
このページのスレッド一覧(全3702スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2010年4月29日 22:50 |
![]() |
1 | 4 | 2010年5月18日 11:16 |
![]() |
4 | 9 | 2010年4月20日 13:41 |
![]() |
3 | 1 | 2010年4月14日 22:50 |
![]() |
3 | 6 | 2010年4月19日 03:14 |
![]() |
1 | 2 | 2010年4月14日 18:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > オメガ > 2201.50 シーマスター プラネットオーシャン 自動巻き(ブラック)
シーマスター プラネットオーシャンを購入予定です。
夏に向けて、海遊び、川遊びでも使える自動巻き時計を探していたら
この時計を見つけました。
理想のスタイルです。
何処のお店で買おうかを決めています。
安い店が良いのは、当然なのですが、
量販店で展示している時計は、沢山の人が触っているので
なんだか、買う気がおきません。
また、いろんな店がネットでありますが、工場で製造してから
何年経ったか分からない時計を買うのが、いやなので
出来れば、工場で生産してすぐの時計を買いたいと思っています。
どこのお店で買えば、工場生産直後の商品が買えるのか
ご存知の方、情報を頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

sally_papaさん、はじめまして。
プラネット、いいですね。
ダイバーズならではのインパクトがあって、これからの季節には映えると思います。
私も同意見で、他の方が触れた展示品は購入した事がありません。
保護シールが剥がれていたり、バックル周りに試着キズが入っている事が往々にしてあります。
私のオススメするお店は「粋商」です。
ここのウリは誰の手にも触られていない、新品中の新品「ド新品」です。
私はロレックス7本中4本こちらで購入致しました。
決してお店の回し者ではありません(笑)
ロレックスの場合、商品の鮮度はある程度シリアル(VとかM)で推定出来ますが
オメガにも何かしら鮮度を推定するモノがあると思います。
そこらあたりも含めて、一度問い合わせされてみてはどうでしょうか?
価格コムでも最安値とはいきませんが、それに近い水準の価格を表示しています。
購入者の満足度もかなり高いですよ。
良い買い物をされますように。
書込番号:11251011
0点

E430AVさん
昨日書き込みしたはずだったのですが、オペミスで掲載されていませんでした。
お礼が遅くなってすみません。
昨日「粋商」さんにメールして、本日丁寧な返信をすぐに頂きました。
他店にも色々質問しましたが、返信がなかったり数日かかったり
次回入荷の予定がたたなかったりでしたが
「粋商」さんは来週初期に入荷の予定があるそうで
早速本日注文しました。
検品は十分行うので安心してくださいとの事で
大変楽しみにしております。
来週には私のところに念願のプラネットオーシャンが届くと思うと
嬉しくて仕方ありません。
ありがとうございました。
書込番号:11259934
0点

早速の購入に驚きです。
念のため再度お断りしておきますが、粋商さんの回し者ではありません(笑)
そうなんですよ!メールの返信がスピーディーで的確、丁寧な印象です。
お店のホームページにもありますが、『誰の手にも触れられていない正真正銘の新品』を届ける事が存在意義とありますが、
まさにコレこそが、私が粋商さんを選んでいる理由です。
サブマリーナより、存在感があってカッコイイでしょうね。
良い買い物をされて良かったです。
少しでもお役に立てて何よりです。
書込番号:11260191
0点

本日「粋商」さんから、支払い方法と手首のサイズの計測のメールが届きました。
いよいよです。なんだかワクワクします。
でも、入荷が少し遅れそうです。
他店でも、なかなか入手できないそうで、世界的に人気モデルのようです。
ますます、期待してしまいます。
早く来ないかなぁ。
書込番号:11264557
0点

