
このページのスレッド一覧(全4852スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 18 | 2025年2月16日 21:36 |
![]() |
12 | 4 | 2025年2月3日 20:17 |
![]() |
21 | 1 | 2025年2月3日 19:35 |
![]() |
8 | 0 | 2025年2月1日 17:12 |
![]() |
7 | 2 | 2025年2月1日 16:53 |
![]() |
3 | 0 | 2025年1月30日 10:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


祖父の形見。
心斎橋にある直営店へ持ち込み、ベーシックパックでの電池交換修理をお願い致しました。
3万代とお高めですが、これで満足行く(と思います笑)
タグホイヤー アクアレーサーと比べるとお高い!
ホイヤーは1万1千で、可能でした。
(...と独り言の様に書いておきます笑)
0点

,こんにちわ。
>nkm_0912_10さん
お祖父さまのものということは、どのくらい前の品でしょうか。
メーカー正規の電池交換はやっぱりいいお値段ですね。
わたしはブライトリングのエンデュランスプロが中古で格安で出ていたので購入しようかと思いましたが、電池交換が44000円掛かるのを知って躊躇してしまいました。
正規の電池交換、本当にいいお値段。
10年ほど前に少し古いインターのクォーツを正規の電池交換に出したら、コンプリートサービス付(オーバーホール)でなければダメだと言われ(古い時計だったからかもしれませんが。)、当時の料金で、、、確か6万円〜7万円の間?
その代わり、ケースやブレスレットの研磨などもしてもらったから満足したけど、やっぱり高かった。
その後は町の時計やさんで2回電池交換してますが、1000円〜2000円。
少し心配なこともありますが、でも問題なく動いています。
どちらを選ぶかはユーザーしだいですね。
大事な形見の品とのことなので、仕方がないかな。
書込番号:26051080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mark]]さん
御回答、ではなく、御返信m(_ _)m御座います!笑
恐らく90年代くらいではないかなと目論んでおりますです笑
リューズ(金色)が白くハゲてた(?)部分もありましたが、キレイになって戻って来ます。と言われ、「ならいっか」と思いました。
なら、ホイヤーの3000シリーズも一度出してみれば良かった😅と思いました。笑
書込番号:26051118
0点



>nkm_0912_10さん
返信ありがとうございます。
そうですか、90年代のシーマスターか〜。なんだか懐かしい。
ちょっと気になったのが、
>リューズ(金色)が白くハゲてた(?)部分もありましたが、キレイになって戻って来ます。と言われ
とのことですが、メッキだったとして再メッキはないと思うのですが、パーツ交換もしてもらえるってことでしょうかね。
それならいいですね。
ブライトリングは有料だった気がするな〜。
ホイヤーの3000も懐かしいですね。
書込番号:26051247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mark]]さん
リューズは、3万4千円(?)の範囲内でやってくれるのではなかろうか?笑
そこまでは分かんないですけど😅
書込番号:26051261
0点

>nkm_0912_10さん
ありがとうございます。
戻ってきたら、どんなだったかお教えください。
綺麗になって戻ってくるの楽しみですね。
書込番号:26051352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mark]]さん
防水テスト、りゅうず交換、0円になってます笑
交換してくれるみたいです。(無料で?)
こりゃ、良いですね...><☆
洗浄とかもサービスパックに入ってる♪
キレイになって返ってくる予定です。
書込番号:26053559
0点

>nkm_0912_10さん
こんばんわ。
へ〜。リューズ交換0円ですか。
ベーシックパーシャルパックとかいうのですか?
ホームページの料金表ではパーツ代って入ってましたが、0円の見積りが出たんですね。よかったですね。
書込番号:26053619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mark]]さん
>ベーシックパーシャルパックとかいうのですか?
それです!
0円で見積もられました笑
なんという事でしょう??
書込番号:26053814
0点

おはようございます。
へ〜、そうですか。
どう言うことだろう。
でも、0円ならよかったですね!
書込番号:26054011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mark]]さん
本日取りに行って来ました。
また、新しく使えます。
書込番号:26076863
0点

>nkm_0912_10さん
おはようございます。
無事に戻ってきてよかったですね。
大切な時計、綺麗になって戻ってきたのでしょう。
本当によかったよかった。
ベーシックパーシャルサービスの感想などもあったらよろしくお願いいたします。
書込番号:26077129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mark]]さん
ん〜洗浄してキレイになって戻ってくるので、個人的には良いかなと思います。笑
(発達障害あって、感想述べるのは苦手なので...^_^;)
ホイヤーの3000シリーズも出せば良かったです。←
(もう少し早ければ笑)
書込番号:26077873
0点

>Mark]]さん
記載し忘れましたが、Ωは直接家に郵送して頂けるサービスではなく、BTQに取りに行くシステムみたいです。
ホイヤーとの値段の差ですかね?!。。。
書込番号:26077908
0点

