は腕時計の購入候補からSEIKOは外す事になりそうです。
書込番号:18563386 スマートフォンサイトからの書き込み
17点



グランドセイコー、値上げだそうです。
お悩みの方はお早めに〜
http://www.seiko-watch.co.jp/whatsnew/topics/20150730/pdf/GrandSeiko.pdf
4点

少し前、1年前くらいでしたか?にも値上げしたのに、またですか?
輸入品でもないのに、なんだかな〜(^^; という印象ですね…
書込番号:19012383
4点

例の一件に続いてまたまた値上げ?!
購買意欲を無くす原因が次から次と…
本当に呆れてしまう(^^;;
SEIKOさん大丈夫ですか?
書込番号:19012487
4点

GS9CLUBの一件で販売が振るわず、値上げせざるを得なくなったって言うのが、実態では?
身から出た錆でしょう。
書込番号:19012686 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
「海外ブランドの値上げに乗じて・・・」という感じなのですかね。
値上げ幅はかわいい感じもしますが、また一歩私の腕から離れた気がします(笑)
書込番号:19012885
3点

一番下の「クロコダイルバンド用中留」だけ値下がりしてます(笑)
一般的には価格改定の理由ってのをサイトに載せると思うのですが・・・。
「原材料費高騰のため」とか「円安のため」とか。
書込番号:19013201
2点

なんでも真似するんですねー
話しズレますが
セイコーのダイバーズって
秒針の夜光が針のお尻に
付いてるんですよね。
独創性を考えたの
しれませんが
手元の時計見るたびに
こんなデザインOKしたの
アホじゃないかと思う。
書込番号:19013320
3点

>ダンニャバードさん
輸入品でもないのに、なんだかな〜(^^; という印象ですね…
あぁ早くも反GSに転向されましたね…
ダンパさんの悲しい過去を知ったら反論できません。セイコーの対応が悪いです。
書込番号:25118308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > MIDO > OCEAN STAR TRIBUTE M026.830.11.041.00
スウォッチ・グループ傘下ブランドで、ミドル・レンジに入っている『MIDO』と『TISSOT』の、双方共に標準価格帯でケース径が最小径の、機械式ダイバーズ・ウォッチを所有していますので、比較したものをレビューしたいと思います。
尚...、個人的には『MIDO』の方が良いと思っていまして、TISSOT好きには厳しい意見となりますので、それが嫌ならばこれ以上の閲覧は御遠慮下さい。
私の所有する時計の比較となりますが、モデルは『MIDO』が「オーシャンスター・トリビュート(200m防水)」(正規価格141,100円)でケース径40mmとなり、『TISSOT』が「シースター1000(300m防水)」(正規価格102,300円)でケース径43mmとなります。双方共に保証期間は2年間です。
比較画像@から行きますが、明らかにケース径の大きさの違いがお解り頂けると思います。『TISSOT』の場合は、秒針の尾部が『T』となっております。『MIDO』の場合は、1960年代の復刻デザインとなっております。
『TISSOT』の「シースター1000」は、文字盤枠の目盛りとインデックスが取り付け式でも無く、何とも珍しい“ケース一体形成”となっております。文字盤はグレーカラーのサンレイ仕上げです。ベゼル・インサートはセラミックス製で、風防は平面型サファイア・クリスタル製です。
『MIDO』の「オーシャンスター・トリビュート」は、文字盤のインデックスはプリント式となっております。文字盤のカラーは地中海をイメージしたカラーとなっており、中々独特なブルーカラーとなっております。時分秒針の針は、アンティーク・ウォッチに多く見られる形状をしています。ベゼル・インサートはアルミニウム製で、風防はボックス型サファイア・クリスタル製です。
比較画像Aへと行きますが、ここが『TISSOT』の大きなマイナス・ポイントになるのですが、ケース・サイドのヘアライン加工部分の歪みが目立ちます。パッと見では気付かないのですが、光に当てて見ると明らかにケース・サイドの加工の歪みが目立ちます。リューズ・トップは『T』刻印が入っております。
『MIDO』の場合は、ケース・サイドも全て鏡面反射するポリッシュ仕上げとなっております。流石に高級時計の様な、「鏡の様に周りの景色を映し出し..」と言う訳にはなりませんが、気になるレベルの歪みは見受けられません。リューズ・トップは『MIDO』刻印が入っております。
比較画像Bへと行きます。『TISSOT』の場合はコチラのケース・サイドの、ヘアライン仕上げの加工部分にも歪みが見受けられます。光に当てて見ると明らかに歪みが確認が出来るレベルで、やはりここが『TISSOT』の大きなマイナス・ポイントですね。『MIDO』との4万円近い価格差は、ここにも現れていると思います。
『MIDO』の場合は、当然の如くコチラ側も鏡面反射するポリッシュ仕上げとなっておりますが、コチラ側にも気になるレベルの歪みは見受けられません。ブレスレットの側面までもポリッシュ仕上げなのが、中々良く出来ていると思います。ブレスレットの側面をポリッシュ仕上げにするのは実は難しく、大体の高級時計のブレスレット側面もポリッシュ仕上げとなっていますね。
比較画像Cへと行きますが、ここにも大きな違いが有ります。『TISSOT』の尾錠は昔ながらの仕様となっており、エクステンション機構は単純な折り畳み式となっております。ブレスレットの緩さ微調整は、尾錠側面の3つの穴で対応しています。裏蓋はシースルーバック付きのスクリューバック式です。
『MIDO』の場合は、尾錠内にエクステンション機構が収納されており、ロック機能付きの8段階アジャスター微調整式となっております。ブレスレットの緩さを8段階で微調整が出来るので、これはダイビングだけで無く様々な場面で重宝する機構だと思います。裏蓋は1960年代 MIDO オーシャンスターの、トレードマークが刻印されているスクリューバック式となっております。
最後に..ムーブメントは双方共に、80時間パワーリザーブで毎秒6振動の機械式ムーブメントなのですが、MIDO公式HPに依りますと...MIDO社がETA社に求めている基準はより高度で、『TISSOT』の「パワーマティック80」よりも高次元となっている様です。
例えば...『TISSOT』の「パワーマティック80」では樹脂製パーツが使われている所でも、『MIDO』の「ミドーキャリバー80」では金属製パーツとなっていたり、『MIDO』の「キャリバー80」では青焼や黒焼のネジが使用されていまして、より耐久性が高くなっているそうです。
一番に違いが分かるのが、カレンダー機構ですね。『TISSOT』の「パワーマティック80」は、23時30分を過ぎた辺りから徐々にカレンダーが動いて、午前0時に変わる平凡なカレンダー機構ですが、『MIDO』の「ミドーキャリバー80」は、23時58分0秒(私の所有モデルの場合)になると、曜日・日付のデイデイト・カレンダーが、一瞬にして切り替わるデイトジャスト機構となっております。
平均日差は、『TISSOT』(以下略)が−5秒で『MIDO』(以下略)が−2秒です。
更に『MIDO』の場合は化粧箱も豪華で、オシャレなファブリック・ベルト付きなので、それを考えても「私ならばMIDO派かな」と言う印象です。
書込番号:25118045 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)