
このページのスレッド一覧(全3700スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 10 | 2010年2月8日 18:55 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2010年2月12日 22:22 |
![]() |
3 | 4 | 2010年2月3日 14:08 |
![]() |
1 | 4 | 2010年2月3日 12:48 |
![]() |
58 | 37 | 2010年7月10日 21:38 |
![]() |
7 | 6 | 2010年2月3日 21:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > カシオ > オシアナス OCW-T600TDC-7AJF
現在 6本の腕時計(自動巻・クォーツ)を使い分けています。ここで もう1本 春夏用にソーラー電波・クロノ・チタンを検討していて ここに来ました。この白・青はとてもきれいで気に入りました。現行マンタに 白青はありませんので この600に決まりなのですが やはり1点気にかかります。この 600は 85000円。マンタは 12〜13万円。球面サファイアになるのと 質が 多少良いかもしれないブレスになるだけで こんなに値段が変わるのですか?たったそれだけのことなら 私はこの 白青600で充分です。それとも
「いやいや マンタには クラシックラインには無い こんな すごいところがあるよ。」というようなことがあるのなら教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
2点

マンタとクラシックラインの違いですか。
外形的にはマンタの方が厚みで1mm薄く,重さで10g軽いです。
機能的にはクラシックラインの方がアラームやタイマー等追加されています。
これはコンセプトの違いで、クラシックラインは機能重視で作られているからです。
マンタは装着感とか満足度を追求しています。
実際に腕に嵌めてみると、マンタの方が腕にしっくりと馴染みます。
これはスペック上は1mm程度の厚みの違いですが、大げさに言うとクラシックラインは上面が平らなのに対して、マンタはドーム状なので時計の縁の厚みはかなり薄いです。
この薄さのために袖口が引っ掛かることも少ないですし、時計自体の重さも感じません。
これらの違いはスペックからは判りづらいです。
実際に両方の時計を腕に嵌めて確認してみてください。
といってもクラシックラインでも他社の同様の機能の時計と比べれば圧倒的に装着感は良いですけどね。
書込番号:10877683
8点

MRZ−SHINさん こんにちわ! 自分もクロノグラフが好きで色々と持っているのですが、チタンである事 それと今までの時計の文字盤が黒ばっかりだったので白文字盤が欲しかったとの事で600を購入しました。購入前はマンタのS1200P-7AJFが欲しかったのですが、完売状態でどこにも売っていなかったのと、アラームが付いているから・・・と自分に言い聞かせて決定しました。購入後4ヶ月経過しますが、軽いし正確なので大変気に入っています。
ただ白文字盤にシルバーの縁の針なのでとっさに時間が把握し難い時があります。
マンタは針の縁がブルーなのでこの心配は無いと思いますが・・・・
もしMRZ−SHIN さんがマンタのS1200P-7AJFを購入候補に入れているのなら生産数が
かなり少ないので早めの決断をしたほうがいいと思います。
書込番号:10878107
4点

adekさん・木更津キャッツアイ17さん 詳しいアドバイスありがとうございます。
ガラス・ベゼルの質に加え 更なる軽さ・薄さを追求したものが マンタのようですね。
これで 値段の差自体には 納得がいきました。でも やはりT600の 白青+アラーム機能・10気圧ということで T600に決めようと思います。 木更津キャッツアイ17さんのクチコミにあります マンタの白青は 現在のカシオHPには 無いようですがこれは
生産は終了し 在庫を販売しているという 解釈でよろしいのでしょうかねえ。だとすればやはり 現行生産モデルが良いので T600にします。 まあ春に間に合えばいいので。
書込番号:10880062
2点

今 ゆっくりと オシアナスに関するクチコミ掲示板を可能な限り閲覧しました。
「皆さん すごく誠実なかたが多いなあ。」との印象を持ちました。非常に参考になります。
このことだけでも カシオが 好きになりますね。また
マンタは高級感があり10気圧モデルもあるので 仮に白青でなくても S1400なんか
グッときますね。adekさんのおっしゃる 装着感・高級感に共感しそうです。
木更津キャッツアイ17さんの時計達。 どれもいいですわあ〜 写真で参考になりましたのは あの時計達のなかに置かれた T600 決して見劣りしてません。
白文字盤に グレーの針。瞬時の視認性の件。なるほどと思いました。ネットで見た
1200・1300マンタの白青。青針は抜群の視認性ですから人気が有って当然ですね。
欲しくても 簡単に手に入らないモデルなのですね。知りませんでした。
マンタ対 T600白青 これからも迷いそうです。ドーム風防の良さは
オメガ シーマスターで知っていますし かといって せっかくの 初めての
ソーラー電波・チタンなので ついでに アラームもほしいしなあ。
もう少し 迷ってみようと思います。う〜ん
マンタ 白青 青針を新発売してくれたら 迷わないのに!
書込番号:10881274
1点

