
このページのスレッド一覧(全3698スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 4 | 2022年8月9日 10:48 |
![]() |
24 | 17 | 2022年8月20日 13:17 |
![]() |
22 | 10 | 2022年8月6日 21:32 |
![]() |
24 | 10 | 2022年8月4日 08:59 |
![]() |
23 | 4 | 2022年8月10日 16:01 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2022年7月30日 19:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116500LN [オイスターブレスレット ホワイトラッカー]
20位までは17点がロレックスですね。人気はともかく、売れ筋では、高価で在庫数も多くないロレックスがこれほど上位を占めるとも思えません。
どのような統計でこうなっているのでしょうか。
10点

検索率?
価格チェック率?
多くの人がその製品カテにアクセスして、登録店のリンクを踏めば踏むほど上位にくるんじゃないでしょうか?
ロレックスは価格推移に興味津々の方が多いですから。
書込番号:24868826
2点

ダンニャバードさん
ありがとうございました。「人気ランキング」ではありそうですね。
「売れ筋」とは微妙な表現ですね。実際に売れている、とは違うのですね。日本語もむつかしです。
書込番号:24868914
4点

価格コムがどうやってランキングしているか分かりませんが、人気ランキングと言っても限定的ですね。そもそもデイトナが1番人気なのは日本の話し。世界的にはサブマリーナが1番ですから。私が所有している時計の中で言えば、海外の知人友人にはWGサブマリーナ(126619)やSSデイトジャスト(126334)が評判良いです。あとグランドセイコーね。意外と皆さん知らないのでしょうか?ロレックスといえば、サブマリーナ又はデイトジャストが圧倒的に人気なんですよ。だからSSデイトナはタマ数も多いし、最終的には250万円から300万円がいいところだと書き込みしたんですよ。
デイトナもカッコイイですけどね。私もデイトナは金無垢、コンビ、SSと3本所有していますが、海外ではコンビが評判良いですね。個人的にはSSデイトジャストが1番です。
書込番号:24869838 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>オリスも好きなロレックスパパさん
こんなすごいコレクターからのご教示ありがとうございます。私は時計集めには興味がなくて、特に機械式は、数多く持つほど時計は止まりっぱなしになるし、日常のケアが大変だろうと想像します。カメラは、年代もののライカやニコンを持っていますが、時々シャッターを切ったりレバーを巻いたり、時には実際に写してみたり、と維持するのに大変です。
それにしてもロレックス。30年前前後に、SeaDweller やサブマリーナ、時計に興味のない彼女にと、新宿のヨドバシで立て続けに買ったことがありますが、確か、40万から70万円くらいだった。在庫も豊富だった。それが今では、同じものが倍くらいの値段ですね。ロレックス協奏曲ですか。
私が今でも機械式で一点ほしいとすれば、その当時180万円ほどで三越日本橋で置いてあった正規のパテックフィリップ。程なく買いに出かけると、なんと100万円以上値上がりしていてしかも売約済でした。以来高額な機械時計には手を出していません。最近、三越名古屋栄町店でパテックフィリップ店ができたようですが、店舗はあっても売る商品はない、とのことでした。
書込番号:24869921
5点



腕時計 > オメガ > シーマスター ダイバー 300M コーアクシャル マスター クロノメーター 42MM 210.90.42.20.01.001
最近購入したのですが、ケースの横に凹みのようなものがありました。購入店に問い合わせたところ、これが正常で購入店にある在庫も同じ状態の凹みがあると言われました。
皆さんも同じ凹みのようなものあるでしょうか?
書込番号:24864602 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>s_rさん
こんばんは。
私のにはその部分には凹みはありませんね。
別の所にありましたが、気が付いたのが購入から2日目なので、初めからだったか、私が付けたかもう分かりません。
チタンでとても軽いので日常使いしています。
使ってれば、どうせそのうち傷は付くので気にしないことにしていますよ。
書込番号:24864665
4点

