
このページのスレッド一覧(全3700スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2010年1月26日 20:45 |
![]() |
2 | 2 | 2010年1月26日 15:30 |
![]() |
11 | 6 | 2010年1月26日 19:24 |
![]() |
38 | 21 | 2010年2月6日 20:02 |
![]() |
7 | 7 | 2010年1月26日 19:11 |
![]() |
2 | 2 | 2010年1月24日 00:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


腕時計 > ロレックス > エクスプローラー 114270 [369アラビア オイスターブレスレット ブラック]
はじめまして、chronometerといいます。
先日、名古屋コメ兵にてエクスプローラーTのU番を中古で購入しました。
Uの白とあわせて2つ所有となりました。
シンプルなデザインながら存在感があり、気に入っています。
さて、皆様にお聞きしたいのですが、デジカメで文字盤を撮影していたら、
王冠透かしがあるのに気づきました。
(購入時にはわかりませんでした)
確かU番は、97〜98年製造なので王冠透かしは無いはずです。
購入時、店員にオーバーホール歴を聞きましたが、
中古なので確認できないと言われました。
これは、透かしを入れだした2001年以降にオーバーホールに出し、
その時風防を交換した。と理解すればいいのでしょうか?
それとも、他の理由があるのでしょうか?
皆様よろしくお願いいたします。
1点

王冠すかしの王冠の中にS文字があれば
間違いなく風防交換したものですが…
書込番号:10838230
2点

でこぼこフレンドさん、お返事いただきありがとうございます。
王冠のS文字マークを捜しましたが、
うまく撮影できなくて確認することはできませんでした。
大変参考になりました、ありがとうございました。
書込番号:10839267
1点

太陽の当たる所でキズ見で見れば簡単に見れるよ♪
コメ兵なら商品は間違いないと思うから恐らく交換したんだろうね。
書込番号:10841774
1点

マイルドシティさん、ありがとうございます。
もう一度、太陽光で確認してみます。
書込番号:10843567
1点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]
松坂屋の様なデパートで デパートのクレジットカードで購入すれば、たしか5%、時期によっては10%のポイント還元があるはずです。
一般の正規販売店ですと年間で300万以上購入すれば まけてくれるところもあります。
書込番号:10837206
1点

オーバーシーズにさん どうもありがとうございましたm(_ _)m参考にさせて頂きます。
書込番号:10842340
0点



腕時計 > ロレックス > デイトジャストII 116334(ブラック)オイスターブレスレット
ご意見を下さい。現在ROLEXを2本所有してます。次に買うなら、これがいいなと思ってます!ほぼ毎日.comで価格のチェックをしてますが、548,000円という価格から全くと言っていいほど変動がありません!他のロレ達は、価格変動著しいのに..。何故なのでしょうか?まだ発売して日が経ってないから?人気がないから?わかる方、又は推測でも結構なので教えて下さい!
それともう一つ。価格が下がるとしたら、アンダーどの位まででしょうか?私としては、40万前半になったら買いたいと思ってます(定価からして、有り得ませんかね)!?
長々とすいません。宜しくお願いします。
1点

発売して1年経たずにこれだけ値を落とすのも希かと思います。
ボソ)DEEPもか…
個人的主観&偏見で40万前半台の可能性を占ってみるも出てきません。
経済状況が今以上に深刻かつ需要と供給に大幅なズレが生じればあるかも知れませんが、
それほどの状況は無いと思われ…
但し微細な振れ幅はあると思われます。
書込番号:10836354
3点

DEEPも平均価格を戻してきていますが一先ず底を打ったというとこなんでしょうかね?
デイトジャストIIもあと10万前後安くと言うと難しいのではないでしょうか?
どうしてもというなら未使用品とか極上中古ならあるかもしれませんね。
書込番号:10836448
3点

有難うございました!流石に40前半はなさそうですね..。もう暫く、価格動向を見守ってみます。
逆に、上がっちゃうかもですねf^_^;
書込番号:10837518
1点

こんにちは
デイトジャストUは、昨年九月に発売されて、十月か十一月頃には宝石広場で五十五万円くらいで売り出していたよ。
定価が七十七万円にも関わらず、発売一、二ヶ月でいきなり二割以上も値引きになっていてびっくりしたが。
どうも今の所はあまり動きがないように思えますが。
でも、40万円台前半は厳しいのでは。
と思いますが。
今が買いだと思います。
書込番号:10838682
1点