MRZ−SHINさん
>マンタ 白青 青針を新発売してくれたら 迷わないのに!
そう思っている人は多いと思います。
1200P,1300Pと発売されましたが、供給量が少なかったですからね。
私は限定版の1450P辺りが発売されないかと思っていましたが、少し思惑と違ってOCW-S1350PC-1AJRが発売されるようです。
こちらは白蝶貝を使用していますが型番が示すように黒基調です。
白蝶貝を使用した白基調の青ベゼルをOCW-S1450P-7AJRなんていう型番で夏頃に発売なんていうのは夢物語なんでしょうかねぇ。
書込番号:10886074
1点

マンタのS1200P-7AJFが少量再販されたらしいです。ただ本当に少しなので購入するならお早めに!! S1200P-7AJF 欲し〜い!!!
S1200P-7AJF
http://watch-tanaka3.sub.jp/casio/OCW-S1200P-7AJF/
OCW-T600TDC-7AJF
http://watch-tanaka3.sub.jp/casio/OCW-T600TDC-7AJF/
書込番号:10891954
1点

木更津キャッツアイ17さん
残念ながらOCW-S1200P-7AJFですが、タナカ時計店には1月12日に再入荷していますが、直ぐに売り切れています。
またOCW-T600TDC-7AJFですが、取り扱いが終わっている量販店が増えています。
カシオからの定期的な出荷は無くなったと思われます。
購入するなら急ぐ必要がありますね。
書込番号:10892518
0点

情報ありがとうございます!
なくなってしまっては 元も子もないので
OCW-T600TDC-7AJFを いきつけの時計店に
手配をお願いする事に
納得して決めました!!!
どうもありがとうございました。
将来 マンタで 色が気に入るモノが
発売されたら そのとき考えたらいいですから!
書込番号:10905255
1点

1200Pですが、本日14時頃ビックカメラ有楽町店に現物がありました。
購入希望の方はお急ぎください。
書込番号:10906829
1点

これだから 都会のかたがうらやましいです。
でも なんで 公式HPから姿を消したモデルで しかも
皆がほしがっていて 数量も少なく なかなか手にはいらなかったものが
ときどき このようにあらわれるのでしょうか?
こういった出会いというか 運というか そういった面もあるから
時計っていいですよね。
書込番号:10907543
2点



腕時計 > カシオ > G-SHOCK MT-G MTG-1500B-1A1JF
中学生の息子と「○○が達成できたら腕時計をプレゼントする。」約束をしました。はじめは「MTG-1500-9AJF」がいいなと言っていたのですが、「MTG-1500B-1A1JF 」もいいなと言い始め、どちらにするか迷っております。価格が1〜1.5万円ほどちがうので、機能的に違うのかと少しは調べてみたのですが、あまり違いがないような・・・見た目と質感のちがいが価格のちがいなのでしょうか?よくお知りの方、助言頂きたく思います<(_ _)>
1点

クレセント357さん こんにちは。 ご本人の希望を聞かれたら?
(案外、時計以外を所望されるかも知れません。)
書込番号:10876580
0点

クレセント357さん
MTG-1500-9AJFとMTG-1500B-1A1JFは機能的には同じです。
異なるのは1500Bの方はブラックIP加工を施して全体をマットな黒に統一していることです。
この加工の分だけ価格的に高くなっています。
書込番号:10876635
4点

adekさん
適切なアドバイス大変参考になりました<(_ _)>
BRDさんのアドバイスも参考にさせて頂き、息子と相談し
「MTG-1500-9AJF」を購入することにしました。
有難うございました。
書込番号:10930430
1点