こんばんは。
画像まで載せていただきありがとうございます。
やはりそこの部分に傷はないですよね。
まだ未使用なので傷があるのは少し気になってしまいます…。
一旦オメガに問い合わせてみようと思います。
書込番号:24864704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めまして。
自分のは今確認しましたが質問のような箇所(竜頭側、反対側とも)には特に凹みは有りませんでしたね。
質問箇所以外に爪で軽くエッジ部分(ラグ、裏蓋角など)はなぞってみましたが特にはこんでいる(つめが引っかかる)所は
見当たり
ませんでした。
購入元に問い合わせした方が早いですが、経験上受領時にコメントしない(気が付かない)場合はこういった部分に関して
のリカバリは期待薄かな。。。頑張って!
記憶では、本時計はチタンですが、このシーマスタは他のチタンとちょとクラスが違い「グレード2」なので軽いですが加工が難し
個人的には案外傷はつきやすいと思ってます。(多少の擦り傷でしたら研磨での消去もしてくれます)
通常のチタン時計はグレード5(不確ですまん)だった記憶があり他との合金なので混合割合が多いので加工しやすい、多少の
傷凹みは研磨しての消去がしやすいのかなって、勝手に思ってます。
主さんの凹みが消えるは、否かはわかりませんが、もしスオッチに研磨依頼した場合は、買って2,3日と言えども簡易の
メンテ扱いになるので研磨費用込みで約3万は掛かると思いますよ。
※使えば傷やらついてしますので、今回は確認だけして8,10年後のOHで研磨依頼した方が良いと思います。
とれと注意点を1つ、オメガ以外(オメガ、ロレに限らず)にも言えるのですがOH時は裏蓋あけるので結構オープナーでの
擦り傷が付けられて返却される事が有りますのでメンテ依頼前には担当者の前で裏蓋の写真(傷の有無確認保障として)は
撮っておいた方が良いですよ。
頑張ってね!!
書込番号:24864913
1点

はじめまして。
詳しくありがとうございます。
やはり凹みはないんですね。
明日にでも再度購入元に問い合わせしてみます。
グレード2のチタンはやはり傷つきやすいんですね。通常はグレード5のチタンが使われるのは聞いたことがあります。
たしかにメンテ扱いになるので有れば数年後のOHに出した方がいい気がします。
やはり修理やメンテに出す場合は写真など撮っておいた方がいいんですね。
今回はじめての機械式なのでとても勉強になります。
ありがとうございます。
書込番号:24864975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>s_rさん
こんにちわ。
わたしはこの時計の所有者ではありませんが、確かに>まるぼうずさんの写真と比較して違いを感じますね。
ご購入は正規店でしたか?並行店でしたか?>na(^^)kaさんが詳しく書かれていますが、何れであっても購入時に本人に検品してもらうことにしている筈なのでその時に気が付かないと厳しいかもしれませんが(購入まえからあった傷との証拠がないため。)、
>購入店に問い合わせたところ、これが正常で購入店にある在庫も同じ状態の凹みがあると言われました。
との事なので、これが本当であれば購入前からあったものと考えられますから、本当に他の在庫も傷があるか見せてもらうといいと思います。
また、店頭購入でない場合(ネット購入等)は購入時の検品をしていないかわりに、この書き込みの“最近購入”がどの程度の最近かにもよりますが、気になるようならしっかり確認した方がいいと思います思います(返品や交換など)。わたしはネット購入はあまりしないので詳しくはわかりませんが、ブレスレット調整後は返品が出来ないこともあると聞いたことありますが。
何れにしても、もし、『正常で購入店にある在庫も同じ状態の凹みがある』が虚偽なら不誠実なお店に感じてしまいます。実物を見ないでお電話だけの話なら勘違いも有るとは思いますけどね。
補足、ただメーカーの許容範囲ないという場合もありますので、その場合は諦めるしかありません。
書込番号:24865452 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も確認しましたが凹みは全くありません。
たた、メッシュベルト差し込み側先端に白い異物が入っておりました。
メーカーに確認すると製造時に必要かな工程で全ての製品がこのように白いものが先端に塗り込まれてるとの返答でした。
書込番号:24865496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>s_rさん
これは明らかに打痕ですね。。。
凹みはポリッシュで消えるものではありません。
当然新品状態でこのような傷はありませんが手渡しの際に気がつかなければ
対応は難しいかも知れません。
正規店購入の際に目の前でフィルムを剥がし商品状態を確認くださいと言われるはずです。
書込番号:24865719
0点