腕時計 > ロレックス > GMTマスターII 116710LN [オイスターブレスレット ブラック]
LNを購入してから、3年が経とうとしてます。そこで教えて頂きたいのですが、オーバーホールはどのようなタイミングで行えばいいのでしょうか?3年と言う人もいれば、5年と言う人もいます。うちの会社には、エクスプローラーを10年以上使用してるが一度もオーバーホールに出した事がない人もいます..論外だとは思いますが!皆さんは、どうしてますか?
3点

20年前から使用しているGMTマスターから去年購入したディープシーまでロレックスは4本所有していますが動かなくなったらOHに出すようにしています。
GMTが二度ほど動かなくなっただけであとは10年以上OHしてないものもあります。
アンティークで断られでもしない限り10年以上OHしていなくても動かなくなってからOHに出せばしっかり直って帰ってくると思います。
ちなみに動かなくなってからOHに出しても自分の場合ほぼOH基本料金で復活しています。
あくまで自己責任ですがあまり神経質にならなくても良いのではないでしょうか。
書込番号:10835538
5点

素晴らしいOH体験記ですね…私はOHした事がありますん、いつ故障するのか楽しみですね。
書込番号:10835573
2点

ハンスンさん、早速有難うございました♪動かなくなってから..凄いですね!それから出しても、料金等も変わらないんですね。少し安心しました。ROLEXは、維持費が掛かるものと思ってましたから。でも止まるまでの使用期間中、時間の遅れなど支障は無かったのでしょうかね?
書込番号:10835592
1点

子供店長さんだ!初めまして。いつも様々な板で、辛口かつ的確なご意見を楽しく読ませて頂いてます。先程のコメントからして、やはり何年かに一度OHは必要と言う事ですか?私はそのようなものと認識はしてましたが...!!
書込番号:10835608
2点

定期的なOHは大国の意思です、最近は何故か柔軟になってきたようですが。小生としては故障してからOHしたいものと考えてますので、未だ経験ありません。十年越えはサブとデイトジャストとなりますが好調です、殆ど使ってないので故障は何時になるか分かりませんね、OH出来ないのは残念です。
書込番号:10835652
2点

子供店長さん、有難うございました。今まで一度も&故障するまでOHされないとは驚きました!でも良好なら、全く問題ないですよね)^o^(
私もOHについて、神経質にならないようにしたいと思います。大国の意思...確かに、皆それに踊らされているような気がします!
書込番号:10835676
1点

>でも止まるまでの使用期間中、時間の遅れなど支障は無かったのでしょうかね?
確かに止まる前に竜頭の巻上げ時に違和感を感じたりした事はありました。
同じ時計を続けて使う事はあまりなく使うたびに時間を合わせているので精度については解りませんでした。
書込番号:10836351
3点

基本は定期的なOHが必要。定期的なOHをしないと機械が悲鳴をあげるんだって。聞こえるみたいよ、カレには。
でも、現行品は壊れてからでもいいみたい。「パーツ供給がされてるウチは」じゃなくて「現行品は」なんだって。
現行品の悲鳴は聞こえないフリするのかな?奴隷なのにご主人様の悲鳴をスルーっていいの!?(笑)
んで、スレごとに柔軟な書き込みがされてます。
さて、あなたはどっち?
書込番号:10836485
2点

あぁ、「壊れてから」じゃなくて「調子が悪くなってから」だったわ。
ちゃんと書かないとウルサイのよ、カレらが。
「事実を捻じ曲げてる!」ってビームが発射されるのよ。え、何のビーム?それは…
書込番号:10836500
1点

ビームですか?
そしたら私も訂正ですGMT2回OHしたと書きましたが以前3回と書き込んだこともありました。
正確には2回OHで1回は風防を割ってしまい風防交換と共に中にガラスの破片が入ってしまってないか確認してもらったのでした。
しかし現行品だけ調子が悪くなってからで良いというのはなぜなんでしょう?
書込番号:10836534
3点

あぁ、「現行品」じゃなくて「現役モデル」だったわ。
>しかし現行品だけ調子が悪くなってからで良いというのはなぜなんでしょう?
なぜなんでしょうね。僕にはわかりません。[9677024]←この方に聞いてみるしかないのでは?
書込番号:10836584
2点

基本は5年に1回かな。
アンティークとかは3年位がいいかも。
現行品なら7年位でいいかと思う。
自己責任で!
書込番号:10836634
1点

ROLEX所持の先輩方の意見は、大変参考になります!有難うございました。何れにしましても、当然自己責任ですよねf^_^;
財布に余裕がある時に..ですかね(^^)
書込番号:10837505
1点

