
このページのスレッド一覧(全3698スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 2 | 2023年3月17日 00:02 |
![]() |
11 | 3 | 2023年3月21日 09:52 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2023年9月9日 22:11 |
![]() |
82 | 16 | 2023年3月4日 23:05 |
![]() |
5 | 2 | 2023年3月1日 10:13 |
![]() |
15 | 2 | 2023年3月22日 22:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > オメガ > シーマスター ダイバー 300M コーアクシャル マスター クロノメーター 42MM 210.30.42.20.01.001
オメガシーマスターに惚れて購入を考えているのですがロレックスとは違って日付変更禁止時間はあるんですか?またこのシーマスターの日付無しのタイプ(あるなら)そもそも日付が無いので変更禁止時間は無いと考えて良いのですか?
書込番号:25183022 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>リンリンちゃそさん
こんにちは。
ほとんど意識することなく0時前後数時間は日付変更はしないようにしていましたが、改めて取説をチェックしてみました。
https://www.omegawatches.jp/media/pdf/user-manuals/OMEGA_User_Manual_JP.pdf
こちらの234ページに、「注意: 午後8時から午前2時の間に日付を変更するのは避けてください。」とありますので、それが禁止時間になるようです。
おっしゃるようにロレックスの3235などは日付変更禁止時間がないようですね。
さすがロレックス!ですね。
なお、一般的に時針を単独で動かすことのできるGMTモデルも日付変更禁止時間はないと思いますので、シーマスターならたとえば215.30.44.22.01.001ならいつでも変更可能だと思います。
https://kakaku.com/item/K0000920926/
なお日付のないモデルは日付変更がそもそもできませんので、禁止時間もありません。
たとえば234.30.41.21.01.001など。
https://kakaku.com/item/K0001349793/
ちなみにこちらのモデルは日付はありませんが、GMTモデル同様に時針のみ単独で動かすことができる時差修正機能がついているというちょっと変わった仕様です。
書込番号:25183205
3点

>リンリンちゃそさん
こんばんわ。
そうですね、ダンニャバードさんのおっしゃるとおり禁止時間帯はありますよね。
一部のムーブメントを除き、デイト付きの時計(ムーブメント)は一般的には禁止時間帯はあります。
探せば他にもあるかもしれませんが、わたしの記憶違いでなければブライトリングのクロノマット44に載った01の方が、ロレックスのそれより早かったと思うのですが(2009年頃?)、やっぱり皆さんロレックスを基準にされてしまうのですね。
ブライトリングユーザーとしてはやっぱり悲しい。01はもってないけど。
因みに、日付変更の機構上の問題なので、デイトなしの場合は関係ないです。デイト付きでもGMTで短針(時針)の変更で日付を変更するタイプはやっぱり関係ないのですが、ダンニャバードさんがご指摘のとおり一概にすべてのGMTは大丈夫とはいえないです。
記憶が間違いなければ、ロレックスで言えば(あ〜、やっぱりロレックスを基準にするのですが)、GMTマスターUはこの例によりますが、GMTマスター“T”は短針が固定されているのでこの例には従わないです。
書込番号:25183902 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



腕時計 > チューダー > ぺラゴス 39 25407N [チタンブレス ブラック]

>ソルティー+さん
こんばんは。
ペラゴス39は先月、馴染みの正規店で試着させていただきました。購入していません。
39mmサイズだとプロやレンジャーの方が人気がある様なので正規店での購入のチャンスは十分にあると思っています。
また、店員さんは今年になり入荷数が増えたと言っていました。
だからそのうち並行価格も落ち着くと思っています。
半年程待てるなら待つ、待てないなら並行で買うといいのかなと思います。
書込番号:25175078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ホワイトライトさん
こんにちは(^^
そうですね。まずは店頭で実際に確認するべきだし、
価格様子見で半年くらい待てますのでしばらく正規店まわってみます!
フィードバックありがとうございます。
大変参考になります。
書込番号:25175560 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

都内某所の正規店で出会いがありました(^^
これからの季節にガンガン使っていけます。
軽量で、サイズ感、フット感は他にはない良い時計です。
とても気に入りました!
書込番号:25189360 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



腕時計 > カシオ > G-SHOCK GMW-B5000TVA-1JR
こちらのG-SHOCK、メカニカルでとても気になってます。
中古で購入を考えていますが使用している方々に伺いたいことがあります。
日常使用していて傷は付きやすいでしょうか?
以前メタルカシオークGM-B2100D-1AJFを持っていたのですがあまりに傷が付きやすく手放した経緯があります。
チタンの上に加工処理されているのでステンレスと比べたらマシだと思いますがいかがでしょうか?
ご回答頂けたら購入の後押しとなりますので宜しくお願い致します。
書込番号:25170140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大丈夫ですよ
なかなか頑丈ですし
わたしのは傷ひとつありませんよ
ぜひ買ってください
書込番号:25170142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>熟女事務員のミニスカート姿さん
後押しがあったおかげで遂に購入致しました。
スペシャルモデルだけあって質感素晴らしいですね!
CASIOの公式のレビューでは1年間毎日使っていても傷が付かない、というユーザーがいてそちらも一歩踏み出すきっかけとなりました。
有り難うございました!
書込番号:25416250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ブラックラッカー]

昔からのデイトナの定番カラーのブラック文字盤が廃盤はあり得ないでしょう!
もしあるとするなら白文字盤の廃盤の方が可能性としてはまだあるでしょう。
まぁどちらも片方だけ廃盤は無いとは思いますが。。
書込番号:25165420 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