>nkm_0912_10さん
ありがとうございました。
なるほど、参考になりました。
書込番号:26078108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > オリエント > オリエントスター ソメスサドル セミスケルトン WZ0101DK
こんにちは。
このソメスサドルコラボモデル。確か去年はまだカタログに
載っていたような気がするんですが、メーカーHPを見ると
生産終了の記載があり、とうとう終了なんですね。
私が購入したのが2014年の春でした。
それから約10年。いつ見てもカタログに載っていて、そのたびに
「まだあるわ!」と思っていました(笑)
このモデルの1個前にも同じソメスサドルモデルがあったのですけど、
それは2011年7月発売で、このモデルと入れ替わったのが2013年11月
ということなので、2年ちょっとの短命でした。
https://www.orient-watch.jp/news/details/?press_id=77
ですが、このモデルは約11年のロングセラーになりました。
それだけ人気があったのだと思います。
大きめのケースに分厚い革ベルトがとても格好いいモデルです。
購入時価格は5.5万円くらいだったと記憶しています。
精度も私の個体ではプラス2〜3秒/日と高精度。
このへんはセイコーも見習ってほしいです(苦笑)
使用頻度は少ないんですが、これからも革の手入れをしながら
大切に使っていこうと思います。
生産終了
https://www.orient-watch.jp/product/category/item/?item_id=985&category_id=362
発売時プレスリリース
『オリエントスター×ソメスサドル セミスケルトン』 11月15日発売
https://www.orient-watch.jp/news/details/?press_id=168
4点

>BAJA人さん
こんにちは。
国産の時計で10年は本当にロングセラーですね。
> 分厚い革ベルトがとても格好いいモデルです。
BAJA人さん好みのベルトなので、革ベルトに替えたのだと思いましたが、オリジナルのベルトだったんですね。
ちゃんと革の手入れしているのが、写真見るとわかりますよ。エージングでいい色になってます。
書込番号:26060732 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>さくらはさいたかさん
ありがとうございます。
10年は長いですよね。
現行のオリエントスターの中でも最古参のひとつじゃないかと思います。
エイジングは手元にあるとなかなか実感しにくいんですが、
記憶を掘り起こしながら今実物を見ると、購入時より
1段〜2段くらい濃くなった気がしますね(^^)
書込番号:26060905
2点

>BAJA人さん
こんにちは。
中々渋いモデルをお持ちですね(^O^)
44mmのケースに厚めの革ベルトが合いますね。表も裏もスケているのもオシャレです。
生産終了だと知ると少し寂しい気持ちになり、出番が増えるんじゃないですか?なんて^_^
書込番号:26061050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ホワイトライトさん
ありがとうございます。
中の機械が透けて見えるのは楽しいですね。
生産終了で愛着が増しそうですが、同時に替えの純正ベルトの心配をしなければならなくなりました(^_^;)
書込番号:26061092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 126718GRNR [ジュビリーブレスレット ブラック]
『買取価格<定価』のモデルを転売ヤーが買う訳がないと思うっス。
転売ヤーが買うのは『買取価格>定価』のモデルのみ。笑笑
書込番号:26061043 スマートフォンサイトからの書き込み
20点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 124273 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]
正直新品で無ければと言うこだわりが有りません
でも定価以上払って買う気は無いのですが
最近ロレゾールエクスプローラーが定価割れしているのを見る度に悩みます
まあそれでも160万とかしますので中々簡単に買える訳では無いですが値頃感が出て来ましたよね
ロレゾールは今迄の経験上元々人気が出難いのもありこうなった感じもします
もうちょっとかと思っていると…
そう言う経験も多いので悩んでいます(笑)
皆さんはどう思いますか!?
やはりロレゾールが影響しているのかな
8点



ブラックベイを買うならハロッズのグリーンが欲しいと思っていました
まあ簡単に買えないのもわかり諦めて数年
先日TudorのHPでそこに載っていてビックリしました
しかもハロッズのHPに飛べる
これって私でも買えるチャンスがあると言えそうですね
最初個人輸入や海外サイトで買うと約100万円でしたが現在は中古も出て来て安くなりました
HPでもポンド換算してみたら70万円程送料等は判りませんが買いやすくなって来たみたいですね
もちろん在庫があるかはわかりませんが
ちょっと面白かったので気になる方はチャレンジして見て下さい
5点

>コーヒー牛乳パンさん
こんにちは。
グリーンのブラックベイはなんとなく知っていましたが、ハロッズ限定だったんですね。
現状でも中古相場が70万円台ですからすごい人気ですね。
確かにTUDOR UKには掲載されていますね。
古いですが検索したらこういう記事も出てきました。
https://yamatoya710.jp/2023/11/14/%E3%80%90-%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC-%E3%80%91-%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%BA-%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%99%E3%82%A4-%E3%82%B0/#%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E3%82%82%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB%E8%B2%B7%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F
最終的に購入まではいっていないので本当に買えたのかは不明ですけど、
もし本気で検討している人がいるなら試してみる価値はありそうですね。
私は買えんけど(^^;)
書込番号:26058037
1点

>BAJA人さん
最近値段が下がったなと思ってたのはもしかするとこれのお陰かなと思いました
手にはいると判ると急に買わなくても良くなる悪い癖ですが
同じ感じの方も多いので案外買って無い方も多いんですかね
本気で欲しい方にはチャンスな感じがします
書込番号:26058295
1点



一度撮ってみたかった、雪とOMEGA シーマスター・プラネットオーシャン 雪色モデル(勝手に命名)とのコラボ写真です。
8:32と9:10とでは雪の色が違いますが、これは撮った場所と標高が違い、それと天候の違いが相まって色合いが変わったからです。
白い時計は天候で色合いが少し変わるのですが、そこは他色の時計には無い魅力だと思います。
真っ白で艶々な鏡面仕上げのセラミックス・ベゼルと文字盤が、自然の光を映し出すキャンバスになります。天気の良い夕暮れ時なんかは、何とも絶妙な橙色を映し出して美しいです。そこが白い時計の唯一無二の魅力かと思います。
ケース径37.5mmの絶妙なサイズもGoodです。
書込番号:26055494 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)