昨晩、深夜に帰宅したら、テーブルの上に、箱が置いてありました。
遂に届きました。
赤い高級そうな箱を空けると、そこには
プラネットオーシャンが。
しばらく眺めてました。
そして、箱から出して、保護シールを剥がし、左手に装着。
重さ、厚み、デザイン最高ですね。
今まで、仕事ではGSだったのですが、オフの時にする防水の時計を探してました。
アウトドアにも最適だし、街に出かける時のカジュアルにも最適ですね。
今日は朝からずっと眺めてます。
E430AVさん、粋商さん
ありがと御座いました。
とても良い買い物が出来ました。
「粋商」さんの対応は、本当に丁寧で、私の気持ちを理解した接客をして下さいました。
しばらく使って、またレビュー出きればと思います。
書込番号:11294608
0点

商品到着したのですね、おめでとうございます。
プラネットは結構重量感があって、装着感もズッシリしているのではないでしょうか?
大きくて存在感抜群だと思います、私も欲しいです(笑)。
粋商さんの顧客重視の対応は、私も仕事柄大変勉強になります。
一度購入された顧客がリピートしたり、友人に紹介したりも多いみたいですね。
レビュー楽しみにしています。
書込番号:11297880
0点



腕時計 > ロレックス > シードゥエラー ディープシー 116660(ブラック)オイスターブレスレット
すみませんが、初機械時計の為質問させて頂きます。
一目惚れにて身分不相応なのですがDEEPSEAゲット致しました。
質問内容は自分は普段はクォーツのタグホイヤーを使用している為、DEEPは金曜の夜に
時刻及び日付を合わせて週末のみの使用ですが、毎日手巻きにて巻き上げていた方が
良いのでしょうか?それとも使う前に合わせた方が良いのでしょうか?
よろしく御教示願います。
0点

DPmineさん購入おめでとうございます(^O^)
私は毎日着けているので、質問の答えになりませんが、週末ノミ使うのはあまり良くないって書き込みを読んだ記憶あります???内部のOILが某…。って?違ってたら申し訳ありませんm(__)m
書込番号:11242288
1点

こんにちは。 はじめまして。
私も、ディープは休日しか使用していません。他の自動巻もそうですが、止まってしまうのがいやだったので、以前は2日に1度は手で巻いていました。そのうち旧シードのゼンマイの調子が悪くなり(結局オーバーホールだしました。)、また面倒になってきたため、現在は「ワインダー」を使っています。今のところ順調に動いています。先日調べましたが、ロレックスは3本とも2週間で、+30秒以内でした。ワインダーは、24時間で1.5時間×3回 稼働中です。 帯磁もしていないと思います。
以前何かの記事で、「自動巻きのゼンマイは手動で巻くと良くない」というのを見たような。 間違っていましたら申し訳ありません。
書込番号:11265844
0点

個人的には一週間程度なら稼働させなくても、問題は無いと思います。
「どのくらいはダメか?」と聞かれると、明確な答えは判りません。
でも1ヶ月程度なら大丈夫ではないかと。 ボクのは大丈夫です。 多分。
ただやはり、この期間が長すぎるとj-8君さんの仰っておられるような問題も無きにしも非ずだと思います。
練師さんの >「自動巻きのゼンマイは手動で巻くと良くない」
は、場合によってはそういうこともあると思います。
知人の知人の、そのまた知人のコレクターは、
はめないので毎回手動で巻いていたら、意外と短い期間でゼンマイが切れたそうです。
しかし、自動巻きを手で巻くこと自体は、ここまで極端なことをしなければ大丈夫だと思います。
ボクは朝に20回程度手動で巻いて(fullまでは巻かず)、あとははめて自動巻きにしています。
ちなみにディープは持っていませんので、話半分でお願いします。
書込番号:11266829
0点



腕時計 > パネライ > PAM00112 ルミノールベース 手巻き
初のパネライを購入しようと思うのですが、ベースとベースロゴで迷っています。
金額的にはベースロゴの方が安いようですが、どちらがお勧めでしょうか?
ベースのサンドイッチ文字盤はさすがに魅力的だな…とおもいつつも
裏スケは個人的にはさほど魅力ではないというかなんというか。
ロゴとの値段差が、8万円ほど(正規店価格)…こりゃ、さすがに迷っています。
是非ともご意見伺えればと思います。
0点