> Mark]]
コメントありがとうございます。
購入はオメガ直営ではないですが正規店です。
オンラインで購入しました。
実際に購入先の店舗にあった在庫で、凹みのある写真見せていただいのですが、同じ時期に入ったものということなので、入荷したもの全てに凹みがあるのだと思われます。
今回はネット購入したので今現在購入先に問い合わせている所です。8日間以内だと返品ができるとホームページに書いてあったので、返品交換ができるといいんですが…。
書込番号:24865830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> pizza666
コメントありがとうございます。
製造工程で白いものが先端に塗り込まれてるんですね。
やはり高い時計なので少しでも違和感あると問い合わせしまいますよね。
書込番号:24865835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>QMASA
凹みは消すことができないですよね。
今回はオンライン購入でしたので、確認出来なかったのです。今後買うときは実店舗で購入しようかと思います。
どうやら購入先にある在庫は同じ部分に凹みがあるので製造時に問題があったのではと思っています。
書込番号:24865840 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>s_rさん
定価100万円を超える製品です。
明らかに返品交換の対象です。
当方もオンラインで購入を検討したこともあるので
追って経過を報告ください。
書込番号:24868630
2点

>QMASA
オメガの回答として「今回の商品について、凹みとしては判断されず、不良品ではない」とのことでした。
チタンは加工が難しいので個体差が出るそうです。
上記の回答に自身は納得してないのですが、今回販売店側のご好意で凹みのない商品に交換していただけるとことになりました。
書込番号:24870045 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>s_rさん
そうでしたか。まぁ、他の個体にも同じようなところがあるとの時点でおそらくメーカーとしては許容範囲内なんだろうなとは思いましたが(一つだけならメーカー検品をすり抜けたのかと思いましたが、複数存在するということは基準内ということ。)。
気になるのは販売店のご好意。販売店はこれを回収してまただれかに売るのだろうか?メーカーが引き取るわけでなければ販売店は持ち出しになりますね。
書込番号:24870419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>s_rさん
交換頂けるようで良かったですね。
自身で付けた擦り傷などは味わいに繋がりますが、新品時からの不良は気分が乗りません。
にしてもケースの角の欠け?凹みがメーカー許容範囲とは驚きです。
ロレックスなどではあり得ない話です。
オメガの量産体制には感謝していますがこれはまずい話です。
書込番号:24871751
0点

>Mark]]
そうですね。ただ凹みない個体もあるので今後買う方は実物を見て購入したほうがいいですね。
再度販売するのか?はお聞きしてないのでわからないのです。消費者としては凹みのある個体を再度販売するのはやめてほしいですよね。
書込番号:24872043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>QMASA
自身でも驚きです。
オメガの実店舗でお聞きしたのですが、販売員の方は凹み見たことないそうです。
自身でも驚きです。
高額な時計なのでちゃんとしたものを販売してほしいですよね。
書込番号:24872051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん色々とコメントありがとうございました。
皆さんのお陰で凹みのない個体を手に入れる事が出来ました。
今後このモデルを購入する事を検討してる方は、個体差が大きいようなので、店頭で凹みのような部分がないか確認して購入することをオススメします。
書込番号:24885697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > ティソ > スーパースポーツ クロノ T125.617.11.051.00
今日到着し、ジロジロしていると、
大きい赤いクロノグラフ針が12時位置より少し右にズレていました。
試しにストップウォッチを動かしてみたのですが、
7、25、52秒あたりで微かに針が行き過ぎるようです。
数秒経てば元に戻る感じです。
雰囲気0.3秒程ズレているように見えます。
こんなものでしょうか?
お店に連絡しようか迷ってます。
似たようなモデルお持ちの方いらっしゃれば
助言いただけますと幸いです。
書込番号:24862166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Rahmen mannさん
ご購入おめでとうございます。
わたしは残念ながら所有者ではありませんので、一般的な話です。
帰零位置(12時位置)でのズレは別にして、この時計はクォーツだと思うのですが、クォーツムーブメントでは例えば一般的な三針の秒針もインデックスに対してズレる事はよくある話です。むしろズレない方が珍しいかも。
国産のGSやザシチはピタッととまることを謳っています。
この時計はETAのムーブメントだと思いますが、クロノグラフ針(赤い針?)は一秒毎に動く仕様ですよね?
だとすれば、微妙にズレることはないあると思います。いつも決まったところで。
以上、あくまでも一般論ですので、詳しくは購入店にお尋ねされるといいと思います。少なくとも帰零のズレはあるようなので。許容範囲といわれる可能性もありますが。
書込番号:24862373 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Rahmen mannさん
こんにちは。
私もこのモデルを持っているわけではありませんので、一般論的な話になりますが・・・
インデックスの印(60分割のマーク)が微妙にずれている可能性が高いように思います。
以前保有していたグランドセイコーのスプリングドライブモデルもそうで、ピッタリ0分のインデックスに分針を合わせて0秒スタートしても、別のインデックス(たとえば23分とか42分とか)で、0秒時にピッタリ分針がインデックスのマークに合うはずなのに、合っていませんでした。
ちょっと価格に見合っていない気がしましたね。
反面、ロレックスは見事なほどにピッタリ合っていて、こういった地味な部分の造りの良さが人気の理由なのかもしれないな、と感心しました。
クオーツは秒針が1秒ごとに刻んで進みますので余計に気になると思いますが、「こんなもんかなぁ?」と思われるのが良いのではないでしょうか。
書込番号:24862479
4点