腕時計 > カシオ > オシアナス マンタ OCW-S1050J-1AJF
購入してからほぼ1年ですが、最近基準位置がずれました。
秒針が2秒遅れの表示をするものです。
取扱説明書を読めば簡単に修正出来るので、ズレそのものは気にならないのですが、
何故ずれたかが少し気になります。磁気か衝撃だとは思いますが。
同じような症状が出る方いらっしゃいますか。頻度はどの程度でしょうか。
0点

基準位置がズレましたか。
私のS1050Jは基準位置がズレたことはまだないです。
この時代のオシアナスは自動基準位置補正機能がないですから、たまに基準位置を確認した方がよいですかね。
磁気でズレたとすると直接強力磁石を時計に張り付けたような事でもない限り無いと思いますので、家電製品の上に置いたくらいではズレないのではないでしょうか。
オーディオ関係の昔のスピーカーですと強力な磁界を外部に漏らしているものがありますので注意です。
ブラウン管テレビでビームが磁界に影響されて色むらを起こすことがありました。
やはり衝撃の方が可能性は強いのではと思います。
時計を嵌めた手で机を叩くような事は意外と危ないのではないでしょうか。
書込番号:10876713
1点

adekさん
そうなんです、ずれてしまいました(笑)
オシアナスの場合は10秒に1回分針が動きますので、動くべきときに分針が動かないことで気がつきました。
TOUGH MVTではないので仕方がありませんが、まあこの程度であれば出来の悪い子供と一緒で可愛いもんです。
異常が正直にすぐ症状として現れるので、かえって安心かもしれません。
ほぼ同じ場所に置いておいたカシャロは、まだずれていません。
理由はわかりませんが、つける日は仕事中も常時つけているので、多分衝撃によるものだと思います。
書込番号:10876808
0点

原因がほぼ判明しました。
泊まっているホテルのTVが怪しいです。
OCW-S1050J-1AJFを持ち出して、カシャロをTV付近に置いておいたところ、とんでもない状態になっていました(笑)
最初は「カシャロよ、とうとう壊れたか!」と思ったのですが、基準位置調整で復活しました。
カシャロの基準位置調整には相当な時間がかかってしまいましたが、復活してほっとしています。
中国のTVだからなのかどうかは不明ですが、磁気の影響だったようです。
書込番号:10881104
0点

自己レスで余談ですが・・・
基準位置調整をしたあと、電波を強制受信して時刻修正をすることになるのですが、
このときに、とんでもない時刻(日付もズレている)から正しい時刻に復活する様は、
見ていて惚れ惚れするものでした。
カシャロの話ですけど、ついでに。
書込番号:10881128
2点



腕時計 > ロレックス > 16610LV サブマリーナー誕生50周年記念モデル SS 自動巻き
グリーンサブの新型って流れからいうとセラミックベゼル採用となると思いますが
新型青サブ ベゼルの発色
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000060965/
セラミックスの着色は、難しそうですね
グリーンモデルは、完全廃盤になるのかな?
0点

PIC guam さんこんにちは。
LVの廃番(グリーンベゼルの続行)に関しては、正直誰も判らないと思いますし、今の段階では全て皆さん憶測でしょう。
また、セラミックベゼルへの着色ですが、ワシはそんなに難しいとは思えないのだが・・・どうでしょう?
一応ブラックも”色”ですし。
ロレ社ではないが他のメーカーでは何か色が既に出てたはずです。
ただ色味の拘りはあると思いますよ。イメージになかなか近づかない・・・とか。
あとは出し惜しみというか、翌年の目玉として温存してるのか?
ワシは先にGMTのペプシを求む一人で御座います。
書込番号:10875784
0点

kame 1973さん ありがとうございます。
色味の問題ですね
他メーカーでグリーンってあるのでしょうか?
検索してみましたが見つかりませんでした・・・。
ブラックも横から見るとグレーに見えるから色物は、見る角度により更にイメージが変わってくるでしょうね(難しそう)
良い方向で発色が変わればNEWモデルにも触手が伸びますね
赤青のツートーンは、更に難易度高そうですね
書込番号:10879357
1点

PIC さん
ワシも調べてはないんですが・・・まだグリーンは無いかも。ゴメンナサイ。
まあ、一口に”緑”や”青”と言っても明度や彩度なんかによりイメージがガラリと変わりますからねぇ・・・
そこらへんは難しいところだと思いますよ。
セラミックは艶があるので、昔みたいに「ベークライト」のように見えるなんて・・・のは期待しすぎかね?
書込番号:10880279
0点

