
このページのスレッド一覧(全3695スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2025年1月15日 09:31 |
![]() |
21 | 10 | 2025年1月10日 18:13 |
![]() ![]() |
19 | 7 | 2025年1月4日 19:13 |
![]() |
29 | 3 | 2025年1月6日 12:46 |
![]() |
1 | 1 | 2024年12月28日 19:08 |
![]() |
10 | 4 | 2024年12月24日 18:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > カシオ > G-SHOCK GW-M5610U-1CJF
先日、中古品を購入したのですが、電波受信ができません。朝5時にpcvdが点滅し、受信モードに入るのですが、途中で点滅が終わってしまい、受信が成功しません。手動で受信しようとしても、エラー表示されてしまいます。前回受信した日付を確認すると、約1週間前の日付、つまりお店にあったときに成功していると思われます。受信ができない原因は何でしょうか?故障でしょうか?
1点

おはようございます、
一番ありがちなのが充電不足ですね。
1日くらい日光にあててみてはいかがでしょうか。
それで駄目ならメーカーHPから取説のダウンロードをしてみましょう。
書込番号:26037599
1点

>いいなおすけひろひとさん
こんにちは。
場所によって受信しづらいところもあるようですから、十分な充電をおこなったら、
窓際に置いておくのもいいと思います。
取説を見ると時計の12時方向を窓に向けるよう書いています。
https://support.casio.jp/wat/manual/3495_ja/
日本の標準電波送信所は、福島県のおおたかどや山と、福岡県/佐賀県のはがね山に位置しますので、
できればお住まいから近いほうの送信所がある方角の窓際に置くのがいいと思います。
https://www.casio.com/jp/support/watches/faq/article/00/04/24/82/
書込番号:26037722
0点



腕時計 > セイコー > プロスペックス SPEEDTIMER ソーラークロノグラフ SBDL085
いろいろな時計を見ては買い、手放しを繰り返しております、50代の者です。
何度もこの時計に辿り着きながら、サイズが小さいかなとか、値上がりしてしまったしな、、と通り過ぎていたのですが、やはり価格と質感のバランスや評判から購入意欲が高まってきました。
店頭で試着したことはあるのですが、お持ちの方に教えていただきたいことがございます。
やはり老眼が日に日に悪化する年齢でして、みやすさを気にしています。
日付が見にくいのはよく言われておりますので理解しておりますが、時刻の見やすさという点についてはいかがでしょうか
以前CITIZENのアテッサの白文字盤を所有していたときに、背景白で針内の塗装が白、針の縁がシルバーで、時刻のインデックスもシルバーでしたので、パッと見て時間がわかりづらくて手放してしまいました。
この時計は針が黒く縁取られているので、背景と反対の色なので見やすいのかなと期待はしているのですが、しばらくお使いになって、こういう向きだと見づらい、暗いと見づらい、普段はみやすいなどありましたら教えてくださると背中押されます。
オーソドックスに文字盤ブラックのモデルの方が見やすそうでいいのかなと悩んでます。
見やすさなら普通の三針買えよって話なのですが、クロノグラフでちょっとまだ若ぶりたい年頃です、、
わかっていただけると嬉しいです。
どうかよろしくお願いいたします。
書込番号:26030368 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>フライドライスさん
こんばんわ。
わたしも同世代かもしかしたら少し年寄りかと思いますが2年ほど前にこちらを購入しました。
見やすいか否かは人によって多少異なるかとは思いますが、大分進んだわたしの老眼でも問題ないように思います。
ご指摘のとおり日付はあてにしない方がよいかもしれませんがデザインと割りきればよいかと。
レビューにも書きましたが、同じようなパンダダイヤルがありますが、あえてソーラーパネルを隠さずインダイヤルとして取り込む発想はわたしは秀逸かと思います。
また、賛否はあると思いますがコストカット(この価格帯)のためか時針/分針のセンターから左右の磨き分け(通じますかね)で立体感を感じさせるかのような作りはわたしは悪くないと思います。
文字盤見やすさを重視するならやっぱり現物をじっくり見比べる方がよいとは思います。
色違いも含めこの価格での満足度は高いとは思います。コストパフォーマンスという意味ではよい仕事してます
。
書込番号:26030759 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>フライドライスさん
ごめんなさい。お詫びの一点訂正。
時針/分針のくだり、SBDC105の時分針と勘違いしてました。読み飛ばしてください。
少し混同。歳のせいと笑ってください。
書込番号:26030764 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>フライドライスさん
すみません、このモデルは使ったこともなく一般論になりますが・・・
白文字盤に黒の針ですから見やすさはかなり良いと思います。
ただ、スモールセコンドなどが黒色なので、そこに重なっている時は若干見えにくいかもしれません。
それでも白ダイヤルにシルバーの針よりはずっと見やすいでしょうね。
以前、シルバー系のダイヤルに夜光のないシルバー針のモデルを使っていましたが、ホントに見にくく実用性ゼロでした。
同様に白文字盤でシルバー色、夜光つきでもイマイチですよね。
見やすさという面で考えれば、経験的には黒文字盤に夜光が多めのシルバー針のモデルが一番良いと思います。
もう手放してしまいましたが、ロレックスのエクスプローラIが過去一番に視認性が良かったです。
クロノグラフはカッコいいんですが、余計な針や装飾が多い分、視認性はイマイチの印象があります。
書込番号:26030832
4点