お二方、コメントありがとうございます。
なるほどなるほど、価格相応というか、こういうものなのですね。ありがとうございます。
時計好きの知人にも相談してみようかと思います。
メカものではあるし、馴染みもあるのかなあと思い、
頻繁にストップウォッチを稼働させたりしてみますが意味ないですかね。笑
書込番号:24862498
2点

>Rahmen mannさん
こんにちわ。
スミマセン、夕べの書き込みで変なとこありましたね。
>微妙にズレることはないあると思います。・・・誤
⇒微妙にズレることはあると思います。 ・・・・正
クォーツムーブメントではステップ運針でズレることはない珍しくないです。
経験上、だいたいいつもインデックスの同じあたりでずれてる気がします。なので、だんだん合ってくるとか、改善することはないように思います。
スイスの名の知れたメーカーの時計でもクォーツではよくあることかと(中身は同じというのもあります。)。
その点、GSやザシチのクォーツの運針を見るととても綺麗に見えます。
書込番号:24862876 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
このインダイヤルの配置はどこかで見たと思ったら、娘のウォーターベリーに似ていました。
デイトの位置が違いますが、1/10計、30分計、スモセコの配置が一緒なので、
もしかすると同系列のムーブメントなのかもしれないですね。
ご参考までに動画と静止画を貼っておきます。やはり多少のずれがありますね。
皆さん仰るように、特別のものじゃなく一般的なクオーツムーブメントでしたら、
このくらいの誤差は普通じゃないかなと思います。
書込番号:24863567
4点

お二方コメントありがとうございます。
やはりこういうものなのですねー
>Mark]]さん
ザシチ、聞いたことないメーカーだなあと調べちゃいましたw
つまり高級国産はブラボーなんですね。
いつか余裕が生まれたら候補に入れてみます。
>BAJA人さん
わざわざ動画までありがとうございます。
確かに少し似てますね。
そして動きも少し手前だったり少し奥だったり、とても参考になりました。
ではお店には連絡せずにこのまま愛でてみようと思います。
皆さんありがとうございましたー ・ω・ノシ
書込番号:24863856
1点

>Rahmen mannさん
ザシチ、スミマセンお手数掛けました。
因みに、クォーツの針の動きはご納得されたようですが、前述の通り帰零位置(12時)のズレは個体固有の話です。
調整可能か否かはわかりませんが、お気になる場合は購入店に相談されたらいいと思います。
規定の範囲内といわれる可能性もありますが。
書込番号:24864533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Mark]]さん
いえ、この世界にはまだ片足の小指くらいしか入っておらず、
いろんな情報ありがたいです。
確かに、少し戻れば割りと全体的に合うような…
やはり連絡してみようかと思ってきました。
ありがとうございます、少し検討してみます。
書込番号:24864974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Rahmen mannさん
こんにちは。GAありがとうございました。
見落としていました。クロノ秒針のゼロ位置が少しずれているのですね。
Mark]]さんが仰るように、ステップ運針のズレとはまた別の問題ですので、
一度販売店に相談されてもいいかもしれませんね。
きっちり1秒ずれているとかであれば、自分で調整もできるんですが、
そういうわけではないのですよね?
取説DL https://www.tissotwatches.com/assets/usermanuals/158-ja.pdf
前回のレスで誤記訂正。
× 娘のウォーターベリーに似ていました。
〇 娘のウィークエンダークロノに似ていました。
失礼しました。
書込番号:24865531
1点