私は000の方が112よりも好みです。
というのも、前者の方が顔がバランス良く感じられるからです。
私はパネライ歴は長い(もうかれこれ10年ちょっと)ですし、
色々なモデルを経験して参りました。
パネライを購入される方は、率直に言って、私を含めちょっとばっかり
「変わり者」が多いと思います。
なぜなら、あんなに無骨でごっついデカ厚の、やたら重い腕時計を選択するのは
日本人としては正気の沙汰ではないと思うからです。
絶対腕時計の方が勝ってしまいます。
ただ、しかしながら、まさにここにパネライ派の神髄があるのだと確信しています。
この矛盾点こそが、パネライを選択する醍醐味なのだと言えますし、
信念でもあります(多くの方々はこんなにたいそうな感情は抱いてないでしょうが…)
上記視点からすると112より000の方がその雰囲気をぐっと味わえると思います。
b-hunterさんは2針派ですか?
もし3針も視野に入れられるのなら、同じように手巻きで111も良いですよ
(私は愛用しております)。
書込番号:11237177
2点

b-hunterさんこんばんわっ。
自分は112と111迷いましたが111を正規店にて購入しました。
000も気になりましたが、自分はスケルトンが好きなので・・・。
それとサンドウィッチ文字盤が気に入ったので。。。
夜見る文字盤メッチャ綺麗ですよ(笑)
112はシンプルで良かったのですが、111の茶色ベルトもスモールセコンドも決め手になりました。
猪木ボンバイエさんもおっしゃってますが、やはりデカイです!!
でもそこがパネライ!!
購入して満足してます♪♪
書込番号:11237243
0点

>猪木ボンバイエさん、ライズボールさん
レス、ありがとうございます!嬉しい限りです!
2針なんですが、私、過去にオメガスピードマスターやシーマスターを使っていて、
ほとんどその機能を使わずして無駄にしてきた人間なんですw
なので、今回はシンプルに2針がいいなと思い、デカく、見やすく、オシャレなパネライに惹かれました。
でも、お勧めしていただいた111もいいですね!
私が悩んでいるものより綺麗な感じがします。
お店で見てみようと思います!
猪木ボンバイエさんの000の方がバランスが良いというご意見…
ライズボールさんのサンドイッチ文字盤の夜光のご感想…
ん〜
どちらにせよいい時計なんでしょうね。。。
悩みます。
書込番号:11239333
1点

b-hunterさんこんばんわっ。
自分は111・112を腕にはめて写メを撮り家でも見ながら決めましたよ(笑)
今はラバーに変えて楽しんでます♪♪
クロコのベルトが欲しいですけど(笑)
書込番号:11241119
0点

>猪木ボンバイエさん、ライズボールさん
ついに念願のパネライを購入してしまいました!!!
すご〜く悩んだ結果、112にしました。
猪木ボンバイエさんの「000の方がバランスが…」のお言葉が最後まで…というか今も気になっているのですがw
というのも、ライズボールさんが仰る裏スケの魅力に私も見たとたんに心を奪われてしまいました。
またサンドイッチ文字盤は半端なく美しい!
対して、000と005も提案されたのですが、ロゴ系のものはプリントしてあるようにも見え
(これは私が受けた感覚です)どうも数字に深みを感じられませんでした。
そこで、当初の方針を崩さず、000で決めました。
また、ロゴがない方が、歳をさらにとっても何にでも合わせられるかなと思ったところもあります。
つけてみて思ったのですが、やはりインパクトがありますね。
色々アクセサリーを付けずに一本で十分な存在感を楽しんでいます。
また、時間も見やすく、手巻きの楽しさもあり、大変満足しています。
購入の際、111はありませんか?ときいたら、やはり人気なようで在庫がありませんでした。
金額的に予算オーバーになってしまうので、どちらにせよ、無理ではあったのですがw
やはりスモールセコンドを考えると、111はすごいいいし、魅力的なので、
今度は111購入を目指して、頑張って仕事します!w
色々と相談させていただきましてありがとうございました!
それにしても
000は1000本、112は2000本、005に至っては500本しか今年は作っていないようですね。
私はあまり、限定とかに揺れないので、この辺は考えなかったのですが、
やはりベースロゴというのは希少なんですね。
書込番号:11253063
0点