>Mark]]さん
大変ご親切なご返信をありがとうございます。
同世代がご利用されているとなると心強いです。
おっしゃる通り、時計として時刻を知る以外のデザイン性というところも捨てたくなくて
クロノグラフに惹かれてしまうことと、黒ダイヤルより個性が多少あるかななどもございまして、、
一方で黒のダイヤルの方が見やすいのかなというご返信もいただいているので
店頭で比べてじっくり悩みたいと思います。ありがとうございます!
書込番号:26031038
1点

>ダンニャバードさん
ためになるお話をありがとうございます。
エクスプローラーはレンタルで(買えないので)使ったことがありますが
あのみやすさは秀逸ですね。
確かにスモールセコンドに針が被ると見にくくなるというのはその通りかなと思いました。
クロノグラフを選ぶ以上ある程度の覚悟は必要と理解している中でも、どうしても計器のような見た目に惹かれてしまいます。
いただいたコメントから、黒文字盤だったらもう少し見やすいのかも、と思いましたので店頭で比較して悩んでみたいと思います。
ありがとうございます!
書込番号:26031041
2点

>フライドライスさん
画像は自慢(?)のカシオ・オシアナス3本ですが、どれも黒系ダイヤルにシルバー針ですが、この中だとダントツで真ん中のモデルの視認性が良いです。
一つは夜光の面積が大きいのが理由だと思いますが、あとはダイヤルのデザインというか、配色とか反射度合いとかでしょうか。
やはり店頭で、実物を色んな角度から目で見てチェックするのが良いと思います。
書込番号:26031372
1点

>フライドライス
こんにちは、
ちょっと話はズレますが、老眼であるとの事ですが、
遠近両用メガネはお掛けですか?
私もとっくに老眼ですが、遠近両用メガネを常用してます。
かなり複雑で小さなダイアルでもメガネ掛けていれば時刻などハッキリ見えます。
近用専用の老眼の場合は腕時計など近くしかピントが合わないので、時計を見た後はメガネを外す事になるので、億劫ですよね。
遠近両用なら遠くでも近い物でもハッキリ見えるので、もし遠近両用メガネお持ちでないなら一つ持っていると便利ですよ。
もし、遠近両用メガネお持ちでも時刻が見にくいようでしたら、たぶん度数が進んでいると思われますのでお買い換えをおすすめします。
書込番号:26031384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダンニャバードさん
お写真までいただき、ご親切にありがとうございます。
オシアナスについて不勉強で恐縮ですが、真ん中のモデルは針の夜光が太めでみやすそうですね。
おっしゃるように反射は重要なポイントかなと思いました。
私が気になっているモデルは文字盤と内面ガラスに反射防止がされているようなのですが、他のモデルとも見比べながら検討したいと思います。
量販店の店頭って明るくてよく見えるような照明が照らされているので判断が難しいところはありますのと、
高揚感が出て勢いで買ってしまうので気をつけたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:26031439
1点

>さくらはさいたかさん
コメントありがとうございます。
実は遠近、中近、老眼鏡とメガネは実は時計より多く持っております。
年齢重ねると距離に応じて必要で困りますね、、
目と時計には生涯いくら注ぎ込んだことか、、
ところがタイムリーなお話でして、近くのみにくさも感じたので、ちょうど昨日メガネを新調したところです。
ご指摘受けてタイミング良くてびっくりしました。。
そのメガネをかけてしっかりみてきたいと思います。ありがとうございます!
書込番号:26031446
0点

>フライドライスさん
> タイムリーなお話でして、、、
あはは、グッドタイミングでしたね。
老眼は45才前後から始まり、65才くらいまで進むそうですからメガネの買い換えも大変ですよね、
書込番号:26031456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