外観も重要ですがゼンマイの強化やバンドのロックの改良などこれからも目が離せませんね
ベゼルの話と外れますがロレ社もシャネルみたいに全体セラミックスのモデルも発売してくれないかな〜
書込番号:10880859
0点



腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
はじめまして。
16610 黒サブに一目惚れしました。
人気商品で持っている人も多いでしょうが、ここまで惚れたら
関係ありません!!!
しかし、50万前後の時計を即買いできるほどの身分でもないんで、
ここでみなさんの意見を聞かせてもらって、参考にさせていただきたいと思います。
日ロレで一般定価で買うのがやっぱりいいでしょうか?
私が質屋などにある並行や中古で探してみたら、だいたい35〜45万です。
どれも見た目はきれいだし、OHもしてある商品もあります。(ギャラ無しもありますが。)
安いのを買っちゃえば、20万以上の差があります。
ただ某日ロレ販売店で聞いたら、やっぱりそういう商品は
過去にどこで修理やOHをしているかわからないし、中の小さい部品が社外品に
なってたりする事もあるそうです。
一生物にもなる立派な商品なので、やっぱり日ロレ購入が1番でしょうか?
みなさんがおっしゃっているように、日ロレ正規品はとても頑丈とも聞きましたし・・・。
人それぞれかもしれませんが、いいアドバイスがあればお願いします。
6点

僕はGMTマスター2の並行新品を先週買いました。
今結構熱くなっているかもしれないけど、購入後もその熱さが持続するんですよ!
スゴイですよ、ロレックス!
あ、関係ない話をしました…
色々クチコミを見て研究中ですが、正規のほうが頑丈って初めて聞きました。
ほんとなんですかねえ。
逆に並行で壊れやすくて困った、っていうのもあるんですかねえ。
。
同じ修理を受けれるときいたので、買って腕に着けちゃえばあんまり関係ないのでは、と思います。
僕だったら3万円差だったら正規、それ以上の差額なら並行、かわいい店員さん対応だったらプライスレスです。
速攻45、6万くらいの買った方がいいのでは。
参考にならなくてすいません(汗)
書込番号:10869220
1点

マイケルファンさん
ありがとうございます。たしかにかわいい店員さんのすばらしい
対応なら即買いです!(笑)
たしかに並行の新品の金額は惹かれます。
並行品のアフターサービスも正規品と一緒なんでしょうか?
書込番号:10869507
1点

並行品のアフターサービスも正規品と一緒なんでしょうか?
↓
すいません、詳しくは解りません。
ただ、多くの先輩方が並行品を普通に買っています。ということは並行品店でも必要十分なサービスを受けられるのではないでしょうか。
ただ、正規品店ではセレブなサービスを受けられそうですよね。
僕はセレブなサービス興味ありますが、もうちょっと稼いでからにします。
書込番号:10869578
2点

マイケルファンさん
急いで買わなきゃいけない訳ではないので、皆さんのお言葉を参考にさせていただきながら、自分でも色々調べで考えたいと思います。
またなんか情報があれば教えてもらえると助かります。
書込番号:10869644
0点

正規品も並行品も、日ロレでの扱われ方は全く同じですよ。
正規店は、購入後も面倒を見てくれそうですが、なかには
日ロレへの取次料を上乗せしてくるところもあるようです。
最安値の並行店で購入、日ロレでメンテが自分の基本です。
書込番号:10870262
1点

正規品が頑丈って、それは大間違いだと思うよ〜。
日ロレ以外でも並行の扱ってる有名時計店でも一緒だと思うし正規品が頑丈だったら誰も並行を扱ってる時計店では買わないでしょ〜。
それってある意味並行扱ってる時計店で買った人を侮辱してる感じで、なんか嫌だな〜。
書込番号:10870276
1点

皆様おはようございます。
私は並行、正規と持ってますが、どちらも品質、耐久性と問題ありませんよ。また本物であればどちらも日ロレでOHも受けられます。
並行品を安く買って、すぐにOHに出せば真贋も分かりますし、安心でしょう。その差額に差がないのであれば、正規はいかがでしょうか?
いずれにせよ、黒サブはタマ数も多くて悩むかと思いますが、それも楽しんでロレ生活を楽しみましょう!黒サブは本当にタフで良い時計ですよ。
書込番号:10870453
1点