>BAJA人さん
ありがとうございます。
そうなんです、クロノグラフ針なども含め、
1単位ズレてるのであれば調整出来るのは分かったのですが、
微妙なズレは恐らくお店に連絡、ですよね…
通販で買ってしまったので悩ましいところであります。
連絡したり修理など、進展があればまたここにカキコします。
度々ありがとうございました(*´ω`*)
書込番号:24866394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > オメガ > シーマスター ダイバー 300M コーアクシャル マスター クロノメーター 42MM 210.30.42.20.10.001
なにげにオメガが好きなんですが、詳しいことは全くわかっていないので宜しければ教えてください。
グリーンが好きでサブマリーナのグリーンも欲しいんですが、定価で買えそうにないのでずいぶん前に諦めました。
で、ふとネットで見かけたこのモデル。
フォレストグリーン。
凄く素敵です。
でも価格コムの販売登録店は現在1店だけ。しかも定価より高額です。
これって限定モデルでなければ、少し待てば定価で買えるようになるのでしょうか?
それとも初回生産分で販売終了し、限定モデルのような存在になってしまうのか・・・
どう思われます?
1点

>ダンニャバードさん
こんにちは。
このモデルはいい色で惹かれますね。
私も詳しくはないのですが、ざっと調べただけですけど限定というワードは
見られないようなので、一応通常品なんだと思います。
ただ、最近の世界情勢から、腕時計も品薄の傾向がありますので、できたら一度
オメガブティックなどに問い合わせされたほうがいいと思います。
もし予約できるならそのほうが確実ですね。
このモデルを書いてる販売店の古い?記事などを見ると、今より5万くらい安いようですね。
スイス時計は今円安や原料高騰でガンガン値上げをしています。
買うなら早めに動いたほうがいいかもしれないですね^_^
書込番号:24861248 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>BAJA人さん
ありがとうございます。お待ちしておりました。(^^ゞ
わざわざチェックもしていただきありがとうございます。m(_ _)m
そうなんですよねぇ、限定とは書かれていないのでレギュラーモデルなのかな?と思うんですが、公式でも在庫なしとなっているのでちょい焦りました。
しばらく待っていれば在庫ありになりそうですが、どうなんでしょうね・・・
一応オメガブティック宛てにネット上から問い合わせはしてみました。現在回答待ちです。
値段もそうですね!値上がりしてます〜(T_T)
発売時点では税別63万円だったのが、現在は税別68万円!
た、高いなぁ・・・
冷静になって考えると、シーマスター300で税込みだと約75万円って、どうなん?と思う値段ですよね。
私が最初に買った300のレギュラーモデルは二十数年前、確か明石二見のハイパーマートで16万円台だったように記憶してます。
それを考えると悩んじゃいます・・・
書込番号:24861299
2点

>ダンニャバードさん
>冷静になって考えると、シーマスター300で税込みだと約75万円って、どうなん?と思う値段ですよね。
シーマスもスピマスも昔の3倍ですね。ものすごく値段が上がりました。
一応、
・箱が豪華になった(笑)
・15000ガウスの超耐磁マスタークロノメーター
・綺麗な裏スケ パワリザ55時間
・5年保証(正規のみ?)
など仕様もそれなりにアップしていますので、それで納得するしかないですかね〜(^^;)
特に耐磁は強力なので便利であるとは思いますね。
機種は違いますがMRIでも大丈夫とも言われてますし。
https://www.webchronos.net/features/39259/
あと20数年の時を超えてどれだけ進化してるかという楽しみもありますよね(笑)
書込番号:24861445
3点

>ダンニャバードさん
お久しぶりです。
ダンニャバードさんとは生息域が近いようで、富士フイルムのほうでもよくお名前拝見してますよ(^^)
4年前に正規店で購入したサブマリーナは、今春売却してしまいました。
昨今の相場高騰で買値よりかなり高く売れました。
当面Apple Watchだけで過ごしていましたが、やはり機械式が恋しくなり、新復刻シーマスター300を購入しました。
百貨店内のオメガブティックで、百貨店の株主優待で10%引きで買いました。
やっぱりオメガもいいですね。
ロレックスだとあまり腕時計に詳しく無い人にでも目立ってしまいますが、こちらは悪目立ちしませんし。
4年前に使っていたプラネットオーシャンと同様に、マスタークロノメーターはとても高精度です。
耐磁力もずば抜けてますので、スマホやタブレット使用時にも気を使わなくてすみ、日常使用にぴったりです。
これで満足していたのに、立ち寄ったオメガブティックで「007モデル入りましたよ」と見せられ、
チタンのあまりの軽さにショックで気を失い、気が付くと・・・・・・これは妻にも言えない話でした。(^^;;
書込番号:24861650
5点