自己責任は大国の意思だよ、責任なんて無いよ、だから義務も無いんだ。
好きに使えば良いんだよ、それだけだよ。
書込番号:10837571
3点

オーバーホールの三年から五年は理想ですね。
つまり、三年から五年は壊れないからオーバーホールに出せば、また三年から五年は壊れないから
というサイクルかな。
私も十年くらいはオーバーホールするつもりはないかな。
パッキンなどのゴム類の耐久が以前は、五年程度だったのが、今は十年程度になっているらしいですね。
書込番号:10838522
2点

私のGMT 8年になりますが、精度は一日+3秒ぐらいの精度で調子良くうごいていますよ。 OHはまだしていません。
機会の油が切れてくれば少しずつ機会の抵抗が増えてきて、遅れてくるのでその時は
金属の歯車に良くないので油をさす意味でOHに出そうと思います。
書込番号:10896872
1点

そうですね。
私もそのタイミングでニホンロレへオーバーホールへだそうと思っています。
GMT快調ですね。
私のGMTもしばらく大丈夫大丈夫。
情報をありがとう。
書込番号:10896895
0点

OHに出したら、歯車は新品に交換だよ。消耗品なんだから、
書込番号:10896898
2点

そうだよね。
高いからね。
オーバーホール代が。
しかし、オーバーホールをそれなりに出していたら、ROLEXの中古が買えちゃうからね。
書込番号:10896911
0点

時計屋、時計のプロ?言う奴らは3年を目処に定期的にオバァホォールを勧めるけど、奴らは金取る立場で言ってるのであって、払う方の立場と違うからな。払う立場なら故障のとき、或は10年以上で十分よ。オバホが趣味で無い限りな。
書込番号:10896967
1点



腕時計 > ロレックス > エクスプローラーII 16570 [オイスターブレスレット ブラック]
先日発売されたロレックス雑誌に今年のバーゼルでエクスプローラUのモデルチェンジがある?という記事がありました。サブデイトSSもチェンジするみたいですが同時に変わるんでしょうか?またキャリパー3185から3186に変更されたとのことですが購入時に確認できるのでしょうか?
2点

こんばんは(^ ^)v
EXU&サブのモデルチェンジがあるとすれば、春のバーゼルで同時発表が考えられますね。
もっともモデルチェンジしても、国内の店頭に並ぶのは早くて夏頃でしょうね。
キャリバーについては現行のSSのような裏蓋では確認できません。
シースルーバックに変更とは思えませんし、不可能でしょう。
書込番号:10833162
1点

ふろんろさん ありがとうございますm(_ _)m 最近サブマリーナは市場価格が上がってますが、エクスプローラUはモデルチェンジの噂があっても価格は横ばいですね。発表までこの状態と思われますか?
書込番号:10833303
1点

ウチは変動相場の見極めは苦手だす(^ ^;)
人気も影響していると思われますが、日々動向を注視されるが吉かと。
書込番号:10833734
1点

モデルチェンジといっても、いろいろなモデルチェンジがありますから、サブのようにフルモデルチェンジで、GMTのようになるのか
ですが。
しかし、同時にフルモデルチェンジするのかどうかですが。
可能性は薄いと思われますが。
したら、すいません。
もし、したら次の話題づくりが大変で売り上げにも影響してくると思われます。
書込番号:10838888
1点

金光ツイてるさん 同感です。「ネタは小出しに」私ならそうします(^_-) 実際、市場価格もここ最近も変化ないですしね……
書込番号:10839475
1点

ふろんろさん、金光ツイてるさん ありがとうございましたm(_ _)m 色、サブデイトと散々悩んだ挙げ句、黒、3年保証を並行店にて購入しました。サブデイト生産終了、価格高騰で焦りましたが、一番最初に感じた衝撃に従いエクスプローラUにしました。どっちを買ってもどっちかが欲しくなると思いましたが… 初ロレは初恋のエクスプローラUで(^_-) 私もロレ病の初期症状?
書込番号:10842372
0点

M8から3186が出てくるらしいから、それ以降の方が確率アップするんじゃないかな?
書込番号:10843178
0点



腕時計 > カシオ > エディフィス EQW-M1000DB-1AJF
先日購入し、明日ベルト調整に行く予定です。
で、まじまじと眺めていてふと気づいたのですが、裏面の型番が
EQW-M1000D
となっています。
なんとなく「EQW-M1000DB」になってそうな気がしたのですが、みなさんの時計はいかがでしょうか?
1点

ルシフィさんこんばんは。
私も気にして見た事がないので確認したらEQW-M1000Dですね。
書込番号:10829998
1点

ビーナスラインさん、早速の返信ありがとうございます。
裏面の型番表記が同じであることがわかり安心ありましたw
M1000Dがベースになってる、などの意味という理解をしました。
書込番号:10830034
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(腕時計・アクセサリー)