投稿ほぼ初心者です。
皆さんの購入の経緯を知りたくてクチコミを拝見し参考にしていました。運よく昨年末にサブマリーナデイトをブティックで購入でき、情報を共有しようとクチコミに投稿しました。程なくメールに他の方からの返信の案内が届きました。内容を読みたくてリンクをクリックしてもページが見つからないと表示されます。しかも自分の書いた投稿も消失していました。不適切な表現があったとは思えないのですが、何があったのでしょうか?126610LNのクチコミは1ヶ月以上空白になっています。自分の書いたもの以外も消えたかは不明です。このようなこと、ご存知の方はいらっしゃいますか?
書込番号:26024407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き込みを行った人が他の人もしくはメーカー・製品に対するハラスメント行為を行うなど掲示板利用ルールに違反した内容が連続して見つかった場合はスレッドごと削除されることがあります。
書込番号:26024418
0点

>ありりん00615さん
早速のご返信、ありがとうございます。過去のコメントは残っています。不案内で、はじめにレビューにもコメントを書いてしまったのですがこちらは残っています。不適切な表現についてはいっそう留意してみます。
書込番号:26024441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハニーとベリーさん
初めに断っておきますが全て僕の憶測です。
確かスレ主さんは購入経緯(店舗名、担当者のイニシャルなど)を詳細に書かれていたと思います。
スレ主さんにカキコミが消された心当たりが無いのなら、運営側の判断、若しくは、閲覧者が削除依頼したのだと思いますよ。
スレ主さんが購入店舗側に特定されない為の善意の配慮、、、だと考えたらいいと思います。
僕はフツーに書き込んでも何故かソッコーで消される確率激高ヤローなんスけどね。笑笑
書込番号:26024505 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>究極☆ばくれつ太郎さん
ご指摘、ありがとうございます。店舗名やイニシャルに配慮が足りなかったのですね。勉強になりました。反省です!
書込番号:26024523 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ハニーとベリーさん
ロレックスはSNSで購入日・店舗名・担当者名付きの購入報告などを嫌う傾向が強いですからね。僕は購入報告では『某日・某店舗』なんて書き方してました。
まぁ全て僕の想像なのでハズレてたらごめんなさいっス。笑笑
どんなモデルだろうと正規店購入はスゲー難易度なので、、、改めてご購入おめでとうございます。ロレックスライフを思いっきり楽しんでください!
書込番号:26024548 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

レビューは削除されていないのだから、書き込んだ内容がそれに近い物だったのであれば原因はその後の流れにあったのだと思います。
書込番号:26024567
0点

ご教授、ありがとうございます。今となってはわかりませんが返信通知のメールには返信者の文章の冒頭数行しか見えません。もしかしたら返信者が私のクチコミの書き方を注意してくださったのかも知れません。ネットや新聞記事にはマラソンと比喩されるほど購入困難とあり、店舗に訪問する前からため息がでるほどでした。皆さんのクチコミを頼り、励みに店舗通いして運良く購入に至った次第です。私も他の購入希望者の参考になればと思い、再度投稿してみます。
書込番号:26024603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



腕時計 > ロレックス > コスモグラフ デイトナ 126500LN [オイスターブレスレット ブラック]
並行輸入店で新品ロレックス購入しました!購入して3回目くらいの着用ですが、気付けばキズが、、留め具があたることによるキズで、このキズはよくあるやつですかね?最初からあったキズと疑ってしまいそうですが。
書込番号:26019037 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>amazonianさん
並行での購入おめでとうございます!
さて…現行のオイスタークラスプは使用してれば
必ずクラスプと当たる駒がありますから、当然に
スレ傷はつきますよ。
時計の価値への影響はほぼ無いと思いますので、
あまり神経質にならないで普段使いした方が時計も
喜んでくれると思います。
僕が尊敬する人は正規購入の506を普通に筋トレに
使ってます…笑笑
他にも508を普段使いしてる人も居ますし、僕も
515LNロゼパンダと519LNGを普段使いしてます。
やっぱりロレは使ってドヤってナンボでしょ笑笑
519
書込番号:26020473
12点

>うに☆ぼうさん
当然にスレ傷はつくものなんですね!サブマリーナを元々利用していましたが、つや消しのためか、留め具のスレ傷は気になったことがなかったものでして、、そう言っていただいて安心しました、ありがとうございます!私もあまり神経質にならずに普段使いしたいと思います!
書込番号:26026617 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