>BAJA人さん
再びありがとうございます〜
オメガのキャリパーは磁気に強いことは知っていましたが、MRIでも大丈夫とは・・・驚きです。知りませんでした。
それだったらもう、磁気を気にする必要が皆無だと考えて良さそうですね。
MRIレベルはクオーツの時計でもNGな気がしますので、そう考えると最強ですね。
なるほどです〜!
しかもコーアクシャルはオーバーホールが10年ごとで良い、という話も見ますので、実用性は非常に高いと考えられそうですね。
う〜ん・・・ヤバいな・・・やっぱり欲しいな・・・(^^ゞ
でも75万あったらバイク買い換えれちゃうし、つい先月「ちょっと貯金しよ〜!」って決心したばかりなのに・・・
書込番号:24861655
2点

>まるぼうずさん
こんにちは〜!
いつぞやはサブで悩んでいたときにお世話になりました。
結局私は買えないままなのに、まるぼうずさんはちゃっかりゲットされていて、羨ましい〜!と思ってました。(^^ゞ
えっ?サブデイト売っちゃったんですか?
いや〜、儲かったでしょう?(^^)v
そしてちゃっかりシーマスター買ってるし〜!羨まし〜!!
株主優待10%引きというのも良いですね。大丸でしょうか。
なるほどなぁ・・・
Jフロントリテイリングの権利確定日は8月末ですから、タイミングを見計らって仕入れておこうかな?
なら実際買えるのは当面先になりそうなので、その間にじっくりと検討できそうですね。
情報ありがとうございます。m(_ _)m
でもうっかり立ち寄って現物見てしまうと気を失ってしまいそうですので、気をつけないと・・・
書込番号:24861666
0点

>ダンニャバードさん
こんばんは。
オメガの新作は直営店が優先で一般の正規店には中々入荷しません。スピマスプロも数ヶ月から半年遅れだっだかと思います。
私の住む関西だと大丸と高島屋は後回しで阪急と心斎橋ブティックが優先です。
でもシーマスターの新色はブティックにもまだ入っていなかったような気がします。
オメガ(スウォッチ系)とIWC(リシュモン系)は最近直営優先があからさまなので阪急のカードを作ろうか考え中です。
書込番号:24861994 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ホワイトライトさん
有益な情報ありがとうございます。
オメガブティックにも直営店とそうでないお店があるなんて、全く知りませんでした。
なるほど、そんな違いがあるのですね〜
神戸大丸のブティックは何度か足を運んだのですが、微妙に寂しい印象を受けるのもそういう理由だったのかと合点がいきました。
次は阪急百貨店のほうに行ってみます。
とても参考になりました。
ありがとうございます。m(_ _)m
>阪急のカードを作ろうか考え中です。
阪急のカードというとペルソナカードになるのでしょうか。
https://www.persona.co.jp/ps/point/dept/
阪急百貨店でポイント最大10%はデカいですね!行っちゃいましょう。私も申し込もうと思います。
株主優待10%OFFと合わせると、実質2割近い値引きになりますから、デカいですね〜!
優待券は100株保有してるだけでもらえますので、今の株価で10万円弱。
権利確定日直前は上がりますので、今のうちに買っておくか悩みます・・・
書込番号:24862471
2点

>ダンニャバードさん
おはようございます。
阪急のカードはペルソナカードで合っています。
ただ株主優待と兼用できるかは分かりませんのでご確認ください。
あと阪急でも直営なのは梅田本店だけです。説明不足で申し訳ございません。
神戸や他の地域の阪急は他の百貨店同様、一般の正規店扱いです。
私も株は少々しますが、小売業はイオンしか持っていません。
百貨店の今後が読みにくく買いにくいです。
書込番号:24862587 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ホワイトライトさん
あっ、確かに二重で使えるかどうかは微妙ですね・・・というか、NGの可能性のほうが高そう・・・(^^ゞ
お得な方で、と考えたらやはり優待券でしょうね。
梅田本店ですね。
大阪に出た際には一度足を運んでみます。
>百貨店の今後が読みにくく買いにくいです。
確かにそうですね。
とはいえ1単元なら半値になっても5万円ほどの損失ですので、オメガ1本買えば元が取れちゃいますね。民事再生になると痛いですが。悩ましいです・・・
書込番号:24862623
3点