>当初の方針を崩さず、000で決めました。
失礼しました。112です。
書込番号:11253826
0点

b-hunterさん
ご購入おめでとうございます♪♪
これからの季節はラバーでガンガン使ってください(笑)
パネライを付けると他のアクセは要らないくらいインパクトがあるので!!
夜見る文字盤も綺麗ですし、裏スケも最高ですよね♪♪
書込番号:11254502
0点

ご購入、誠におめでとうございます。
これからはパネライ同志ですね!変人の仲間入りです(笑)
パネライはいいですよ。
ライズボールさんのおっしゃるとおり、ガンガン使って下さい。
元々、イタリア海軍御用達の生粋の軍用時計なのです。
それこそ、オンオフなど関係ありませんから。
いつでもb-hunterの腕で輝いているでしょう。
書込番号:11254809
1点

>猪木ボンバイエさん、ライズボールさん
ありがとうございます!今回、相談させていただいて良かったです。
やはりこのブランドの時計は魔力がありますね。。。
手巻きの感じがまた妙に男心をくすぐります。
次がなんか欲しくなってきました。。。
また、何かありましたらよろしくお願いいたします!!!
書込番号:11257945
0点



腕時計 > カシオ > エディフィス EQW-M710DB-1A2JF
この時計には使い捨ての一次電池は使用されていませんので、通常云われている意味での電池交換は必要ありません。
ただソーラー発電機構を有しており発電された電力を蓄えるために二次電池を使用しております。
二次電池も充放電を繰り返していくと老朽化していきますので、交換が必要になることもあるかもしれませんが、一般的には時計の耐用年数と同程度と考えられます。
したがって通常は電池交換は必要ないと記載されます。
書込番号:11233548
2点



腕時計 > ロレックス > 116520 デイトナ 自動巻き (ブラック)
はじめてこちらに書き込みさせて頂きます。
先日、たまたま立ち寄った正規店で在庫を確認したところ、
入荷予定があり、しかも5%オフで購入できるとのこと(ローン特典などはなし)。
思わず黒SSを予約してしまいましたが、最近の正規店はこのような状況なのでしょうか。
自分の感覚は数年前の状態なのでただただ驚いています。
初めての書き込みで大変恐縮ですが
どなたかお詳しい方がいらしたら是非教えてください。
よろしくお願いします。
1点

tonredeさん、
こんばんは。
正規店への入荷量が数年前に比べて増えているかどうかは正確には分かりませんが、
以前より入手しやすくなっているのは確かみたいですね。
先日立ち寄ったデパートの正規店で以前より入荷量は格段に増えたと聞きました。
この価格コムでも黒もほとんど定価に近い金額まで下がってきているにも関わらず、
在庫が掃けていない店もあるようです。
このような状況では、かつてのように正規店をひたすら回り続けて入荷があるのを待つような人も
少なくなってきてるのではないでしょうか?
それでも、たまたま入った正規店で予約も出来てそれも5%引きなら、購入を検討されている人にとっては
大変ラッキーですね!
書込番号:11230312
1点

正規店への入荷量が数年前に比べて増えているという訳では無いと思います。
単に、この不況で数年前には買える経済力の有った人が予約していた物が、
順番が来た今、買える経済力が無くなってキャンセルする人が続出してるため、
正規店が在庫を抱える事が多く成った。ってことだと思いますよ。
お金があって買いたい人には今はいい時期ですね。
書込番号:11231076
1点

はじめて書き込みさせていただきます。
私もSS黒を探しており、と言いましても探し出したのはこの3月中旬からですが。
先々週何軒か正規店を回った時にはなかったのですが、
同じ正規店(デパート)を先週行ってみると陳列されていましたので、
思わず購入いたしました。
お店の人に聞いてみたところ、予約は現在も受け付けてなく、
たまたま今朝入荷したとのことで、本当にラッキーですと言われました。
書込番号:11236707
0点