腕時計 > カシオ > G-SHOCK G-STEEL GST-B600D-1AJF
こちらのモデルを購入検討中ですが、
左右の4つのボタンを意識しないで
押してしまう事はありますでしょうか?
Gショックの同じ様なモデルを購入
した事があり(このモデルより大きかった)
時計を見るとストラップウォッチが
動いていたなどありましたので。
書込番号:26016237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>そよ風~さん
どもどもはじめましてm(__)m
この機種を使い初めてから10ヶ月位経ちましたが、知らない内にボタンを押してしまう様な事は全く無いです(^ω^)
意図的に手首を曲げた時でも全然大丈夫です。
Gショックの中ではサイズ感が丁度良くてBluetoothの接続も早く、使い勝手は非常に良いと思いますよ(^-^)♪♪
書込番号:26016585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



2022年の出来事の話ですが、忘れない様に備忘録と言う意味も含めて投稿します。
OMEGA シーマスター・プラネットオーシャンのオーバーホール含めたコンプリート・メンテナンス・サービスを、SGJにピックアップ・サービスにてネットから申し込みました。
(ピックアップ・サービスとは自宅に梱包キットが届いて、時計をそれに梱包し自宅から発送可能なサービスです。)
この梱包キットが入った封筒が盗まれました。勿論、中身は梱包キットのみなので実害は無かったのですが..。
自宅の防犯カメラで判明しました。玄関前に置かれた封筒をガン見してから盗って行く人が映ってました。この時点で警察署に通報しました。
仕方なく再びOMEGAのピックアップ・サービスをネットから依頼しました。そして届いた梱包キットが入った封筒を見て判明しました。真っ白な封筒にOMEGAのブランド・マークとロゴが赤色で目立つ様に印刷されていました。
警察署の方にもその封筒を見せましたが、「恐らく犯人は、OMEGAのブランド・マークとロゴを見てその封筒を盗んだのではないか?」と言う話でした。
この出来事を友人に話したら、「封筒に有名なブランドのネームやロゴが入ってたら、そんなの盗まれる危険性も有る訳でOMEGAも良くないよね。一般人からしてみたらOMEGAなんて高級ブランド時計なんだからさ。犯罪を助長させてるみたいなものじゃん?人って魔がさす時があって、そうならない様な配慮も必要なんじゃないかな。」と。これはちょっと理解が出来なくて口論しましたね。
この件について皆様はどう思いますか?「OMEGAがそこまで配慮する必要が有るのかどうか?」と問われたら私は無い様に思いますし、全ては窃盗する犯人が一番悪いと思うのですが..。
書込番号:26009227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>メリケン情緒は涙のカラーさん
>> この梱包キットが入った封筒が盗まれました。
実物を盗まれなくて良かったです。
>> 玄関前に置かれた封筒
その封筒を外部から見えるように置いた宅配業者も悪いと思います。
>> ピックアップ・サービス
カメラのニコンですと、ヤマト運輸が宅配業者のようで、
段ボールにNikonと書いてあるので、
こんなの外に置かれたら、ぞっとします。
ヤマト運輸ですと、スマホで自分宛の荷物が届くのが判断出来るので、
自分が居る時間帯を指定したり出来ます。
あと、佐川急便もスマホでも同様です。
日本郵便のアプリも入れていますが、
ヤマト運輸・佐川急便などのサービスが出来るのかわかりません。
で、Ωのメンテナンスは、
札幌まで行き、直接対面でお願いしています。
書込番号:26009269
4点

>おかめ@桓武平氏さん
御返信、ありがとうございます。
OMEGAのピックアップ・サービス依頼で送られて来た封筒は『ゆうメール』で、「ポスト投函が出来ない場合は玄関前に置いていて下さい」と『指定場所配達』で話を合わせていたのも不覚でした。
ピックアップ・サービスでのメンテナンス完了品は『代引き指定便』になりますので、OMEGAとしては時計そのものが盗まれない様な対策は取っている様です。
だとしても梱包キットが盗まれるのも気分としては良いものでは無いですね。
肝心の盗まれたOMEGAの梱包キット入り封筒の写真を貼り忘れたので投稿します。
書込番号:26009448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>メリケン情緒は涙のカラーさん
恐らく、歴史的に古い街では、
道路幅も狭く、車が2台すれ違い出来ない場所もあるかと思います。
北海道ですと、雪も降るので、玄関フードもあり、
歴史的に本州より新しいため、道路幅が8mもあり、
道路から郵便ポストまで距離があります。
しかも、道路側の下側は、アルミ板で覆っています(落雪防止)ので、
道路から郵便物は見えずらいですが、
近所の目もあるため、窃盗はしずらい環境です。
ポストに入らない規格のゆうパケットで不在の時は、
不在通知書をポストに入れてもらって
あとから電話で再配達してもらっています。
書込番号:26009489
3点

>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございました!
書込番号:26011862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)