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 116515LN [ブラックラバーベルト チョコレート&ブラック]
このモデルは幾らまで下がるのか?なんて、誰にもわかりませんが、ガチで欲しい人は、幾らになったら買いますか?私はジャックロードで600を切れば、預金を下ろして何時でも買える準備をします。
書込番号:24857099 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

はじめまして。コメント失礼します、600まで予算を考慮しているなら例え500に下がったとしても後悔しないと思うので今買っちゃいますね〜 最高にカッコイイッですし!
書込番号:24857129 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>サモハンきんペ〜さん
はじめまして。
現金一括購入ならブランドバンクのYouTube委託販売がなんだかんだ最安だと思います。
2022年7月ギャラとかバンバン売ってますし…笑
金額も委託ですからある程度は交渉で値下げさせることも可能かと思います。
お店は売れれば手数料入ってきますから…
保証はメーカー保証でそのままほぼ5年フルに付いてきますから、悪くないと思います。
書込番号:24857635
4点

みな様…コメント有難う御座います。デイトナのエバーローズは最高傑作だと思います。定価の2倍なら、まだ割安かなぁ?しかし、安いに越した事は無いので、相場は毎日観察していきます。
書込番号:24859232 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>サモハンきんペ〜さん
私も実物を見て本当に格好いいと思いました。
フル無垢よりも魅力的かも知れませんね。純正で革ベルトに交換することも
可能なようなんで、本当に欲しいと思えるモデルですね。
購入した時には是非、購入報告で写真をアップして下さい。
金無垢モデルは価格の動きが激しいので底値を見極めるのは難しいと思いますが、
600万のご予算なら十分に値引き交渉で入手可能だと思いますよ。
トケマーでも値引き交渉は可能みたいです。
書込番号:24871733
2点



腕時計 > オメガ > スピードマスター ムーンウォッチ プロフェッショナル コーアクシャル マスター クロノメーター クロノグラフ 42MM 310.30.42.50.01.001
以前よりスピードマスターを所持していました。
今回、それらを手放しこちらのスピードマスターを購入しました。
以前より思っていたのですが、使用していない時も
ゼンマイは巻き上げておいた方が良いのでしょうか?
巻き上げで稼働させておくと油の減りや、部品の摩耗が進みオーバーホールの期間が早くなるのかと、思ったものですから。
自動巻きの物はワインダーに掛けております。
ご教示頂けると有り難いです。
書込番号:24855994 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>毅真@横浜さん
こんにちわ。こっちでいいのかな?
ご購入おめでとうございます。
スピマスをいくつか所有していたとの事で お好きなんですね。わたしもスピマスは好きですが、新型(コーアクシュアル)は買えません。
さて、お尋ねの件ですが、わたしはあまり難しく考えていません。使ってない期間外長い時は気がついた時に巻くようにしてます。使っても使わなくても。
機械はある程度使っておいた方がよいというのは、時計に限らないようですが、手巻きを使っても使わなくても毎日巻くのも面倒なので、そんな感じです。
油や部品の消耗とのことですが、油はともかく部品は動かしてる方が止まってるよりも消耗はするでしょう。でも、そもそも道具として作られ毎日使うことを前提にして設計されている訳ですから、毎日巻き毎日稼働させたことによる消耗はちゃんとOHさえしていれば問題ないでしょう。というより、問題があるようでしたら設計に問題があることになりますよね。油に関しては消耗より長期間使わないことにより、落ちてしまうことの方が心配です。素人考えではありますが。
なので、わたしは前述のとおりです。
書込番号:24856195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mark]]さん
ご回答ありがとうございます。
そうですね。
今のところ毎日同時刻に巻き上げをしているのですが、あまり気にせず休ませてあげるのも良いかも知れませんね。
オーバーホールを定期的に行うので有れば、使用しない時は最低月一くらいに、巻き上げすれば良いですかね?
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:24856218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)