KKK2006さん、
デイトナ購入、おめでとうございます!!
私も最初は正規店と言っても新宿、池袋のデパート巡りをしてましたが、
当然陳列されているところはなく、新宿の某デパートでは、もう10年以上
通い続けている人がいる、予約は一切受けていない、入荷予定も分からない、と言われ、
こりゃあ、無理だわ!と思い、あえなく並行品を購入した次第です(黒と白同時衝動買い!!)。
ただ、最近は月に1本は入荷するようになってきているとのことでした。
いずれにしても、スレ主さんもKKK2006さんも本当にラッキーでしたね!!
書込番号:11238644
0点

ご購入(ご予約)おめでとうございます。
私も探していますが、見つからないですね。
出来れば5%オフの店舗を教えてください。
書込番号:11245366
0点

皆様、ご回答有難う御座いました。
本日、購入してきましたので報告させて頂きます。
在庫に関しては、只今失業中 さん、rolexlorex さんの言われる通り購入者が以前より少なくなったためなんでしょうね。ただ私が行った店では以前と比べれば購入し易い状況であるが、陳列する間もなく売れてしまうとの事でした(実際、白さえも陳列はしていませんでした)ので、相変わらず正規店では買いにくい時計なんだなということを実感しました。一生懸命探していた時は見つかりませんでしたが、今回のようにたまたまタイミングが合い購入できた事は、いまだに不思議な感じがしています。長い間、思い続けてきた時計なので、感慨もひとしおといったところですが、一生大切に使い続けていきたいと思っています。
皆様、貴重なご意見有難う御座いました。
書込番号:11252248
0点



腕時計 > カシオ > オシアナス マンタ OCW-S1400-1AJF
OCW-S1400-1AJFの現物を見にお店に行ったところ、同じケース内にあったOCW-T600TDC-7AJFにも眼を惹かれてしまいました。
以前OCW-T600TDC-7AJFを欲しいと思ったときに、現物を置いてある店が近場になく諦めていたところに、OCW-S1400-1AJFが出てきて心がこちらに傾きかけていた矢先に、今回の出来事なので正直迷っています。
色合いなどが違うので両方購入したいところですが、やはりお金の問題もあってどちらか選ばなきゃいけない状態です。
これらを両方所有している方はいらっしゃいますか?
主観で構わないので、デザインや使い勝手の長所・短所を教えていただければ幸いです。
0点

あらあらお悩みですか。
簡単に違うところを説明しますと以下の様になります。
T600TDC-7AJFがS1400-1AJFに勝るところは機能面です。
タイマー,アラーム,電子音が付いています。
但し、電子音の音が小さく殆ど役に立ちません。
上記以外はS1400-1AJFが勝ります。
装着感,完成度,視認性,薄さ等々は流石マンタです。
個人的にはマンタをお勧めします。
もし白系統の文字盤を望むのでしたら薄いブルーの文字盤に白蝶貝を使用したOCW-S1400P-2AJFという機種が5月末に発売されますのでお勧めします。
ただこちらの機種が発売される頃にはT600TDC-7AJFもS1400-1AJFも入手できる保証は出来ませんのでご決断はお早めにしてくださいね。
書込番号:11227592
0点

こんばんは、サントリーのウーロン茶さん。
自分はS1400、T600の両方を所有しています。
両モデルの機能面の差はadekさんご指摘の通りです。
実際に使用した感想ですが、両方共非常に満足しています。
時計はローテーションで使用していますが、両モデルの使用頻度はほぼ同等です。
ただ装着感(ケースの厚み)、ベルトのデザインには値段相応の差はあります。
白黒文字盤で随分印象は異なるので、使用する状況、ファッション等を考慮してお好みの方を選択すればよいと思います。
白文字盤に興味が強ければ、adekさん記載の通り5月末発売のS1400Pを待つのも手だと思います。
写真を見た限りでは、両モデルを合わせたような印象ですね。
よい選択ができることを願っております。
書込番号:11232319
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)