おはようございます(^ ^)v
正規と並行で頑丈面で違いがある…はて?
何を"頑丈"と呼ぶのでしょう。
風防やケースの耐久度?ムーブメントの耐久度?でしょうか…
正規/並行品共に頑丈の優劣はありません。
仮にこれらを指して"頑丈"と言うなら、耐久どの劣るモノは贋作です。
よって"頑丈"等というワードは通常使用しないのです。
前置きが長くなりました。
スレ主さんは初ロレと言うことですが、精神衛生上満足出来るのはどれでしょう?
@正規/並行/中古のどの商品が好きですか?インプレッションで。
A金額的に魅力なのは正規/並行/中古のでれでしょうか?
全て満足行く選択ができれば良いのですが、多少の妥協もアリだと思います。
並行品であれば、お店のアフターケアの確認/店独自の延長保証があればどのような内容か
中古であれば、ギャラの有無/OHはいつされたか/店頭に並んでどのくらい期間が経っているか
と言ったところでしょうか…他にもあるかな…
と、色々比較検討してください。
初ロレで、不安の残る買い物はして欲しくないので。
満足できる買い物をされてください。
書込番号:10870549
1点

みなさん、親切にありがとうございます。
正規店で「並行品は何かとある。」「正規品の方が頑丈。」と言われたので、ここにクチコミさせていただきました。
気を悪くされた方がいましたらすいません。
でも並行の質の良さも理解できました。
それに正規店でのOHも可能なんですね!
あとは金額と保証などをじっくり確認して購入したいと思います。
みなさん、ありがとうございました!
書込番号:10871323
2点

色々と勉強になります。
初ロレックスだから、並行か正規の新品のどっちかですかねえ。
相場がグングン上がってるのも気になりますね。(そこがまた面白い!)
ではじっくり考えてくださいね。
書込番号:10871975
1点

こんにちは
正規代理店は、いろいろなサービスが無料の店が多いです。
私はデイトジャストを正規代理店で購入しましたが、それはデイトジャストがブレスやベゼルがくすみ、自分ではきれいに清掃できないと思ったから、永久無料洗浄の正規代理店を選びました。
サブですが、ポリッシュ仕上ではなく、ヘアーライン仕上であり、ベゼルは特に洗浄の必要性があるとも思えず、特に正規代理店でのサービスが必要であるとは思えません。
正規代理店と並行店との価格差は、今は実質10万円程度ですね。
早めの並行店での購入をオススメしますね。
あと、正規代理店と並行店とのROLEXの違いですが、同じROLEX社が生産しているもので全く違いはありません。
ただ、流通経路が違うだけです。
正規代理店でのサービスは、店舗によって違うので確認してください。
しかし、私が購入した正規代理店の女性店員の女性は、モデルのようなかわいい人がいますよ。
書込番号:10872926
2点

ロレ初なら正規店だとおもいますよ。黒サブ16610V番ならまだ正規店でも在庫結構ありますよ。正規店でも値引する店幾つかあります・・・(購入者)2割り引きのところもあります
但しM番だけど V番でも1割幾つかありますよ・・・166110LVも有るみたいです。
書込番号:10873550
2点

こんにちは。
永久洗浄ですか、憧れますね〜。
あと、お茶がでてきたりして、ニコニコした子が相手してくれたら楽しいですよ!平日の昼間狙います(笑)
周りに時計好きいないんで、話ができない分、なんかいいな〜と思います。
僕は安い店で買ったのでお店で電話がバンバンなってたりして、店員さんとあんまり話をしてないです。でも売れてる店っぽくて逆に好感が持てました。
書込番号:10873747
3点

並行品と正規品は、同じ物と考えても良いと思います。
日本ロレックスを(伝表)通っているかどうかの違いですね
裏蓋のシールをどう考えるか(価値観の違い)
正規品は、ギャランティカードに自分の名前が入るとか
細かくいえばガラスの刻印が違う(肉眼では、見えませんけど)時計用の接眼レンズで確認できます。
購入してからも色々楽しめます(笑い)(知れば知るほど満足感も大に)
価格差は、保障期間なんですね(ロレックス社の)
並行品は、海外の正規店にて誰か(バイヤー)の名義で購入(その日から2年保障)し日本の並行店に並ぶなので新古品(厳密に言うと)となります。
なので並行店独自の2年とか10年保障とか付けてくれます。(滅多に壊れませんけどね)
海外での正規店購入(個人輸入の並行品)ならノベルティグッズを交渉で頂くとかの楽しみもあります。
ロレ病に掛かると大変ですけどそれ以上の元気貰えますよ
書込番号:10874317
1点

milkman1211さん
こんにちは
私は田舎なので、正規代理店の値引きは0ですが、今サブを一割引きでも割引があれば買いですね。
書込番号:10874818
1点