私が思うに黒デイトナは在庫は豊富にあるはず。隠して、ディスコン匂わせて高値で売りつける時期ではないかと。私が並行店の店員ならそうしますね。しかし、本当にディスコンになるかもですが、それがわかるのはロレックスのみ。
結局ディスコンなく価格は下落していく。デイトナは毎年この繰り返しじゃないですかね。白は十分価格上がってるから黒を仕掛けてるんじゃないですか。
書込番号:25165425 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>パネパネパネさん
デイトナは白っていうイメージでしたが、店員さんに尋ねたら黒から始まってると言われて驚きました笑
書込番号:25165747 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

プロフェッショナルモデルは黒文字盤で白文字盤はデイトナ以外にありますか?
白が廃盤になったら面白いですね
書込番号:25165988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クラッシュブラスターさん
エク2に白文字盤がある。
白が廃盤になったら、、、確かに面白いかもなぁ。笑笑
書込番号:25166016 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ばくれつ☆太郎さん
エク2がありましたね
それとも41〜42ミリでステンレス又はチタンベゼルで116520ルックスにチェンジするとか
書込番号:25166024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

文字化けしてますね
41ミリから42ミリと書きました
書込番号:25166027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クラッシュブラスターさん
シルバー色でいいのならセラクロムベゼルをシルバーにするって可能性もあるかもっスよ、、、無理かな?笑笑
書込番号:25166052 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ばくれつ☆太郎さん
あるかもですね
楽しみに待ちましょう
書込番号:25166060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クラッシュブラスターさん
白文字盤のディスコン、私としてはすごく面白いです。
でも…ないかなぁ(笑)
60周年記念モデル、出るとしたらどんなのがいいですかね?
ベゼルにグリーンを使うのは他のモデルでもあるので、インダイヤルがグリーンとか面白いんじゃないかなって思うんですよね。
白あるいはグレー文字盤とかならキレイな気がする。
書込番号:25166102 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ちゃ〜坊さん
そうですよね。面白いとは思うけど90%無いと思います
60周年記念の予想は難しいですね
グレー文字盤とかもカッコ良さそうですね
書込番号:25166129 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ヨットマスター2さん
火のないところに、、、と言いますから黒文字盤の廃止も有るかもですね。そうなったら面白くなりますね!
書込番号:25166271 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この時期色々な想像が楽しいですね。ロレックス好きとしてご意見ありがとうございます。
書込番号:25166414 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

価格の上昇が始まりました。いよいよですね。正規店の入荷もほぼ無いようです。
書込番号:25167838
5点

噂など火のない所から煙は立つ!
サブの白盤でも出したらどうか?
新作と言ってもそれぞれベースはあるしもう色を変えるか1ミリ大きくするかくらいしかないでしょう。
ロレックスのアイデアも万策尽きた感があり最近の新作発表も多くの方々の関心が薄れた感があります。
それでも待ち遠しいが、そして期待外れ!
書込番号:25168161 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

久々に少し盛り上がってますね!
デイトナ特に黒が上がってるので何か根拠エビデンスあるのか⁈と思い期待しますが、新作発表後は結果何もないんでしょーね笑 でも盛り上がるだけでユーザーとしてはありがたいですm(_ _)m
書込番号:25168402 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



腕時計 > セイコー > プロスペックス マリーンマスタープロフェッショナル SBDB009
この度ずっと欲しかったこの腕時計を購入したので、ベルトを交換したいと思っております。
ただ、ベルトを一方に寄せてバネ棒を見ても、バネ棒外しを差し込む隙間がありません。
この腕時計はどうやってベルトを交換するのでしょうか?ベルトの近くに4つあるナットを外せばよいのでしょうか?
2点

このタイプは、ベルトのバネの固定部分のサイドに、ピン押用の穴が空いていたと思います。
書込番号:25163364
2点

>永遠の初心者(−−〆)さん
返信ありがとうございます!これで新しいベルトがつけられそうです。
重ね重ね、ありがとうございます!
書込番号:25163627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > ロレックス > サブマリーナーデイト 116610LN(ブラック)
今月に日ロレからオーバーホールが完了して戻ってきたのですが、グライドロックの内側の底面に油シミ?研磨の跡?みたいなのがあるのですが普通なのでしょうか?オーバーホールに出す前は無かったのですが…
写真の横に広がってる濃いグレーの色の部分です。
書込番号:25145858 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

はじめまして(^^)
同じサブを愛用しています。
ご相談内容と写真を拝見しましたが、そこまで細かく見たことがありませんのでご質問の内容がよく分かりません。一言で率直に申しますと、神経質になるのはよくないと言うのが私なりの一意見です。ロレックスのオーバーホールは何度か利用しています。ブレスの研磨にしても「見違えるほど」といい感想を目にしますが、私は出す前とさほどの差を感じたことはありません。細かいことは気にせずに、お気に入りのサブを永く愛用していきましょう!とはいえたまに止まっていて、仕事上焦ったことはありますが 笑
書込番号:25171562 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>★PAPA★さん
はじめまして。オーバーホールしたとのことですが、コマの内側は研磨されたのでしょうか?
私もこちらの時計を持っているのですが、普段グライドロックを閉じて、たまに2メモリほど拡げたりしています。
なので、私もコマの内側ほぼ同じ箇所に当たりによるヘアラインが剥げているような感じになっています。
箇所で言うと画像に丸つけます。
少しましになったのでしょうか?
それと磨きはしていないのでしょうか?
すみません。気になったので質問してしまいました。
あと、以前サービスカウンターで聞きましたが、グライドロック内側は研磨しないとのことでしたよ。
書込番号:25191331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)