マイケルファンさん
こんにちは
永久洗浄ですか、憧れますね〜。
あと、お茶がでてきたりして、ニコニコした子が相手してくれたら楽しいですよ!平日の昼間狙います(笑)
周りに時計好きいないんで、話ができない分、なんかいいな〜と思います。
↓
昨日もデイトジャストを購入した正規代理店へ時計を眺めにいきましたけど、170センチのモデル以上に可愛い店員さんが、高級そうなカップにコーヒーとチョコレートのおつまみをもってきてくれました。
他にも二人ほどモデル並かそれ以上の店員さんがいます。
いいですよ(笑)
今、ROLEX以外は36回無金利ローン実施中でブリガリを進められましたが、なかなかよかったですね。
しかし、定価とジャックロードとの価格差が21万円ほど違うので、購入するとなると少し考えますが、正規代理店で二割引きとかというと、正規代理店ですかね。
私は10万円くらいの価格差であれば、正規代理店です。
満足感が全く違います。
しかし、安く買ったら買ったでこれまた満足ですよね。
個人の価値観の違いですね。
僕は安い店で買ったのでお店で電話がバンバンなってたりして、店員さんとあんまり話をしてないです。 でも売れてる店っぽくて逆に好感が持てました。
↓
店員さんとのゆっくりした話で、相手をしてくれるのは、正規代理店だと思いますが、店舗により違いもありますので。
綺麗な女性と話をしていると幸せな気持ちになれますね。
この対応で、割引があるのなら、正規代理店ですね。
バレンタインチョコレートの葉書もきますし、近いうちにデイトジャストのブレスの洗浄に行こうと思っています。
書込番号:10874869
1点

金ちゃん寒いよ〜エアコンがフィルター交換で動かないよ〜
書込番号:10874876
2点

子供店長さん
大丈夫ですか。
今朝も冷えますよ。
ROLEXは燃えてますが。
書込番号:10875045
1点

おはよ〜
寒いね、心配ありがとう。
ロレックスが燃えて暖めてくれるよ♪
持ち主のコスモでロレックスは燃え上がるんだろうね。
だぶん聖衣なんだろうね〜
書込番号:10875269
3点



腕時計 > ロレックス > 16610 サブマリーナー 自動巻き(ブラック)
こんばんは ロレックスの価格上昇はこのまま続くのでしょうか?
元の価格に落ち着くのはだいたいいつ頃なのでしょうか?
よろしければ、どなたか教えていただけたらと思いまして、よろしくお願いします。
1点

どうなんでしょうねぇ。
グリーンサブは希少価値がありますが、サブは流通量がスポロレの中では一番多いので定価までの実勢価格上昇はどうでしょうか。
仮にいったとしても一瞬ではないでしょうか。
年内には実勢価格は落ち着くような気がしますが。
要は、流通量が多すぎて、とてもプレミアにはならないと思います。
あくまで、私見ですので。
書込番号:10868232
1点

ありがとうございます。 ところでデイジャストはどうでしょうか?
購入リストに挙げているのですが、3万円の上昇で悩み中です。すぐに欲しいというわけではないので、時間がたてば値段が下がるということであれば、待ってみようかと思います。
書込番号:10872733
1点

デイジャストとは、デイトジャストでしょうか。
それとも、サブデイトのことでしょうか。
書込番号:10872767
1点

こんにちは
デイトジャストは種類も多く、流通量はロレックスの四割以上とも言われており、スポロレほどプレミア人気はありませんので、アンティークでも安いと思います。
ですから、円高で低価格の今が買いですね。
並行店は安いですね。
中古は年式が新しくても四割以上安いケースも。
書込番号:10877548
1点

そうなんですね。もうしばらく様子を見てみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10882967
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)